あんみつ

care_z-up-6BUdA

デイサービスで勤務しています! よろしくお願いします♪


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士


職場タイプ

デイサービス

愚痴

意味もなくある1人の利用者に嫌われてるの意味わからないwww 思い当たる節もないし、何も悪いことやっていないけど、、、 どうせ今月で辞めるんだけど、話した時にも冷たい態度取られると色々やりにくいのでやめてほしい💦

トラブル退職人間関係

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

32022/05/18

スキンヘッド

介護福祉士, 従来型特養

私なんか、しょっちゅう嫌な顔されていじわるされてますよ。これでも介護主任ですけど、たぶんその人の心の中に何かあるんやろと思います。私は、意地悪されようが無視されようが毎日その人に会ったらニコニコしながら「今日はどうですか?またあとでお茶飲みながら話しでもしましょか」とか、その人の趣味や興味のある話しをしたりしてます。それでも無理でしたら、この人はこんな人なんだ、と思っていたらいいのかな?開きなおることかな?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今月末で介護職を辞めるのですが、新職員に対して研修を担当していて、数回目の研修のこと。 「何かあったら指摘してほしい」というので、指摘したら「分かっていたけど、身体がついていけない、まだ慣れてないので、、、」と言われました😥 まあ数回だけだしそりゃそうだよなと思った半面、素直に聞いてほしいんだけどな、とも思ってしまったのですが、、、 この時の返しで「ああそうなんですね、まあ気持ちは分かりますが•••」と言ったのですが、どのような返しが適切だったのかモヤモヤしてます。 ちなみに新職員の方が私より一回り年上です

職種研修退職

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

32022/05/17

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

別に悪くない対応だと思いますよ^ ^ あと半月で退職されるのですね。体調に気をつけてファイトです〜‼️

回答をもっと見る

愚痴

来月末に介護の仕事を辞めることにしました。 理由は諸事情あってのことですが、最近別のことでも「ああもう嫌だな」と思ってしまうことあり、「もう介護の仕事は嫌だな」と思ってしまいました••• 最近、デイサービスでとても不穏になる利用者がおり、その人が職員やお客様のことを手で強く握ったり、爪を立ててしまったり、脚で蹴ろうとしたり、噛もうとしたりするんです••• そのせいでお客様はまだ大丈夫ですが、職員が軽いものですが怪我をしてしまって、なかなか大変な状況です••• もちろん今はその人に特に注意を払っていますが、他の人も見なければいけない中で、その人のことだけ注意して見るというのは難しく••• ただ、職場としては、事故が起こったら「目を離したので〇〇しないと」みたいになるので、どこまで言っても自分達のせいになるのすごく嫌だと感じました。 その人のせいじゃなく病気のせいでこうなってる、と頭でわかっていても納得できません。 そして職員をそういった認知症の方の暴力から守る法律がないのも理不尽で悲しくなります。 ただでさえ給料が多いわけじゃないのに、なぜこんなに責任が重いんだろう?と今日は特に悲しくなりました。 もちろん、やりがいもありましたし、悪いことばかりではないのですが、今後のライフプランも考えて介護の仕事を辞めようと思います。 来月末まではがんばりますので、またその日まではたまに呟かせてください。

退職認知症デイサービス

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

42022/04/20

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

偉そうな言葉になりますので、申し訳ないのですが、、 これは、あれこれ考えて、考えてやってきた方の言葉ですね。 本当はどーかしたい、みんなも大事にしたい、でも場にどーしても合わない対応がやりにくい利用者さんがいる… この仕事の一番嫌な部分の核のところだと思います。 しばらく離れて、やっぱり戻る方も多い業界、一度思うようにやってみて、そのあとどー考えがまとまっても、正解ではないでしょうか。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今月、やむを得ない事情でいつもより多めに休むことになり、希望休を出したのですが、シフトの人数が少ないことになり、職場のお姉様方から白い目で見られそうで非常に怖いです。 励ましてください。 本来、有給を使ってるから悪いことじゃないのに、罪悪感ハンパないです•••

希望休休暇シフト

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

192022/03/30

よこぴー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

有給は動労者が使える権利ですし人が少ないと わかりつつも事情があるのなら気にしなくてもいいと思います。お互い様ですからね〜 逆に反対の立場ならお姉様方はどう思うんでしょうかね?何で、お互い様とか気にしなくていいよと考えを持たないのかがわかりませんね。 気にせず休みを使って下さいね。

回答をもっと見る

お金・給料

2022年の2月に介護福祉士の給料上がると言っていたのに、全然上がってないんだけど😡 どういうこと??(無知ですいません)

給料介護福祉士

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

142022/02/28

スマイル😀

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 社会福祉士

2月からだから、2月の給料から付くのかなと思いました。2月にもらうのは1月分なので。

回答をもっと見る

愚痴

明らかにデイに来るレベルじゃない人が来て頭を抱えてる リハビリへのやる気もなく、ただ横になりたいだけなら無理だよ、、、 なんか勘違いされてるようだけど、デイはただの預かり場所ではない

リハビリデイサービス

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

42022/02/05

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

病気なのでは? 廃用症候群? やる気にさせることも大事だと思うな…。

回答をもっと見る

愚痴

来月から職場で人手不足な時ありそうだし、突然の体調不良で休む職員もいるし、その職員のせいで一部の職員ばかり負担してあげてるし、利用者も体調不安定になる時あるし、入浴する利用者も午前で終わらないくらい増えてるし、不穏な利用者もいてそのせいで他の利用者の機嫌も悪くなるし、感染対策しなきゃだし、職員の行動もある程度制限されるし、マジで限界すぎてそろそろ疲れた いくらなんでもやる内容と給料見合ってなさすぎて無理だわ

体調不良給料入浴介助

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

62022/01/31

のんの

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ

あんみつさん、初めまして。 とてもお疲れのようですね… きっとあんみつさん頑張り過ぎなんだと思います。 介護職って確かに給与は期待出来ないですね。 何とか人が少しずつでも増えて みなさんも落ち着ける暮らしができるよう なれたらいいですね。ホントにそう思います。 どうか無理なさらず。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

全く何にもミスしてないのに頑固なお客様に、理不尽に怒られた その時は仕事を早く回したかったから、適当に流して、そのあとはお客様の機嫌が直ってどうにか仕事を回すことができたけど••• そのことを、同僚達(歳上)に愚痴的な気持ちで言ったら「あなたは悪くないんだから言い返せば良かったのに」とか、「流してるままだと良くないよ」みたいに指摘された。 言い返して機嫌を悪くして仕事が滞るのが面倒、と言ったら「自分の気持ちがモヤモヤするのが面倒じゃん」と言われて、自分の対応が良かったのかどうだったのか分からなくなってしまった••• もともと、後から思い出してああ言えばよかった、腹が立った、と思うタイプでもあるから、マジで言いたいこといえない そもそも同僚達(歳上)にすら言いたいこと言えてないし、、 どうすれば良かったのかな、、、

理不尽同僚愚痴

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

32022/01/08

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

考えは色々だと思いますよ 私も似たようなタイプです 多分やり過ごす方を選んでしまいます とにかくトラブルになることは避けたい方なので どうしても言わないといけない時はあるかもしれませんが、今回は良かったのではないでしょうか

回答をもっと見る

介助・ケア

入浴介助のペースが上がってきたけど、時間内に終わらせなきゃいけないというプレッシャーで疲れたなあ😞

入浴介助

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

42021/12/20

よしお

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

お疲れ様です。とにかくデイサービスは、時間との勝負ですよね。自分も月曜日から疲れました。利用者様、61名でした。

回答をもっと見る

愚痴

何かと早退や休みが多い職員が1人おり、最近イライラしてます。 本人や子供の体調不良などでそのたびにこちらが踏ん張って業務をしている状態••• しかも毎回希望休も多く、特定の皆が休みたい日に休むので、余計にイライラしてます。 お互いさまというけれど、いつも同じ人ばかりに迷惑をかけられてるし、でも病気の疑いもあるから言えないし••• 誰か休んだ分、給料増えればよいのに•••

イライラ病気給料

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

82021/12/16

とわいらいと

介護職・ヘルパー, 従来型特養

おつかれさまです。どこの介護現場も同じなんてすね💧そういう手当てがおってもいいと思いますが、古くからのなあなあの風習かなにかだからなかなか変わらないですよね😢お互い頑張りましょう💪

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

バリバラで、「異性介助は嫌」という意見を見て、「そりゃそうだよな、、、」と思ってしまった。 障害者と高齢者とジャンルは違うけど、私ももしその立場だったら、絶対同性介助がいい(恥ずかしいし•••) 利用者さんが本当は嫌と思ってるかもしれないけど、我慢してるのかなと思うとなんだか申し訳ない💦 同性介助が出来るだけの人員配置をしてくれたら良いし、人員不足の弊害だよな、って思った😥

障害者

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

12021/11/30

ミッキー423

介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイサービス

私も同じ番組を見ていて思いました。 今は男性の入浴介助もしますが、こっちが「何かすいません…」って気持ちになります。 圧倒的に男性スタッフが足らず、申し訳ない。 同性介助が当たり前になるようにスタッフさんたくさん入って欲しいです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

いつも残ることが多いせいで、先に帰ることに違和感と謎の罪悪感がある💦 押し付けられるのに慣れるのも良くないけど(やり残した仕事を代わりにやるとか💦)

残業

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

22021/11/25

ぱる

介護福祉士, ユニット型特養

全然自分のやるべき事終わってるなら定時帰るべき! 現場の状況に応じてフォローに入ってあげる必要もあるとは思いますが…。 あまりみんながズルズル残ってると新人や中途も定時で退社=悪いことて感じてしまう傾向にもなりかねないと思いますし。 私自身、上下関係なくサビ残してたら 上がってねって退社促すようにしてます◎! あとは他の人いるほうが自分のペースややり方での仕事がしずらいパターンもあると思います!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

入浴介助した服を持ち帰るの忘れてかなり絶望してるwwww

入浴介助

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

62021/11/24

マーボー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス

わかります!! 確かに絶望ですね、、 自分も水筒とかよく忘れます

回答をもっと見る

恋愛・結婚

彼氏と付き合って6年だけど、いまだに結婚の話が未定かつ、同棲も色々な事情で出来ず、、、 明日デートだったけど、今日になって明日に会えないことが判明してがっかりしてしまった、、、 体調があまりよくない、ということなので、仕方ないんだけど。 定期的に会えないと「こういう時に一緒に住めたら良いのに」と思ってイライラしてしまう いつまでこんな状態なんだろう、好きなだけに手放したく無いけど待つのも辛いな、、、

恋愛イライラ

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

232021/10/09

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

それはお辛いですね😢

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

人によって考え方が違って難しい、、、 マニュアルいらない派といる派の違い、、、 見て覚える時代はもう終わったと思うんだけど

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

22021/10/02

(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

おつかれさまです。 自分はマニュアル『いる派』ですね。あんみつさんの仰る通り見て覚える時代は時代遅れですし、マニュアルがある事で新人さん達は振り返る事が出来ますからね。

回答をもっと見る

愚痴

仕事休みの日に、職場内のグループラインで難しい相談するのやめてくれーー そんなことを言われても困るんだーー

SNS休み職場

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

22021/09/09

陽葵

介護福祉士, 従来型特養

休みの日は仕事のこと忘れたいですね、、 気になるしやめてほしい、

回答をもっと見る

デイサービス

今日は週明けから、送迎車の故障のトラブルが帰り間際に発覚。急いで対応したけど、週明けから疲れた😭 明日リーダーなのが憂鬱、、、 早く出勤しないと、、、

送迎ユニットリーダー夜勤明け

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

62021/09/06

I.K.N

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様でしたーー!急なトラブル、しかも月曜日から出鼻くじかれますよね。最初悪いってことは、きっと明日からはいいことありますよー✨ていうか、ありますように…ゆっくり休んでくださいね

回答をもっと見る

デイサービス

デイに来てるご利用者様、ワクチンは拒否している方でそれはそれでまだ良いとして、この時期に居酒屋で呑んできたことが発覚してプチ隔離した ふ、ざ、け、ん、な(°▽°) せめてより感染対策気をつけてくれよ

デイサービス

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

22021/08/12

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れさまです。 なかなかファンキーな利用者さんですね。 でもこれだけ言われてるのに酒好きな人は飲みに行ってしまうんですかね。

回答をもっと見る

愚痴

腹が立つー!!年上の後輩社員に普段から割とな態度を取られてムカつくんだけど、今日はその人がリーダーの役割でただ事象を報告しただけなのに「今はこういう事態だから、こういうことは出来ないのわかってるでしょ?」みたいなことを言われて、は???ってなった いや、私はただ報告しただけなんですけど? それをあなたが考えてくれれば良いんだけど? 隣にいた看護師が「わたしはわかってるから、気にしなくて良いよ」と言ってくれて救われたけど、あまりにも腹がたった😡 報・連・相して嫌味言われるのマジで意味分からん!!

後輩ユニットリーダー看護師

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

22021/07/21

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

私は、報告のつもりなら毎回、報告だけなんですが。って付けて話します。

回答をもっと見る

愚痴

ダメだ、休む理由は仕方ない物だから仕方ないんだけど、こうも頻繁に休まれると、それをサポートする私達に何も恩恵ないのか?と思ってイライラしてしまう••• 助け合いというけど、一方的だぞ?

イライラ

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

02021/07/15

お悩み相談をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.