残業で、今23時です。今日は早番朝7時出勤。自分の仕事のやり方がヨロシ...

チョビ

生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅

残業で、今23時です。今日は早番朝7時出勤。自分の仕事のやり方がヨロシクないのは、重々承知だが、愚痴の1つもこぼしたくなる。 先日から県独自の緊急事態宣言が出て、法人職員にもコロナの魔の手が‥。そして地震。そりゃ23時過ぎても仕事は終わらないさ。 こんなサービス残業な感じに仕事している方いますか?愚痴ですみません。

2021/03/21

1件の回答

回答する

お疲れさまです。 しんどいですね。愚痴もぼろぼろこぼれますよ。 宮城県ですか? 先日退職した施設では、そこまで残業したら時間外申請してました。 身体を大切にしてください。

2021/03/21

回答をもっと見る


「緊急事態宣言」のお悩み相談

雑談・つぶやき

お疲れ様です。 夫婦喧嘩で家出中です。 どこかの温泉にでも行こうかと軽く考えていたのですが、緊急事態宣言でどこもやっていない事に気付きました。 明日は早番で残業ですが何とか頑張ります。

緊急事態宣言早番残業

たけし

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

122020/04/23

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

あら💦夫婦喧嘩ですか💦 こっそり家に戻って何事もなかったようにされてはどうでしょうw

回答をもっと見る

感染症対策

なんだろうこのモヤモヤ 通所はもう電車で通う方は休業の規模縮小パターン だけどグループホームは通常営業ってなんだそら 世話人犠牲になれと? 最低でも世話人1人利用者6人×3フロアなグループホーム。そこにヘルパーさんがいると1フロア10人ほど密集することもある。そして当たり前のように濃厚接触。そうでもしないと食事介助入浴介助ができない。 ヘルパー事業所も登録パートは休業し正社員だけで回して人手不足。世話人も疲弊してる。 電車で通う職員、毎日ビクビクしながら通勤してる。 近いうちに自車通勤もしくは近場の職員のみの運営も考えてるらしい。そして特休を設けるらしいが常に人手不足の上に特休を全員に与えた場合業務が激務になるのが目に見えている。 別のグループホームだと、アンケートを取ってよっぽど家で見ることが困難な方に限り残りそれ以外は帰省され規模縮小されている。世話人ヘルパーの数も限られているし、毎日濃厚接触する人数も減らしてもらいたい。6人マックスで泊まる必要はない。ましてやまだ若い利用者さん若い親面倒見れる環境の家庭もある。 明日は25時間宿直勤務。夜勤泊まり業務後8時間は会議。最高20人近い職員が密に集まる。それ必要なの?夜勤で泊まったらそのまま帰りたい。集まりたくない。会議は大事かもしれない。でも自分の命の方が大事だ。 上は親に「うちが責任もってみますから」と言ってるが現場を見てから言ってくれ。利用者も外出れないいつもと違う環境のストレスで限界突破。急に泣き出す利用者も増えた。こちらも毎日が戦争。咳をされたらいつもより体温が高いとびっくりしてしまう。 利用者よりも自分優先してしまう私は介護職失格だろうか。だけど誰も知らない、医師も知らない、下手したら死ぬ可能性がある病気が怖すぎて、仕事に行きたくない。休みの日は家で引きこもっているからこそ仕事場と家の徒歩数分がとても億劫になる。私今何やってるんだろうって。 そして支援がうまく行ってない、ささくれがめくれていたり、花粉症になっていたり、新しい人事で利用者が混乱すると必ず長々とクレームし挙句人格否定してくる親。今お前に構ってる心の余裕なんてない。こっちは新年度の取り組み、コロナ対策、コロナ に対する利用者の混乱などで心がかなりすり減っているのだ 長々と書き殴ってしまった ただ本当に疲れてしまった 国からも補助も何もないと思う もう期待も何もしない 16日17日と25時間宿直勤務 18日は遅番勤務 緊急事態宣言が出ているが関係ない 近くの学区でコロナウイルス感染者が出たが関係ない 自分の身体と精神と命を犠牲に支援していく 自分は介護職失格と思うので コロナが落ち着いたら介護職から離れる。 自分の命より利用者を優先することができる方が介護職をやるべきである。私にはその覚悟はない。

新年緊急事態宣言クレーム

ふわまろ

グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

32020/04/16

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

同じ気持ちです。自分の安全を確保した上で…ですよ。 優先順位は誰でもあります。 私はデイケア 勤務ですが、ショートステイは受け入れ拒否、行き場がない利用者さんはデイケア に来ます。 うちもアンケートをとって自宅で見れるところはそうしてほしいし、1日でみる人数の制限をしてほしいです。

回答をもっと見る

感染症対策
👑殿堂入り

私は、神奈川県横浜市港南区に住んでます。介護の経験は、4かしよで、約3年です。でも、6年ぐらいプランクが、あります。年齢も、今年59歳に、なります。そして、今新型コロナウィルスで、お仕事を休んでいます。仕事ものろまのかめで、ベテランの方には、うるさく注意をされます。なかなか人間関係が、むずかしいです。なかなかみんなの中に入っていけません。注意されると、落ち込んで、すぐ口に出して、やめたいと、言ってしまいます。こんなどうしょうもないおじさんて、介護の仕事をしても、大丈夫ですか?みなさんの意見を聞いてみたいです。よろしくお願いします。

緊急事態宣言慰労金インフルエンザ

田中明彦

介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ

212021/04/27

とび

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院

介護は人間関係がきびしいですからね。。 文章を読むかぎり、田中さんは、一人で黙々とする仕事が向いていると思いました。 工場で何かを製造する仕事とか工場の物品の仕分け作業の仕事とかも探してみてはどうですか?

回答をもっと見る

👑愚痴 殿堂入りお悩み相談

愚痴
👑殿堂入り

最近よく、働いてる私達に人権って無いなって思うんです。 介助中、どんなに叩かれても、つねられても、蹴られても キチガイと言われても、アホだのバカだと言われても、助けて貰えない 介助前に「〇〇しますね。〇〇していいですか。」と声をかけている でも、何をされているのか理解出来ていないから、私達が虐待しているかのように騒ぐ 被害妄想をされ、上の者を呼べ、警察を呼べ、先生を呼べ、と。 私達は、 押さえつけたり叩いたりつねったりしたら身体的虐待だと言われ キチガイだのバカだのアホだの言ったら精神的虐待だと言われ 介助しなかったから介護放棄だと言われ 訴えられる 利用者は、 叩こうが、ののしろうが、何もするなと言おうが、 そういう病気だから、そういう性格だからと 守られる こっちの方がよっぽど虐待受けてるよ。 こんなこと言ったらまた怒られますか?

警察虐待暴力

山田

介護福祉士, ユニット型特養

92023/05/24

エト

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様です。 介護を知らない人はきっと怒るでしょう。 でも介護をしてる人は共感するんじゃないでしょか。 誰しも経験あると思います。 介護者はそれが仕事だし、プロであるから対応するのが当たり前と思われると思いますね。 介護者も人です。表向きニコニコしてても内心は結構ボロボロのことあります。 無理だと思えば逃げることも勇気だと思うので身体大切にしてくださいね。

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

うちの施設にいるパートのおばさん。 8:30出勤で9時の夜勤者からの申し送りまでひたすらおしゃべり。 本来日勤の仕事のはずのシーツ交換や居室掃除を「暇ならやってよね!!」と夜勤者に言っている。(私も言われる。) あなたが喋っている30分でやれるのでは??? 送迎表も自分が作らないと気が済まないのか、他の人が作ると文句、文句、文句。そして勝手に(自分が楽なように)変えている。 そして日中もひたすらおしゃべり。トイレ誘導もせず。 この人がいるのに仕事が大変なら、いなくて大変の方がましなんですけどー!!!!

送迎トイレパート

むぎ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 無資格, 小規模多機能型居宅介護

172022/10/06

にっく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。上に報告しましょ。リーダーやら主任やら。

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

仕事辞めたいです。挨拶は自分からしよう。出来る事はやろう。分からない事は聞こう。聞いた事は伝えよう。失敗、迷惑かけたら謝ろう。助けてもらったら感謝しよう。常にそれを頭に入れて働いてます。しかし職場で嫌われているので挨拶しても無視。出来る事をすれば粗探し。分からない事を聞けばそんな事も分からないの?聞いた事を伝えたら反感をかう。毎日毎日謝って毎日毎日感謝の言葉を伝えている。明らかに同僚と差別されている。失敗しても笑い飛ばしてもらえる同僚。私が失敗したら一気に空気が悪くなり口も聞いてもらえない。自分が可愛げがないのも分かっています。しかし仕事なのでそれはそれ。可愛げがあろうとなかろうと利用者さんには関係ない事。利用者さんから苦情があったならまだしも未だに無し。同じ職場で働く仲間なので打ち解けなければならないと思っていますが無視されて陰口叩かれているの分かっているのにこれ以上何を私はすればいいですか。辞めたいです、でもここで辞めるのも癪です。しっぽ巻いて逃げたと言われるのも嫌です。毎日8時間働いて5分も職場の人と話をしない。話かけれる雰囲気でもない。上司も知ってか知らずか放置。しんどい。

陰口同僚訪問介護

異端児

介護職・ヘルパー, デイサービス

202021/06/08

虎珀

サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

無視とか粗探しする人、嫌味を言う人居ますよね( ̄▽ ̄;) 私も言われてますよ((´∀`*)) 勝手に言わせています。 相手にするだけ時間の無駄ですしね。 そんな人を相手にするよりプライベートを充実して人生楽しく過ごした方が得よ。転職なんていつでも出来るし辞めたい時はさっさと今より待遇良い探して移った者勝ちよ。 まぁ、陰口とか言う人に限って対象相手が辞めて仕事に負荷がかかるとまた文句を言うのよね┐( ∵ )┌

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

デイサービス

半日デイに勤務されてる方、又は半日デイ経験者の方、教えてください!意見アドバイスお願い致します🙇 今は2〜3時間の提供時間。入浴なしです。 スタッフは8時半〜5時半の勤務形態。理学療法士4人介護士4人です。 今後提供時間を3〜4時間に変更するようなりました。その場合、スタッフの数、出勤形態、送迎も含め休憩のとり方、勤務はどのようにされてるのか教えてください。 アドバイスください。入浴はなしです お願い致しますm(_ _)m

デイサービス介護福祉士職員

めい

介護福祉士, デイケア・通所リハ

32025/07/06

たか

介護福祉士, 訪問入浴

お疲れ様です。 以下の通りまとめましたのでご参照ください。 ■ 基本条件 • 営業時間例:9:00~12:30(午前の部)または13:30~17:00(午後の部) • 入浴なし・機能訓練やレクリエーション中心 • 利用者数:10~15名を想定 スタッフ構成(最小限の例) 職種 人数 役割 介護職員 2名 利用者対応、送迎、記録、レク 看護職員 1名 バイタル確認、健康管理、服薬 ドライバー 1名(兼任可) 送迎運転(介護職員が兼務することも多い) 機能訓練指導員 1名(兼務可) 機能訓練の実施(看護師やPTが兼務) ※上記のうち、機能訓練指導員と看護師が同一人物であるケースも多い。 送迎について • 送迎は朝と昼の2回(往復) • スタッフが添乗し、安全確認 • 小規模であれば、1人が運転兼添乗を行う場合も多い 休憩の取り方 • 半日勤務のみであれば、法定休憩は不要(6時間未満) • ただし、連続勤務(午前・午後両方)の職員は合間(12:30~13:30)に1時間休憩を設ける • 休憩中も連絡当番等が必要なことがあるため、シフト制で対応が理想 勤務のポイント • スタッフ数は最小で3〜4名が目安 • 午前・午後のシフト交代制で無理のない勤務にする • 送迎時の事故防止のため、運転手と添乗者の役割を分けるのが理想 • 入浴がない分、記録・体操・機能訓練に重点を置く • スタッフの中に必ず1名は医療職(看護師等)を配置

回答をもっと見る

介助・ケア

介護福祉士があって経験数があるのに介助ミスなどのインシデントまたは事後報告書を起こしたことはありますか? 起こした後、気持ちの切り替えはどうしましたか? 仕事を外されるなどありましたか? 経験数があるのに介助ミスをしてしまったので絶対にあってはならないのにしてしまい、マイナス思考に陥ってしまいます。

インシデント介護福祉士

みずき

介護福祉士, 看護助手, 病院

122025/07/06

ライナス

介護福祉士, 従来型特養

私も介護ミスありますよ ミスした時は本当に暫くの間精神的に凹みますよね  その時には何故こうなったのか自分なりに考えるようにしています 慌てていたからか 大丈夫だろうと思ったからか を考えて慌てそうになったら 落ち着いて‼️と自分に言い聞かせたり 大丈夫だろうの時は確認するなどしながらお仕事をしています 利用者様には申し訳がないのですがミスを成長の糧にしています

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在、組織として介護業界でどのようなキャリア制度にしていくか検討しています。 理由としては働きやすい役職に就きたくない人もいるが、就きたい人にとっての道筋がないとモチベーションが低下してしまうと考えているからです。 また、収入を上げるためにはキャリアアップぎ必要となるからです。 みなさんは現時点で自分のキャリアについてどのようにお考えでしょうか?

モチベーション職員

ねも

PT・OT・リハ, デイサービス, 病院, 訪問看護

62025/07/06

看護師, 有料老人ホーム

私は責任と仕事量を考えると役職には就きたくないです。 なので、自分の職種だと、リーダー業務くらいまでで十分です。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

塗るタイプの日焼け止めスプレータイプの日焼け止め長袖やアームカバーを使ってる帽子特にしていないその他(コメントで教えて下さい)

456票・2025/07/13

足に制汗剤を塗っていますこまめに足を洗います靴に脱臭剤を入れています何もしていません匂いは気になりませんその他(コメントで教えてください)

605票・2025/07/12

気まずいちょっと気まずい特に気にならない気まずくない辞めたことがないその他(コメントで教えて下さい)

648票・2025/07/11

コール対応手当センサー対応手当オムツ交換手当人手不足手当入浴介助手当禁煙者手当その他(コメントで教えてください)

672票・2025/07/10
©2022 MEDLEY, INC.