今日はバレンタインデー…。 休日なので期待して出掛けたが何もなかった…。 (´・ω・`)介護職って本当に出会いない…。
職種休み
悩めるクマ
介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ
えーちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
(-д-`*)“o(・∀・c)㌧㌧
回答をもっと見る
午前中ゎ部屋の掃除して半日終了~ 午後ゎ今から歯医者さん~ しみる痛さゎなんなんだろぉな🙄👆 初心で( $Д$ )‼️いくら取らるっとやろか(。-`ω´-)ンー
掃除
えーちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
頭
グループホーム, 実務者研修
今日は休みかな? 歯医者の音を聞くだけで嫌👂 治療してるときに痛いって手を上げれる? 無理やと思うねんなぁ。・°°・(>_<)・°°・。
回答をもっと見る
何か疲れたな。引き止められるのは、わかっていたけど、もう1人の職員が俺と同じタイミングです辞めるし。俺の人生なのに、引き止めないでくれよ
退職職員
Taka
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養
なん
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
お疲れさまです 私も今日部長と退職の話してきました 延々1時間近く引き留められました 異動も含めて
回答をもっと見る
職場で文句ばっかり、口ばっかりの人がいてすごく不快です。その人意見が強いから、誰も反論できないし、私も入社してまだ半年だし…。 入所者に対しても「この人嫌いだから」って態度が冷たくて、自分でもこの仕事向いてないって分かってるなら辞めてほしい。 直接言えない自分も腹が立つ😞
人間関係
かっとばん
介護福祉士, グループホーム
介護ねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修
うちの職場にもいますよ。口を開けば悪口不平不満ばかり。でも一緒に不愉快になる必要はないかと思います。右から左でそうですねーとスルーしとけばいいと思います。言い始めたら静かに離れて利用者さんとおしゃべりするくらいでもいいかも(笑)
回答をもっと見る
ちゃっかり旦那... 会社の人からチョコ貰ってやがる🙄👆 ぅちが食べちゃぉー♡ チョコ(*´˘`*)だーい好き❣❣
えーちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
なかあや
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
🤣 私はバレンタインのことすっかり忘れてましたわーーー
回答をもっと見る
リーダーなのに回りの職員とコミュニケーションが取れてないと感じるなぁ…どう行動していいかわからないし、回りの目が気になるから行動がちゅうちょしてしまう。
職員
めがね
介護福祉士, 介護老人保健施設
小規模
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス
挨拶、職員の変化に気付いたら声かけなど小さい事から始めてみたらどうでしょう。私自身が始めた事です。少しずつ距離が縮まりますよ。
回答をもっと見る
時間効率を考えてって考えだとしても、それを「説明しない」まま急にやってる仕事を止めさせるってどういう事だよ・・・連日こんなんばっかだ・・・
フォーチュン
介護福祉士, 介護老人保健施設
SunFlower
私の上司もそんな感じです……。 急にやる事になってもせめて、きちんと説明はしてほしいですよね(。-_-。)
回答をもっと見る
今日の夜勤、やけにトイレ起きてくる‼️便汚染して、交換している間に、ろくなの食わせらんないからドロドロ出てくると言う。違いますから、下剤のせいですから😖 イライラするわ
便汚染イライラトイレ
ねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
フォーチュン
介護福祉士, 介護老人保健施設
本当にそうですよね。お気持ちお察しします。 正直な話「なら、下剤飲む前に出してよ」ですよね。
回答をもっと見る
私の職場の老健で早番と遅番の外人職員がいるんですがよく休みます。 遅番の外人職員が休むと早番から遅番まで通して業務をしたりしています。 部長とか主任とか上の人達は外人職員に甘いしね。 納得いかないですね。
遅番早番老健
よう
介護福祉士, 従来型特養
武蔵
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設
病院とかで働いてる外人とかもかってに休んだりしますよ!
回答をもっと見る
早番と遅番しかいないから仕方ないのは分かるがなぜ夜勤明けの人が残業して早番の休憩をまわさないといけないのか…。 休憩したいのはこっちなんですけど…。
休憩夜勤明け愚痴
ぶんぶん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養
よう
介護福祉士, 従来型特養
夜勤明けで何時まで残るんですか? 私の職場の老健は何もなければ9時半までにはあがりますね。
回答をもっと見る
徘徊して叫ぶ人が起きてるし、隣ユニットも起き出した 退職許可も出ないしもう死にたい
徘徊退職
ミナ
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
死にたいなんて悲しい言葉、言わないで下さいね。一人で抱え込まないで、この場で良ければ話を聞きますから。
回答をもっと見る
最近転職を考え、色んな転職サイトに応募したところ、お昼の時間帯でもないのに電話してきてたり…夜も遅い時間に電話かけてきたり…。 普通日中は仕事してますよね?!夜の時間帯も考えて普通はかけますよね?!しかも何回も着信履歴あり…💧転職サイトの割には、そちらの要望を聞かないと…って話しても、もっと具体的にですってこっちがどんなとこが良いのか?悩んでるのに、そっちがこんな求人もありますよって話は出てこないのか?!応用効かないのか?!やれやれです💧
仕事紹介
ゆみ
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修
クラフト
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
良い転職先が見つかると良いですね! 私も経験があって、何度もしつこく電話が来たり、メールが来たりしました。 就職先が決まったと言っても、いまだにメールが来ますよ(笑)
回答をもっと見る
仕事量が多いし 毎日残業で残業代でない。 先輩は自分自分。毎日違う派遣来るし 1からまた説明するのがもう嫌。 また、明日もか…嫌だな😿
派遣残業先輩
ゆん
デイサービス, 実務者研修
群青正夫
介護福祉士, 有料老人ホーム
環境が悪いなら、せめて働いた分のお金は全て頂きましょう。残業代が出ないのは、労働基準法違反、労働基準監督署に相談してみましょう。それでうまくいかないのであれば任意の労働ユニオンに相談しましょう。
回答をもっと見る
練馬の施設のパワハラって初耳だった
パワハラ
派遣元ちゃん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 訪問看護, 無資格, ユニット型特養, 障害者支援施設
H
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養
派遣先で社員のパワハラは担当者だけで対応してました!その後に施設苦情申出先本人がパワハラでした!担当者がすぐに施設に来いて言われたから上のマネージャーに話して、説明求めたけどしなくて派遣元から即切してもと判断ありました!派遣だけで夜勤以外回している部署があるのてどうなのですかね?派遣元はその派遣先とやり取り今いる方も、他にと進めているかな!
回答をもっと見る
なんで介護職の役員ってあんなに偉そうにしてるんだろう🤔🤔 介護士を馬鹿にする役員とかいるし。 お前も介護士やってたじゃねーか
職種
ぷっちょ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
群青正夫
介護福祉士, 有料老人ホーム
所謂、いじめの連鎖と同じ心理でしょう。その方も現役のとき相当苦労したと思ってやってみたらどうでしょうか。
回答をもっと見る
なんか、愚痴ばっかりになって申し訳ないけど・・・ うちの職場だけかもしれないが、言葉が足りない人が多い気がする・・・「ありがとう」「申し訳ないけど」って言うだけでどれだけ救われるか・・・ 昨日の仕事変わる件でも「なにかやろうとしてる?」と一言あれば・・・
愚痴
フォーチュン
介護福祉士, 介護老人保健施設
ひで
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, 居宅ケアマネ
お疲れ様です。 それすごくよく分かります。 利用者さんには「コミュニケーションは大切です」と言っておきながらなぜ、職員同士だとそれが出来ないんだろう?と不思議に思いますね。結局のところ人間関係のトラブルってほとんどがコミュニケーション不足だったりします。対人技術の専門家によるとちょっと声掛け過ぎかな?と思うくらい周りの方に声掛けてちょうどいいそうです。自分も意識しようと思います。
回答をもっと見る
どこも人手不足だと思いますが、 僕は早番と遅番をひとりでやって、休憩時間が30分二回の勤務が月に6回ほどあります。なので、月に30時間ほど残業してます。 月にどれくらい残業がありますか?
社会福祉士
るー
介護福祉士, ユニット型特養
あや
介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設
うちは老健ですが残業はありません! ただ休みが少なくなる事がありましたが、最近は解消されてますよ!体調管理気を付けてください
回答をもっと見る
「それをやると皆がやらなければな らなくなるから」 「それを認めると不平等になるから」 私は色々渡り歩いていますが、最近 そういう論理が横行している気がします。 皆さんの職場ではどうですか❓
偏屈
介護福祉士, デイサービス
y
介護福祉士
それが通る事と、でもここではその理論は違うんじゃない?って事とありますよね。線引きというか、難しいことではありますよね。
回答をもっと見る
歳だなぁと感じてしまう、今年30代真ん中になりますが、一年ちょい前から体調を頻繁に崩す様になってます。その辺りから、人手が本当に足らなくて、2人で日勤帯を回してます。 が、本当疲れが半端なくて、休みも遅くまで起きられなかったりして。 休みにどこにもいけずに終わる日が増えてます。 本当は趣味もあるし、好きなことしてリフレッシュしたいけど、何ヶ月も出来てない…。 そして1/28〜今日の夕方の夜勤が終わるまで連休なしの4連勤か3連勤(って、4連勤が9割です)で、10日に3回夜勤が入ってたり、夜勤したばかりなのに夜勤がすぐきたり、体調がおかしいんですが我慢して働いてます。 前、職場で体調崩した時も、こんな感じで最後は鬱病になりました。 そろそろ体力的にもやめた方がいいんだろうなぁと。 でも新しいところ探さないと…なのですが疲れてたりしてるとそれもなかなか進まないし。 人手不足なのはわかるんですが、もうちょっと社員の事を考えてもらわないと…。 管理者が変わって2人目ですがその管理者の質が悪すぎて人の話を聞かない所とか。 前の管理者がよかったとみんな口々に言ってます…無い物ねだりはダメなんだろうけど。
シフト愚痴
はる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
マイ
介護福祉士, 従来型特養, 病院, ユニット型特養
同い年位なのでコメントさせて下さい。 若い頃とは違い体力の戻りが遅いですよねーーー。。 うちも凄まじい不規則な勤務をして休みの日でも動きたく、ゴロゴロしてます。。
回答をもっと見る
そいえば、この前おやつの時に利用者さんが大好きって言いながら自分で召し上がってたのにそれを壊すかのように他のスタッフが、違うものあげててえっ?ってなったんですけど、利用者さんが好きなもの食べてる時にそれ取り上げるの?って思ったんですけどどう思いますか?めったに自分から召し上がらない人なのに。 私は自分が大好きなもの取り上げられて違うもの食べたさせられたら怒りたくなります。
おやつ職員
みぃ
介護職・ヘルパー
人として
無資格, ユニット型特養
その利用者の物だったんですよね❓ あとは、利用者が食べてはダメ🙅な物では❓ないですよね、、、 その利用者の物で、食べても良い物で、取り上げるとなると、、、意味が解らないって成りますね。
回答をもっと見る
自分の人見知りが酷すぎて職員とコミュニケーション取れないのがつらい もっとお話しして仲良くなれば業務もスムーズにいくのに
職員
かっとばん
介護福祉士, グループホーム
人として
無資格, ユニット型特養
自分も、自分からってならないですね😅 いろんな人と距離を縮められる人が羨ましい😞💨
回答をもっと見る
有料老人ホームで働いてます。 入居者が入らない事をスタッフで考えて月一回エリアで集まって話し合って残業してとか、本社はなに考えてんの?って感じ。間違ってますかね?入居者と関わる時間ないし、普通にそんな残業させるなら、入居者と関われる時間作ってって感じ。
残業有料老人ホーム職員
サラン
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修
クッキー🍪
介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格
本当に嫌ですよ!
回答をもっと見る
フロアに介護士が2人くらいしかいないのに、ケアマネとナースと喋ってばっかりの介護士の先輩がいる。喋ってないで手伝ってくれよって毎回思う。 みんながフレンドリーでなんでも話せるいい雰囲気って聞いたからこの職場に決めたのになんだかフレンドリーの意味が違う気がしてる····· コールなってるのに喋ってばっかりで対応しないから私が行かなきゃ行けなくなって、私だけで対応しきれないことがあって助けを求めたらめんどくさいなぁみたいな顔でやってこられてもこっちが情けなくなるわいo(`ω´*)o
先輩人間関係
あつみ
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
今日は時計の針が1周どころかプラス2時間。最近毎日一周分働いてる。もう限界。心も体もギリギリ。既に退職したいって言ったけど、正式な退職日決めて貰えてない。3月いっぱいで辞めさせてくれるかな、、、。退職願に自分で日付指定して、その日境にドロンしてもいいよね、、?
退職
ぬぇ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
退職願ではなく、退職届であれば3月末の日付書いて渡して受理されればそれで辞めれるはずですよ😌✨ 退職日はご自分で設定可能です。 詳しい事はネットに記載されてますので、是非調べてみて下さい☺️
回答をもっと見る
人手不足なのは、わかるけど なんで俺だけが、フロアー移動するんだよ❗ 今日はこっち明日はあっち 明後日はこっち… 皆均等に回せばいいだろ❗アホか❗ いつもそうだろ!誰か辞めたら人が入るまで フロアーたらい回しにしやがって❗ って言えたら どんなに気持ちいいか… 俺は言えないな、はい、わかりました しか言えないな。 根っから弱い人間なんかな~ こんな自分変えたいなぁ~
ktm
介護福祉士, グループホーム
けろろん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
きっと、あなたが仕事できる人だからつい頼んでしまうのでは?😅 「自分ばかり損してる!」と思うかもですが、そういう風にちゃんとできる人が他にいないのかも?ですよ~🤣
回答をもっと見る
柔軟性がない人間に同じ評価(給料等)だすな もっと現場を知ろうや 施設長、寝てる場合じゃないよ
なめたけ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, ユニット型特養
人として
無資格, ユニット型特養
ごめんなさいm(_ _)m 自分、柔軟性ないですね、、、😞💦
回答をもっと見る
いくら同僚とはいえ、人のやろうとしていた仕事を取るか?普通。なにか一言あるべきでは?
同僚
フォーチュン
介護福祉士, 介護老人保健施設
y
介護福祉士
わかります。それだけでイラッとしてしまいます。
回答をもっと見る
今日、自宅までの送迎で30代の女性職員と出ました。重度障害者の利用者なので、添乗員と運転手の2人体制で行っています。自宅に着き、荷物等を職員に渡しています。寒いので玄関の扉を閉めていたのですが、鞄を渡そうと玄関を開けたら、なんと、運転席に乗っていてリフトも降りてないんです。思わず、イラッとして、全部1人でしちゃいました。毎週水曜日は、その人出るのですごく辛い
リフト障害者職員
プー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設
やす
介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, ユニット型特養, 障害者支援施設
プーさん、お疲れ様です😭 何のための2人体制の送迎なんでしょうかね〜〜🤣 やはり、どこにでもこのタイプの人、居るんですね〜〜😂 私もやられた事ありますわ〜〜辛さ、分かります🤣🤣
回答をもっと見る
少ない人数で夜勤回してるから..その中で体調不良者出ると..休み返上でまた夜勤になる訳で..( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) 明日の私の休みが夜勤に変更になりました..。。もー泣きたい(´•̥ω•̥`)💦💦 シフトもその子の為に固定勤務多くて..ただでさえシワ寄せが常にこっちにあるのに..。更に今回の体調不良..。仕方がない..。体調不良だから..。でも、あんまりだなぁ。。正社員で休みも自分の都合で固定にされて色々融通聞いて貰ってて..。ズルイよねー。あぁ、私の休み..無くなるし。ずっと夜勤ばっかでシンドイのにこの仕打ち..🙌🏻😭😭💦💦 もぉ、嫌になるぅぅうー!!😂😂😂💦💦
正社員シフト休み
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
人として
無資格, ユニット型特養
人手不足の業界で、、、休み(体調不良者など)が増えたら、居る職員でどうにかしないと行けなくなりますからね、、😞💨
回答をもっと見る
けぃばぁば
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
夜勤専門の方がいるのでは?
回答をもっと見る
・給料が上がった・休みがとりやすくなった・人間関係が良くなった・ストレスが減った・何もありません・他業種の経験がありません・その他(コメントで教えてください