愚痴」のお悩み相談(152ページ目)

「愚痴」で新着のお悩み相談

4531-4560/7848件
愚痴

ボーナスが支給されてない(T ^ T)

ボーナス

はな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

02021/01/03
愚痴

正月一発目から夜勤入りを遅刻してくる社長。社長業務もしながら時々夜勤をしている。専門学校の同級生で昔から遅刻癖は直らない。2年前に、恥ずかしいと思って欲しいことを伝えたがやはり変わりなし。今日は多動の方がいてヘトヘトだったのに。明日まで仕事があるのに。イライラして寝られへんかな。愚痴です。遅刻してくる上司はいますか?

イライラ施設長夜勤

みわ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

02021/01/03
愚痴

明日も急遽出勤になりますが、不眠で全く眠れませんので、明日休もうと思います。人手不足は分かるが、新人に初日・二日目に仕事をさせすぎる~。さ高住って、こんなに特養以上に大変なんですか?人が少なすぎるって思うんですが、こんなもんなんですかね?

人手不足新人上司

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

22021/01/03

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

急遽出勤になる時点で シフトの作り方が甘いか 人手不足ですよねー

回答をもっと見る

愚痴

育児と介護の仕事で疲れちゃった、 介護の仕事辞めたい、復帰一年立ったないと辞められないと言われた。 仕事場行くのもストレスで、

復帰育児ストレス

お丹

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

42021/01/02

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

会社規約見て お子さんの年齢によっては 時短に出来るのでは?

回答をもっと見る

愚痴

現役看護師(正職)の義理の妹が、 一家揃って帰省し 高齢の親と共に鍋を囲んで呑み食いドンチャンやっています。 首都圏ではトリアージも始まりそうなくらいの緊急事態なのに、 嘘のような現実が身近にあります。 主人も高齢親の誘いで呑み食いドンチャンに参加しています。 私は介護職なのでドンチャン参加はお断りしました。昨年の1波以降、仕事と買い物以外は家で静かに過ごしています。 自分がかからない、自分がスプレッダーにならない事でしか 頑張ってくださっている医療従事者の方々を応援する方法がないので。。。 主人には「ドンチャンするなら帰ってくるな」と、強く思う。 お年玉渡すだけって言うから出掛けるの咎めなかったのに。 義理の妹は地域医療の中枢となる救急総合病院の看護師なのに、一家揃って帰省しドンチャンやっている事が私には理解できません💧 まぁ、高齢親も、1波の時から、3波の只中でもお構いなしに以前と同じように出掛けたり旅行したりする人間なので 自分の感情や欲望が最優先で、周りや状況を考えて自制や自律の出来ない一族なのだろうとは思いますが。。 こういう人達がいる以上、拡大はしていくんでしょうね。。 。。という、愚痴でした。。。 失礼しました。

インフルエンザ予防

ちくわぶ

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

02021/01/02
愚痴

今日は休憩後、同行につく先輩リーダーより少し早く休憩入ったから、時間ずれて、誰に何を聞けばよいか分からず困っていたら、車イスでウロウロ動かれる利用者さんの見守りで付き添っていたら、落ち着きなく私のマスクを手で叩いたり、手をつねったり叩いたりされました。正直一時間近く側にいて、排泄介助とか行かなきゃ行けないのに、誰も指示してくれず、最終的に事務職員が変わって下さり他の利用者さんのコール対応に行くよう言われて行きました。まだ二日目ですよ!きちんとマンツウまんで教えてくれないのかな?って思ってたら、別の先輩職員さんから、一人立ちは早いからって言われた。まだ二日目の新人ですよ~正直しんどい仕事場ですわ~見守りの時に早退しようか思ったんですよ?トイレに行けないし、水分補給出来なくて頭痛くなりフラツキそうになりました。水分はさっと飲んで良いと教えてくれたのも事務職員さんでした。介護職員さんは教えてくれないのか?イライラします。明日も本当は休みだが人手不足の為に急遽出勤して4連勤後の次の日に休み変更になりました。新人いれても同行はいるのだろうか?よくわからない明日行きたくない。

水分補給早退連勤

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

32021/01/02

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

休憩早く入ると分かった時点で 休憩終わったら 何しといたら良いですか?と 私だったら聞きます。 前にOJTだけど 早目に休憩入れてくれた時はそうしてました。

回答をもっと見る

愚痴

最近、仕事をしていてイライラする事ばかりで。そのイライラを落ち着かせられない自分に腹がたって、次第に落ち込んできます。 周りの人はできるのに、何で自分はできないんだろうって。 やっぱりこんな人間が介護の仕事をしちゃいけないですよね??

イライラ有料老人ホーム愚痴

ブルー

介護福祉士, 有料老人ホーム

92021/01/02

チャリ男

介護福祉士

おつかれさまです。 具体的に何にイライラされてますか?周りが出来て、プルーさんが出来てないことは何ですか? 差し支えなければ教えていただけますか?

回答をもっと見る

愚痴

夜職の方がいい。金も見た目も全部若いのにつまんねー

おず

サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 無資格

02021/01/02
愚痴

午前中に呼吸不全で病院に行ったじい様、昨日は静養してたら体力回復したらしく、さっきから徘徊始めた。 寝てくれ。

徘徊夜勤施設

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

02021/01/02
愚痴

今日の初出勤・初日で、いきなりオムツ交換の方のパット交換させられた~。しんどい~。「介福持ってるからできるだけやんな?」って断れない雰囲気で言われて、一人で数人やりました。トイレ誘導も、何処まで自立出来るかわからないまま、介助させられた~。続けていけるのか不安だ~身体中も痛く湿布貼りまくりで今は家で、テレビ見ながら横になっています。

トイレ介助オムツ交換トイレ

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

42021/01/01

もちもち

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。元日に初出勤とは大変でしたね。私もADL分からない利用者さんの介助はしたくないな😰慣れるまで大変だと思いますがお身体ご自愛下さいませ

回答をもっと見る

愚痴

仕事納めの大晦日に苦手な運転手との送迎。 挨拶しても無視するし(これは毎回)小さな嫌がらせをしてくる。本当に人間として嫌い。 挨拶したりお願いしますって言ってるのに何も言わないとか社会人としてどうかと思うわ💢 ちょっと嫌な気分で年越しするのが嫌だから愚痴ってみた😥

送迎人間関係

ゆう

介護福祉士, デイケア・通所リハ

12020/12/31

チャリ男

介護福祉士

嫌な感じですね。 そう、今年の汚れ(愚痴)は今年のうちに捨てて切り替えて来年も頑張りましょう!! 良い、お年をお迎えくださいね!!

回答をもっと見る

愚痴

今年私は良かれと思いヘルパーになりましたが 誰も助けてくれない最低な職場でした。 毎日クビにすると脅され、バカ呼ばわれされ、無視され、だから来年は慣れてきて人がいなくて大変な時にいきなりやめてやろうと思います。ついでに旦那も要らないから捨てます。

ストレス

●+○=🐼

介護福祉士

22020/12/31
愚痴

派遣をバカにするくそ施設 人少ないの分かってて派遣仲間と年末年始ガッツリ休んでやった~! 年末年始にこんなに連休とるのいつぶりだ(*´ェ`*) 施設長から年始のシフト調整したいと言われたがきっぱり拒否!! 日頃散々派遣を見下しているくせにどの口が言ってんだ!ばーーーーーか。 シフト表を見ると各フロア一人しかいない(*`艸´)ざまぁみろ。 日頃派遣は蚊帳の外。 職員様たちの大事な施設なんだろ~お前ら職員で頑張ったらいいんじゃないの。 私には施設運営に尽力する義理はない!!! 金もらって働きたいときに働きたいから派遣なんだよ(#゚Д゚)ノ

年末年始派遣施設長

ガチャ子

介護福祉士, 有料老人ホーム

22020/12/31

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

人が足りないなら 施設長が出れば良いですものねー 私が派遣の時 社員さんは年末年始休み取る人が多く、2人体制のはずなのに 私1人早番、派遣に当たりが強い社員が夜勤で 正月早々嫌な思いをしました。 派遣は年末年始手当もないのに、なぜ嫌な思いしてまで仕事しなきゃいけないのかと思いましたよ〜 休んで正解😆

回答をもっと見る

愚痴

使ったものを元に戻せない人がいる。 レクをよくやってくれるが、やりっぱなし、準備で使ったものがどこへ行ったかわからなくなる。 レクが終わると使ったものがゴチャゴチャと置かれてる。 ものが壊れても報告せず放置

デイサービス愚痴

トミー

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

12020/12/31

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

限られた時間で レクをやるので 片付けなどに時間が回らないのかもしれませんね〜 レクをよくやってくれる人と一緒の時間や次の時間帯に入ると これはなに?という物があったりします。 一生懸命にやる人なので 良しとしてます。 が、時々 こちらが発見する時間が遅く これ一体何時間この状態?って物もあります。 忘れてしまう様ですよね。 そういう人だと周りも思ってます。

回答をもっと見る

愚痴

ため息しか出ない。 コロナに過剰に反応するのは良くない事くらいは十分に理解している。 けどね、スキー場行って遊ぶだけ遊んで「泊めて〜」なんて帰省してきた義弟家族には頭にくる。 休み明けには確実にご利用者様達と会う事がわかっているコチラとしては、「配慮してよ!」と言いたくなる。 実家の人間の「生活」に配慮して帰省するのが普通じゃないの? あ〜ヤダヤダ!

家族休みコロナ

山田

ケアマネジャー, 居宅ケアマネ

72020/12/31

ズミ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ

山田さん はじめまして! 私の実家の祖母が12月に他界しました。本来は葬儀の後に食事会をしたいと思いましたが、お弁当のお土産を持って解散しました。 我が子が今年高校受験で大切な時期でもあるので、年始の実家での食事会も参加はせず、昼間少しだけ立ち寄って早めに帰る予定です。 本来は時間をかけてみんなで接したいと思います。 でも、コロナの終息を願い我慢するばかりです。 兄弟、親戚関係も今は我慢、配慮が必要だと思います。 皆で目標に向かって力を合わせませんか?って声をかけたいです!

回答をもっと見る

愚痴

床がゴミだらけでも気にしない、やるべき事をやらずに自分の仕事をする人。 私だって自分の仕事あるんだよ! 自分の仕事休憩中にやってる! 自分はHSPだと思うから、本当に辛い。

休憩

nanaco

介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 従来型特養, 初任者研修

02020/12/31
愚痴

人間関係って本当にめんどくさい。 理不尽な事で謝らないと行けない、仕事の内容で話し合いたいのに仕事とはかけはなれてる事で、謝らないと行けないとか仕事全体の質が落ちる気がする。自分の配慮不足さと惨めさが募る。。 すみません、愚痴です。

愚痴人間関係職員

介護福祉士, 介護老人保健施設

02020/12/30
愚痴

疲れた………定時過ぎに正面玄関の鍵かけて電気消したらまだ早いって言われた。鍵は締めたままでいけど電気は付けててって何だそれ??細かい事は現場の介護員に聞けって何それ?他の人に聞いたら電気は付けてるかもって何それ鍵締めたら電気付けとく意味なくない?新しい職場のルール理解できないわー何か分からないけどイラっときてしまった⤵️ってか残業当たり前だし定時に帰る気ないんですか?最悪過ぎ!

残業職場

nigella

介護福祉士, ショートステイ, 実務者研修

02020/12/30
愚痴

あと2日で今年も終わりですが、腰痛からくる坐骨神経痛が出てしまい、腰から太ももにかけて痛いです… 明日出たら、とりあえず元日は休みなので、ゆっくり寝て休みます…

腰痛ストレス

いりあす

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

12020/12/30

n_

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

お疲れ様!!

回答をもっと見る

愚痴

訪問介護の仕事をして4年目の30代です。 パートなので直行直帰のため、他のヘルパーさん達と顔を合わす機会が月に一度のミーティングしかありません。普段の連絡はすべて電話かラインです。 重大なことがあればサ責に報告、相談しますが、そこまで重大ではないけれど疑問や不安、辛いことは多々あるわけで…、ちょっとしたことを話せる場がなくストレスが溜まる一方です。 デイや施設なら同じ空間に常に仲間がいるので心強いですよね。訪問介護は孤軍奮闘で本当に孤独です。 毎日時間に追われ、試行錯誤しながら仕事をしていますが、まだまだ経験不足のため壁にぶつかることも多いです。 また暴言を吐かれたらどうしよう…、怒られたらどうしよう…、調理が、掃除が、介助がうまくいかなかったらどうしよう…不安と恐怖とストレスに押しつぶされそうな毎日です。 最近、訪問介護の仕事にやりがいを感じません。訪問介護の仕事をされている方、あえて訪問介護を選ぶ理由はなんですか?どんな仕事をしていてもこんなに辛いものでしょうか? 横の繋がりがなく、1人ぼっちで働いているような錯覚に陥ります。

暴言訪問介護ストレス

ゆめはや

介護福祉士, 訪問介護

42020/12/30

Melon

デイサービス

私は訪問介護をまだ2年しか勤めていません。4年も勤めてらっしゃるのですね凄いです! 私は何の仕事が向いているのさっぱり分からないので生活のために求人に書かれていた訪問介護を苦渋の決断で選びました本当に他に仕事がなかったので。 私は要領が悪いので料理も食事介助も下手です、たまに利用者さんがストレスに感じているのを感じて不安になるときもあります、多分ですが老人ホームや他の現場では複数人のスタッフと連携をしつつ複数人の利用者の対応をしてかつ自分で考えて仕事をしますよね。 私はそれが向いていませんちっとも出来ないんです苦手なんです、人と上手くコミュニケーションが取れない時があります、ちゃんと伝えようとたくさん言葉を話してしまい余計スタッフに伝わらなかったり、苦手な人がいれば仕事が苦痛になり、大事なことも聞けなくなってしまいます、訪問介護の一対一の方が利用者さんからの当たりが強いときは悲しくなるときもありますが私は気が楽で仕事がしやすいです。たまに時間があるときは利用者の話し相手にもなりますが私自身のリハビリにもなります。 でももう嫌だとお思いなら転職しても全然いいと思いますよ!

回答をもっと見る

愚痴

体調を崩して、しばらく休めと職場から言われた。 復帰は体調次第のはずが、復帰日は勝手に決められ、時短で少しずつ復帰するといいよ!と言ってたが、いきなりフルで…しかも6連勤! 公休日は親の病院の付き添いがあるから休みたいと言っても、病院に行く日を変更しろと… 病院ですよ? 美容院の付き添いじゃないんですよ? 自分は3連休で1日出勤、また連休… 言ってることが、3時間もすればコロコロ変わる 無資格の施設長。 コロナ禍なのに、 4人掛けのテーブルに4人座らせクリスマス会を実施。 利用者さんの数は50人超え。 どう考えても密な、職員何名かの自己満のクリスマス会。 しかも、利用者さんと言わずに[お客さん]て呼ぶ施設なんて、初めてだわ。 体調が悪いから休みたいと早めに←前日 に連絡すれば 急に言われても…との返事 は? 具合が悪くなるのって、急に…でしょ? ○月×日 私 具合悪くなります! って言うのか?って話… 挙げ句の果てには、体調が戻ってなくても 出勤してこいと… 連絡済な事を 真夜中の2時にLINEしてきて、肝心な連絡事項は 誰にも伝えてない。 こんな人が我が施設のトップです。

復帰感染症理不尽

千尋

デイサービス, 実務者研修

92020/12/30

ichis

介護職・ヘルパー, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

無茶苦茶だね

回答をもっと見る

愚痴

昨日もやる気なかったけど…(泣)もう、こんなめちゃくちゃな夜勤なんか知らない。早くに帰れないし、8時間夜勤なんかが10時間とか11時間夜勤とか意味不明だ(泣)

夜勤

じゅん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

12020/12/29

you

グループホーム, 実務者研修

気持ち解ります。私は派遣社員なので、時間で帰らないとならないのですが、管理者は時間だから帰ってと口だけいいますが。先にタイムカード押して、あとは何時間仕事しても知らんぷりです。 結局タイムカードを押してしまえば、あとは関係ないので。夜勤の仕事終えたくあたふたしてるのに、時間過ぎても、トイレ介助だの来客対応だの色々として、全然仕事終わりません。 普通で1時間は絶対に残ります。2時間も結構あります。全て無料奉仕です。派遣会社は時間で帰るようにと言いますが。夜勤の仕事は自分しか解らないので、仕方なく残ってます。本当に理不尽な事ですよね。

回答をもっと見る

愚痴

仕事せずしゃべってばっかりの職員がいます。 利用者様が入浴中なのに他の利用者様がはいってきてトラブルなりかけました。完全見守り不足。私は入浴介助中でした。

トラブル入浴介助職員

えだまめ

介護職・ヘルパー, グループホーム

22020/12/29

じんと

有料老人ホーム, 無資格

はじめまして。 普通にアウトですよね、、、。 しゃべるなとは言わないですが、見守りはちゃんとして欲しいですけどね。 もう、酷いようであれば施設長に報告ですね笑

回答をもっと見る

愚痴

生理的に受け付けない職員が何しに来たか知らんけど、また休みなのに来てたよ…。せっかく顔見ないで済むと思ったら…

愚痴ストレス職員

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

202020/12/29

チャリ男

介護福祉士

おつかれさまです。 その方は皆に嫌われてる感じ?

回答をもっと見る

愚痴

次が決まってから退職する方がいい。とハロワや転職サイトに言われてたのに また先走りあちらこちらで言ってしまい主任含め上の人間の耳に入った。今、居づらい。副施設長に辞める意思を伝えたらパワハラモラハラ発言。俺は家では仕事の話はしない、個人情報もある。と言ったけど、関係ない話しするな!そんなん知らんわ!苦しんでるのに知ってのに何も実行しなかったのに私を責めるな!そんなに責めて引き止めて楽しいのか?考えてる、考えてるともっともらしい言葉だけ並べるだけ。異動を何故考えないのか?とか好き勝手言うな!皆、苦しんでるの知ってて対策もしない貴方達はそうやっていつも責めるよね。本音で話してと言われて信じて話せばパワハラモラハラ。何なん?何様?来月面接すると話したら面接結果を教えて、いいね。と言われた!!そんな言葉ばかりしか言えない施設の中で異動なんて考えられない!職員を守れない、からますます職員の負担増える事をして、不満言うと俺だって朝から夜まで現場に入ってる、休みなのに急に夜勤入ってる。とグチグチ言っては、責めるけど主任クラス以上なんでしょ?私を責めてストレス発散してるよね?だから辞める職員が次から次へ増えるんじゃ!悔しい、悲しい、仕事やる気ない、問題ユニット入る日だ

パワハラ施設長トラブル

ぴあの

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修

22020/12/29

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

異動って 違う施設ですか? 施設長変われば 大分違うと思います。 とりあえず異動してみては? 引き止められるって りんごさんの働きが良いって事じゃないですか? 転職も 自分で厳選しないと 結局は似たような問題があったりしますよね〜 私は以前いた有料は 問題ありと思っていたので そこには2度と行かないと思っていたのに ハロワも転職サイトもそこをすすめてきて、紹介料とか営業が強いんだなぁと思いました。 転職サイトも 自社の利益優先で紹介してくるので 自分で厳選して転職活動した方がいいんじゃないかと思います。

回答をもっと見る

愚痴

くっそ!😡 腹立つ😡😡😡 利用者さんに、関東出身の人が居てるんやけど「やってくれないか。出来ないんだわ」って。 いや、今からあんたが言うたからやろうとしてるのに言うて来るなって。 関西やから、標準語で言われるとめっちゃ上から言われてるみたいで腹立つ😡 後少しで退所やから我慢我慢……。 そして、話しは変わり。 東京の言葉をなんで標準語って言うんやろか。 関西からすると関西弁が標準語な訳で…。

イライラ

ゆったん

介護福祉士, 介護老人保健施設

12020/12/29

はく

PT・OT・リハ, ユニット型特養

上から言われているように感じるのは、相対的な問題であって、ゆったんさん自身が、『関東は関西より上』と認識されているのではないですか? 標準語には定義があり、また○○に住んでいるから○○弁が標準語という解釈ではありませんよ。

回答をもっと見る

愚痴

聞いてください。 ある利用者さんが突然の嘔吐。熱が上がり、看護師、ケアマネに連絡したが連絡取れず。熱がどんどん上がり緊急性があると判断したため、救急車要請。しかし、その後看護師からのお怒りのお電話。「何で、あなたの判断で勝手なことしているの? 責任とりなさい。」「まずは、解熱剤使って様子見なさい。」いやそんなこと言っても、大変だったんだから。こっちの意見は全く無視。やってられないよ。

病気看護師トラブル

プシコ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

82020/12/29

ぴのきお

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー

現場の判断で救急搬送でいいと思いますよ。緊急性があると判断されてるので。連絡の取れない看護士が何を言おうが関係ありません。1番怖いのは対応が遅れることだと思います。 意識障害の有無、呼吸状態、既往歴現病歴なども判断材料にするといいと思います。 解熱剤については使用の可否について明確に決められているのなら使用して様子を見るも選択肢ですが、命を守るための選択を一番に行った今回の対応は間違いではないと思います。 逆に看護士に言いたいです笑 「心停止したらどう責任を取るのですか?」と、救急搬送した責任って何ですかね笑?

回答をもっと見る

愚痴

障がい者のデイサービスで生活支援員として6年ほど働いているものです。 6年も働いていますがあまりやりがいを感じません。人の役に立ちたいという思いで異業種から転職しましたが福祉とは何かと美化するようなところがあり正直嫌になることが多いです。障がい者を尊重しとかよくわかりません。皆さん福祉のどんなところにやりがいや働く意義を見出していますか?

生活支援員障害者愚痴

ジュン

介護福祉士, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

32020/12/28

村木こすも

介護福祉士, 有料老人ホーム, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です。 私は高齢者介護施設で介護職としての経験しかありません。 私は介護職のやりがいは過去の方が感じていました。 やはり利用者様にしても、職員にしても、その人のために、どこまでも尽くしてあげられるようなところを求めることだと思います。 別に仕事に限らずとも、恋人や友達、家族でも良いです。 例えば恋人がいるとしましょう。 もうじき恋人の誕生日を迎えます。 お祝いしたいジュンさんはどうされますか。 メールで「誕生日おめでとう」と送るだけでもできますし、そこからさらに恋人が欲しいものをプレゼントしたり、一緒にケーキを食べたり、ということも可能ではありますよね。 当然、恋人の誕生日をお祝いしたいのですから、いかに恋人が喜んでもらえるかを考えるはずです。 場合によってはデートプランを考えたり、希望休を取ることもあるかもしれません。 そして結果的に喜んでもらえたら、やりがいを味わえると思います。 働く意義に関しては私は単純に「助けを求めている人に手を差し伸べる」くらいしか考えていません。 これは大学の教授が言っていたことです。 福祉はまずは利用者様をほったらかしにすることから始まります。 ほったらかしにした結果、できていないことや自分では難しいことが出てきて、問題が起きることで、初めて福祉という手が差し伸べられます。 例えば、手が動かせないことで、食事が取れません。 よって生きていくことが難しいです。 だから介護職員が食事介助に入ります。 というようなことです。

回答をもっと見る

愚痴

ホーム長とかケアマネは 年末年始は休むのが当たり前なのか? 5連勤すみません お願いしますとホーム長にシフト貰う前から頼まれて 了解したものの シフトみたら ホーム長とケアマネ… 年末年始…有給使ってるし… 年末年始は人が居ないから 1時間残業のシフト組んであるのに 有給ですか… やる気無くすわ

年末年始連勤残業

ヤマジュン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22020/12/28

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

役職ついてる人こそ、献身的に頑張ってほしいですね。

回答をもっと見る

愚痴

今日、管理者兼務している介護職員と仕事したんですが、全然仕事してくれなくて、ほとんど自分がしました… もう疲れました… 同僚に愚痴ったら、「みんなわかっていましたよ」と言ってくれて、少し気が楽になりました… 普段から動かない管理者ばかりで、本当に困っています…(泣)

管理者上司愚痴

いりあす

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

12020/12/28

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

その人は管理者だから介護の仕事なんか出来ないよと思ってやってるんでしょうか? だったら兼務じゃなくていいですのにねー 管理者としては優秀なんでしょうか? 管理者になる基準が分からないので なんでこの人が?って管理者多いですね。

回答をもっと見る

152

最近のリアルアンケート

特別、運動はしていません🙅ジムやヨガに通っています💪時間があるときに走っています🏃歩数計をもって、意識はしています!その他(コメントで教えてください)

354票・2025/10/20

事前に文章にしてメモしておく要点だけメモしてまとめる頭の中で整理して送る特にメモはしない送ってるうちに慣れる申し送りは普段しないその他(コメントで教えてください)

537票・2025/10/19

話し方がゴロにゃんしてる🐱さりげないボディタッチ💪男性スタッフ前だけ借りてきた猫🐱マスクしててもメイクが本気💄特にいないその他(コメントで教えてください)

605票・2025/10/18

新卒で入社介護の専門学校、大学卒で入社他業種からの転職その他(コメントで教えて下さい)

667票・2025/10/17