新しい施設なので一番古株で入社1年位です。この古株さんですが、無資格未...

3匹の子豚

有料老人ホーム, 初任者研修

新しい施設なので一番古株で入社1年位です。 この古株さんですが、無資格未経験で入られて自分は仕事が出来るって感じですが、こちらが仕事をやってくれてると思ったら仕事をほとんどやらない。移乗を一度見たけど枕の位置や足の位置はこれでいいの?って感じでしたが余計なことは言いませんでした。 一緒に組むといつも私が大変なのと他のパートさんも話してるけど、この古株さんは施設長に気に入られているし、人手不足で一人でも辞められたら大変なので誰も何も言わない。 入社が少し違うだけで先輩面が嫌と他のパートさんが言ってるけど、頼れる先輩ではありません。 昨日はずっと私が動いてて疲れました。 初めての時間帯だったけど、半年の間にその時間帯とかぶる時間があって仕事を見ていたのでなんとか終えましたが、古株さんからあまり教えて貰えてません。教え方下手かも。 疲れたけど達成感はありました。 皆さんも一緒に組む人で疲れ方が違いますよね?

2020/03/17

2件の回答

回答する

仕事で一緒に組む人ってもの 大切(^^; 1日の疲れ方、充実感が全く違いますもんね💦 1番の古株さんが無資格…。その施設の人事の人…。平気ですか?! 確かに人員換算には入れられるけど、無資格の方は、監視の元でならともかく、基本的に一人では身体介護はダメだったような気がしますが…。 最初平気だったのかスッゴいこわい。。

2020/03/17

質問主

ご回答ありがとうございます。 私の施設は無資格未経験がスタッフの7割です。 研修があると言われてますが、きちんと研修されてないので辞めた人も何人かいます。 無資格未経験の人ばかりで気に入らなくて辞めたベテランさんもいます。 転倒リスクの高い見守りの人達のことは真っ先に教えるべきなのに教えてないからフロアに一人残されていたり。 無資格未経験のフィリピンの人は見守りだけだけど入居者が動いているのを見てない? 危ない場面を私が見つけて対応したけど、もう一人のフィリピンがその人に教えるだけなのでいいの?って感じです。 無資格未経験者が悪いって言うのではなく、雇うならきちんと研修してって思います。

2020/03/18

回答をもっと見る


「無資格」のお悩み相談

雑談・つぶやき

清掃をメインに主にやってるんですが,利用者さんのお部屋と,トイレ,車イス,施設の廊下をモップでふいたり,後は諸々やってるんですが上手く出来るコツとかがあれば是非教えて下さい。

無資格ショートステイ有料老人ホーム

久保井

有料老人ホーム, ショートステイ, 無資格

22025/01/25

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

後ろ向きに下がりながらモップで拭くやり方を伺った事があります。己の足跡を残さない、ビル清掃の昔からのやり方だそうです。老人ホームで人が居る時は、後ろ向きの動きが、安全面で気になります。食事中など人が居ない時なら、支障ないかも知れませんが、是非、上司に見て頂き確認されて下さい。モップを持って廊下の中心に立ち、左右(やや捻りながら)にモップを動かしながら動かします。捻りでゴミも寄せてます。可能性としては、不慣れだと左右の壁辺りに、少しゴミが残るかも知れません。 車椅子は、温水シャワーと、歯ブラシとブラシ。中性洗剤は布部に使って、水(が冷た過ぎる時はぬるま湯の方が落ちます)の勢いと、ブラシで殆ど落ちます。干す時は、車体を斜めにすると、水切れが早いです。

回答をもっと見る

資格・勉強

初めまして 今度無資格未経験で障害者施設で働くですけど オススメの本ありましたら教えて下さい

障害者施設無資格

たに

無資格

62024/05/27

こさな

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

はじめて働くのはドキドキしますよね。 障がい者施設にもいくつかあって、生活支援(住まれている人のケア)や就労支援(自立して社会参加ができるようにケア)するなどがあります。 どのタイプのケアが必要かで、優先的に学ぶものが異なるかと思いますが、恐らく服薬介助や見守りはマストであるかと思いますので、とりあえず「薬系」「記録の仕方」「専門用語辞典」のハンドブックはあると、ふとした時に調べられたりするので便利かと思います!

回答をもっと見る

新人介護職

45歳で無資格無経験なのですが、求人で働きながら初任者研修などの資格とれる事業者もあると見たのですが、先に資格を取ってからのほうがいいのですかね?

無資格

リリ

無資格

122022/06/21

fglo9

生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務

他の方も仰られてるように、働きながらの方が理解しやすいし、会社によっては資格取得の補助も出るので働きながらの方がいいと思います😊

回答をもっと見る

👑愚痴 殿堂入りお悩み相談

愚痴
👑殿堂入り

最近よく、働いてる私達に人権って無いなって思うんです。 介助中、どんなに叩かれても、つねられても、蹴られても キチガイと言われても、アホだのバカだと言われても、助けて貰えない 介助前に「〇〇しますね。〇〇していいですか。」と声をかけている でも、何をされているのか理解出来ていないから、私達が虐待しているかのように騒ぐ 被害妄想をされ、上の者を呼べ、警察を呼べ、先生を呼べ、と。 私達は、 押さえつけたり叩いたりつねったりしたら身体的虐待だと言われ キチガイだのバカだのアホだの言ったら精神的虐待だと言われ 介助しなかったから介護放棄だと言われ 訴えられる 利用者は、 叩こうが、ののしろうが、何もするなと言おうが、 そういう病気だから、そういう性格だからと 守られる こっちの方がよっぽど虐待受けてるよ。 こんなこと言ったらまた怒られますか?

警察虐待暴力

山田

介護福祉士, ユニット型特養

82023/05/24

エト

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様です。 介護を知らない人はきっと怒るでしょう。 でも介護をしてる人は共感するんじゃないでしょか。 誰しも経験あると思います。 介護者はそれが仕事だし、プロであるから対応するのが当たり前と思われると思いますね。 介護者も人です。表向きニコニコしてても内心は結構ボロボロのことあります。 無理だと思えば逃げることも勇気だと思うので身体大切にしてくださいね。

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

利用者に対して、やった事無いですよ!!やらないですよ!! でも、認知症と解っていても、余りにも理不尽な事言われて、『こいつ!!』『とことん行き着くとこまで、不穏にさせてやろうか!!』と心で思ってしまうのは、私だけでしょうか? そんな事したら、後で自分がしんどい状況になるの解ってるのでしませんが。

理不尽不穏認知症

ポポポ

生活相談員, デイサービス

82023/08/30

みいみ

ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

わかりますよ。 認知症って分かっていても、あたしはイライラします

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

うちの施設にいるパートのおばさん。 8:30出勤で9時の夜勤者からの申し送りまでひたすらおしゃべり。 本来日勤の仕事のはずのシーツ交換や居室掃除を「暇ならやってよね!!」と夜勤者に言っている。(私も言われる。) あなたが喋っている30分でやれるのでは??? 送迎表も自分が作らないと気が済まないのか、他の人が作ると文句、文句、文句。そして勝手に(自分が楽なように)変えている。 そして日中もひたすらおしゃべり。トイレ誘導もせず。 この人がいるのに仕事が大変なら、いなくて大変の方がましなんですけどー!!!!

送迎トイレパート

むぎ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 無資格, 小規模多機能型居宅介護

172022/10/06

にっく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。上に報告しましょ。リーダーやら主任やら。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

昔と今で介護の仕方が変わってる事ってありますか? 例えば今は移乗の際に足と足の間に介助者の足を入れない、など!

ぬいぬい

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

22025/03/26

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

移乗の時、特に体格が良い女性を力がない女性職員が介助する際、身体を支えず、体重移動もせず、ズボンの背中側を持って引っ張っていたそうです。お股が痛いですよね。未だにされていると思います。食介でおかずとご飯を全部混ぜる。更に薬を混ぜたご飯で食べさせる。これも未だ耳にします。呼称で呼ぶ。オムツ交換でカーテンを閉めない。発言を否定するなど、全て現存ですね。 ※因みにズボンを掴むは、PTが100kg超え等の方に対して行う1人移乗で、手が滑らない様に掴んだ手首を返し固めるやり方とは違って、そのままズボンだけ引っ張りながら放っているそれです。

回答をもっと見る

レクリエーション

女子が好むレクリエーションはすぐ思い浮かぶんです。 ただ男性が好むレクリエーションとなるとなかなか難しくて( ・ω・)💦 皆さんのところで男性が喜ばれるレクリエーションあったら教えてください!!(外出の場所でもおけーです。) 何回もでてたらすいません💦よろしくお願いします。

レクリエーション施設

みきぱんまん

介護福祉士, グループホーム

42025/03/26

きょうこっち

介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修

男女問わず人気あったのは ボーリングとか春と言えば〇〇って言う 連想ゲームでしたね( ̄▽ ̄;)

回答をもっと見る

キャリア・転職

高齢者をやめ障害の介護施設へ転職を考えてます。履歴書の志望の動機ってなんで書けばいいと思いますか?

転職

あーちゃんまん

介護職・ヘルパー, 実務者研修

32025/03/26

にーな

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

高齢者→障害者施設に転職しました。 まずは高齢者施設での介護のお仕事がとても楽しくやりがいがあるみたいなことを書いて、それから過去の経験を活かしていきたい…みたいに書いたと思います。 エージェント通したので、エージェントの担当が考えてくれました🥹 頑張ってください!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

10代20代30代40代50代60代70代以上その他(コメントで教えて下さい)

623票・2025/04/02

合格しました!残念ながら不合格でしたすでに介護福祉士を持っています今年は受験しませんでしたその他(コメントで教えてください)

656票・2025/04/01

iPhone派Android派ガラケー派その他(コメントで教えてください)

696票・2025/03/31

あります😿ありません🙆その他(コメントで教えてください)

687票・2025/03/30
©2022 MEDLEY, INC.