いくら無資格未経験でもそこに置いたらあかん事位わかるやろ( ̄▽ ̄;)枕...

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

いくら無資格未経験でもそこに置いたらあかん事位わかるやろ( ̄▽ ̄;) 枕元に汚染パットなんて(((;°▽°))エ、エ、ナンテ?? ひきつりつつ笑顔で注意してパット回収して 臥床頼んで夜勤に… センサーで訪室すると… なんで足元に汚染パット置いとんじゃ⸜( ‵_′ )⸝ 枕元じゃなきゃいいんじゃなくて… 寝具の上に置くなぁぁぁぁ⸜( ‵_′ )⸝ それくらいわかるやろ( ̄▽ ̄;) しかも何回も注意してる車椅子放置( ̄▽ ̄;) ベッドからちょっと離してロックかけずに放置すなぁぁぁぁぁ 勝手に移って滑落したらどないするんじゃ??? 何回言っても直んないなら… リーダーに報告じゃ(´・ω・`) 今月末でユニット移動になるリーダーさんなのに…

2020/12/23

0件の回答

回答する

回答を募集中です。 あたたかい回答を待っています。 あなたが最初に答えてみませんか...?

回答をもっと見る


「センサー」のお悩み相談

愚痴

あ~ムカついた。後輩の一言に。私のフロアは一般棟ですが、認知症の利用者様もいます。今月かなりの認知が強く、車椅子から立ち上がることもあり、コールクッション(立ち上がりが分かるように)入れており、夜勤者が寝かしの対応、フロア見守りやトイレ誘導などは遅番職員の仕事。遅番職員がフロア見守りできないところでトイレに入れて、立ち上がってしまったことに気がつけず。転倒。搬送し骨折と。同じ委員会の人に見守りできないところで、介助するのやめようよと伝えたら、後輩の一言がそもそも、寝かしてないのが悪い。立ち上がるの分かってて寝かせなかったのがいけないんですよと。言われカチーンとなり、寝ないし寝付くのにセンサー反応頻回だよ?転ぶよ。と伝えるも仕方ないですよ。とあ~いっそこいつは家族からクレームはれば良いのにと。

委員会クレームセンサー

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

12025/08/14

かずず

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

わかる どちらも わかる 同じ職場 お互い理解があるといいなあ

回答をもっと見る

きょうの介護

センサーだらけの施設ってどう思いますか? 連動して寝てるのに鳴ってたりフロアの誰にも設定してないメロディーが鳴ってたりします。 働く方が疲弊します、疲れ切ってる日にわーわー言われても頭に入って来ないし キツすぎて体調壊しそう。

センサーモチベーション夜勤

八朔

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

52025/06/17

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス

八朔さんの疲弊分かりますよ。 私も有料で、センサーとコールが連動しているので、自立の方がベッドから立ち上がるだけでコールが鳴りまくり(それで不穏になる方も)かと思いきや、徘徊でベッドからの転落がある方にはセンサーが切ってあるという😰矛盾したところにおりました。 夜勤単発の方が「何ここっ!コール鳴りまくりでひどいっっ!」と、早番で出社した私に発狂してました😆 「気持ち分かるよ〜」と慰め、休憩してもらいましたが… しかもインカムで耳や頭がおかしくなりました。 夜勤後にスポーツクラブのプールやお風呂に入ってたら頭の中でコールが鳴りまくる! あとは… 施設や夜勤あるあるですかね… お化け、幽霊… 私がいた有料も出ていて、スタッフ数名の目撃談もありましたし、本当に不可解な怪奇現象が何度かありましたよ。

回答をもっと見る

介助・ケア

有料老人ホームに包括は何名いますか?54床あり包括は5名ですが包括ではないかたのセンサーが3名います。過去に転倒し転倒リスクがある方が他に何名もいる状況です。入りで遅番が帰ると朝までワンオペなのでみなさんが無事なことに毎回ほっとします。有料老人ホーム勤務のかたに質問ですが、何床ありセンサーと包括は何名いますか?

センサー有料老人ホーム

ルチル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

22025/10/01

ポポポ

生活相談員, デイサービス

ごめんなさい。包括ってどういう意味ですか? 介護で包括って言ったら包括支援センターを想像してしまいます。 独自の施設の言い回しなのかな? おそらく、コメントが無いのはそのせいだと思いますよ。

回答をもっと見る

👑愚痴 殿堂入りお悩み相談

愚痴
👑殿堂入り

最近よく、働いてる私達に人権って無いなって思うんです。 介助中、どんなに叩かれても、つねられても、蹴られても キチガイと言われても、アホだのバカだと言われても、助けて貰えない 介助前に「〇〇しますね。〇〇していいですか。」と声をかけている でも、何をされているのか理解出来ていないから、私達が虐待しているかのように騒ぐ 被害妄想をされ、上の者を呼べ、警察を呼べ、先生を呼べ、と。 私達は、 押さえつけたり叩いたりつねったりしたら身体的虐待だと言われ キチガイだのバカだのアホだの言ったら精神的虐待だと言われ 介助しなかったから介護放棄だと言われ 訴えられる 利用者は、 叩こうが、ののしろうが、何もするなと言おうが、 そういう病気だから、そういう性格だからと 守られる こっちの方がよっぽど虐待受けてるよ。 こんなこと言ったらまた怒られますか?

警察虐待暴力

山田

介護福祉士, ユニット型特養

112023/05/24

エト

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様です。 介護を知らない人はきっと怒るでしょう。 でも介護をしてる人は共感するんじゃないでしょか。 誰しも経験あると思います。 介護者はそれが仕事だし、プロであるから対応するのが当たり前と思われると思いますね。 介護者も人です。表向きニコニコしてても内心は結構ボロボロのことあります。 無理だと思えば逃げることも勇気だと思うので身体大切にしてくださいね。

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

うちの施設にいるパートのおばさん。 8:30出勤で9時の夜勤者からの申し送りまでひたすらおしゃべり。 本来日勤の仕事のはずのシーツ交換や居室掃除を「暇ならやってよね!!」と夜勤者に言っている。(私も言われる。) あなたが喋っている30分でやれるのでは??? 送迎表も自分が作らないと気が済まないのか、他の人が作ると文句、文句、文句。そして勝手に(自分が楽なように)変えている。 そして日中もひたすらおしゃべり。トイレ誘導もせず。 この人がいるのに仕事が大変なら、いなくて大変の方がましなんですけどー!!!!

送迎トイレパート

むぎ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 無資格, 小規模多機能型居宅介護

172022/10/06

にっく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。上に報告しましょ。リーダーやら主任やら。

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

仕事辞めたいです。挨拶は自分からしよう。出来る事はやろう。分からない事は聞こう。聞いた事は伝えよう。失敗、迷惑かけたら謝ろう。助けてもらったら感謝しよう。常にそれを頭に入れて働いてます。しかし職場で嫌われているので挨拶しても無視。出来る事をすれば粗探し。分からない事を聞けばそんな事も分からないの?聞いた事を伝えたら反感をかう。毎日毎日謝って毎日毎日感謝の言葉を伝えている。明らかに同僚と差別されている。失敗しても笑い飛ばしてもらえる同僚。私が失敗したら一気に空気が悪くなり口も聞いてもらえない。自分が可愛げがないのも分かっています。しかし仕事なのでそれはそれ。可愛げがあろうとなかろうと利用者さんには関係ない事。利用者さんから苦情があったならまだしも未だに無し。同じ職場で働く仲間なので打ち解けなければならないと思っていますが無視されて陰口叩かれているの分かっているのにこれ以上何を私はすればいいですか。辞めたいです、でもここで辞めるのも癪です。しっぽ巻いて逃げたと言われるのも嫌です。毎日8時間働いて5分も職場の人と話をしない。話かけれる雰囲気でもない。上司も知ってか知らずか放置。しんどい。

陰口同僚訪問介護

異端児

介護職・ヘルパー, デイサービス

202021/06/08

虎珀

サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

無視とか粗探しする人、嫌味を言う人居ますよね( ̄▽ ̄;) 私も言われてますよ((´∀`*)) 勝手に言わせています。 相手にするだけ時間の無駄ですしね。 そんな人を相手にするよりプライベートを充実して人生楽しく過ごした方が得よ。転職なんていつでも出来るし辞めたい時はさっさと今より待遇良い探して移った者勝ちよ。 まぁ、陰口とか言う人に限って対象相手が辞めて仕事に負荷がかかるとまた文句を言うのよね┐( ∵ )┌

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

施設運営

私の施設では離職者が続々と発生しており、やがてリーダーが2名不在になります。 施設は誰でも良いから誰かリーダーになってほしいという勢いでリーダーを探しておられますが、見つかりません。 このまま不在の場合はどうなるのが一般的でしょうか? また、人手不足が深刻になり、そもそも現場を回せなくなる事態になったら、どんな措置があるんでしょうか? 似たようなケースを聞いたり実際に体験された方や詳しい方がおられましたら、教えてください。

人手不足ユニットリーダー施設

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

112025/10/25

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス

私がオープニングでいた有料は、リーダー兼ケアマネがオープン早々に体調不良で3ヶ月程来たり来なかったりで、サブリーダーも任命なしでした。 その後、明確にリーダーではなくまとめ役ような、男女の正社員とパートで組ませると、パートは、夜郎自大で、休みやサボり放題となり、結局は男女の揉め事となり、男性スタッフが辞めた事で2ヶ月で破綻… それから一切リーダー不在となり、私が辞める際にリーダーの打診がありましたが、遅いわ!と一蹴しました。 リーダーは不在でも介護職は皆協力してやってましたよ。 その代わり、看護師はリーダー不在の為、余計に介護士を軽視し、ケアの連携ができずにお亡くなりになった方数名… それが辛くて怖くて私は退職しました。 現場が回せないなら、カイテクやタイミーなどの単発バイトに頼るのも、一種のリクルートですから、責任者に打診しても良いのではないでしょうか? 短時間勤務だと人気ですし、職場の雰囲気が良いところは直雇用を希望される方も数名は出てきますよ。

回答をもっと見る

リハビリ

私は老健でリハビリに携わっているPTです。老健でのリハビリ目標設定について 老健でのリハビリでは、ADLの改善を中心に目標を立てています。ですが、IADLや趣味活動まで踏み込むべきか悩むことがあります。皆さんの施設では、どこまで生活機能に関わっていますか?

PT老健

ようすけ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

12025/10/25

まるみ

介護福祉士, ケアマネジャー

こんにちは。 セラピストでは無いので 直接リハには関わっておりませんが、思う事を残します。 IADLと書いてあるので通所リハビリで良いのですね? 入所者にもそうですが私は是非踏み込むべきだと思います。 生活動作の訓練はOTの域とも思いますが、身体機能の改善の先には自分でやりたい事が出来るようになる事だと思いますので、例えば手芸が好きな方だったらPTは腕、手指、上肢等の機能リハ、OTは実際に手芸をするための効率的作業のリハと言う具合に。 以前いた通リハでは手芸や庭いじり、施設内掃除、シュレッダー手伝いなど実際に行えるようになりたい動作に近いリハをしていました

回答をもっと見る

介助・ケア

私はユニットケアでの介護をさせていただいてます。 ワンフロア2ユニット、施設全体で4ユニットあります。 夜勤中は2ユニットを(ワンフロア)を1人で見ていますが、日常の事がよくわからないユニット入居者の方々にのケアが不安です。同じユニットの職員からも同様の意見が出ました。 自分達が不安であれば、その気持ちが入居者さんに伝わってしまうと思い、気を張り巡らせながら対応してます ユニットケアだから他ユニットへの入り込みは良くないと思いつつも、夜勤は携わるという矛盾した環境です。 ユニットケアされている方で、どのように対応されているかできればご意見をお聞かせ願いたいです。

ケア

成城

介護福祉士, ユニット型特養

62025/10/25

千尋

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, ユニット型特養

夜勤で担当するもう一つのユニットは、協力ユニットとして普段からお互い業務をフォローし合っています。 ユニットケアだからといって、他の職員の干渉をまったく受けつけないでいると、いざインフルやコロナでユニット職員が長期欠勤を余儀なくされた時に立ち行かなくなります。リスクマネジメントの上でも、ある程度ゆるく開かれたユニット体制にしています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

神様的な存在何でも答えてくれる博学な存在とにかく頑固頭良すぎる変わり者医者と関わることがないその他(コメントで教えて下さい)

366票・2025/11/02

1日で辞めました1週間以内に辞めました1ヵ月以内に辞めました3ヵ月以内に辞めました半年以内に辞めました1年以内に辞めました1年以上は働いています転職経験がありませんその他(コメントで教えてください)

571票・2025/11/01

65歳以上の枠で受けてます会社の補助で受けてます対象外なので全額負担で受けてますワクチンは受けていませんその他(コメントで教えてください)

590票・2025/10/31

体調不良の時娯楽のため家族対応のため通院のため勝手に入れられるその他(コメントで教えてください)

646票・2025/10/30