イヤイヤ期の乗り越え方

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

2歳を前にして子供が徐々にイヤイヤ期に突入しています。 一歳半検診でもらったパンフ等で「共感してあげて」となっていましたが「嫌だよね〜」と言ったところで「ううん、いや!」とバシバシ叩かれ…。正解なんてないのかもしれませんが、何が一番自分の精神衛生上にいいのか分かりません。 共感、気分転換、距離を置く、交換条件etcネットなどでみたものは一通りやっていますが効果があったのかもよく分からずです。 癇癪という程ではなく、保育園ではいい子ちゃんできているので空気は読めているとは思われます。 「こんなのやったら一時的でも少しよくなった」という方法ありましたら教えて下さいm(_ _)m

2022/04/23

6件の回答

回答する

大変失礼な言い方になるかな、と思いますが、ちんさんに余裕がない感じを受けます。 それも、いい加減で余裕ないなら、特には思うところありませんが、真面目にと言いますか、何とかしよう…の気持ちが先にたってるのだと思います。 何かで調べた事を、一度やって、それでうまくいくなんてありません。 日々の接し方の集大成で、子どもは鏡(親を、声を掛けてくれる人をよく見てる)なので、「そーか、嫌かー」などゆとりをもってみて下さい。 その中で、感触的に正解や、それに近いものが出てきますよ、きっと。子どもさんは、この人ならワガママ聞いてくれる、とはっきり分かってますよね、ワガママも言わせてあげましょう。 「はーい、はい、そーかー」くらいの気持ちで🧒

2022/04/23

質問主

コメントありがとうございますm(_ _)m 旦那も両実家も頼りにならないので自分でどうにかしたかったのもありますね。外出先などではなかなか余裕のある対応も難しいですが、少しおおらかな気持ちで接してみようとは思います^^

2022/04/23

回答をもっと見る


「子供」のお悩み相談

子育て・家庭

介護士として働きつつ、子育てされてるみなさん、お疲れさまです。 シングルで大学一年の息子がいるのですが、入学して半年たち「退学したい」と言われました(T . T) 本人いわく「勉強についていけない、いまは目標としてた職種につきたいと思わなくなった」 と言われ本人の意思は固いようです。 私としては…せめて大学は出て欲しい。退学してニートしながら、やりたい事みつけられるのか?高卒ごときで、仕事みつかるのか?将来それで家族を食わしていけるのか?という思いと、嫌な事してても時間の無駄だから辞めてもいいけど… の気持ち半々です。 皆さんが親ならどうしますか? 決めるのは本人だし、親の私もそれを認めなくてはいけないのだけれど、やはり莫大なお金も掛かっているのでなんとも言えない気持ちで一人悩んでいます

家庭子供

♡みぃたん♡

介護職・ヘルパー, 看護助手, 訪問介護, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 障害福祉関連

342023/10/22

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

難しい事です。 背景がかなり広範囲に絡んでいるからです。 決していとこを悪く言う意図はないのですが、私の1つ上のいとこは素晴らしい少年でした。素直で真面目で、勉強も体育も得意で。よーく比べられました、足元にも及ばないのに。しかし、やはり先の目標がよわかったのでしょうね、勉強がやや強制的な高校から、自由度の高い大学に行くと、弾けてしまい、4回落第し、5回目は退学処分になるので、ギリギリで卒業はできました。しかし、4回もダブった就職は難しく、地元郊外の電子部品メーカーに就きましたが、十数年で倒産し(私の義父も勤めていたのですけど)、今は50代で道路の誘導員(一言で道路の旗振り)をしています。もちろん、大切な仕事ですが、寒い日は寒い、賞与なしの今の勤務を、大学の時には思いもしなかったと思います。まだ、大学でなく、少しでも、やりたい事があるなら、それに沿った高等教育機関(専門学校など)に移るほうが、良かったのかもしれないです。しかし、大学卒業は、やはり立派な事で就職の選択肢が広がるのが事実ですので、それが分かりきっている親としては、せっかく入学したのだから、続けてみたら、との思いがあるのはごく当たり前だと思います。 後は息子さんの考え、今は答がでないでもよいですが、近い将来のビジョンと言いますか、せめてこうなりたい(〇〇の業種・会社に勤めたい、または〇〇に興味があるからやってみたい)の声をまず落ち着いて(親のソロバンでの損得なしで)聞いてあげて下さい。 気晴らしにバイトを数時間でもやることも凄い勉強になり得ます、思わぬ楽しさや大事な人間関係が分かったり、そのためには一時休学の規定も確認されればと思います、辞めるのはいつでも出来るわけですから。 ただ、将来・お金がかかった・周りの人は・親として不安、心配・とりあえず学校は行って・、、繰り返しになりますが、全て親であれば誰でも思う正論です。私もきっとそうでしょう、下はまだ高校2年ですが… でも、選択肢があるよ、つまりは無理にはやる気がないなら、もう無理ですから、近い将来だけ聞いてみて、〇〇や〇〇でやってみる?、しばらく考えてみようか…の姿勢で対応するのが、結果的にはよいのかな、と思います。 自分の子の事だと、考えすぎてしまうのですけどね…

回答をもっと見る

キャリア・転職

「転職したら介護職はやらない」そう思って退職したけど、次の転職先も介護職を選びました。(転職を決めた理由は、子どもたちとの時間を確保するためです。) スキルゼロで一般職に飛び込むのはすごく不安でしたし、一般職で働いてる自分も想像できませんでした。 結局、自分のスキルを優先したというところですが、介護の仕事が嫌いじゃないんだなと再確認した出来事でした。 大変なこと多いし、辞めたくなるときもあるけど、皆さんの介護職をやめられない理由を教えてください。

子供職種退職

ちぽ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

132023/09/06

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

私も子供が理由です。普通の事務職に移りたいと考えることも少なくないですけどね。 友達より親と一緒に居たいと思ってくれるうちは子供との時間を大切にしたいです。

回答をもっと見る

子育て・家庭

23年出生数、過去最少75.8万人 人口は初の80万人超減 というニュースを見て。 既婚子なし夫婦ですが、お仕事だけで精一杯なのに更に子育てという責任が重くのしかかると確実自分が潰れてしまう…と考え、なかなか子供を作る選択に踏み切れない者です。 同じような人、いないかしら?

夫婦育児恋愛

ゆったそ

ケアマネジャー

42024/02/27

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

私自身は元々若い段階で婦人科疾患にかかり妊娠はもう出来ないので、結婚も諦めて生涯独りで過ごす為の準備してますが、私の職場でも40〜50代で初婚という女性も増えて来てるので晩婚化も理由の一つかなと思います。 私の施設でも少しずつですが、未婚の方や既婚子なし夫婦が増えてきてます。緊急連絡先も後見人や終活協会みたいなところを登録してる人増えてきてますね。 ただ、虐待死の事件は心痛みます。子供ほしくても出来ないって方も沢山いらっしゃるのに。

回答をもっと見る

👑子育て・家庭 殿堂入りお悩み相談

子育て・家庭
👑殿堂入り

みなさんは自宅から職場までの時間はどのくらいかかりますか?

職場

みっちゃん

有料老人ホーム, デイサービス, 実務者研修, 障害者支援施設

992021/03/12

カニ魔王

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設

片道20分 楽な距離ですが 冬凍結時はたいへんです

回答をもっと見る

子育て・家庭
👑殿堂入り

質問失礼致します😌 皆さんのお子さんや家族が「介護の仕事したい」と言ったら、なんと声をかけますか?? 知り合いのお子さん(高校生)が学校の進路希望で「介護の仕事」と書いたら、先生から「やめておきなさい」と言われたそうで😓 相手が高校生に限らず、皆さんだったら、介護職を選択肢に入れるのをどう思われますか?

職種家族職場

otoupapa

ケアマネジャー, デイサービス

362023/05/13

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です🙂 介護士の立場からどんな風に伝えられることがあるかな?と考えてみました。 まず、介護士をやりたいと思った理由を本人に聞きます。 そこでいわゆる「福祉の理想、キラキラ介護」のような話が出た場合、現実的には収入が上がらず、特に結婚子育てのタームになるとどうしても苦労しやすい点、また福祉の理想を裏切られる職場が多い点をデメリットとして必ず伝えます。 同時に、一度経験してしまえば、家庭を持ったとしてもパート等の形でも仕事を継続しやすく(全国で常に求人があるので)共働きの形を取れば普通に生活はできる点、一度やって向いてないと思えば、他業種に転職後も出戻りが容易な業種である点を伝えます。 理由が他にある場合(夜勤フルタイムで稼ぐつもり、ケアマネや管理者などのキャリアパスを見据えて、等)が出てくるようなら、それなりに介護士や自身のキャリアについて関心を持って調べられていると判断できますので、本人の意思を尊重すべきかと考えます。 以上が第三者の介護士としてのアドバイスですが、もし身内が進路選択に悩んでいる時に声をかけるならば、正直一番最初におすすめする業種ではないです。 理由は、高卒新卒ならより収入が安定した業種を選べるチャンスがある点、30代以降も他業種から介護士へのキャリアチェンジが容易なのに対し逆のキャリアチェンジは難しい点が挙げられます。 あとよく言われる、体を酷使して低賃金、のイメージはまさしくその通りではあるので、単純にその方のことが心配にはなりますね…。 せっかく新卒採用という2度と手に入らない切り札を持っているのだから、いきなり介護だけに絞らず色々な業種の説明会に行くなり業界研究なりしてみてもいいんじゃないかな?と思います。 私自身大卒で、周囲が大手企業の総合職になる中で介護士になり、親は反対こそしませんでしたがやはり将来が心配ではあるようです。 長文失礼いたしました。

回答をもっと見る

子育て・家庭
👑殿堂入り

派遣でデイサービス兼老人ホームな施設で働いてます。 子供が小1♂と小5♀なので、今までは土日祝日休みをもらっていました。 私がいなくても大丈夫かな?と思い、次の派遣先では日曜日一回だけ入るシフトにしてもらいましたが、子供達といる時間を大切にしたいという思いが強くて自分の中で葛藤しています…。 日曜日は人がいないと言っていたので施設側にも申し訳ないと思いますが… 誰か、同じ気持ちの方いらっしゃったらこのもやもやがスッキリするのかな?と思い投稿しました。

派遣子供シフト

コロリ

デイサービス, 無資格

482022/08/16

うみもと

PT・OT・リハ, 訪問看護

十年後を想像してみてはいかがでしょう? あのとき日曜日のシフト入っといて良かったーと思うか、子供達との時間をとっといた良かったーと思うか どちらもメリット・デメリットありますので、コロリさんの価値観で選べば正解だと思います

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

ケアプラン

居宅のケアマネの法改正で、1人あたり担当できる件数が増えましたが、4月以降、件数増えましたか?? また、介護予防の事業所指定を新たにとった事業所ありますか?! 増えると言っても、新規などの依頼が山程来ること訳ではないので、すぐに最大人数まで増えるとは思えなくて質問しました。 よろしくお願いいたします。

予防ケアマネ

そらぴょん

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, グループホーム

22024/04/19

ケン

ケアマネジャー

まだ、新人ケアマネですが、予防はお金にならないしプランも面倒ですよね。 先々要介護を見越してなんでしょうが、それまでが一苦労です。 今迄通り、やり手は少ないと思う。

回答をもっと見る

介助・ケア

陰部洗浄は1日1回、実施していますか? 〈その日の入浴者除く〉 転職先でやっていなくて衝撃を受けました。 なぜやるか、私は感染対策しか浮かばなくて 他にあるメリット、デメリット教えて下さい。

陰部洗浄新人特養

まみや

介護福祉士, 有料老人ホーム

22024/04/19

はる

介護福祉士, 障害者支援施設

私も同じく特養で働いていた時は毎日していたのに、転職先ではしておらずびっくりしました。 感染対策や清潔保持、ニオイ防止、陰部周囲の炎症防止等色々しなければいけない理由はあると思います💦 今の職場は尿から感染症が検出されてる方のみ毎日陰部洗浄しています。

回答をもっと見る

レクリエーション

インスタグラムなどでレクを検索して実行しています。 職員同士で「色々やって人気なのはまたやろう」っとなりますが、不評なレクもあり、同じレクが続くことが多いです。簡単かつ座って行えるレク、介護度が高い方も楽しめるレクなどはありますでしょうか? 何か参考にされているものはありますか?

SNSレクリエーション職員

らっきゅん

介護職・ヘルパー, デイサービス

22024/04/19

ゆーち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

風船バレー🎈あるあるですが 風船に長い紐をつけて皆様の輪の中心(テーブルの真ん中)に留めておくだけで 難易度がぐっと下がりました。 スタッフも拾い回らなくていいし楽です。 あと 長テーブルのサイドをダンボール等で軽く塞いで 対面に2人ずつ座ってもらい 蓋などをコマにしてティッシュの空き箱で 打ち合う (わかりずらい説明ですみません)テーブルホッケー はめちゃ盛り上がりました。 普段大人しい方が すごい反射神経だったりして びっくりです。(笑)

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

得意です苦手ですどちらでもありませんその他(コメントで教えて下さい)

659票・2024/04/26

勤務時間や曜日が希望調整できる給与水準が今までよりも上がる職員の生活や健康を大事にしてる職場の雰囲気や人間関係が良好そう交通費などの手当が支給される特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

732票・2024/04/25

一緒にケアに入りますどうしてもという時だけ入りますケアには全く入りませんその他(コメントで教えて下さい)

772票・2024/04/24

カウンセラーがいます上司との面談が定期的にありますアンケートがありますパワハラを相談できる部署があります何もありませんその他(コメントで教えてください)

776票・2024/04/23
©2022 MEDLEY, INC.