キャリア・転職」のお悩み相談(91ページ目)

「キャリア・転職」で新着のお悩み相談

2701-2730/4602件
キャリア・転職

有料老人ホームについての質問です。 現在、ユニット型特養に勤めていますが、有料老人ホームに転職を考えています。現在、また、過去に有料老人ホームに勤めていた方にお聞きしたいのですが、イベントは、ありましたか? どんなイベントがありましたか? イベントの企画、運営が苦手なので、迷っています。

有料老人ホームレクリエーション

もーもー

介護福祉士, ユニット型特養

92021/07/04

sa-ri

介護福祉士, 有料老人ホーム

介護付き有料老人ホームはイベントありますよ! 運営会社によってはイベントを売りにしてる所もあり四季折々のイベント企画が必要でレク委員になると大変って事も、、、家族旅行&食事会など宿泊を伴なうイベントがある施設もありますのでご参考までに!😄

回答をもっと見る

キャリア・転職

今月中に結婚し、県外に住むので10月に転職するのですが転職早々…妊娠してしまったらやはり迷惑になるでしょうか?現在35歳なので子供を生むなら今しかないのでは?と考えてます

転職介護福祉士

ロミオの青い空

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設

32021/07/03

ぷに

大丈夫ですよ! 妊娠されても産休育休を取得されますか? 産休は使えますが、育休を一年間取りたい場合は産休前に一年間以上正社員で勤務していた場合に限る等あるそうです。 実際10日程足りず、育休が使えず産休明けたら時短社員でバタバタしながら復帰している社員さんが居ました。あと数日出勤していれば、、、なんてぼやいていました。 会社独自なのかは分かりませんが、復帰しない場合は返金等もあるとか? 妊娠出産はなかなか計画的にはいきませんが、十分に制度を利用できるよう情報集めてみて下さい(^-^)

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

介護福祉士の資格が無意味だと感じている方にご質問です。 どの点が無意味だと思いますか。また、どうなればとっても良いかなと思えますか。

資格介護福祉士

botamochi 111

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

292021/07/03

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

20年努めてますが資格持っててよかったと思ったことがない。 車のように資格があるから車運転できるとかではなく、資格がなくては介護は出来る。 施設の加算が上がるだけ、給料微々たる物。いるの?とずっと思ってます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護を初めて4年目です。 リーダーにならないかと話が来たのですが大変そうで踏み出す勇気がでません。 リーダーの方、やりがいだったり楽しい面を教えてください。 ちなみに有料ではたらいています。

実務者研修初任者研修ユニットリーダー

botamochi 111

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

42021/07/03

nkmaea

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

リーダーすごいですね!リーダーに向いてるからお声がかかったんだと思いますよ! 大変だとは思いますが、他の職員だったり、利用者やその環境など、色々な事がまた違った目線で見れると思います。 無理はなさらず、他の職員さんにも助けてもらいながら頑張って下さい。

回答をもっと見る

キャリア・転職

最短で何日で、介護の仕事をやめましたか?それと、辞める時に理由を何と答えてやめましたか? 次の仕事が決まってない場合、または決まってた場合はどう話してますか?

資格退職転職

じゅん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

42021/07/03

りん

介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ

半年😅 理由は、理事長のパワハラとセクハラで辞めました😄 私は、次の職場の面接時に正直に話しました。 自分はまったく悪くないので…

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は今月から施設から病棟に異動しました!勉強の為にです! でも、後悔してます。。 口腔内ケアやトイレ誘導、トランスファーもそこまで無く、施設の時のようなハードな感じが無く、 物足りなさを感じます。 拘束も当たり前で、施設で厳しくされた事はなんだったんだろう。と、とても心が苦しいです。 まだ2日しかいませんが、憂鬱になってます。 私はやはり施設向けだったのでしょうか。

異動

ピー子

介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修

32021/07/02

まま

看護師, 訪問看護

拘束は考えますよね。 病院は生活ではなく治療の場なので必要時は、家族の同意の元で実施します。 私は急性期病棟だったので、拘束は治療のために必要ならしてました。 動脈に入れてるラインとか、昇圧剤は自己ばっきょ→死ぬ せんもうは、人員さけないし オペ後の認知→再度転倒したら一生歩けない ただ、面倒だから拘束はないと願いたいです。 病院で働くなら、疾患の特徴や解剖生理学の知識を入れると視点が広がるかもです

回答をもっと見る

キャリア・転職

『老幼複合型施設』気になる〜💭 👵🏻👴🏼高齢者と👧🏻👦🏻幼稚園児の関わりがいいなぁと。

施設

Meow 🐾

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

22021/07/02

ちっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

気になりますねー^_^幼児・高齢者・障害者の総合施設が出来たら働いてみたいです^ ^

回答をもっと見る

キャリア・転職

2022年度介護福祉士を受験する者です。おすすめの勉強法や使うテキスト、過去問で良い物を教えて下さい。

資格介護福祉士

ユータロー

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

42021/07/02

aiyar

障害福祉関連, 障害者支援施設

まず自分が覚えやすい勉強方法を捜してみると良いですね。 ひたすら書くのか、ひたすら読むのか 、YouTube等でひたすら聞くのか…。 私はひたすらPCに打ち込む作業をしました。手書きが苦痛なので。 中央法規の過去問・模擬問題・ワークブックを活用しました。 過去問解く→ワークブックで確認→模擬問題解く→ワークブックで確認をひたすら繰り返しました。 問題に慣れるのが1番重要かもしれません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職を考えてます。 グループホームと 老健とサービス高齢者住宅?とは どういう感じなのでしょうか? まだデイサービスと住宅型老人ホームしか経験がありません…。 教えてください。参考までに。

高齢者住宅実務者研修老健

らうらう

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

92021/07/02

あちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

老健勤務です。ざっくりいうと病院と家を繋ぐ施設です。特養の待機もありますが大抵リハビリやADL向上を目指すことが多いです。なので看護師、PT、ST、OTとの連携が求められます。利用者さんは自立している方も多いのでトラブルが起きやすい気がします

回答をもっと見る

キャリア・転職

勤務日数が減ったから 転職かWワークを考え中。 慣れたところから変わるのって この年齢になると悩んでしまって。 転職される方は何を重視されますか? 良い求人あれば教えてほしいです。

仕事紹介転職

モカ子

介護福祉士, 訪問介護

42021/06/30
キャリア・転職

訪問看護の方に質問です。 在宅にきてから取得した資格はありますか? ケアマネージャーは欲しいのですが、、、 おすすめがありましたら、教えてください!

訪問看護看護師資格

まま

看護師, 訪問看護

42021/06/29

あじさい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

訪問介護じゃなくて訪問看護であってますかね?

回答をもっと見る

キャリア・転職

資格取得を頑張るさらなる目標を。 いろいろ調べて行くけどまずは資格取得をする✋🏻

資格

Meow 🐾

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

32021/06/29

あじさい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

すごい!頑張ってください!! まずは介護職員初任者研修ですね。 その後 国家資格 介護福祉士にぜひ挑戦されてください!! そこから経験5年でケアマネ受けれますよ! 頑張って欲しいです(^^)

回答をもっと見る

キャリア・転職

来月から近くの医院の看護助手として就職決まりました! 同期のパートさんもいるので良かった〜😊 給料はかなり減っちゃうけど(笑) 心機一転頑張りたいと思います!

就職転職

WEST🌈

介護福祉士, 病院

42021/06/28

ショートプリン

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 無資格

おめでとうございます! 同期の存在は心強いですよね。 お給料も大事だけど、やりがいも大事! 頑張って下さい!!

回答をもっと見る

キャリア・転職

面接合格しました! やはり勤務日数を指摘されたけど受かって良かった!

面接転職

ことか

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス

22021/06/28

ショートプリン

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 無資格

おめでとうございます! 私も施設の中では少数派の短時間勤務ですが、雇ってもらえた時は嬉しかったです。 頑張って下さいね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

福祉の就職フェアに参加してきた。気になるブースを回った。 新しい世界にも出会えた! まずは見学だ。

就職人間関係施設

ぴあの

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修

22021/06/27

りんご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士

そうですね!見学大切だと思います。雰囲気と見学中に見るスタッフさんの対応、利用者さんの表情、何をモットーとされているのかを見て、決めるようにしています。もちろん福利厚生もですが....頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

いよいよ明日、面接だけど、2つの職場を1年間で辞めてるから(共に職員との人間関係)そこ質問されたら辛いですが頑張ります!

面接転職人間関係

ことか

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス

22021/06/27

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

頑張って👍

回答をもっと見る

キャリア・転職

自分の向き、不向きを自分でわかっていますか?実は不向きだったと思っていたことが向いていた、またはその逆と発覚したエピソードとかあったら教えていただけたら幸いです。

職場

フラット

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, 社会福祉士

22021/06/26

ぶち猫

介護福祉士, 介護老人保健施設

昔かなり尖っていた時代がありました。 その頃の知り合い、友人に言わせると、私は大きな事件を起こすことはあっても、福祉の人になることなど、想像もできなかったとのことです。 合掌

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在介護事務をしています。 介護士さん達の姿を見ていて、現場にも興味関心が湧いてきました。 将来的に海外の介護も視野に入れたいのですが、コロナ事情は除き、海外研修や国際交流が出来る介護施設はありますか?

研修勉強転職

むささび

介護老人保健施設, 介護事務

12021/06/26

介護福祉士, 有料老人ホーム

私も知りたいです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

離島での新しい生活とデイサービスの仕事を始めて2週間が経っています。ここで書かれている皆さんの意見がすごく役に立っています。 ある程度仕事を詰め込まれるのは覚悟してましたが、予想以上でした。 初めの三日間でかなりいっぱいいっぱいになり、逃げ出しそうになりましたが、週末で何とかガス抜きしてここまで来ました。 まだまだ慣れるまでは時間がかかりますが今はよくやってるなと自分を慰めているところです。 今は送迎のための運転の練習と一日の流れを覚える事と利用者さんの顔と名前を一致させる事ですね。 また煮詰まったら書こうと思います。

送迎実務者研修新人

たかゆう

介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

72021/06/25

Nick

介護福祉士, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

素晴らしい景色… 介護ってどこでも一定の需要ありそうだから、田舎暮らししたい人にはいいかもですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職する勇気が出ません。 5年目の介護福祉士です。 法人の中ではかなり厳しいと言われていた部署から真逆の施設に異動になりました。 ほぼ毎日、利用者への暴言が聞かれます。 虐待行為も目撃しました。 4年間、かなり厳しいと言われた医療系の部署で 培ってきた知識技術が腐ることに恐怖しながら働いて1年になります。 転職しようと何度も考えましたが、なぜか行動できません。

暴言異動転職

EL

介護福祉士

22021/06/25

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

勇気が出ないと言うことは、転職に様々なリスクを感じていらっしゃるのではないでしょうか? 残るリスクというものもしっかり考えた方が良いですよ。 私は、業績悪化による給与減と、自分のスキルに見合った対価が今後もらえる可能性が低い。 経営者と考えが合わない。 周りの職員さんの意識が低すぎる。 学べるものはある程度吸収して、今後学べるものがない。 などの理由から転職に至りました。 割と厳しいところで4年積んでらっしゃるなら、スキルや知識を存分にいかせて、それに見合った対価を貰える環境を自分なら探します。 転職活動もまだなのであれば、とりあえずこのアプリのマイナビから登録してみては如何ですか? 転職にはリスクを伴いますが、転職活動はほぼノーリスクです。 条件合わなければ断ればいいので。 自分の市場価値もある程度把握できると思いますよ。 自分の転職経験から、転職エージェントの注意点として、担当者の当たり外れがあるということだけお伝えしておきますが、本当に有用だと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

本格的に他の施設へ転職考えようと思ってるけど、色々比較して決めたいな~ 資格スキルアップも考えたいし.. 明日練馬で介護の転職イベント見つけたけど、これって1人で行っても大丈夫なのかな... 【地元の介護転職相談会@練馬】 https://jmty.jp/s/tokyo/eve-work/article-p3sn2

資格転職介護福祉士

ちゃーちる

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

12021/06/24

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れ様です。私はそうしたイベントに1人で行ってきました。だいたいの人が1人で参加しているので大丈夫ですよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

地域包括支援センターでの社会福祉士の業務とはどのような事がありますか?

社会福祉士

ゆっきー

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

22021/06/24

hoshikuzu

生活相談員, 従来型特養

基本的にアウトリーチをかけて、地域の課題を見つけたり、コミュニティを形成したり、自分から積極的に外に出て行く事が求められます。地域の行事に参加したり、民生委員や自治会などと協力して講習会を開いたりもします。コレさえやっていれば良いではなく、包括の仲間や地域の方々と一緒に考えながら行動しなければなりません。社会福祉士として、とてもやりがいのある仕事だと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さんの職場では、人事考課制度はありますか? 私の職場では人事考課制度が始まりましたが、この業種ってどのように評価されるのかがよく分かりません。正直、上司に気に入られたら、評価が上がるとかしか思えず。 営業成績のように、数字に現れない業界の評価基準がよくわからずモヤモヤしています。 皆さんの職場の人事考課制度についてお聞きしたいです。

人事考課評価上司

スイートポテト

介護福祉士, ケアマネジャー, 精神保健福祉士

42021/06/24

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れ様です。私の職場は人事考課制度はありますが、スイートポテトさんの言うように上司に好かれるかどうかで評価が決まるところがあり、最近ではほとんど実施されていないのが現状です。ただ、能力がなくても年齢の高いだけで給与が高くなり、能力があるのに若いだけで給与が安いという理不尽な状況から中堅職員の退職者が続出しており、現在どうするか、経営陣が検討しています。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

人手不足でピンチです💦 皆さん、どんな求人なら興味惹かれなすか?

サービス管理責任者副業就職

ひらり

介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 無資格

502021/06/24

介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修

待遇面だと思います。介護士は給料安いので、給与面と福利厚生をまず見ます。 その次に求人を出してる施設の人間関係や労働環境を気にします。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護支援専門員を施設に報告せずに受験することは可能ですか?

調理ケアプラン給料

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

52021/06/24

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れ様です。現施設以外で受験資格を満たしているなら可能と考えます。現施設の実務経験がいるなら証明してもらわなければいけないので無理ですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

自分が働いている会社何ですが、退職は三ヶ月前に言わなければならないと言われました。労働基準法では14日前なのに、これってどうなんですか。ご意見をよろしくお願いします。

退職

しゅんのすけくん

有料老人ホーム, 実務者研修

32021/06/23

くうちゃん

サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修

3ヶ月は酷いですね。 確かに民法では2週間となってますが、一般的には就業規則で、特段の理由が、無い限りは1ヶ月となっている所が多いです。 何方が正しいかは弁護士でも、意見が分かれるレベルです。 2週間は法律。 1ヶ月は契約、社会常識。 3ヶ月前は会社都合過ぎて、守らないでも、損害賠償の対象とは思えないが、1ヶ月規則を2週間で、正当理由なく辞めるなら、損害賠償対象の可能性はある。 但し、現状は強い意志の元、辞めると言われると、会社側は損害賠償を立証するのも大変で、諦めるしかないとは思います。 規則を見て確かめて、1ヶ月がお互いの妥協ライン。 自身の信用を失う事を承知の上で、決断。 会社によっては面接時に前勤務先へ問い合わせる場合もあります。

回答をもっと見る

キャリア・転職

早く出世するにはどうしたらいいですか?

生活相談員資格上司

カイ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

32021/06/23

おんさん

ケアマネジャー

「出世」となると、今カイさんが属する組織の組織図の把握が必要ですね。 具体的には 今カイさんの役職の上の役職は何か? 誰が担っているのか? ポストが空く見込みはあるのか? その役職に就くための必要要件を満たしているのか? など。 ポストに空席があれば、そのポストに就くための実績が必要になりますし、 ポストに空きがない場合は、どんなにカイさんが頑張っても、出世のしようがありません。 まずはそこの精査をして、必要ならば他社の求人も閲覧してみてはいかがでしょうか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

有料老人ホーム新卒4年目です。 今から転職活動して相談員として働くのは早いでしょうか?介護職としてもっと経験を積んでからの方がいいでしょうか。 ちなみに介護福祉士と社会福祉主事持っています。

新卒相談員実務者研修

botamochi 111

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

22021/06/23

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れ様です。bitamochi111さんが相談員の仕事内容について理解し、仕事としてやっていけると面接官にアピールできるなら大丈夫と考えます。また、[なぜ相談員になりたいか]ということも整理しておきましょう。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職を考えていますが、私は1人暮らしで派遣から今はダブルワークをしています。ひとつは週4日のグループホームでのパート、もうひとつは別のグループホームでの週1回の(8時間)準夜勤です。週4日の方は夜勤込での面接をして夜勤にも、入る考えでしたが、責任者が変わってから、「日勤や日中の人が居ないから夜勤入れれない」と言われました。正直面接時の話はしたのですが、変えれないとのこと、仕事始めて2ヶ月経ちました。このまま続けるべきか、転職してシフト制の職に変えるか、生活もあるので、どうしたらより良いでしょうか?スタッフは、どちらも良い関係が多いです

ダブルワークシフトパート

じゅん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

22021/06/22

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

おはようございます この先も夜勤に入れない状態なら 転職した方が、良いのでは? と思います。 やはり夜勤ないと稼げないですもんね(−_−;)

回答をもっと見る

キャリア・転職

夜勤専従で諸々引かれて手取り30万って 有り得ることですか????

夜勤専従給料ユニット型特養

鈴音

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

42021/06/22

社畜

介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム

有り得なくもないかなーと( ᐪ꒳ᐪ )

回答をもっと見る

91

最近のリアルアンケート

業務開始時間ぴったりに到着5分前に出勤10分前に出勤15分前に出勤20分前に出勤30分前に出勤45分前に出勤1時間以上前に出勤その他(コメントで教えてください)

309票・2025/02/12

74歳以下75~80歳81~85歳86~90歳91~95歳96~100歳101歳以上その他(コメントで教えて下さい)

631票・2025/02/11

豆をまきました豆以外をまきました豆まきはしませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

654票・2025/02/10

下着を下したとたんに出てしまう💦頻尿の利用者さんが多くてエンドレスパンツの中からティッシュが出てくるリハパンの後ろが破れている便が沢山出るとこっちもスッキリその他(コメントで教えてください)

676票・2025/02/09

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.