うがいの出来ない利用者さんは、どうしてますか?

pig

介護職・ヘルパー, 従来型特養

うがいの出来ない利用者さんは、どうしてますか?

    2019/12/15

    7件の回答

    回答する

    歯磨きはできる方でしょうか? 認知がある方で意思疎通が出来ない利用者さんですが、口に水を含むことはできる方はペッしてと指示を繰り返していると出来ることもありました。日によってできないこともありますが💦

    2019/12/15

    質問主

    歯磨きはできる方で意思疎通もできます。

    2019/12/15

    回答をもっと見る


    「介助・ケア」のお悩み相談

    介助・ケア
    👑殿堂入り

    錠剤をこまかく砕いたり、カプセルの中身だけ出して服用させたりしているのって、うちだけですか? 薬の吐き出しがある人のみならず、ソフト食やペースト食の人も一律で、処方された薬剤を、職員がペンチなどでこまかくして服用させています。 看護師もそれに対してなにも言わないので、それに対して異議をとなえても、「なにか問題あるの?」という反応…。たしか、薬剤にはその大きさや形にも重要な意味があって、胃で溶けないようにとか、ゆっくりと効果が出るように、とか考えられているという知識を聞いた気がするのですが…。 私は、薬の形状は変えずにそのままの状態で服薬ゼリーで服用していただくのが最良と考えています。 なかには、砕いたお薬をおかずやお粥に混ぜてしまう職員もいて、それはやったらあかんやつ…!と思いつつ、この部署では新参者なので、なかなか注意できません。 介護現場では、このやり方が一般的なのでしょうか?

    服薬

    千尋

    介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, ユニット型特養

    672024/06/18

    ポン太 abs

    介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

    確かに問題だと思います 医師への確認は必須だと思います 以前の職場は必ず確認してました 医師または薬剤師の方に 介護側の勝手ではダメだと思いますよ ただ新参者だと意見しても、うちはこれでやってるからみたいな感じになるでしょうね 看護師や管理者の方から注意してもらえ他ないですけど

    回答をもっと見る

    介助・ケア
    👑殿堂入り

    ユニット型特養に勤務している新人職員(2ヶ月目)です。食事介助(トロミを付けた飲み物)に時間 (40分以上)を要し、排泄の時間にずれ込んでしまい本日、その後の仕事へ影響が出てしまいました。 入居者様の事を思うとペース早く飲ませてもなぁと感じるのと、今日初めて咳き込ませてしまってその後ペースを落として食事介助を行っていたのが排泄の時間に遅れてしまった原因かと思います。 最近、間に合わないよー!と思う事が増えてきました。

    ケア人間関係職場

    こう

    介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

    212024/05/13

    ろっちゃん

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

    毎日おつかれさまです。 遅いのではなく、丁寧な仕事をされているのですね。むせ込みがあって、様子見しながら食事をすすめて素晴らしいですね。 時間配分は慣れです。今は丁寧に一つ一つ基本を覚えることが大切だと思います。 また、ペース配分や色々な指示を出してくれる先輩方も人手が足りずできない状態ではないでしょうか? きちんと反省もし、振り返って課題を自ら見つけていることが成長している証拠だと思います。 色々なタイプの職員、利用者さんがいます。いいとこを沢山吸収して楽しく働いていけると良いですね!

    回答をもっと見る

    介助・ケア

    過去に6ヶ月間入浴を拒み続けた利用者がいました。 体か痛い、今日は風邪気味でと拒否を続けました。 色々な職員が入浴を促すも拒否。家族に説得してもらうも失敗に終わり。更衣も拒否、結局そのまま退所されましたが、皆様はそのような経験ありますか?

    病気家族入浴介助

    ひまわり

    介護老人保健施設, 実務者研修

    122024/04/10

    なーさん

    介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修

    こんにちわ。 入浴拒否の方いらっしゃいました。年に2〜3回、特定の職員の介助でないと入らないし他の排泄などのサービスでもこだわり強い方でした

    回答をもっと見る

    👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

    介助・ケア
    👑殿堂入り

    錠剤をこまかく砕いたり、カプセルの中身だけ出して服用させたりしているのって、うちだけですか? 薬の吐き出しがある人のみならず、ソフト食やペースト食の人も一律で、処方された薬剤を、職員がペンチなどでこまかくして服用させています。 看護師もそれに対してなにも言わないので、それに対して異議をとなえても、「なにか問題あるの?」という反応…。たしか、薬剤にはその大きさや形にも重要な意味があって、胃で溶けないようにとか、ゆっくりと効果が出るように、とか考えられているという知識を聞いた気がするのですが…。 私は、薬の形状は変えずにそのままの状態で服薬ゼリーで服用していただくのが最良と考えています。 なかには、砕いたお薬をおかずやお粥に混ぜてしまう職員もいて、それはやったらあかんやつ…!と思いつつ、この部署では新参者なので、なかなか注意できません。 介護現場では、このやり方が一般的なのでしょうか?

    服薬

    千尋

    介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, ユニット型特養

    672024/06/18

    ポン太 abs

    介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

    確かに問題だと思います 医師への確認は必須だと思います 以前の職場は必ず確認してました 医師または薬剤師の方に 介護側の勝手ではダメだと思いますよ ただ新参者だと意見しても、うちはこれでやってるからみたいな感じになるでしょうね 看護師や管理者の方から注意してもらえ他ないですけど

    回答をもっと見る

    介助・ケア
    👑殿堂入り

    皆さんこんにちは。有料老人ホームと別施設のデイサービスで介護職経験のある美都と申します。食事量の記録について質問です。私は経験した施設がどちらも食事摂取量の判断が超適当で、職員によってすごくばらつきがありました。他の職員が「5割」としているけど、私からみたら「3割」程度しか食べてないんじゃない?みたいな…。皆さんの施設では、食事の下膳の際、利用者様の食事の摂取量を目視で自己判断されていらっしゃいますか?それとも明確な判断マニュアルのような物がありますか?

    新人ケア施設

    美都

    介護職・ヘルパー, デイサービス

    302024/04/21

    ツート

    介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

    これのマニュアルは、今まで見たことないですねー。 本来必要とは思えないですが、でも確かにあまりにも一般基準と言いますか、人と違う職員が、介護でも看護でもいますねー…

    回答をもっと見る

    介助・ケア
    👑殿堂入り

    よいしょと言う言葉は禁句である、介護の先輩か。。らそう教わった方も少なくないと思いええますが、言わないと力がはいりにくい方もいると思いかます。皆さんどうされてますか

    先輩

    たね

    介護福祉士, 生活相談員, ユニット型特養

    322024/06/05

    ベテルギウスⅡ

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

    そんな言葉まで禁句にされたら、何も言えません。黙々とやれという事でしょうか? 大分、過剰、やり過ぎかと思います。今まで言われた事が無いので、普通に言います。 それにしても、面倒臭い先輩ですね。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    資格・勉強

    介護支援専門員の資格を取ってもうすぐ5年…ケアマネの仕事をしていない(たぶんしない)のですが、更新研修を受けるか迷ってます。なんか浮きそうで…。ケアマネの業務にあたっていないけど更新はするよって方いますか。

    ケアマネ資格

    かもみん

    生活相談員, 介護老人保健施設, 病院, 精神保健福祉士, 社会福祉士

    112024/06/20

    さくら

    介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ

    ケアマネの仕事をしている方としていない方では受ける研修が違うので、そこまで気にしなくても良いかと思います。 ただ、お金も時間も取られるので、それもふまえてどう考えるかだと思います。

    回答をもっと見る

    施設運営

    先日、お試しである入居者さんの部屋に見守りカメラ的な機械を入れることになりました。 睡眠状態や心拍数がスタッフコーナーのモニターに表示されるそうですが、皆さんのところではこういうICTを導入していますか?

    ケア施設職場

    tsukise

    介護福祉士, ユニット型特養

    22024/06/20

    me

    介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

    眠りスキャンなど入っている従来型特養の併設部署にいました。お掃除ロボや尿測計機などもありました。

    回答をもっと見る

    新人介護職

    故障で休職中なんですが休職が長引いたら解雇になるんですか?

    職場職員

    まひろ

    介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

    42024/06/20

    ツート

    介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

    可能性はあります。実際に困るので。傷病名と長さ、そして法人の規模や考えによりますね。本来は法律上あっても、なんとでも言えますから…でも、職員を大切にする法人や上役の所も!大いにありますので、申し訳ない気持ちと、ぜひ治して働きたい意向を、電話など伝えてみて下さい、しつこくないように…ですね

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    起床が早くなる入居者がいる全員いつもと変わらない夜勤をしていないその他(コメントで教えてください)

    308票・2024/06/28

    消臭剤を使っている小分け袋に入れて防臭しているこまめに外に捨てに行っている特に対策はしていないその他(コメントで教えて下さい)

    654票・2024/06/27

    そもそも人手不足排泄介助など突発的な業務のため日誌など事務仕事のため会議や委員会などのため残業はありませんその他(コメントで教えて下さい)

    703票・2024/06/26

    1社目2社目3社目4社目以上その他(コメントで教えてください)

    789票・2024/06/25
    ©2022 MEDLEY, INC.