最近退院してきた利用者さんが全介助で車椅子やベッドへ移乗しなきゃいけな...

ヨナ

介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, ユニット型特養

最近退院してきた利用者さんが全介助で車椅子やベッドへ移乗しなきゃいけなくなったのですが、体重も重く力も入れれません。スライドボードもなくなにかいい介助方法はありますか?

    2022/10/12

    9件の回答

    回答する

    バスタオル移乗は難しいですか??

    2022/10/12

    質問主

    ベットから車椅子に移るのにバスタオルを使用して移乗できるのですが?リクライニングの車椅子ではないんですが。

    2022/10/13

    回答をもっと見る


    「介助・ケア」のお悩み相談

    介助・ケア
    👑殿堂入り

    従来型の特養で勤務です。職場のご利用者への接遇について、ご利用者へのタメ口がなかなか改善しません。接遇については、研修や会議等で様々な理由付けで繰り返し、敬語で丁寧語でと伝えてますが、なかなか‥。 こうやったら改善した、良くなったというような経験をお持ちの方、ご教授いただけると嬉しいです。

    会議研修特養

    あきら

    介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養

    212023/12/07

    あいす

    介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

    利用者との信頼関係がない中で丁寧語や敬語を使わない職員がいるならば適切に指導していき改善されない場合は懲戒処分の対象になるだけです。 次に利用者との信頼関係がない中では敬語は使うということが前提だとして、私の考えで結論を先に言うと、“丁寧語で話す”という接遇の仕方に賛否両論出てしまうと思うので、職員の善意がなければ徹底することは難しいため、やれることは繰り返し勉強会を開いて職員の自発を促すことだと思います。 理由は下記に示します。“丁寧語で話す”という指示が事業所からある場合を仮定して自分ならどうするかというのを示しながら示します。 まずそもそもですが、丁寧語で話さなきゃいけないのが何が根拠かということです。法律で丁寧語で話すことが決められているわけではないです。基は利用者の尊厳を守るというところから派生して、その人の尊厳を保持するためにもよく言われる赤ちゃん言葉は使わないとかそういう類の一つとして“丁寧語で話す”になってると思います。ただ、尊厳を守るという観点の他にも利用者が過ごしやすいようにという見方もあって仲のいい職員だったり、話しやすい職員だったりすると時と場合で砕けた話し方をする方が職員との信頼も深まり結果として利用者に良質なサービスの提供ができることもあると思います。 そのような点を考慮しても、あきらさんの事業所では決めごととして“丁寧語で話す”というのを社訓だったり事業方針とするのであるならばそれも一つのやり方なのでそのような背景をしっかり説明する必要があると思います。 それでもなお丁寧語でやらない職員がいるとするならばまずはその現場を上司が確認したり、当該職員と面接して改善を促し、それでも直らない場合は上司の指示を聞かないとして懲戒処分の対象にすることを検討すると思います。 ただし、懲戒処分の対象の話まで上がると、そもそも“丁寧語で話す”という社訓のようなものが客観的に見て正しい指導ややり方なのかというところが問題になってくると思います。 なので、やはり“丁寧語で話す”ということに客観的に見て大多数が納得できる根拠がないと懲戒処分等にできない以上“丁寧語で話す”ことを完全に統制することは職員の善意でのみしか成立できないのかなと思います。

    回答をもっと見る

    介助・ケア
    👑殿堂入り

    入浴介助を行うときは手袋をつけますか?うちの施設は今までつけていなかったのですが、最近つけるようになりました。感染対策として。利用者さんにB型肝炎などの感染症がなくても手袋をつけます。私としては安心なのですが、古参職員からは、利用者に失礼でしょと声があがっています。手袋つけても別に問題ないと思いますが。

    感染症入浴介助

    けい

    介護福祉士, ユニット型特養

    432024/02/28

    もやこ

    介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

    失礼ではなくお互いを守るためですよね! 何するにしても手袋してたいです。

    回答をもっと見る

    介助・ケア

    理由はともあれ、毎月、10日近く希望休を取り、その他にも半日休を数日取るほど会社に来ていないが、言いたい放題、やりたい放題やっている嫌味姉妹の長女の話です。 細かいことは長くなるのではしょりますが、車椅子を使っている認知症のEさんがトイレを使っている間、車椅子はトイレの外に出しておく と、終わればチャイムを鳴らしてくれるので…という申し合わせになっています。 ところが最近、用たしが終わると、自歩行で手を洗いに行ったり、トイレから出てきてしまうことがあるので、どうするかという話し合いをしていると… 嫌味姉妹の長女が、『私、Eさんが、トイレの中で、自歩行でトイレの中の手洗い場に行ったりしてるの知ってるし、歩くと危ないので車椅子を入れておけばそこに自分で座ったりするから危なくないと思い、トイレ内に車椅子を入れたままにしてあるよ』というのです。 その話を聞いて思わずびっくり。 やることがいけないとは言わないが、申し合わせと違うことをしているなら、どうしてその情報をみんなに共有しないのか? まさか一番長く勤めてるから、何をやってもいいなんて思っているわけじゃないでしょうね?と思わず喉元まででかかりましたが言うのを止めたけど、何のために報連相があるんだい?

    認知症人間関係ストレス

    いろはに改名

    デイサービス, 初任者研修

    22024/03/17

    ひろと

    有料老人ホーム, 実務者研修

    そのような例は僕のところもあります。人によってやり方が違うことは多々あります。みんなで決めたことは、極力合わせてやっていると思います。 でも、年数が長い人ほどちゃんとしてほしいですよね。僕のところは、希望休が月2日まで決めれるという決まりがあります。年末年始毎年休みを取っている、仕事ができない一人の独身の方は他で色々言われています。

    回答をもっと見る

    👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

    介助・ケア
    👑殿堂入り

    車椅子からベッドなどへの移乗際に、 利用者様の足の間に職員の足を入れて 移乗するのは、禁止になったのですか? 10年くらい前にそうなったと、 利用者様本人が言ってました。 他の職員もそのような事を言ってました。 でも職員によっては足を入れないと移乗出来ない、 という人もいて、その言っていた利用者様は 下半身が完全麻痺なので抱えた時に万が一 ズレたりした時に、足が挟まっていれば 支えられると、職員は言ってました。 それに職員の足を軸にして移乗するので、 腰への負担も減ります。 皆様はどうされてますか?

    ケア職員

    れな

    介護福祉士, 有料老人ホーム

    142024/02/22

    なご

    介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

    利用者の尊厳に付随すれば、入れない方が好ましく、今のテキストでは入れていません。が、統一見解はありません。禁止はされていませんが、今の介助方を見直すのも知識としてはありかと思います。

    回答をもっと見る

    介助・ケア
    👑殿堂入り

    入浴介助を行うときは手袋をつけますか?うちの施設は今までつけていなかったのですが、最近つけるようになりました。感染対策として。利用者さんにB型肝炎などの感染症がなくても手袋をつけます。私としては安心なのですが、古参職員からは、利用者に失礼でしょと声があがっています。手袋つけても別に問題ないと思いますが。

    感染症入浴介助

    けい

    介護福祉士, ユニット型特養

    432024/02/28

    もやこ

    介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

    失礼ではなくお互いを守るためですよね! 何するにしても手袋してたいです。

    回答をもっと見る

    介助・ケア
    👑殿堂入り

    現在52歳です。 今までホームヘルパーをしてましたが、掃除、調理などの生活介助よりも、オムツ交換などの身体介護のほうがやりがいを感じてます。そうなると施設系に転職しようかな?と思ってますが、夜勤に不安を感じてます。 50才すぎて、夜勤を開始された方がいらっしゃったら体力、気力的にどうなのかを教えて頂きたいです。

    有料老人ホーム転職介護福祉士

    アルプスのペーター

    介護福祉士, 訪問介護

    292023/07/27

    白黒ちゃん

    介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

    今自分は58歳です正直夜勤しんどいです

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    キャリア・転職

    正職員の中途採用募集で未経験歓迎と面接で言われ 結果は未経験なので正職員は難しいからパート採用で内定だします。 業務の習熟度次第でパートのままか、正職員に切り替えますがいかがしますか?と 4施設連続似たような内容いただきまして、未経験から挑戦した方正職員応募でパートからの提案ってありましたか?介護業界ではパートからが暗黙のルールだったりするのでしょうか? 初任者研修は頑張って修了しましたけどなんか挑戦する前にぼっきり心折れそうです…

    面接初任者研修パート

    ぬこ好き

    初任者研修

    162024/04/17

    ムミちゃん

    介護福祉士

    お疲れ様です。うちでは未経験者は試用期間3ヶ月、パートですが、期間終了後に正職員に移行します。その間に辞めてしまう方も多いので、働く意欲と素質のある新人さんは大歓迎で正職員にお迎えする感じですかねぇ😃 私が未経験の時は介護福祉士のみが正職員の職場でした。

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    新人ケアマネです。 去年の6月に未経験で転職しましたが、未経験で転職されるとき、どうやって転職しましたか?また、今の職場をどのような基準で選びましたか? 私は、偶然選んだ職場が働きやすい職場でしたが、今ならもっといろんなことを考えて転職しようと思い質問させていただきました。

    居宅ケアマネ転職

    そらぴょん

    介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, グループホーム

    42024/04/17

    ツート

    介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

    普通に(と言うのは、今はそぐわないのでしょうか…?)ハローワークで、見つけてでした。勤め先の介護部門が撤退が急に決まった事で、それに合わせての転職です。 実は、そこの前職時に担当者会議でお世話になった、つまり尊敬できるケアマネがおられまして、声もかけて頂きました。しかし、かなり小規模で、法人全体が3人だけの所で、将来の不安もあり、ハローワークで一番基本給の高いところに行ったのがケアマネとして最初でした。残念ながら、そこではあまり長くは続きませんでしたが…

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    介護福祉士として11年目になります。 有料老人ホームから転職し特養で勤めていますが、不規則で夜勤もあるとなるといつまで続けられるかなと考えています。 色々な施設形態がありますが、子育て世代が1番働きやすいのは、どの様な現場でしょうか??? 子育て中の方の経験談、是非お聞きしたいです! よろしくお願いいたします!

    育児転職施設

    りんご

    介護福祉士, ユニット型特養

    22024/04/17

    マロン

    介護福祉士, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 送迎ドライバー

    デイか訪問介護ですかね?(自分的) デイで働いてる時は収入は少なかったですが、子供が体調崩したら早退させて頂いてました。 夜中に熱が出ても次の日を休みにしてくれたりと助かってました。 訪問介護は体調を崩しても(子供)すぐには早退は出来ませんが、サービスを調整してくれて早く上がれたり次の日を休みにしてくれる事もあります。 (現在進行形) まあ、人によっては良いようには見ない人もいますが、こんなに忙しいのに休むなんて、的な感じで、こっちからしたら知ったことかって感じですけどw

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    勤務時間や曜日が希望調整できる給与水準が今までよりも上がる職員の生活や健康を大事にしてる職場の雰囲気や人間関係が良好そう交通費などの手当が支給される特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

    497票・2024/04/25

    一緒にケアに入りますどうしてもという時だけ入りますケアには全く入りませんその他(コメントで教えて下さい)

    721票・2024/04/24

    カウンセラーがいます上司との面談が定期的にありますアンケートがありますパワハラを相談できる部署があります何もありませんその他(コメントで教えてください)

    747票・2024/04/23

    ローソンセブンイレブンファミリーマートコンビニはあまり使わないその他(コメントで教えてください)

    765票・2024/04/22
    ©2022 MEDLEY, INC.