理想と現実...🙄

にゃんころ

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

「理想のケアはこうだけど、現実は...」というようなこと、皆さまもありますでしょうか😭? 私は【利用者さんが各自好きな時間に起きて朝食を食べる】というのが理想ですが、1人夜勤で転倒リスクの高い方が多い為、起床が被らないよう、早めに順番に起床・更衣介助をしてしまいます😭 「理想のケアを実現できています!」という方も、是非ケアの方法を教えていただきたいです!

2021/11/30

3件の回答

回答する

お考えは素晴らしいと思います。 実際は、昼夜のメリハリ、投薬、周りの方の環境変化への影響、そして職員の業務都合により、難しい現実があると思います。 でも、かなりの大先輩が生活されるわけですよね。できれば、月に一回や、誕生日など、少しでもご自分の思い100%の日があるのも、またメリハリだと思います。本来は、ご提案のような、自己決定が介護の基本のはずなのですけど。 にゃんころさんのように、発想そうや思いをしていく事で、良い方向に向かうきっかけにもなるのだと思います。 回答とはなっていませんが、強く共感致しました。

2021/11/30

質問主

コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️ そうなんです... 大先輩が生活している場... なのに制約の多いこと! ですが、理想論だけではどうにもならないというか、難しいところもありまして😢 理想と現実でモヤモヤしながら「グループホーム=シェアハウス、シェアハウスにはルールがあって個々人に好き勝手は出来ないか...」なんて変な理由をつけて納得しようとしたり😭 夜勤明けでモヤモヤして投稿したところ、早々のコメントでとても嬉しいです🥺 お互いに頑張りましょう🙌🏻

2021/11/30

回答をもっと見る


「理想」のお悩み相談

介助・ケア

利用人数のばらつきってどこもありますよね。 定員いっぱいで介護度も高い人ばかり集まっちゃってる曜日と、割と空いてて自立度高めな方が多い曜日と。。 定員いっぱいの曜日は本当に入浴もフロアもてんてこ舞いです💦機械浴の人、何人おんねーん!!ってなります😂 理想は上手いこと振り分けてほしいけど、そんな上手い事出来ないのも勿論承知してます。 初めは皆、慣れてなくて入浴が昼食までに終わらなかったりするけど段々慣れて来たらどんなにてんてこ舞いでも時間通りに終わる様になっちゃって、それで上から「なんだイケるじゃん」って思われて、職員増えずの利用者増えるになるんだろうなぁと思ってます。 皆さんのとこはどうですか?

理想機械浴入浴介助

りんりん

介護福祉士, デイケア・通所リハ

42023/09/30

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

おはようございます。 やっぱり運営上、ギリギリの人数で行くことが多いかと。余剰をかかえるほど、報酬があがってないですしねー。施設内の動線とかを工夫していくしかないかもしれませんね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

2月からグルホの管理者になります! 育休から管理者として復帰することになったのですが、 管理者になるにあたり初心に戻り尊敬する前職場の管理者を目標に頑張りたいと思っています! 皆さんの理想とする管理者、上司ってどんな人ですか?

理想管理者モチベーション

ほわいてぃ

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

22023/12/15

ベテルギウス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

あくまでも理想ですが、依怙贔屓せず、否定せず、平等な立場でちゃんと話を聞いてくれる人です。 丸投げ、何もしない、責任持たないなんていう人は当然ですが論外です。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

結婚して早10年がすぎました。 夫は変わらない。育児も家事も協力的。今も毎日沢山話す。 産後に私のホルモンバランスが崩れたのか。育児モードになってるせいかわかりませんが夫に触れたくなるような欲求が沸かない。 夫婦で歳を重ねてもラブラブで居られると思って結婚したのに。 結婚前の、待ち合わせ場所に向かう電車の中。会えることが楽しみで、緊張して。どうしよもなくドキドキしていたあの頃。もう経験できないのかなぁ。 眠れない夜は余計なこと考えてしまってだめだね。

理想夫婦恋愛

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

32023/04/22

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 一緒に住むと生活感がどっと湧いてきて、恋愛モードでは無くなってしまいますよね。育児真っ只中なら尚更💦私も育児モードになっていた時期、体に触れられるのが極端に嫌だったりしました。うちの夫は家事育児に非協力的でしたので余計にそう思ったのかもしれません。 結婚20年が経ち、子供たちに手がかからなくなってくると、私も自身のしたい事ができたり、仕事に励んだりする時間が増えました。そうすると、結婚前のドキドキまではいかないまでも、夫にそんなに嫌悪感を抱かなくなりましたよ😅 結婚生活は長いですから、気持ちにも波があって当然だと思います。 協力的で会話もあるご夫婦、素敵じゃないですか😊またドキドキすることもあると思いますよ✨️ …推しを作ってドキドキしてもいいかもしれませんね😍

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

皆さんこんにちは。有料老人ホームと別施設のデイサービスで介護職経験のある美都と申します。食事量の記録について質問です。私は経験した施設がどちらも食事摂取量の判断が超適当で、職員によってすごくばらつきがありました。他の職員が「5割」としているけど、私からみたら「3割」程度しか食べてないんじゃない?みたいな…。皆さんの施設では、食事の下膳の際、利用者様の食事の摂取量を目視で自己判断されていらっしゃいますか?それとも明確な判断マニュアルのような物がありますか?

新人ケア施設

美都

介護職・ヘルパー, デイサービス

282024/04/21

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

これのマニュアルは、今まで見たことないですねー。 本来必要とは思えないですが、でも確かにあまりにも一般基準と言いますか、人と違う職員が、介護でも看護でもいますねー…

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

車椅子からベッドなどへの移乗際に、 利用者様の足の間に職員の足を入れて 移乗するのは、禁止になったのですか? 10年くらい前にそうなったと、 利用者様本人が言ってました。 他の職員もそのような事を言ってました。 でも職員によっては足を入れないと移乗出来ない、 という人もいて、その言っていた利用者様は 下半身が完全麻痺なので抱えた時に万が一 ズレたりした時に、足が挟まっていれば 支えられると、職員は言ってました。 それに職員の足を軸にして移乗するので、 腰への負担も減ります。 皆様はどうされてますか?

ケア職員

れな

介護福祉士, 有料老人ホーム

142024/02/22

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

利用者の尊厳に付随すれば、入れない方が好ましく、今のテキストでは入れていません。が、統一見解はありません。禁止はされていませんが、今の介助方を見直すのも知識としてはありかと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

入浴介助を行うときは手袋をつけますか?うちの施設は今までつけていなかったのですが、最近つけるようになりました。感染対策として。利用者さんにB型肝炎などの感染症がなくても手袋をつけます。私としては安心なのですが、古参職員からは、利用者に失礼でしょと声があがっています。手袋つけても別に問題ないと思いますが。

感染症入浴介助

けい

介護福祉士, ユニット型特養

432024/02/28

もやこ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

失礼ではなくお互いを守るためですよね! 何するにしても手袋してたいです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

新人介護職

介護未経験で業界に入った方にお聞きします。介護職を始めて、一番ドン引きしたことは何でしたか?私は6年前資格なしでこの業界に飛び込んだのですが、先輩職員がご利用者様をちゃん付けやニックネームで呼んでいる姿に唖然としました。それを教訓に今でも、言葉使いには気をつけてます。(例え信頼関係が築けていても。)ちなみに当時の所長は、律子様というご利用様を「ちゃんりー」と呼んでいて、素人ながらにヤバいとこに入っちゃったのかも、と不安になったのを昨日のことのように覚えています。

先輩新人上司

美都

介護職・ヘルパー, デイサービス

182024/04/28

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

いっぱいあり過ぎて絞れませんが、介護歴10年でパルスオキシメーター知らない人に出会ったのは衝撃でした。ちなみに嘘みたいな本当の話しですが、体温計(腋窩タイプ)知らない人にも出会いました。女性で結婚してるらしいですが、使い方分からなくてご主人にやってもらってるそうです。

回答をもっと見る

感染症対策

私は有料老人ホームに勤めており介護歴10年です。 手洗いについて質問です。 皆様は手を洗った後ペーパータオルを何枚使いますか? 私は手首上まで洗うので五枚は使わないとキチンと水滴まで拭き取れません。 上司に二枚までの使用にするように。と言われたのですが、二枚では到底拭き取れません。 感染対策の観点からもキチンと拭き取る事が大事なのかと思いますが皆さんはどう思われますか?

施設職場

kkk

介護福祉士, 有料老人ホーム

72024/04/28

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

2枚使っていいと言われているkkkさんの職場が羨ましいです。 うちの職場(特養)では、手洗い後のペーパータオルは1枚しか使ってはいけないことになっています。 はっきり言って1枚では拭ききれません。きちんと拭き取れないと消毒ができない。濡れたままだと消毒の意味がない。なんとかして欲しいよ。

回答をもっと見る

資格・勉強

喀痰吸引について質問です。 土屋カレッジで重度訪問介護養成者研修の統合課程を受講し、以降重度訪問介護で喀痰吸引と経管栄養を行っていたのですが、こちらの資格を取ると喀痰吸引の3号の方も取れていたのでしょうか? 転職に伴い資格書を整理していて、重度訪問介護養成者研修の統合課程の資格書しか見当たらなかった為、質問しました。

喀痰吸引研修資格

冬馬

サービス提供責任者, 訪問介護, 実務者研修, 障害福祉関連

22024/04/28

あい

介護福祉士, 有料老人ホーム

はいそうです。 この資格が3号の資格となります。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

家族や両親に何かプレゼントなど🎁自分にご褒美♡仕事で必要なものや本など📚貯金や投資生活費だけで終わりそう…その他(コメントで教えて下さい)

265票・2024/05/06

早朝の早番日中の中番夜までの遅番夜勤その他(コメントで教えてください)

697票・2024/05/05

好き🥰仲間内的なかんじなら好き😊普通かな…♡ちょっと苦手💦嫌、行かないタイプ🙅歓迎会はありませんその他(コメントで教えて下さい)

739票・2024/05/04

拒否する利用者に限って長風呂利用者より介助者の方が汗だく頑固でも浴槽につかればみんな穏やか利用者と語り合える貴重な時間その他(あるある教えてください!)

777票・2024/05/03
©2022 MEDLEY, INC.