薬について

ぽむ

介護福祉士, 介護老人保健施設

看護師への薬の報告基準についてです。定期薬で下剤と目眩の薬が夕食後薬として処方されている方がおられるのですが、時々拒薬があります。フロア看護師がいない場合、他フロアの看護師には報告しないでも大丈夫でしょうか??

2022/05/19

2件の回答

回答する

 こんにちわ(*^^*)  報告のタイミングや必要性悩みますよね(´ー`)  私は、報告するか迷ったときには、必ず報告するようにしています。  そして、報告した後に、上司へ報告するべきだったかを相談します。  そうすれば、次から同じ報告で迷わなくて済みますし、報告しなかったことで起こるトラブルを防げるからです。  なので、私のお勧めは、「迷ったら報告する。その後で上司へ相談する」です。

2022/05/19

質問主

コメントありがとうございます! 何だか看護師さんが、そんな事で報告してくるの?とか、うん、で、何?みたいな雰囲気を出してくる事があるので、報告って難しいなあ、、と思うばかりなのです笑

2022/05/22

回答をもっと見る


「老健」のお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

この仕事についてから、6年。 自分の介護技術、今のやり方で合っているのかな? もっと良い方法ややり方があるんじゃないか? と、思うことがあります。 特に移乗介助について、どうやって習得していますか? 外部講習を受けたり、勉強会をしたりしてますか?

老健ケア介護福祉士

ゆり

介護福祉士, 介護老人保健施設

252025/10/28

ミニマム

介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, 病院

外部講習受けに行く時もありますし、今だとYouTubeとかでもやり方配信していたりするので、参考にしたりします。 職場の他の人に見てもらってアドバイスもらうのも良いかと!!

回答をもっと見る

キャリア・転職

特養老健など14年、住宅型有料半年の53歳介護福祉士です。介護保険創設時から、介護やってきたので、そろそろ介護疲れてきました。今は、グループホ―厶で、正社員で働いてます。夜勤も17時から10時まで。 実は、働きながらこれからの将来の事考えています。年金だけで食べていけないし。来年、ケアマネ受けようかな。と思ってはいますが。ケアマネ取得しても施設で介護と兼務とか。 車の運転できないのと、実務経験ありません。 業務も多岐にわたり大変そうです。 大阪に住んでるので求人は多いと思いますが。 他に生かせる仕事あるのか?どうか皆さんの意見聞きたいです。

介護保険仕事紹介正社員

バファローズ

介護福祉士, ユニット型特養

102025/08/21

ニックネームはマッキー

介護福祉士, デイサービス

こんにちは。夜勤をやりながらのお仕事大変ですよね。尊敬します。すぐに転職しなくても一度エージェントさんとか転職サイトとかに相談しても良いかもしれませんよ。一回立ち止まってご自分の事を考えてみる時期なのかもしれません。必死で働いていると視野が狭くなる気がします。大阪良いですね。あたたかい人が多い印象です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

最近転職しました。 転職先の施設はユニット型特養です。 10人のご利用者様を職員が1人で介助する時間が長く、休憩はありますが基本的にそれ以外は1人です。 前職も同じユニット型特養でしたが、1人の時間はあっても2時間程度だったので驚いてます。 ワンオペな施設が多いのか知りたいです。 ①午前だけワンオペ ②午後だけワンオペ ③休憩だけフォローしてくれる。それ以外ワンオペ ④暇な時間が休憩(ずっとワンオペ) ⑤職員2人以上はユニットにいる ⑤それ以外 お手隙の際に回答していただけると嬉しいです。

サ高住老健有料老人ホーム

らく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

42025/08/30

さんあゆ

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

ユニット型特養に勤務しています。①が週に2回くらいあります。それ以外は2人以上はいます。

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

あるおばあちゃんがいつも、オムツの中に手を入れることがあり、それを防ごうと腹巻を巻いたりと色々対策をしてるのですが、見事にオムツの中に手を入れてるんです( ̄▽ ̄;) なにか、いい対策ありますか?

ミーヌ

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

262022/11/19

まや

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

コメント失礼します。 そのおばあちゃんは暑がりの方ですか?もしくはお小水などのオムツ蒸れやオムツゴム蒸れで、手を入れたりしている事はないですか? 私なら冷たいタオルを置いたり、拭いたりシーブリーズなどをしています。 施設によってはやっては行けない行為かもですが。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

この仕事についてから、6年。 自分の介護技術、今のやり方で合っているのかな? もっと良い方法ややり方があるんじゃないか? と、思うことがあります。 特に移乗介助について、どうやって習得していますか? 外部講習を受けたり、勉強会をしたりしてますか?

老健ケア介護福祉士

ゆり

介護福祉士, 介護老人保健施設

252025/10/28

ミニマム

介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, 病院

外部講習受けに行く時もありますし、今だとYouTubeとかでもやり方配信していたりするので、参考にしたりします。 職場の他の人に見てもらってアドバイスもらうのも良いかと!!

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

ありえない。 ユニット型特養に勤務しています。 人手不足で入浴のない日があるため、今度1日に10人入れて下さいとリーダーから言われました。 午前中に5人、午後から1人助っ人つけるので5人入れて下さいとのことです。 ここはほぼ全員寝たきりの方ですよ。ありえますか? どこの特養でもこんなことがあるのでしょうか?

機械浴人手不足ユニット型特養

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

392024/04/05

アトム

介護福祉士, グループホーム

時間的にも1日4人が限度でした 10人は大変!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

有料老人ホーム7年目です。 転職を考えていますがひとつの施設しか経験がなくリフレッシュも含め暫くは派遣をしようと考えていました。 ですが現施設での派遣への対応が私からみても酷だなと思うことが多々あります。 基本、希望休は1日も通りません。 ですがシフトを知らされるのはは2日前です。 子供が入院になった時も施設から病院に行けないの?と言われていました。 どんな優秀な人でも派遣は下という扱いを受けています。 ずる賢く働く社員のしたくない事を全て派遣に押し付けています。 私のいる施設だけなのか、どこも同じような扱いをするのでしょうか。 他の施設でも同じような扱いなのでしょうか

有料老人ホーム人間関係

はな

介護福祉士, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅

22025/11/04

あべ

介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

派遣は派遣先によって当たり外れがひどいと聞きますよね…。わたしの施設では派遣だからと扱いが変わることはありませんが、社員と違い5分単位?で給料が発生してしまうので、時間通りに退勤させてください!とは口酸っぱく言われていました。派遣で入ってそのままパートや社員になられる方もいます。派遣社員を初めてみて自分に合わないと思ったら派遣の更新せず他の施設に行くとか、臨機応変に異動できるのが派遣の強みでもありますよね

回答をもっと見る

きょうの介護

寒くなると、靴下を履いたまま寝たいと言われる利用者が増えます。靴下のまま歩き出して転倒する、白癬予防等、靴下を脱いで寝ていただきたい理由はあるのですが、足が冷たい方が多いので、履いたまま寝たい気持ちもわかります。 どんな対応をされていますか? ちなみに、使い捨てカイロや電気毛布・電気アンカの使用は、低温やけどの危険があるからと持ち込み禁止になっています。

予防ケア夜勤

ゆり

介護福祉士, 介護老人保健施設

92025/11/04

シルバーライオン

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

お疲れ様です、その利用者様により対応を変えてます。

回答をもっと見る

新人介護職

外国人技能実習生が、思っていたよりもかなりカタコトでした。Google翻訳機能を使った方がやり取りがスムーズなのでしょうが、利用者さんとのコミュニケーションを取る為にも日本語を主として使いたいと考えています。時間はかかりそうですが、、、

外国人

ミッキー

介護福祉士, 従来型特養

22025/11/04

あべ

介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

技能実習生もいろんな方がいますよね。私の施設では日本語で会話しています。書類等は日本語と母国語を書いて渡したりすることもありますが、基本的に実習生本人たちで携帯等で日本語を翻訳してわからないところは聞いてもらっています

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

退去・利用停止になった方がいます厳重注意のみです全くおとがめなしです暴力やハラスメントの方はいませんその他(コメントで教えてください)

550票・2025/11/11

あります🙋ありません🙅その他(コメントで教えてください)

598票・2025/11/10

退職一時金制度確定給付企業年金(DB)企業型確定拠出年金(DC)退職金共済制度退職金は出ません💦その他(コメントで教えてください)

609票・2025/11/09

携帯を触っている職員と喋る特に何もしないでぼーっとするお昼寝をする勉強している仕事してるその他(コメントで教えてください)

654票・2025/11/08