2024/10/11
4件の回答
回答する
2024/10/12
回答をもっと見る
ほぼ寝たきり、経管栄養で起きない、離床誘うも拒否。会話もしてくれない(一方的な無視か、昼夜逆転で寝てしまっている)廃用症候群まっしぐらですが、この方の何かいい気分転換のアイデアが欲しいです…。ユニットではお手上げです。 ちなみに居室にテレビはあり、見られる位置にベッド起き日中付けてますが観てません。 精神不安定になること時々あり、精神のためにもこのままは良くないかと思いますが色々なことに拒否がありなにも出来ない状態です。
昼夜逆転寝たきり特養
かな
介護福祉士, ユニット型特養
防人
介護福祉士, ユニット型特養
難しい利用者さんですね。その方はどうしたいのでしょうね。その方の望まなければ何もしないこともありだと思います。ただそばにいるだけでも良いのではないでしょうか。見慣れた顔が側に居るだけでも安心されるのではないでしょうか。
回答をもっと見る
暴走おばさんスタッフが夜勤で不穏な利用者をエスケープさせる事故を起こす。利用者は怪我もなく近所の方が連れてきてくれたみたい。 朝方新聞を取りに行って玄関の施錠を忘れそのまま業務してたみたいだけど_φ(・_・その隙にエスケープW(`0`)Wその利用者さんは夜間覚醒多いし、不穏になると暴力を振るった事もあるから確かに怖いし対応困るけど、ちゃんと話をすれば納得するしユニットの中なら歩いていても問題ないんだけど_φ(・_・ その件でカンファレンス開催。 流石にスタッフ皆んな呆れてましたがW(`0`)W どういう対応したらそうなるんですか?って聞きたい。
施錠昼夜逆転カンファレンス
( ◠‿◠ )
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 気が緩んでるんですかね… 命に関わる仕事だってこと、認識してない職員いるなとは思います。
回答をもっと見る
居担で対応に悩んでる利用者さんがいます。 ・転倒リスク 歩行器使用レベルだが、以前独歩中に転倒、入院歴あり。認知症により危険行動の自覚なく、トイレ時などナースコールを押さないためセンサーマット使用。退院直後に比べて現在は独歩でも比較的安定してきてはいるものの、車椅子や歩行器を使わず歩き始めることが多く常に見守りが必要。 ・排泄リズム 利尿剤の影響や残尿感があるのかトイレが頻回で、日中は2-3時間に一度だが夜間は一時間に一回、ひどいと5-10分に一回の頻度。毎回排尿があるわけではなく、トイレに行った事を忘れて何度も行ってしまう印象。また眠れず退屈なのも要因か? ・昼夜逆転 夜間は完全に不眠、断眠。まとまって寝れていても30分から1時間程度と思われる。 看護師に内服面での対応を相談したが、睡眠薬の服用によりふらつきが強くなると再度転倒するリスクが上がるため判断に迷うとのこと。 昼間起こしておくべきだが、離床中に常に見守りが必要なためその人員を割くことが現状難しい(その方の見守りに1名充てると他の方の入浴が滞る、といった感じでバランスが悪い)。 以上3点が今後の対応を考える上でのポイントになるかと考えています。 センサーの使用状況についてはリハに相談中で、トイレとベッドを近づけてL字柵をつける等居室環境面から代替策を練っているところです。 皆様が居担だとしたら、より良い対応策なにか思いつきませんか?知恵をお貸しください!!
昼夜逆転センサーコール
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
どんぶり
介護福祉士, デイケア・通所リハ
こんばんは。自分の職場では昼に離床が難しい際は睡眠薬でしっかり夜間眠っていただくようにしています。ふらつきのリスクはありますが、入眠できれば職員の負担も減りますのでそちらを取っています。 あとポータブルトイレをそばに置いてもしトイレの際にはすぐ行けて職員の介助負担の軽減を目指しています。最初は拒否がありましたが今は許容されています。
回答をもっと見る
労働時間、施設形態、御利用者のADL、認知機能に よってかわりますが日勤と夜勤どっちが大変ですか? 私は夜勤やりませんが、職員は夜勤大変と言って います。昼間の倍は大変とのこと。大変さがそこまで 正直分かりません。
認知症グループホームケア
チップ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
たくや
介護福祉士, ユニット型特養
釘を刺すようで申し訳ないが楽な勤務はありません。
回答をもっと見る
グループホームで働いています。毎回入浴拒否が強い方の対応について。短期記憶は低下してるけど、自分の意志がはっきりしている御利用者です。 「○○さんお風呂に入りましょ」→「嫌です。面倒くさい今日は入りたくない。」→「先生から貰った薬を塗りたいからさ」→「嫌です。」 数分後→「○○さんの洋服が置いてあるから見に行こう」→浴室に誘導。→「ここは?お風呂?私、お風呂に入らないよ」→「せっかくだから入ろうよ。シャワーでいいよ」→「面倒くさい入らない」→「こっちでお手伝いするからさっぱりするから入ろうよ」→「嫌です」→フロアに1人で戻られる。 数分後、再度声掛けするも、近付くだけで「今日は入りません」 デイの生活相談員をやってた時は、入浴拒否が何回か続いた場合は入浴中止にしてます。御家族にもその旨を伝えて了承はしてもらってました。 ですが、今のグルホは「なんで入れないの?入れられないの?」「拒否の原因は?」って問いつめられてます。 なにがなんでも風呂に入れるって。それも色々問題ですしバイタルは良くても体調、気分は本人しか分かりません。 「原因は相性、その日の気分だと思います。拒否が続かないように声掛けは、努力はしますがこればかりは、仕方がない部分があるのではないでしょうか?清潔保持をする為に試しに同性介助で組んだらどうですか?」 上司 「‥‥。」 こんな感じです。意見、感想お願いします😊
認知症介護福祉士人間関係
ごっちん
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
お風呂を隠して脱衣所まで誘導されるのは、1つの正解だと思います。 今までの経験として2点ありますが、それがこの方に当てはまるかは分からないです。 ①脱衣所まできたら、着替えだけととにかく脱いで頂きます、新しい着替えを見せながらですね。あとはどのように誘導されるかは、その方を見てないので難しいです。一例として、今のうちに足だけ流しましょう(お風呂とは絶景言わない)等… ②ご家族からのお願いと伝えます。 手紙を直筆で書いてもらう、一度来てもらい勧めてみてもらい、その時間に合わせて入浴。少しでも心が変わりそうなら、今後の為に動画に促しを残すお願いをしてみて対応する… 等でした。 無理に入ってもらうのは良くない介護ですが、ずっと入らないのは人権的に問題だとも言えます。 都合の良い解釈との思いもありますが、認知症のため本当の自分にとって良い事の表出が出来ない=本当の意向ではない、との考えもあり、最悪ある程度強引でも勧める事が必要かも知れないと思います。その瞬間的な時間はいやでも、入ったら「さっぱりした」など言って下さると、人権も清潔保持として心身の健康も守れて良いのですけどね…
回答をもっと見る
ショートステイです 服薬ボックスからの取り間違いを防ぐ方法助言お願いします 薬ケース 日付、朝昼夕記載 4×6日分くらい入るケース 入居日に介護士がセットします 先日、ヒューマンエラーで翌日分を取って服薬、 飲み忘れ確認で別スタッフが当日分あることに気付き当日分も服薬 両スタッフの確認不足です 指差し確認ダブルチェック等ではなくケースに対策をしたいと思いますが何か良い案ございませんか お力頂きたいです まず翌日分を取ってしまった件でそこの対策をしたいです 単純明快手のからからない方法で...
服薬ショートステイ特養
ゆうき
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
たつ
介護福祉士
その日の 朝 その日の 昼 その日の 夜 全て分けた方がいいと思います
回答をもっと見る
いつから起床、離床の介助を教えて貰って、実際入社後いつからしましたか?オムツ交換もいつからしたか聞きたいです。
排泄介助トイレ介助人手不足
わたあめ
介護老人保健施設, 無資格
猫モチ3
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
私は最初の施設では3日目からでした。
回答をもっと見る
皆さんならどうしますか?介護施設での朝ご飯でたまごが19個しかなくその19個の内の一個を半分にして持ってきました。作るのはスクランブルエッグなので一つ少なくても分けられるのですが相手は形どうりになっていないとダメと思っている人です少し言い合いになり腹が立ちます。
モチベーショングループホーム人間関係
花
介護福祉士, グループホーム
マンゴー🥭
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
お疲れさまです。 何人分のスクランブルエッグですか? 形よりも量の問題だと思いますが、見た目適量であれば問題ないですよね。 目玉焼きなら明らかに足りないけど、卵焼きやスクランブルエッグならいけると思います。
回答をもっと見る