飲水について

ちゃい

介護福祉士, 介護老人保健施設

1日の飲水量が決まっているご利用者様の介助をしています 嚥下悪いため 水分ゼリーでの摂取です 一回に300cc分で多めです。 口をなかなか開いてくださらないのでどの介護職がしても30分~50分程度かかってしまいます。 そして、ご利用者様自身も飲んでいる時に辛そうな表情になる事もあり、どこまで進めていいかバランスがとても難しいです。 飲水量が決まっているので身体を維持するには出来るだけ飲んで頂かなくてはなりませんし… 皆さんはどんなバランス ご利用者様の様子で切り上げていますか アドバイス頂ければ嬉しいです

2023/03/14

10件の回答

回答する

私の職場にも、水分ゼリーで水分摂取されるご利用者がいます。 その方もあまりとって下さらないです。 筆談ができるので、伺うと「まずい」とおっしゃっていました。 なので、ご家族に相談して日中の1〜2回コーヒーにとろみをつけて提供することとなりました。 一口でも飲んでくれたら少し休憩してまた一口の繰返しをしています。 施設系だと難しいかもですが… ちゃいさんのご利用者様の背景がわからないのですが、参考になれば幸いです。

2023/03/14

質問主

返信ありがとうございます! 筆談が出来る方なのですね ご希望のコーヒー提供されているのですね こちらのご利用者様は筆談も会話も難しいので 表情伺いながら行おうと思います 一口飲んだら休憩 そうですね どんなに規定量 時間 決まっていてもご利用者様のペースもしっかり感じ取って行おうと再確認出来ました ありがとうございました!

2023/03/14

大変ですね。 私の施設でも、飲む量が決まっている人がいて、悪戦苦闘してます。 ちゃいさんのおっしゃる通り、口が開かなくて飲み込みが難しい場合は、飲水量の確保が困難になり、飲水量が定められてしまうことがあるため、困っちゃいますよね(汗) 私が提案した方法で採用されたものをいくつか書いておきます。 ①飲み物の温度を調整する  口が開かなくても、飲み物の温度を調整することで嚥下が良くなるかもしれません。冷たい飲み物が飲みやすい人・温かいほうが飲みやすいとかあるかもしれません。 ②飲み物の種類を変える  利用者さんの好みや口の調子に応じて、飲み物の種類を変える方法です。  私が介助する人は冷たいリンゴジュースが好きだとのことで、キンキンに冷やしてトロミをつけたものを与えています。 ③飲み物を少しずつ与える  300cc一気飲みするのは大変だと思います。代わりに、少しずつ利用者さんに飲ませることができます。業務時間や効率に影響する方法ですが、飲み物をスプーンやストローで与え、喉を通りやすくするために、頬や舌の下にも飲み物を置いて時間を置くというのも大切かもしれません ④口腔ケア  利用者さんが口内で不快感を覚えると、嚥下がしにくくなる場合があります。その利用者さんには虫歯とか口内炎とかありますか?口腔内に残渣が溜まりやすい方ですか? 普段から残渣物を取り除き、口腔内を綺麗にすることで飲み込みやすくなります。ほっぺたや顎の下をマッサージして嚥下を促すこともお忘れなく。 ざっと思いつく限りでこのぐらいです(汗) ちゃいさんもお仕事頑張ってください!

2023/03/15

回答をもっと見る


「職種」のお悩み相談

キャリア・転職

身体が資本の介護職… もし、身体を壊して介護職として働けなくなった時はどんな仕事をすると思いますか?

職種

八咫烏

介護福祉士, 従来型特養

42024/02/08

kei_s2

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

介護の経験を活かすのならケアマネジャーですか。ケアマネもまだまだ人材不足です。資格をとっておいてもいいかと。身体を壊すというのもいろいろあると思いますが、介護職はやはり腰痛が1番多いです。日頃から腰痛予防に意識していきましょう。

回答をもっと見る

お金・給料

介護の賃上げ6千円が話題ですが、それでも他の職種に比べ年収等は低いと思います。皆様は何故介護職や福祉関係の仕事が他の職種より、年収が少ないと思いますか?

職種給料

マイク

介護福祉士

72024/01/10

muctmhr

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私個人の意見ですが、介護の専門性が世間に認められていないからだと思います。 需要と供給のバランスから見ると、もっと給料の高い介護士が現れてもいいと思います。 しかし、昔は皆自分の親の面倒を見てきたため、「誰でもできる仕事」との認識が根強く残っているのではないでしょうか。 また、福祉という意味合いが強いため、事業所が介護保険に頼った収益構造になっていることも大きいと思います。 私の浅い知識ですが。

回答をもっと見る

ヒヤリハット

ヒヤリハットじゃなくて事故報告です。 誤薬してしまいました かなり凹んでます… 介護職になって10年弱、初めてです。 2度目は無いように気持ち引き締めていかないと。 今日は猛反省して、明日から気持ち切り替えて頑張らないとな。

事故報告ヒヤリハット職種

コザクラインコ

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 訪問介護, ユニット型特養

132023/03/10

白黒チャン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム

自分も何度か誤薬を何度かやっています。その時気持ちが凹みます。その都度これからは気をつけよう自分いいきかせます

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

車椅子からベッドなどへの移乗際に、 利用者様の足の間に職員の足を入れて 移乗するのは、禁止になったのですか? 10年くらい前にそうなったと、 利用者様本人が言ってました。 他の職員もそのような事を言ってました。 でも職員によっては足を入れないと移乗出来ない、 という人もいて、その言っていた利用者様は 下半身が完全麻痺なので抱えた時に万が一 ズレたりした時に、足が挟まっていれば 支えられると、職員は言ってました。 それに職員の足を軸にして移乗するので、 腰への負担も減ります。 皆様はどうされてますか?

ケア職員

れな

介護福祉士, 有料老人ホーム

142024/02/22

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

利用者の尊厳に付随すれば、入れない方が好ましく、今のテキストでは入れていません。が、統一見解はありません。禁止はされていませんが、今の介助方を見直すのも知識としてはありかと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

入浴介助を行うときは手袋をつけますか?うちの施設は今までつけていなかったのですが、最近つけるようになりました。感染対策として。利用者さんにB型肝炎などの感染症がなくても手袋をつけます。私としては安心なのですが、古参職員からは、利用者に失礼でしょと声があがっています。手袋つけても別に問題ないと思いますが。

感染症入浴介助

けい

介護福祉士, ユニット型特養

432024/02/28

もやこ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

失礼ではなくお互いを守るためですよね! 何するにしても手袋してたいです。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

現在52歳です。 今までホームヘルパーをしてましたが、掃除、調理などの生活介助よりも、オムツ交換などの身体介護のほうがやりがいを感じてます。そうなると施設系に転職しようかな?と思ってますが、夜勤に不安を感じてます。 50才すぎて、夜勤を開始された方がいらっしゃったら体力、気力的にどうなのかを教えて頂きたいです。

有料老人ホーム転職介護福祉士

アルプスのペーター

介護福祉士, 訪問介護

292023/07/27

白黒ちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

今自分は58歳です正直夜勤しんどいです

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

ケアプラン

居宅のケアマネの法改正で、1人あたり担当できる件数が増えましたが、4月以降、件数増えましたか?? また、介護予防の事業所指定を新たにとった事業所ありますか?! 増えると言っても、新規などの依頼が山程来ること訳ではないので、すぐに最大人数まで増えるとは思えなくて質問しました。 よろしくお願いいたします。

予防ケアマネ

そらぴょん

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, グループホーム

82024/04/19

ケン

ケアマネジャー

まだ、新人ケアマネですが、予防はお金にならないしプランも面倒ですよね。 先々要介護を見越してなんでしょうが、それまでが一苦労です。 今迄通り、やり手は少ないと思う。

回答をもっと見る

介助・ケア

陰部洗浄は1日1回、実施していますか? 〈その日の入浴者除く〉 転職先でやっていなくて衝撃を受けました。 なぜやるか、私は感染対策しか浮かばなくて 他にあるメリット、デメリット教えて下さい。

陰部洗浄新人特養

まみや

介護福祉士, 有料老人ホーム

22024/04/19

はる

介護福祉士, 障害者支援施設

私も同じく特養で働いていた時は毎日していたのに、転職先ではしておらずびっくりしました。 感染対策や清潔保持、ニオイ防止、陰部周囲の炎症防止等色々しなければいけない理由はあると思います💦 今の職場は尿から感染症が検出されてる方のみ毎日陰部洗浄しています。

回答をもっと見る

レクリエーション

インスタグラムなどでレクを検索して実行しています。 職員同士で「色々やって人気なのはまたやろう」っとなりますが、不評なレクもあり、同じレクが続くことが多いです。簡単かつ座って行えるレク、介護度が高い方も楽しめるレクなどはありますでしょうか? 何か参考にされているものはありますか?

SNSレクリエーション職員

らっきゅん

介護職・ヘルパー, デイサービス

22024/04/19

ゆーち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

風船バレー🎈あるあるですが 風船に長い紐をつけて皆様の輪の中心(テーブルの真ん中)に留めておくだけで 難易度がぐっと下がりました。 スタッフも拾い回らなくていいし楽です。 あと 長テーブルのサイドをダンボール等で軽く塞いで 対面に2人ずつ座ってもらい 蓋などをコマにしてティッシュの空き箱で 打ち合う (わかりずらい説明ですみません)テーブルホッケー はめちゃ盛り上がりました。 普段大人しい方が すごい反射神経だったりして びっくりです。(笑)

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

無条件でしたいです手当次第でしたいですしたくありませんその他(コメントで教えて下さい)

493票・2024/04/27

得意です苦手ですどちらでもありませんその他(コメントで教えて下さい)

710票・2024/04/26

勤務時間や曜日が希望調整できる給与水準が今までよりも上がる職員の生活や健康を大事にしてる職場の雰囲気や人間関係が良好そう交通費などの手当が支給される特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

757票・2024/04/25

一緒にケアに入りますどうしてもという時だけ入りますケアには全く入りませんその他(コメントで教えて下さい)

785票・2024/04/24
©2022 MEDLEY, INC.