飲み物について

トラコ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 実務者研修

みなさん、毎日お疲れ様です! 利用者さんたちの飲み物についてお聞きしたいのですが、わたしのところでは10時頃、14時頃にお茶の時間があります。 14時はおやつの時間で、おやつの内容により飲み物が変わります。 10時のお茶の時間では個々にお持ちの飲み物の他、温かいお茶、コーヒー、ココア、紅茶、カルピス等あるのですが、 みなさんのところではどんな飲み物を提供されてますか? ご参考までに教えてもらえたらありがたいです!

2022/01/05

12件の回答

回答する

お疲れ様です! トラコさんの施設では種類が多いんですね! 私の施設では、コーヒー、紅茶、お茶、ポカリのみですよ〜 それぞれ温かいもの、冷たいものどちらも対応してます。 クリスマスイベントでは、シャンメリーを出しました。

2022/01/05

質問主

ご回答ありがとうございます! お!ポカリもあるのですね! お風呂上がりなど飲んだら美味しいですよね! クリスマスイベント、うちでもシャンメリーが出ました~! でも、普段シュワシュワした飲み物になれてないせいか、うわって顔してました(笑) ポカリ、参考にさせてもらいますね(^o^) ありがとうございました!

2022/01/06

回答をもっと見る


「おやつの時間」のお悩み相談

レクリエーション

最近暑い日が続いてますね☀ 利用者さんにもっとおやつの時間も楽しんでほしいな、季節を感じてほしいな、と思っていますが、皆さんの施設で作っている夏らしい簡単にできるおやつはありますか?良ければ参考にさせて下さい☺

おやつの時間おやつ施設

きゆ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

212023/07/20

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 フルーチェが夏場は人気です✨ 上に缶詰のフルーツや。ホイップクリームを少し乗せたりします。 前職時ですが、コロナ前は一緒に作る事もありました✨

回答をもっと見る

新人介護職

今日、昼のおやつの時間にAさんにおやつやお茶を介助しながら食べさせていました。隣のBさんは、私が入浴介助中におやつは食べ終え、お茶だけ残っていました。なので、「おやつ食べ終わったので、お茶も飲んで下さいね〜」と優しく言いましたが、いきなり「私はおやつなんか食べていません!」と怒り出しました。しばらくは優しく食べましたよ〜とか色々言っていましたが、あちらがどんどん怒ってきて私も疲労やストレスがピークに達し、私も怒り口調になりました。そしたら、お茶を顔や服にかけられました。私にも悪いところはありますが、認知症だからと言って暴力やお茶をかけるなどはだめだと思います。私は介護職に向いてないのかもしれません。

おやつの時間認知症愚痴

グループホーム, 初任者研修

292022/10/04

☆だーまん☆

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ショートステイ, 居宅ケアマネ

泰さんは真面目で一生懸命な方なんですね。内容から感じました。 自分だったら、そういうときは「あらそうだった?ごめんなさいねー(てへぺろ)」的な感じで笑ってごまかします。 それから、グループホームにお勤めなのであれば、そもそもそのBさんが「おやつ食べ終わった」と自覚していると思わないことが大切ですね。自分だったら、おやつを話題に出すと「自分は食べてない」と言ってめんどくさいことになると予測し、「お茶どうぞ」だけ言うと思います。 認知症の人は感情が尖鋭化する一方で記憶の欠落があるので、過去に起きた事実をいくら説明したところで本人の中では『そんなことは起きていない』ことになっています。ようするに、過去の事実をいくら説明しても無駄で、相手を怒らせるだけなんです。相手からすれば、身に覚えがないことを言われて恐怖や怒りを感じ、自分を守るためにそのような行動をとったのでしょう。 ご自身が疲れたりストレスがたまったりするだけなので、「ウソも方便」と「スイッチ押して気持ちを切り替える」でいきましょー

回答をもっと見る

介助・ケア

みなさんの施設では15時のおやつにはどんなものが出ますか? 最近ゼリー、ババロア、プリン、まんじゅうなどの繰り返しになってきてしまいマンネリ化したおやつの時間… なにか目新しいものはないのかなと思ってます。

おやつの時間おやつ

おかろこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

42023/04/05

fglo9

生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務

前にいたデイサービスで人気だったのは牛乳寒、フルーチェ、あんみつでした! 今の会社では干し芋やドライフルーツ、ポップコーン(小さい紙袋に入れて渡して、自分でシャカシャカして味をつける)が人気です。

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

錠剤をこまかく砕いたり、カプセルの中身だけ出して服用させたりしているのって、うちだけですか? 薬の吐き出しがある人のみならず、ソフト食やペースト食の人も一律で、処方された薬剤を、職員がペンチなどでこまかくして服用させています。 看護師もそれに対してなにも言わないので、それに対して異議をとなえても、「なにか問題あるの?」という反応…。たしか、薬剤にはその大きさや形にも重要な意味があって、胃で溶けないようにとか、ゆっくりと効果が出るように、とか考えられているという知識を聞いた気がするのですが…。 私は、薬の形状は変えずにそのままの状態で服薬ゼリーで服用していただくのが最良と考えています。 なかには、砕いたお薬をおかずやお粥に混ぜてしまう職員もいて、それはやったらあかんやつ…!と思いつつ、この部署では新参者なので、なかなか注意できません。 介護現場では、このやり方が一般的なのでしょうか?

服薬

千尋

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, ユニット型特養

672024/06/18

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

確かに問題だと思います 医師への確認は必須だと思います 以前の職場は必ず確認してました 医師または薬剤師の方に 介護側の勝手ではダメだと思いますよ ただ新参者だと意見しても、うちはこれでやってるからみたいな感じになるでしょうね 看護師や管理者の方から注意してもらえ他ないですけど

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

皆さんこんにちは。有料老人ホームと別施設のデイサービスで介護職経験のある美都と申します。食事量の記録について質問です。私は経験した施設がどちらも食事摂取量の判断が超適当で、職員によってすごくばらつきがありました。他の職員が「5割」としているけど、私からみたら「3割」程度しか食べてないんじゃない?みたいな…。皆さんの施設では、食事の下膳の際、利用者様の食事の摂取量を目視で自己判断されていらっしゃいますか?それとも明確な判断マニュアルのような物がありますか?

新人ケア施設

美都

介護職・ヘルパー, デイサービス

302024/04/21

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

これのマニュアルは、今まで見たことないですねー。 本来必要とは思えないですが、でも確かにあまりにも一般基準と言いますか、人と違う職員が、介護でも看護でもいますねー…

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

よいしょと言う言葉は禁句である、介護の先輩か。。らそう教わった方も少なくないと思いええますが、言わないと力がはいりにくい方もいると思いかます。皆さんどうされてますか

先輩

たね

介護福祉士, 生活相談員, ユニット型特養

322024/06/05

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

そんな言葉まで禁句にされたら、何も言えません。黙々とやれという事でしょうか? 大分、過剰、やり過ぎかと思います。今まで言われた事が無いので、普通に言います。 それにしても、面倒臭い先輩ですね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

グループホーム

認知症の方は過労にならないのでしょうか? 認知症の方で、常に何かお仕事(洗濯物干したりたたんだり、新聞紙を折ったり、レクの作品作りなど)をお願いしないと、ご本人の方から「何か仕事ない?」と仕事の要求して来られ、何かお仕事をお願いすると、(ちゃんと出来てませんが)凄いスピードでやってしまって、また、「何か仕事ない?」と言われ、職員が、他の方のケアで、すぐに次のお仕事をお願い出来ないと、だんだんイライラされ「何か、仕事させてよ!」と、仕事を要求され、食事やおやつなどゆっくりしてもらいたい時間でも、凄いスピードで食事を終えて、同じような感じで「仕事させて」と言われるので、「今は、皆さんもゆっくりされてる時間ですから」と伝えても、納得できない様子が続きます。 そこで、質問なのですが、健常者でも、一定的に休憩や休日を取らないと過労になるのに、この利用者さんが仕事をやりたいからと、ずっと仕事してもらいたい続けて過労で倒れたりされないのでしょうか? いくら、本人が「仕事!仕事!」と言われていても、介護職の方で、調整してあげないといけないのでは?と思うのですが、仕事をすることや、それで皆の役に立っているのが、本人の満足と気分が安定するのだから、やってもらっていいのでは?と言う意見もありますが、実際はどうなのでしょうか?

認知症ケア施設

きき

介護福祉士, グループホーム

82024/07/06

masa

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 訪問入浴

私は障害者支援を主にやっています。 やっぱり障害者の方でもセカセカ動こうとする人がいます。 私は思うのですが、例えて言うなら短距離競技とマラソンを間違えているのだと。マラソン大会でゆったり走らなければならないのに、100m競技のペースで頑張ろうとしているわけです。 おそらく「そんなに急がなくてもいいよ」と言っても頭の中のギアは短距離走になっているから、切り替えられないでしょう。 注意すべきはあまりに急いでやることでケガをしてしまうこと、生活援助をお願いしているけど雑な仕上がりになり、全部やり直しになること、それらを指摘してネガティブな感情になってしまうことでしょうか。 周囲との人的な関係が崩れることも心配ですが、出来る限り見守りで。多少薬の力を借りることも必要かもしれません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護のことを教える先生になるためには、どんなルートがあるのでしょうか?わかる人いたら教えて欲しいです。給与面もわかるとありがたいです

給料転職職場

kenkoithiban

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

32024/07/06

みーや

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

介護福祉士養成校の先生でしょうか? 研修受けてないといけなかったはずです。 そして、基本的に非常勤講師になるかと思いますので、月給って感じではないかと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在、住宅型有料老人ホームに勤めていますが、過去に勤めていた従来型老健とのギャップで苦しんでいます。 老健では、掃除も調理も洗濯も業者おり、介護助手もいたので介護だけに専念できていました。有料では、利用者様は以前より少ないですが、業者がいないのでさっき記入していたものを全部やらなければならず外部の電話対応もやります。正直老健時代よりやること多いです。もちろん、レクといったこともやる暇はないです。 転職活動しているのですが、現在ユニット型の特養を面接しようか迷っています。 ロング60名、ショート20名の合計80名の施設です。 次は失敗したくないので、できるだけ自分がイメージしているものとギャップに差がないようにしていきたいので、老健と特養経験してきた方に主な違いを教えてもらいたいです。 また、介護の友人に聞きましたが特養だからといって介護に専念できるとは限らないとのことで、友人のところではご飯と味噌汁と盛り付けは介護でやっていたとかも聞いてます。 入職してからじゃないと見えてこない部分があり、不安です。 内定もらったあとに1日ボランティアで働くこととか、最初パートで働いて様子見るとかやったことありますか?

調理掃除老健

ライブラ

介護福祉士

52024/07/06

kenkoithiban

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

もしできたら施設の見学などもすると少しイメージしやすくなるかと思います。 施設によって掃除など業者が入っているところや自分たちでやるところなど違ってくるのだと思います

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

短冊を飾りました七夕にまつわる食事が出ました七夕に関係したレクをしました特に何もしませんでした8月に行いますその他(コメントで教えてください)

229票・2024/07/14

保冷剤を首などにつけています出来るだけ薄着で仕事しています水分補給をたくさんしています冷感スプレーやシートを使ってます空調ベストを着ています特に対策していませんその他(コメントで教えてください)

657票・2024/07/13

気まずいちょっと気まずい特に気にならない気まずくない辞めたことがないその他(コメントで教えて下さい)

730票・2024/07/12

います、頑張ったけど無理でした😅います、理解しようとはしてる…🤔いません、基本的に関係は良好👍気にしていません😄その他(コメントで教えてください)

738票・2024/07/11
©2022 MEDLEY, INC.