ちゃむり
病院, 無資格
1ヶ月前
こんばんは。お返事超遅くなりました!すみません!無視してた訳ではなく💦心身ともに疲弊しており、何もかも封印していました。もちろんゲームも。 あれこれと重なり、昨日はある大事な事の記憶が全く無いという状態で😨今日記憶が飛んでたことを知りまして、なおさらショックでした。 バイトの方はハプニングさえなければ楽しくやってます。 本業のほうが、かなりかなりキツイ現場でした。上の人が来ない場所で患者さんを怒鳴って、挙げ句の果てにはオムツで叩くという現場も目撃し(平手て太もももあった)、介助なのか?いやいや、やっぱりそれは虐待でしょう!?という状況にとても衝撃を受けましたし、ある時、私が指示通り動けなくてミスをしたことに対して、「あの人アホなんじゃない。クルクルパーだね(笑)」と、わざわざ聞こえるところで他の職員捕まえて笑ってるというところでした。派遣の担当者には「契約通り来月でやめる方向で」と伝えました。
2022年07月21日 14:39
そして、飛び飛び勤務の7日目の出来事でした💫7日にして、もちろん個人情報持ち出し禁止ですからメモ用紙さえも持ち帰って復習できませんが、特養時代の4倍の情報量の一部ではあるけど叩き込み、やればできる!と、思った矢先。 やはり、私は、普通より劣るのか…と、残念でなりませんでした。
2022年07月21日 14:45
バイトも独り立ちして、レジ打ちも慣れてきました♡ 券売機を乱暴に扱うお客さんとも、最近は一言二言世間話をするくらいになりました。 たった2時間というバイトではありますし、月に三万から四万程度にしかならないけど、昔ながらの封筒手渡しのお給料は、働いた実感が持てるもので、とても嬉しいです。
2022年07月21日 14:55
同じ人間相手でも、周りとの協力必須で行う"介護"というお仕事は、大変ですね。 後、直ぐ口に出したり、言葉でストレス発散する人って居ますね。苦手です。笑
2022年07月21日 21:10
心広すぎー!私なら【許せなぃぃぃーーー!】という感じです😆 あっ、こんばんは。バイト終わりました。明日は本業です(ヽ´ω`)その後バイト。 記憶が飛んでる原因はダブルワークだということをかかりつけ病院の看護師さんから言われました。 明日も記憶が飛んだらどうしよう。 その前に早く自宅に帰らないと
2022年07月22日 12:25
とうとう記憶力まで本格的に無くなってきた。一時的なものなら良いのですが。脳の萎縮が進んできたのかも🤔?うーん困ったな。 職場では、障害者であることをオープンにしたので、心配せずに出勤してください😊by師長 …福祉から遠く遠く遥か遠く離れた人が理解しようとするとかナイナイ(ヾノ・∀・`)ナイナイ 家庭不和を職場に持ってきて、当たり散らす。 立場の弱い人をとことん無視したりいじめる。何年この病棟に住み着いているか知らないのですが、何故これまで、何も処分とか無かったのか謎すぎです!患者さんへの虐待も何人も目撃してるはずなのに。 師長さんに期待したいところだけど、師長さんたちの目の届かないところで繰り広げられるイジメなので、なかなか表面化しないんだろうな。 何かあるとは思ってた…「何かあったら!必ず!必ずですよ!私に報告してください!必ずですよ!」(´ºωº`)イヤナヨカン はい!その言葉の意味がすぐわかったー! この病院に縁とか恩さえなけりゃ、通報したのに!!証拠集めは、かなり骨が折れるけど。激写できるわけも無い、盗聴も無理ポ。メモで残すしか。
2022年07月22日 12:46
虐待は、その人の命を守る為 という大義名分があれば、可能ですからね〜。歴史が長い施設に、長く勤めていると、体制も古くて、外から来ると、驚く事があります。 盗聴も撮影も権利だなんだで、こちらが悪くなりますし、メモしかないです。書くのも辛くなるんですけどね〜
2022年07月22日 23:50