皆さんは敬老会、なにかプレゼントや出し物、レクやりますか?どのようなこ...

しま

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

皆さんは敬老会、なにかプレゼントや出し物、レクやりますか?どのようなことをやりますか?

2020/09/12

15件の回答

回答する

私が働いていたグルホでは、スタッフによる現代版水戸黄門の寸劇をしたり、音楽に合わせて皆で輪になって踊ったりしました。 秋の柄の靴下をプレゼントしましたよ!

2020/09/12

質問主

秋のがらの靴下いいですね❗️

2020/09/13

回答をもっと見る


「敬老会」のお悩み相談

レクリエーション

来月、敬老会ありますが皆さんの職場ではどんなプレゼントしますか?予算が低く昨年はティッシュを包装して渡すということしか出来ず今年も同じ様になりそうです。参考までに、教えて下さい。

敬老会レクリエーション

パッチ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 送迎ドライバー, 小規模多機能型居宅介護

52025/08/28

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

100均のものがメインになりますよね エコバッグや持参するバックにつけるネームプレート、ミニタオルなどですね

回答をもっと見る

デイサービス

敬老会行事の担当になりました!コロナ前はボランティアを招いてたんですが、コロナ禍始まって敬老会行事は縮小され、簡単な賞状贈呈とコメントしてました。 そして、去年は足踊り、一昨年はマツケンサンバを踊りました。 今年こそボランティアを久々に招こうかと思いましたが上司が許可シテイマセン。 なので、皆さんは今まで敬老会行事で、何を披露したんですかね?教えてください。参考になりたいです

敬老会行事コロナ

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

52024/08/04

わっしょい侍

生活相談員, ショートステイ

アナと雪の女王のレット・イット・ゴーをカラオケとダンスをしました。かなり好評でした。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

施設で家族は呼ばないけど敬老会をやることになりました。でその担当の1人になりボランティアをとなったんですが、どう探せばいいでしょうね⁇大道芸人の方を1人知ってる人が…と思ったんですが、室内で敬老会な上にその人は屋内ではなく屋外向きなので、どうにもならず

敬老会家族施設

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

32022/06/18

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

ボランティアデータ登録してある社協本部に行ってみるのが良いかと。これこれこんな状況でボランティア探してますが・・・と話せば、団体一覧名簿とか見せてくれるかもしれませんよ。 1度その手で探したことあります。が、コロナで計画頓挫しましたが_| ̄|○ il||li

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

職場・人間関係

有料勤務で正社員として働いています。正社員になる条件があり半分以上がパートです。夜勤、早番、遅番すべてのシフトにはいらなければ正社員になれない。子育てなど理由があり夜勤に入れない人は早番遅番を年に数回しないと正社員になれない。など求人や契約書にないような条件があります。事前に説明を受け納得したうえで働いています。みなさんの事業所でも正社員になる条件がありますか?

契約正社員施設

ななみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

52025/11/10

やっみぃ

看護助手, 病院

ある有料では、3勤務出来れば、正社員にはなれます。早番、日勤、遅番、夜勤で、例え夜勤が出来なくても、早番、日勤、遅番が出来れば、正社員にって箇所はありましたよ。ただ、給与は安いですが。

回答をもっと見る

施設運営

現在、介護現場でインカム導入してますか? 私が勤めている仕事場では12月からインカム導入するそうです。 そのためのBluetooth対応のワイヤレスイヤホンを購入することに。

人手不足施設職場

カセイジン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 障害福祉関連

32025/11/10

HIMAWARI

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

派遣先では、インカムを使っています。古いタイプなので、電波が悪いとはぐります。

回答をもっと見る

介助・ケア

蜂窩織炎で発熱している方がいます。レスタミンを塗布し、プロペトで保護して、ケフラールカプセルを飲んでいますがなかなか良くなりません。解熱剤指示もでています。介護職員として他に何かできる事はあるでしょうか。すごく痒くて辛そうです。

病気ユニット型特養グループホーム

りっちゃん

介護福祉士, 従来型特養

42025/11/10

まるみ

介護福祉士, ケアマネジャー

蜂窩織炎にレスタミンは聞いたこと無いですね。 母が39度近い発熱を伴っていた時は クラビット点滴 患部クーリング でしたが💧 患部を冷えピタやアイスノンで冷やしてあげるのが宜しいかと。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

見たことあります見たことありませんその他(コメントで教えてください)

225票・2025/11/18

次のシフトはいつも早いちょうどいいくらい♡シフト組むの遅めだな月が替わってます💦シフトの時期を気にしたことないその他(コメントで教えて下さい)

557票・2025/11/17

420万円は欲しい500万くらいほしい600万は欲しい700万以上欲しい現状で満足しているその他(コメントで教えてください)

609票・2025/11/16

定期検診しています定期検診はしていませんその他(コメントで教えて下さい)

601票・2025/11/15