いみ

minder_w9pxxOkEpg


仕事タイプ

保育士, 幼稚園教諭


職場タイプ

保育園, 幼稚園, 認可保育園, 小規模認可保育園

保育・お仕事

好き嫌いが激しく、野菜を全く食べない子がいます。 みなさんの園は無理に食べなくていい方針ですか?それとも、ごまかしごまかしでも少しずつ食べられるように介助していきますか? 教えていただけると嬉しいです!

2歳児1歳児保育士

いみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 小規模認可保育園

42024/06/17

しろくま

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

好き嫌いが激しい子いますよね 自分は無理に食べなくてもいいと思います。ただ、給食の先生が頑張って作ってくれていること、野菜が体に良いことなど伝えて、全く食べないではなくほんの少しだけでも食べれるように子どもとどれくらいなら頑張って食べれるかを決めていました。 乳児さんだと理解するのは難しいかもしれませんが、伝えると頑張って食べてみる子どももいたのでまずは話すことを優先してました🥦 それに、乳児のときに食べれなくても段々と食べれるようになるので無理強いしないようにしてました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

まだ6月にも関わらず暑い日が多いですよね。0〜2歳の小規模保育園では水遊びをどのように行っていますか? やはりタライなどに水を入れてちゃぷちゃぷ遊ぶ程度が多いのでしょうか?

水遊び2歳児1歳児

いみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 小規模認可保育園

62024/06/17

かお

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

水遊びとはまた違うかもしれませんが、 絵の具を使ってボディーペインティングをしたあと、 シャワーでジャーっと流したり。 泡遊びも楽しかったです♪

回答をもっと見る

行事・出し物

来月は七夕ですね。 みなさんの保育園では七夕の行事、どんなものを行いますか? 七夕のお話をして、ゲームか何かができたら楽しいのかなと思いますが、何か案があればお聞きしたいです!

七夕行事

いみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 小規模認可保育園

22024/06/17

ちにゃ

保育士, 公立保育園

年長の担任しています。 でっかい模造紙にたくさん絵の具で手・足型(青)を付けて、オリジナルの星(切り絵、好きな色に塗って切る)を貼り、大きな天の川を作成する予定です! ゲームの案ですが、部屋の中で星探しゲームや天の川を作り星釣りゲームはどうでしょうか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

小規模保育園は、ワンフロア保育のところが多いと思います。また、一斉に給食を食べず何人かずつで食べていくなどの育児担当制を取り入れている園も多いかと思います。その際は午睡の準備はどのように進めていっているのでしょうか? 以前働いていた園では、食べている子、介助につく保育士、遊んで待っている子、遊んでいる子を見る保育士、午睡の準備(コットを並べるなど)をする保育士、食べ終わってコットに寝転ぶ子、コットから離れてしまう子を見る保育士など割とカオスでした、、、

給食2歳児1歳児

いみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 小規模認可保育園

22024/05/28

ちひろ

保育士, 幼稚園

うちもまさにその通りでした💦 なのでカラーボックスでしきりをつくり、ご飯に移動してる時にばーっと布団を敷く。と言う感じでした。一斉にたべてはいますが、異年齢保育なので食べる時間に差がつくのでまだ何とかなってましたが常にギリギリですよね💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

もうすぐ6月に入り、梅雨の時期になりますね。 室内での遊び、なかなかマンネリ化してしまうので難しいですよね。皆さんどのように週案など立てていますか?

週案保育内容遊び

いみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 小規模認可保育園

42024/05/28

さーは

保育士, 保育園

たまにの室内遊びは新鮮ですが続くと憂鬱ですよね😨 広告紙遊び、粘土、お絵描き、風船遊び、ボール遊び... 作りものが好きなのでダンボールや牛乳パックでおもちゃを作って出しています

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.