minder_qC_3FEN7jg
仕事タイプ
保育士, 幼稚園教諭
職場タイプ
その他の職場, 小規模認可保育園
AIについてどのくらいみなさん使ってますか? また職場で使えたら便利だなーと思うことありますか? 私は個人的にAI好きで使うのですが 指導案とかにも使えたら便利だなと思う反対 個人情報の観点から使い方を気をつけないとと思うと 現場でどうなんだろうなーと思いながら働いてます 皆さんの現場でAI取り入れてるところとかありますか?
指導案保育内容保育士
まいち
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園
ちま
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所, 園長, 管理職
おはようございます😊 AIとーっても活用させていただいております✨️ 指導案なども、長くなりすぎた文章や、文章にまとめたいけど第三者に伝わりにくい文章の際にAIに助けてもらっています!やはり、個人情報の流出などは怖いので、AIに打ち込む際には絶対に名前などの個人情報は入れないように徹底しております。どうしても、名前が入らないと文章が崩れてしまう時にはAIに(名前)と文章を入れ替えております! 自園でAIを取り入れてるものは、文章を正してもらったり、第三者目線で校閲してもらうこと、壁面をオリジナルで作る際に色のバランスを考えてもらうなどもしてもらっています✨️ 私は、全て任せてしまうと少し罪悪感も出てしまうので、自分の案を作ったあとにAIに相談するといった形で利用中です!しかし、AIのおかげで本当に仕事のスピードは上がり保育にゆったり時間を使えるようになって嬉しい日々です♡
回答をもっと見る
保育のヒントを得るために何で探しますか? インスタ?YouTube?TikTok?? 6年ぶりぐらいに保育に入るようになり もう少し色々保育のこと知りたくて オススメあれば教えてください!
乳児遊び保育士
まいち
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園
ちま
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所, 園長, 管理職
こんばんは! 6年ぶりの保育なんですね☺️✨️ 私の中では、まずはインスタからかな!と思っています☺️ それは、インスタで保育ネタを載せている方をフォローしているとすぐに流れてきて投稿がみやすく、そこから気になったものの本文を見るとYouTubeに詳しく載ってると教えてもらえたりするので、まずはサラッと読むことができるインスタかなと思っています✨️ そして、ティックトックもよく見て参考にさせていただいているので、インスタと同じような使い方で見ています🍀*゜ ご参考になれば嬉しいです! 6年ぶりの保育、楽しんでくださいね♡♡
回答をもっと見る
朝夕の合同保育で(0.1.2に日によって入るところが変わります) 何かオススメの遊びありませんか? おもちゃもありますが日中も過ごしてるので ちょっと飽きてきてる感があります 帰る時間が近いのに新しいおもちゃを出すのもという感じもあるので 何かアイデアあると嬉しいです!
乳児遊び保育士
まいち
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園
たろ
保育士, 保育園, 公立保育園
私は、絵本を数冊持っていっておいて、見たい子に読み聞かせしたりします。 みんなが楽しめるような簡単なしかけ絵本や、面白い系だと、どの年齢も楽しめるし、『絵本の先生だ!』と楽しみにしてくれたりしますよ。
回答をもっと見る
保育士や幼稚園教諭以外で 保育に関する 役にたつ資格や勉強ってなにかありますか? (ベビマとか) 是非教えてください! (持ってなくても興味あるなどでも!)
保育内容幼稚園教諭保育士
まいち
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園
むー
保育士, その他の職場
保育に関することなのかは分かりませんが、手形アーティストとかいいなあ、、と個人的に思います☺️ あとは、学童の先生とかですかね、、?🥺
回答をもっと見る
勤めてる園で どれだけ性教育について取り入れてますか? 取り入れてるとしたらどんなことされてますか? 色々と気にかける事が必要になっているので 参考にさせてください!
教育保護者幼稚園教諭
まいち
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園
ゆえみ
保育士, 公立保育園
取り入れる、というほどはできていないのですが、絵本で触れるくらいです。 年長は着替えをする場面では別の部屋で行っています。 子どもでも参加しやすい講演があったらぜひ依頼したいなと思っています。 園児に向けて、どのくらいの話をするといいのかが全く分からないので、ぜひ一度プロの話を聞きたいと思っています。 あまり回答になってなくて申し訳ございません。
回答をもっと見る
性教育について みなさんの職場や みなさん自身は取り組まれてる、どのくらい興味がありますか? 私は我が子を院内助産院で出産してから 興味を持ち学び始めました セクシャルなことだけではなく 個人を大切なことの方が内容には多く含まれてると感じていて 今後性教育の活動をしたいと思ってるので どんな内容が知りたいとかあれば教えて欲しいです!
教育保護者幼稚園教諭
まいち
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
我が子小学生で、保健の授業で 生命の誕生を習った時に 担架で運ばれた子がいたそうです。 きっと性教育をご家庭でしてない、今までもわからなかったことで、ショックだったのかもしれません‥。 我が子には、もう色々喋っていて特に性教育をしたわけではないですが、小さい頃から知っています。 家庭で、なにも教えずに、小学生の授業で真実を知ると言うのは、あまりにもショックが大きいかも‥。 と、思った事案がありました🥺
回答をもっと見る
保育士なので 化粧やヘアカラー、ネイルなどは華美にはできないと思いますが 友人のインターナショナルとかでは その辺が🆗とも聞きました ネイルも危ないものならダメだと思うのですが みなさんはどう思いますか? このご時世なので 人に嫌な印象がない範囲でokになって欲しいなーとか思ったりもします けど、okにするなら問題もあるよなーとか考えちゃいます
幼稚園教諭保育士
まいち
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園
さーは
保育士, 保育園
マニキュア大好きで休みの日は必ず塗っています 日曜日の夜には落とし爪を切り... 年末年始などの長い休みの時は私にしては爪長めです
回答をもっと見る
園で農作物を育てている方に伺いたいです。 私の園では例年、夏野菜(ピーマン、オクラ、きゅうり)と、玉ねぎ、さつまいもを育てているのですが、他の野菜、果物を育てている方はいますか? その種類と、外部からの協力や指導はありますか? 食育として、野菜を育てるのはやっていきたいのですが、正直、手入れをするのが職員の負担になっていることもあり、みなさんの現状を伺えると助かります。 よろしくお願いいたします。
食育
ゆえみ
保育士, 公立保育園
まいち
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園
小規模園でマンションなのですが さつまいもを土の袋ごとで育ててます! (そんなキットもあるようで) さつまいも作りやすいようです! うちは園長先生が菜園が好きなので特に指導はなく 水やりくらいですが なかなか作るのって難しいですよね、、、
回答をもっと見る
まいち
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園
はじめまして。 私は子育て支援拠点センターで働いています。 同じ働くママと、来られる方も同世代かそれより下のママたちなので おしゃべりしながら支援につながってら感じもとても楽しいです! 支援拠点センターなので ほんとにこぢんまりとしていて 楽しく働かせていただいてます♪
回答をもっと見る
インフルエンザが流行ってきてますね。私の住む地域もかかる人が増えています…水筒の中身って、やっぱりお茶が良いのでしょうか。 結構、水の子どもも多いんです。
水筒教育登園
かんな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
デイサービス勤務ですが、 麦茶作ってても、水道水がいい!って子も結構居ます🙄!
回答をもっと見る
玩具の消毒は、どの程度していますか? ブロックなども全部崩して毎日アルコールを噴霧しています。ぬいぐるみ等もアルコール消毒です。 日々の業務の傍ら、なかなか手間取りますが、皆さんはどうしていますか?
消毒
こじょ
保育士, 児童発達支援施設
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
デイサービス勤務ですが、 毎日してます☺️ たしかに、実習園では してないところもありました🙄!
回答をもっと見る
保育士から別の業種へ転職、又は、別の業種から保育士に転職したことのある方はいらっしゃいますか? それぞれいいところ悪いところあるかと思いますが、転職されてみて、保育士の印象など変わったことはありますか? 体力的にも精神的にもずっと保育士を続けるのは厳しいのかな、、と思い、転職も検討しています。 参考にさせていただけると嬉しいです。
転職保育士
ゆり
保育士, 保育園, 児童発達支援施設
るな
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
保育士からカフェ店員へ転職経験ありです⭐︎ いいところ →おしゃれな雰囲気で働ける、残業なし、持ち帰り仕事なし、自分のペースで働ける 悪いところ →たまに変なお客さんが来て、対応に困る、単調な仕事、立ちっぱなし、土日出勤、連休が取りにくい です。飲食業は初めてでしたが、こちらも体力的にしんどいのは同じだと思います。 しかし、精神的な疲れは保育士ほどないと思います。 保育士を離れてみて、行事での感動や、日々の子どもとの生活の楽しさなど、やりがいはやはり保育士ならではの特権だと感じました。
回答をもっと見る
保育士をしている方で、お子さんがいる方に質問です!お子さんを保育園に通わせていますか?保育園で不適切保育など見ると自分の子どもを保育園に入れるのが不安になります。金銭面的にも、保育園に入れたいと思うのですが不安もあります。保育士の給料も安いので、迷っています。みなさんどうしていますか?
給料保育士
ぽん
保育士, 保育園
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
自分は、百貨店勤務で販売してたので、百貨店の企業園に入れました!☺️ 百貨店の一時預かりもあり、 お高級なお客様の対応もしている園だったので、不適切はまずないなと!全然ありませんでした笑☺️ 一般的な園だと、確かに不安ですよね🥺!
回答をもっと見る
片頭痛の頓服(エレトリプタン)を飲んでいる方いますか? 私は、久しぶりにロキソニンが効かなく、頓服を飲んだら副作用で吐き気とめまいが出てしまい、夜に飲んだのに朝も気持ち悪く午前中には良くなってきたので良かったのですが…でも、ロキソニンが効かなくて漢方も(五苓散)飲み続けてるのに頭痛良くならないのストレスなのかな?それとも体調管理が出来てないだけなのかな?もうなにもしたくない!仕事つかれた!寝てたい!寝てるときは痛くないんだもん!どこも!毎日どっかしら痛くて本当のこと言えなくてつらい。
保育士
まい😊
保育士, 保育園
まいち
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園
頓服飲んでいませんが 私も偏頭痛よくなります 私は多分気圧によってなるようで アプリで気圧の変化がわかるものを見てます ちょっと違うかもしれませんが 偏頭痛ほんとに辛くて何もできないのでお大事になさってください あとは私は肩こりなども、関係するのでストレッチしてます!
回答をもっと見る
わたしは幼稚園でしか職場経験ないのですが、自分の子どもができ、乳児保育も気になってきました。 保育園・幼稚園どちらも経験がある方に質問です。 良い面や大変さは何となくわかるのですが、仕事内容の大きな違いはなんですか? 教えてください。
乳児保育幼稚園教諭保育士
みんみん
幼稚園教諭, 幼稚園
さー
保育士, 認可保育園
幼稚園、保育園どちらも経験して現在は保育園で働いています! 幼稚園はどちらかというと教育メイン、保育園は養護メインなのでその園の特色にもよりますが、保育園は生活習慣を身につけるために個人に合わせて対応したりすることが多いのではと思っています!保育士自体の仕事内容はさほど変わらないと思いますが、保育園だと0歳児クラスもあるので、ミルクをつくったり、午睡のとき呼吸チェックしたり、オムツ替えをしたりという点では、幼稚園ではあまりできない経験ができるのかなと思っています!!
回答をもっと見る
保育実習から早数年。 みなさん、実習の紙は取っといてますか? 処分してますか?
実習
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
チョコチップ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
保育実習から20年弱経ちましたが、紙保管(ファイル)できちんととってあります。私も出来が悪かったし、当時イラっとすることしか書いてもらえなかったですが、実習に行った思い出になってますし、大切なものです。多分、捨てないと思います。
回答をもっと見る
フリーランスで保育士としてお仕事をされている方はいますか? よくSNSなどで、保育施設などに所属していると、もっと子どもたちに寄り添った保育がしたいとか、その園の保育方針に合わせたり、いろいろな人間関係に疲れてしまっている方が自分軸で求められる保育をされている話をよく耳にします。 思い当たるのはベビーシッターですが、他にもフリーランス保育士としてできる事があるのか知りたいです。 もし、そのような方がいらっしゃいましたら、具体的にどのような仕事内容なのか、収入の面など施設に勤務している時との違いなど教えていただきたいです。
保護者転職保育内容
りおん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
まろん
保育士, 認可保育園
派遣保育士もフリーランスに近いですかね? 派遣だから会社に所属しちゃうか⋯ もっと資格を使ってのびのび働きたいですね
回答をもっと見る
・サービス内容 保育園の人材不足という問題を解消するために業務の細分化を行い、保育補助のスポットバイトサービスの展開という企画を立てています。 ・いくらだったらこのサービスを利用しますか? ・どのぐらい人が足りていないのですか?(具体的にどのような時に) ・どんな作業をしてほしいですか?(イベント・平日) ・どのような人材が欲しいですか? ・人材が必要な時間帯は?(何をやっている時などや正確な時間) ・同じようなサービス内容の営業は来ましたか? このアンケートに答えてもらえますか?よろしければ役職が上の人に頼みたいです。できるだけ多くの情報が欲しいのでたくさんの方の協力をお願いします🙇
消毒運動会制作
まゆ
学生, 保育園
yukichopin
保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
この様な営業は来たことがありませんが、慢性的に人手不足なので時間帯など関係なく特に家族がある職員が休みやすい土日に必要と感じます。 価格については、他の相場が分からないので交渉次第と感じます。
回答をもっと見る