ちま

minder_q6bXrf4PPw


仕事タイプ

保育士, 幼稚園教諭, 園長, 管理職


職場タイプ

幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

保育・お仕事

認可外保育施設で働いております。 乳児さんと行く公園がとても少なくいつも歩いて20~30程の公園に行っております。歩いていく時もあればバギーで行く時もあります。公園までは休憩も挟んでおりますが、一人のパートさんからは遠すぎるとの声があり気になっています、、、みなさんは遠くて何分ほどの公園まで行っていますか?また歩きは何分程度のことをお考えか教えていただきたいです!

公園認可外小規模保育園

ちま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所, 園長, 管理職

42025/11/01

むー

保育士, その他の職場

私のところは15分くらいの公園に歩いて行ってます!

回答をもっと見る

行事・出し物

1月のお正月遊びについて質問です!認可外保育施設で登園園児は乳児数名でクラス分けなどなく年齢ごとに職員を分けれるほどの人数もおりません。 カルタやスゴロクなどやりたい遊びは多いのですが、皆様の園ではどのように行っているか教えていただきたいです!よろしくお願いいたします。

認可外施設小規模保育園

ちま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所, 園長, 管理職

22025/10/31

りり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園

遊びのブースに職員をつ蹴るのはどうでしょうか?カルタ担当、スゴロク担当、子どもと一緒に各コーナーの遊びを一緒に回る感じなら、遊びながらも保育士は2人以上いてるし、移動もそこまで広くなければ安全ではないでしょうか…?わたしも少人数の保育士で、この形で行事を楽しんで遊びましたよ!

回答をもっと見る