minder_owyoyxWTSA
仕事タイプ
保育士, 幼稚園教諭
職場タイプ
保育園, 認可保育園
まだお悩み相談の投稿はありません。
朔
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
子供の七五三を撮る写真の会社とかでしょうか?
回答をもっと見る
保育士の資格がある方に質問です! ・普段の睡眠時間は多いときでどれくらいですか? 少ないときでどれくらいですか?
睡眠保育士
ゆーゆー
保育士, 保育園
tasuto
保育士, 保育園
睡眠時間、多い時は6時間、少ない時は5時間位です。 ただ、小さい子どももいて夜中朝方チョコチョコ起きてしまうので、私も熟睡はできていません。 睡眠はすごく大事ですよね。特に今の時期暑さで体力奪われるし…。 休日はできるだけ子どもと共に少し昼寝したりして体力回復に努めています。
回答をもっと見る
通勤のカバンはどんなものを使っていますか? 今はたくさん入るリュックを使用してますが、 暑くなってきて、保育園に到着した頃には 背中が汗だく…💦💦 なにか新しいカバンにしたいなぁと考えてます。 たくさんの荷物が綺麗に入るカバンがありましたら、教えてください😌✨
4歳児3歳児5歳児
め る く
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園
はろきてぃ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
リュック愛用者です。転職したら個人ロッカーが小さくてリュックが入らず、2ヶ月ほどトートバックにしたりもしてましたがやっぱり楽な小さめのリュックにしました、笑 確かに、夏はリュック暑いですよね〜😰トートバックはリュックよりも物がきれいに入れられるけど、たくさん入れると肩がちぎれそうになるので私的にはリュック一択です笑
回答をもっと見る
児童発達支援事業所に勤務しています。 主に発達障がいを持つお子様と関わっています。 保育士になってすぐに児童発達支援で働きただしたので、保育園幼稚園の状況などあまりわからないので聞きたなって思ったんですけど。 みなさんの保育園幼稚園に、診断を受けてないけどちょっと気になるな~って子はクラスにどのくらいいますか?
児童指導員施設幼稚園教諭
yoonalov1678w
保育士, 児童発達支援施設
ぐるんぱ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
3歳児17人のクラスで半分ぐらいは気になる子です…
回答をもっと見る
園の運動会がなくなるかもしれません。。 5歳児担任なので、そうなると子どもたちが可哀想でなりません。ただでさて夕涼み会がなくなってしまったので…。 皆さん運動会の代わりに何かする予定はありますか?
5歳児保育士
C
保育士, 保育園
はろきてぃ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
コロナでたくさん行事がなくなって、年長さんは特に寂しいですよね😭 わたしの園では、年長さんだけ、運動会ごっこをする予定です!せっかくの保育園最後の大きな行事の思い出が、悲しいもので終わらないように私たちも頑張りたいと思っています!
回答をもっと見る
イヤイヤ期なのか、 まだ遊んでいたいのかトイレに行きたがらないので困っています どのように声掛けするといいでしょうか😢😢
排泄正社員担任
にこ
保育士, 幼稚園教諭
たまぼご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園
次の活動を伝えて トイレ行けたらねと伝えたりしています。
回答をもっと見る
子ども同士のトラブルの際どのように保護者に伝えておられますか?? 逆に伝える際に何か意識されていることはありますか? 片方が相手に意地悪な事を言って、叩いた結果もう片方が相手を噛みました。3歳児です。 意地悪を言った子も普段から一緒に遊ぶ輪に入れてあげないっていう面が普段からあり毎回そういう一面があります。そういう面が見られた際には私も相手の気持ちになれるようにしっかり向き合っています。 もちろん私達の目が行き届いてなかったのも問題なのですが、何かトラブルがあった際にどう伝えたらいいのか毎回悩んでいる私がいます。 なにかアドバイスいただけると嬉しいです。
トラブル保護者
ごろーまる
保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園
はろきてぃ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
私も昨年度、3歳児クラス担当で、何度かお友達とのトラブルから片方の子がもう一人の子を噛んでしまい、保護者に説明したことがあります。保育士(私)が怪我を止められなかったことを謝罪し、経緯はそのまま、お友達のお名前は出さずにお伝えしていました。経緯は、保護者の性格などによって、ありのままを話した方がいい場合とうまく噛み砕いて話す場合がありますが、、笑 3歳児は本当に、次から次にトラブルが起こりますよね、、、もう頼むから仲良くやってー!って程、、いつもお疲れ様です。見返すとアドバイスになってませんが笑、お互いに日々の保育頑張りましょう😇
回答をもっと見る
ミスばかりだし気が利かなくて嫌になる。 同期はテキパキと動いてて焦る。
みみ
保育士, 保育園, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
周りと比べるとキリがないし、自分を追い込むだけなので 自分のペースを大切にしていくと良いですよ。
回答をもっと見る
まだ二日目。されど二日目。 自分がなにしたらよいかわかりません。 辛いー。だから仕事を分担したい。 正規の先生はなんでも自分でしたいタイプ。確かに絵本 読んでる時に立ったり座ったりはダメなのはわかってます。でも、動かないでは言い過ぎ。だったらもっと子供の気を引くような声がけをしてください。 指示の出し方が下手すぎる。
絵本正社員
マメ
保育士, 公立保育園
しー
保育士, 保育園, 認証・認定保育園
疲れますね。笑笑
回答をもっと見る
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
新型インフルの時のように保育所も2週間休め の通達が出れば休みになります。 安倍政権だから無理でしょうね…
回答をもっと見る
4/1からの勤務が不安で不安でしかないです。もう爆発しそうです。うぅー
kume
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
ゆるちゃん
保育士, その他の職種, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, その他の職場
kumeさんの緊張が伝わってきました。 明日からの勤務、ファイトです‼️ 今は不安でいっぱいかもしれないけど、 行ってしまえばきっとあっという間に 時間が過ぎちゃいますよ♪ 大丈夫、大丈夫。何とかなる❗️ 温かい物でも飲んでリラックスしましょう。応援してます😊
回答をもっと見る
【投票テーマ募集!!✏️】 みなさんいつもホイクトークをご利用いただきありがとうございます🙇♀️ ホイクトークには投票機能があるのですが、こちらの投票のテーマを募集します! 募集されたテーマで投票をつくってみたいと思います!😇 みなさんの意見を聞いてみたいテーマなどあればあれば教えてください! どうぞよろしくお願いします!
【公式】ホイクトーク運営
おかべんつ
幼稚園教諭, 栄養士, 認可外保育園, 病児保育
結婚してる?してない?
回答をもっと見る