minder_on_Hf5TwLA
公立保育園で正規職員として11年間勤務していました。現在は、医療事務に転職して10年くらい経ちました。今は、自分の子どもを保育所に預ける側です。いつもお世話になりっぱなしです。
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
公立保育園
まだお悩み相談の投稿はありません。
今、2年目です。 0.1.2歳児を担当してます。 普段の生活の中でしてはいけない時の自分なりの怒り方、叱り方がまだ分からず模索中です。 皆さんはどんな風にしていますか?
担任保育士
チャーリーブラウン
保育士, 保育園
あめ
その他の職種, その他の職場
お疲れさまです。叱り方、悩みますよね。 シチュエーションや、その子の成長、性格にもよりますもんね。 明らかに危険がある場合は、まずはとにかく止めます。 安全が第一だと思うので。 場合によっては「危ない!」「やめて!」などと声を張ることも。 (子どもが大きな声に驚いて、余計に危険な状況にならないかどうかを瞬時に判断しています。) 迅速に駆け寄り、制止します。 安全を確保した上で、真剣にしてはいけないことを伝えます。 一対一で、目線を合わせて、場合によっては身振りも交えて。 0歳児さんでも、こちらの雰囲気でしてはいけないことはわかってくれることが多かったです。 危険性はないけれど、してはいけないことをしているときは、 じーっと見つめます。その子が気付く距離まで近づきつつ。笑 いけないとわかってやっていることも多いので、そういう場合は大抵やめてくれます。 やめられたら、「そうだよね、〇〇は□□だからしないんだよね、やめられてえらかったねー!」 とニコニコで褒めます。 その後もまたやりそうになっていたら、「見てるよー…」と声を掛け、その子が興味を持てるような遊びに誘います。 手持ち無沙汰なときって、して欲しくないことをしがちですよね。 子ども全員がこういった方法でやめられるわけではありませんので、ご参考までに(⑅•ᴗ•⑅) 怒鳴り声や否定語、脅す行為が苦手なので、そういう手法を使わずに伝えられるように心がけています。
回答をもっと見る
年長から2歳児クラスの担任になったこともあり、なかなか年長さんの保育経過の発達表がつけられずにいます。 午前中とか午睡中に抜けさせてもらったりしてつけてはいますが、年長さんも活動をしていて私が行けるタイミングでもできなかったり、私自身最近は0歳児クラスに入ることも多く、そうなると午前中は抜けれないし午睡中もすぐ起きてしまう子もいるので抜けられても30分程度だったり…。 そんな中、2人の男の子がいつ誘っても声かけを工夫してお願いしてみても「嫌だ!遊びたい!絶対したくない!」と言われていて埒が明かない状態で自分ではどうすることもできなかったので、その2人だけつけてもらえないか年長の主担(私の元のクラスの主担です)に相談したら、「んー、まぁ…、はい、分かりました。」とものすごく嫌そうな顔をされました…。 自分の仕事なのでお願いするのもすごく躊躇しましたが、私自身10月末で辞めるということもあり間に合うか不安だったので勇気を出して相談しました。 私のこの行為は間違っていたのでしょうか…? やはり何とかして頼まずに自分の力で終わらせるべきでしょうか…。
先輩退職5歳児
榛
保育士, 保育園, 認可保育園
ねこひめ
保育士, 公立保育園
10月末までと時間がない中なので、仕方ないのではないでしょうか。例えば、主担の先生にこう言うところの発達を見ておいてほしい点を伝えて、保育の傍ら気にしてもらって、メモでいいので何か書いてもらい、後から、清書したりとかは、どうでしょう?未満児クラスと年長では、生活リズムが違うので、なかなか抜けて発達を確認するのは、難しいですよね💦
回答をもっと見る
学童で働いております。 昨年、高額な医療費のかかる疾患に罹患している事が分かり、治療しながら働いております。 仕事は面白いのですが、非常勤の為、転職しようかなやんでおります。 そういった経験された方がいらっしゃればアドバイスいただきたいです。宜しくお願いします。
学童転職
夕凪
保育士, 学童保育
ま
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, その他の職場
私個人の意見ですが、治療しながら働くのであれば、非常勤のまま 完治に近い状態まで持って行ってからの 転職or常勤昇進をオススメします。保育の仕事はどの職でも体力がないと厳しいです。僕も治療しながら働いていましたが、正直常勤で治療しながらはキツいです。治療より現場の人数を優先されうまく治療に専念出来なかったので…。
回答をもっと見る
主担任の先生の代わりに、今日初めて実習生のサポートをしました。 朝の会と絵本の読み聞かせの部分実習があったのですが、事前に朝の会の流れなどをどこまでしっかり覚えているかなど確認してあげれば、もっと適切なサポートができたのではと色々反省しました。 実習生をサポートしている先生方は、本当に素晴らしいなと思いました。 私自身も、良い勉強になったので活かしていきたいです。
集まり実習絵本
はせ
保育士, 事業所内保育
ねこひめ
保育士, 公立保育園
人に何かを教えるって、自分で習うより、難しいですよね。実習生さん自身の目標や目的も人それぞれでしょうから。 今回、はせさんの素敵な気づきが、次回、サポートされる時に活かせますよ✨
回答をもっと見る
保育士1年目、1,2歳児の合同クラスの担任をしています。 子どもに厳しすぎないかな?と悩んでいます。ペアの先生が厳しい方で4月当初などは「2歳にそんな怒る?」と思う事もあったのですが、初めての保育ですし見本はそのペアの先生なので叱り方も似てきているのでは…と思います。 皆さんは子どもにどのようなことで、どの程度叱りますか? 色々な意見聞かせていただきたいです。
公立先輩保育内容
みけねこ
保育士, 公立保育園
ねこひめ
保育士, 公立保育園
新規の時は、組んだ先生に影響されやすいですよ。私もそうでした。厳しい人でしたが、筋の通ったことを言うので、勉強になりましたよ。 1,2歳児に厳しすぎると感じるのは、具体的にどんな時ですか?判断基準は人それぞれかもしれませんが、どうしても身につけて欲しい基本的な良し悪し(例えば、人を傷つける行為はいけない等)の基礎となることについては、1歳児でも教えていかないといけませんね。その子の善悪の基礎となる時期ですからね。 声かけも、厳しい言葉だけではではなくて「〇〇だと先生は嬉しいな。」「先生は〇〇するね」と、して欲しい事を認めていく声かけも、子どもの気持ちが乗りやすいですよ(^ ^)
回答をもっと見る
たまに勤務時間が重なる先生に久しぶりに会えて、その時に「先生は若いのにしっかりしているね」「いつも話しかけてくれてありがとう」って言われて嬉しかった☺️ そんなこと言われたの初めてだから、書き込んでしまいました☺️
はせ
保育士, 事業所内保育
ねこひめ
保育士, 公立保育園
褒めてもらえるのって、いくつになっても嬉しいものですね。そうやって、何気ない会話の中でも、自分を認めてもらえるのってうれしいし、自信に繋がりますね。
回答をもっと見る
前まで私がくるとだめ!って言ったり午睡も入ると嫌がられてた女の子(2歳児)がいたんですが、この頃、嫌がられる事もなく、今週初めて2回午睡中にトントンできたんです! めちゃくちゃ嬉しい😭 昨日、女の子が目が覚めたとき、ずっと足を私の足に当ててきたり、手を添えてあげると握ってくれたり、安心してくれるようになってきたのかな?って思います! どう思いますか?
安全睡眠2歳児
Iさん
保育士, 保育園
ねこひめ
保育士, 公立保育園
Iさんとの保育生活の中で、繰り返し関わりを持っていく中で、信頼と安心が得られた瞬間ですね。良かったですね😊✨
回答をもっと見る
お昼ご飯時に 男の子が30分の間で3回いき 一回目は、自分は確認できていなかったが トイレに行き、数秒で戻ってきて、トイレの流す音も聞こえなかった。 二回目(一回目から約3分後)は、トイレをしてるのか確認。すると、出なかったのか戻ろうとし、見られていたことに気づき、またトイレをし始め、「出ませんでした」 三回目(二回目から約5分後)も、トイレしているか確認。少量でておわった。 食事を終え片付けていると、すぐに 三回目から3分後に、トイレに行きたいと言い出した。 その子に、『ほんとに行きたいの?』ときくと頷く。 『ホントにトイレ出るのなら、いってきな?出ないんなら、帰りの準備しなね?』というと、支度をし始めた。 頻繁にトイレに行き過ぎだと思うんですが これは、どういった対応をすべきですか?
お片付け給食
ゆーすけ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ねこひめ
保育士, 公立保育園
お昼ご飯時に何回もトイレに行くとのことですが、遊びの時間とかもですか?家庭ではどうでしょうか?もし、他の時でもそうなら、頻尿だと思うので、一度、小児科受診を保護者の方にお勧めします。 そうでないのなら、何かやりたくないことの回避か、トイレに遊びにいってるか、以前、失敗したことがあって気になってるとか‥ 私も、本当にトイレがあるなら行っておいで〜って言って、ちょいちょい見守るかなぁ。行くなとは言えないですしね。
回答をもっと見る
こんばんは。またまた心が折れてしまいそうなので、気持ちを吐き出させてください。 未満児クラスなのですが、1人の子に振り回されてしまっています。わがままが度をすぎてしまったり、思い通りにいかなくていきなり豹変したり、ひとつのことが引き金でずるずる荒れたり…毎日最悪でも自分にできることをがんばろうと思い、気を回しながらやってきました。もう自信を失いそうです。他の先生方の子たちは、みんな落ち着いているのに…自分だけこんなにくちゃくちゃで。自分の育て方が悪いのでしょうか?もう保育士失格でしょうか?、限界なんでしょうか…もう悲観的になってしまいます。自分だけうまくいかないようで。他の先生方はいつもうまくいっているのに…毎日ひどすぎて胸が苦しいです。今日は起きたらベットで泣いてました。 今日、来年度の雇用形態について話を聞いた時、もう下りようかと考えてしまいました。
乳児保育士
ガラスのハート
保育士, 保育園
ねこひめ
保育士, 公立保育園
毎日、真剣にその子と向き合ってる証拠なんだと思います。他のクラスは、上手く行っているように見えがちですよね。でも、みんな、大なり小なり何が課題を抱えていると思いますよ。また、その課題を集団の中で乗り越えて成長していくことが大切だとも思います。 未満児さんということは、複数担任でしょうか?一緒に保育をしている先生方はどのように対応されてるのでしょうか?思い通りにならないと気持ちの切り替えが難しい子どもさんなのかなと思いました。「〇〇したかったのね。でも今は△△の時よ」と気持ちを一旦受け止めつつ、現状を言葉で説明して、気持ちが切り替わるのを根気強く援助していったり、ズルズルと荒れて、気持ちの立ち直りが難しかったら、他の子どもさんは周りの先生にお任せして、園内散歩など場所を変えて気持ちが落ち着くのを待ってみたり‥とかは、どうでしょう。そして、落ち着いた時には、しっかり褒めてあげると、子どもの自信にも繋がりますよ。
回答をもっと見る
私は児童発達支援の分野で働いています。いわゆる療育センターです。 保育園や幼稚園にお勤めの先生方の中には、療育に通っているお子さんの担任や介助を経験した方も多いと思います。療育センターの職員に求めることや 、こういう風に関わっていきたい等のご意見があったら、教えていただきたいです。
療育幼稚園教諭担任
きのこ
その他の職種, 児童発達支援施設
ねこひめ
保育士, 公立保育園
保育園勤務時に、療育センターの先生方にお世話になっておりました。毎月、発達段階についての研修を設けて下さり、とても勉強になりました。日々の保育園では、具体的な援助の方法やこんな遊びを展開すると、発達の弱いところが刺激されるなど、より具体的に教えてくださり助かりました。
回答をもっと見る
何でも自分の失敗を他人の責任に押し付けて他人を叱る人、どう対応してますか?
和
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
それは働きにくいですね...。 誰に対してもそうなのでしょうか? 信頼できる人に相談するか、直接ぶつかるか...笑 でも、そういう面倒な人ははいはい、って感じで適当に流すのが1番な気もします。
回答をもっと見る
転職した保育士正規6年目です。今年入って半年ですが一度きいてもやっだことがないことを自分がいざするとなった際に確認をかねてきくのはありですかなしですか? 4年いてもわからんといっている先生もいますが。
転職正社員保育士
st
保育士, 保育園, 認可外保育園
ねこひめ
保育士, 公立保育園
確認を兼ねて聞くのは、アリじゃないでしょうか。自分でやってみて初めて、聞いただけの時よりも具体的な分からないこととか、引っかかることとかが出てくると思うので。ちょっとしたことでも、自分で経験してみないと分からないこともありますよ。その保育園独自のやり方とかもあるでしょうしね。
回答をもっと見る
年少の担任1年目です。 最近クラスはまとまってきたのですが、1人気になる子がいます。 その子はいい意味で言えば好奇心旺盛で色んなものに興味を持ってくれますが、悪い意味で言うと注意散漫、集まりの時は座っていられない、活動に遅れる、自分のこだわりが強すぎて思った通りにならないとものすごい勢いで泣き出し、正直対応に困っています。 その子はアンパンマンのバイキンマンとだだんだんが大好きで、粘土やお絵描きの時は最初の方だけ集中して取り組んでくれています。 その子が見通しを持てるように、次の活動を楽しみにできるように声掛けを工夫していますが、あまり上手くいきません。 何かもし、他にいい声掛けや対応があったらご教授いただきたいです。よろしくお願いいたします。
グレー私立3歳児
りんご
幼稚園教諭, 幼稚園
和
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園
登園時や降園時、昼休み時間などの子どもたちが自ら好きな遊びを選んで活動する自由遊び時間に、先生はその子に、どのような関わりをされてますか? 子どもは、どんなこだわりがありますか? 集まりをする場所は、どのような環境ですか? 子どもは、お集まり時、何に関心が向いていますか? 子どもの24時間の生活リズムは、いかがでしょうか?しっかり食べてますか?睡眠時間は足りてますか?運動量はその子にとって充分に足りてますか?
回答をもっと見る