みい

minder_a6AaZZaY7Q


仕事タイプ

保育士, 幼稚園教諭


職場タイプ

幼稚園

職場・人間関係

いろいろな保護者の方がいて、みなさん対応に苦慮されている場合もあるのではないかと思います。私も今まで何度悩んだことか…😭 どんなに苦手に感じても関わっていかなければいけないのが、この仕事のつらいところですよね。 私は苦手だと感じる保護者の方には、意識して話しかけるようにしています💦信頼してもらえることが1番の改善策かなと思っています。 みなさんは対応が難しい保護者の方にはどのように関わっていますか?

保護者ストレス保育士

みい

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42024/06/11

しろくま

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

いろんな保護者の方がいますよねぇ... とにかく笑顔でハキハキ喋ることを心掛けてます!でも踏み込み過ぎないように距離保ちながら良い距離感で関わることができるように心掛けてました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園では髪型や髪色など、身だしなみについて決まりはありますか? 以前は保育業界は結構厳しかったと思うのですが、最近は自由になったように感じています。 私は考え方が古いので暗い髪色の方が好印象をもってしまいますが…(^^;;髪型については赤ちゃんをおんぶした時に赤ちゃんの顔にかからないなどの髪型を心がけています。

幼稚園教諭保育士

みい

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42024/06/06

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

うちの園は髪型、髪色にきまりがないです。身だしなみは、社会人としての最低限の常識です。因みに私の髪色は、ダークブラウンにレッドのインナー入れています☺️30人以上職員がいますが、真っ黒の髪色は3人だけですよ。園長、事務員、新人ちゃんのみ。髪色で印象は変わりますが、悪影響や良く無い印象を保護者から言われたこと、皆無です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

家庭での子どものスマホやタブレット使わせ方が気になっています。 未満児の頃から、大人しくしていて欲しい時やクズった時などに多用されている家庭が多く感じています。登園時にスマホで動画を見せている状態で連れてこられる場合も… 面談や参観のたびに、メディアへの関わり方について情報提供やお話をしているのですが、難しいですね。 みなさんの園ではどのような対策をとっていますか?

家庭乳児保護者

みい

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22024/05/29

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

結局、家庭の方針ですからね😣 難しいですよね😥

回答をもっと見る

遊び

みなさんの好きな絵本、おすすめの絵本はなんですか?延長保育の時に読みかせをするための絵本なので、未満児でも以上児でもどちらが対象でもいいので聞かせていただきたいです(^^) 私はせなけいこさんのシリーズが大好きです!

延長保育絵本

みい

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

182024/05/27

チーハー

看護師, 小規模認可保育園

宮西達也さんシリーズ はっとりひろきさんシリーズの絵本をおすすめします

回答をもっと見る

職場・人間関係

未満児クラスでリーダー保育士をしています。 クラスには数名保育士がいるのですが、いろいろな年代の方がいます。立場的に仕事を分担して割り振るのですが、年上の方や同年代の方が進んで大変な仕事を引き受けてくれるのに対し、年下の方は受け身で困っています。時々断ってきたりもします。 私の感覚では、先輩が大変な仕事をしようとしていたら率先して代わるべきだと思ってしまいます。年代が違うと感覚も違うのだろうとは思いますが… ずっと同じ保育室にいるので、良い雰囲気で保育をしていきたいです。みなさんだったら、どのように伝えますか?また、どのように言われたら不愉快ではなく受け止められますか?

担任保育士

みい

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42024/05/23

4人のメンズママ

保育士, 小規模認可保育園

日々の保育お疲れ様です☆ リーダーとして子どもたちだけでなく保育士に対しても気を配りながらお仕事してる様子が伝わってきました! 年下の方はなぜ受け身になっていたり、業務を断ったりするのでしょうね?! 仕事内容の理解が足りていない、自分がこなせるか自信がない、仕事以外のことで何か困っていることがあって業務に集中できていない…など理由によっても伝え方が変わってくるので、その方の考えを知れるような方法をとってみてはと思いました☆ 良い雰囲気でみんなで保育をしていきたいというみいさんの考えはとっても素晴らしいなと思いました。その思いがその保育士の方にも伝わると良いなと思います。。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.