minder_a3UPM0orVA
東北地方の定員75人のこども園で保育教諭をしてます。 4月で14年目 4歳児を担当しています。
仕事タイプ
保育士, 幼稚園教諭
職場タイプ
保育園
新しいクラスになって1ヶ月が経ちましたが、元担任のことが好きすぎる子どもたちは私の話を一切聞いてくれません。子どもに話しても元担任に聞いてみないとわからなぁいと子どもに言われてしまう始末…様々な方法を考え、相談し、実践しましたが成果は一切無し…しまいには元担任に「心掴むの下手すぎ」と言われる始末…心が折れて闇落ちして抜け出せません。 皆さんなら元担任大好きクラスをどのようにまとめますか??
クラスづくり認定こども園4歳児
ハラペコりんご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
さくら
保育士, 保育園
新卒の時に2歳児の担任をしまして、18人を3人の担任で見ていたのですが、私以外の2人は0歳児からの持ち上がりで、私だけ子どもたちから「イヤ」「来ないで」と言われ続けました。 保護者からも私が来てから子どもが保育園に行きたがらないと言われました。 ショックですよね。 でも、何を言われても笑顔で前向きに子どもたちのことが大好き!という気持ちで接し続けたら、子どもにもよりますが、3ヶ月〜半年くらいで子どもたちから大好きと言ってもらえるようになりました。 元担任は元担任なので、今の担任であるハラペコりんごさんが自信を持って大丈夫! きっと今悩んでてお辛いと思いますが、もしかしたらハラペコりんごさんらしい保育ができなくなってしまってるのでは…と思います。 自分らしく子どもたちに愛情を注げば、子どもたちはいつかきっとハラペコりんごさんのことが大好きになると思いますよ。 これだけ悩んで試行錯誤してるって、子どもたちに愛情があって、とても素敵な先生だと思います!
回答をもっと見る
今年からデイリープログラムを園長が独断で変えました。 配膳時間が大幅に変わり、年少が11時30分、年中が11時45分、年長が12時になりお昼寝に入るのが13時を過ぎてしまいます。起きる時間は今までと変わらないのに寝る時間が遅くなったため子どもたちがなかなか起きられないという状態です。 皆さんのところは配膳何時ですか??園長は今までが早すぎる!!他の園はこの時間だからうちもこうするの一点張りです。
給食園長先生4歳児
ハラペコりんご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
11時頃0歳児から配膳が始まります。 5歳児は11時30分過ぎ遅くても11時45分にはいただきますをしていますが、行事などがある時は遅くなることもあります。
回答をもっと見る
ついにクラス発表されました。 しかし、持ち上がることができず今年度と同じ年中児を受け持つことになりました。 しかも、1年を通してすべての行事は年中の担任がピアノ担当という新しい制約まで作られ新年度が始まる前に辞めたい気持ちしかありません。 今の子どもたちと年長になったらあれやりたいね、これやりたいねなどと話していたのに… 仕事に対してのモチベーションを保てません。
新年度ピアノ4歳児
ハラペコりんご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
めいとん先生
保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園
担任になれなかったのは残念ですが、全く関わらないと言う訳ではありません。 ピアノに関しても上達するいい機会とポジティブに考えてはいかがでしょうか? 頑張ってください!😄
回答をもっと見る
今週末は卒園式… そして、来年度のクラス発表がある😣 出来る事なら持ち上がりたい💦
卒園式コロナ4歳児
ハラペコりんご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
ココ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
毎年今の時期は、バタバタの中 みんなで次年度のクラス予想を しますよね。 可愛い我が子を手放すようで 寂しさもありますが、 園庭で逢えた時の嬉しさは なんとも言えませんね。 卒園式、そしてドキドキの クラス発表 頑張りましょうね!
回答をもっと見る
製作が禁止の園をホイクトークでよく聞きますがどういう理由から禁止なのか知りたいです。
制作4歳児3歳児
ハラペコりんご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
バヴィコ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
私も知りたいです!コロナだからでしょうか??
回答をもっと見る
行事の写真をダイソーで印刷中〜 園で印刷できないのは私のとこだけなのであろうか… 枚数が膨大すぎ😭
保育内容正社員ストレス
ハラペコりんご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
3児のママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育
私がいたところも自分で写真屋さんに行って現像して、保護者に注文とってからまた今度は焼き増ししに行って…自払でやってました。
回答をもっと見る
皆さんの園ではいつ頃来年のクラス発表しますか? 私のところはだいたい卒園式が終わってからになります。
担当制保育認定こども園正社員
ハラペコりんご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
ぷー
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
こんばんは。はじめまして! 子どもたちの新年度の登園初日に発表です。。(T-T)
回答をもっと見る
初めての4歳児です😀 発表会でこのお遊戯やったら良かったってやつあったら教えて下さい。
発表会認定こども園行事
ハラペコりんご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
はなな
保育士, 幼稚園教諭, 栄養士, その他の職種, 認可保育園
現在、どの程度の絵本を読んでいるのでしょうか…。 表現遊びは、どんな様子ですか?
回答をもっと見る
4歳児を初めて保育しています。夏の遊びでこれをやったら喜んだよ!などあれば教えてほしいです。
季節の遊び4歳児保育内容
ハラペコりんご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
りこもん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ボディーペインティングや片栗粉粘土などは全身使って楽しめるので子供達みんな大好きです! どれだけ汚れてもその後プールに入れば楽に汚れも落ちますし😊
回答をもっと見る
シフトを作るのですが、人それぞれだと思うのですが。。。 固定シフトと日によってバラバラのシフトどちらがいいですか? 毎日時間の違うシフトがいい人 1週間早番固定次の週は、遅番1週間など 皆さんのご意見聞けたらなと思います。
シフト保育士
tamika
保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 事業所内保育
土方からの保育士
保育士, 保育園
一週間交代で早番遅番中番など交代がいいとは思いますが毎日違うシフトでも特に不満はありません。
回答をもっと見る
ハラペコりんご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
住んでいる近くの免許更新を行っている大学のホームページを開けば応募方法が載ってるはずです😀 行っている大学を検索するなら各県の教育委員会のホームページを見れば載っていたはずです💦 はずばかりでスミマセン💦
回答をもっと見る
ピアノってつかってます? 2歳児から保育室にピアノや電子ピアノがあります しかし 埃をかぶっていて使っていない様子 ホールでは たまに使う程度 ほとんどCDの音源です せっかくあるピアノ 使った方がいいと思うのですが 幼稚園勤務だったので ピアノは当たり前のように使っていたので 使わないことが不思議で うちだけなのかな? 皆さんの保育園はどうですか?
ピアノ
まーちゅ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
ほほりん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
ピアノを使いたいと思う、まーちゅさんの保育者としての心がとても素敵だと思います。 私の保育園は、CDはほとんど使わず(秋祭りなどでは躍りのBGMで使いますが)、保育はピアノで行っています。 リトミックのようなリズム遊びも取り入れているので、ピアノがあることで保育が豊かになるとおもいます。 子どもたちの為に、是非使ってあげて欲しいです😊
回答をもっと見る
来年度、3~5歳児31名を二人+パートでみる案があがっている。 しかも今の2歳児は3分の2がおむつとれてない。 人がいないからって無茶すぎるからあたるなら、辞める。
退職4歳児3歳児
ぽんた
保育士, 認可保育園
ハラペコりんご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
以上児すべて持ちとかありえないですね💦 せめて4.5歳一緒ならわかりますけど😣 発達が違いすぎて何もできない気がします💦
回答をもっと見る
仕事が出来る保育士、出来ない保育士の違いはなんですか? 4月から保育士になります。20歳で資格を取得しましたが、畑違いの仕事をしてきました。 一生懸命頑張りたいと思っているので、両者の違いや、どんなところで差が出るのか参考程度にお伺いしたいです!
保護者のつながり保育教材身の回りのこと
おかか
保育士, 保育園, 認可保育園
ハラペコりんご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
私の考えですが、周りを気をつけてみているかの違いだと思います。目配り、気配りができる人は保護者にも適切な対応が取れてる気がします。
回答をもっと見る
職場への妊娠を伝えるタイミングは、何週頃が適しているでしょうか?職業柄、早めの方が良いかもしれないと思って…。前例が何年も前の先輩でわからず、アドバイスいただきたいと思います。よろしくお願いします!
産休妊娠育休
S3K
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
kcss
その他の職種, その他の職場
ご懐妊されたのでしょうか? おめでとうございます! つわりや体調の変化など、仕事をしながら理解を得るのが1番大切なことだと思うので、病院へ行って妊娠が確定?されたらすぐに伝えておいた方が良いと思います。 重いものを運んだり走ったり、決して無茶は禁物ですよ。 行事がある際には役割を配慮してもらったり、急なお休みや早退に対しても、他の職員のみなさんのこともありますから、ぜひ早めの報告をおすすめします(^^)
回答をもっと見る
いつも誰かに対しての悪口陰口文句を同じクラスの先生が話していたり、私に対しても言われるのが分かるときがあるので仕事つらいです。私が仕事出来ないのもあるけど😞
先輩0歳児ストレス
りんご
保育士, 保育園
ふじ
保育士, 病院内保育
女性ばかりの職場は、どの職場でもあると思います。 心当たりがあるなら直すしかないし、そうでないなら気にする方が無駄だし、落ちんだら思う壺かと思います。 私も隣の部屋から私のある事ない事言われ、言い返しに言ったら 何もなかったようにピタリと話しを辞めたり、別の時にはえー言ってない~とか言われました。 気にするだけ自分の時間気持ちが損。
回答をもっと見る
みなさんキャリアアップ研修を受けていますか? コロナの影響で自園で開催できるようになり、土日丸々つぶれながら受けているところです😢どの園でも自園で開催して研修を受けているのでしょうか。
キャリアスキルアップ認定こども園
ちゅうりっぷ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ハラペコりんご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
うちの園では今年、キャリアアップ研修にだれも受講していません。 自園でやるとは講師を園に招くということですか?
回答をもっと見る
保育士4年目、初めての担任で年中を持ってます。 何もかも全然上手くいかなくて…毎日心折れそう。 コロナだからスタートか遅れてるからと言われ、焦ってしまった部分もあり、9月までガムシャラであんまり記憶にないくらい… 9月の途中からようやく余裕が出てきて周りが見えるようになると、全然話しが聞けるようになってない、落ち着きがないという状況に… 1人担任で遊びではほとんどサポートの先生が入ってくれてたけど、おあつまりはほぼ1人たったのもあり、焦りすぎて基本がなってなかったんだなと反省。 発表会があり副園長に相談すると、今の年中さんはそこまで行ってないからと言われ… 1人ダメな子を見かけるとあれもなってないこれもなってないと言ってくる副園長。 きっと悪いところにしか今は目についてないよう。 こんなこと言っても悪いのは私なんだけどね…
生活4歳児ストレス
ピー子
保育士, 保育園
ハラペコりんご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
私も今年はじめて4歳児を担当しています。たった8人しかいませんがその中で2人濃いグレーです。療育に通ってます。2人がいない時はとても静かで話をきちんと聞けますが、2人がいると自分たちも騒いでいいんだぁとなります(泣) そんなとき私は逆をつき2人を褒め倒し落ち着かせるようにしています。私のやり方なのでピー子さんに合うかわかりませんがまずは落ち着かない原因を探ることからもう一度見直してみてはいかがでしょうか?? 偉そうなこと言ってすみません💦
回答をもっと見る
質問です。 みなさんは、職場(園)の側で携帯電話を触りながら歩いたことはありますか? 先日、私が園の側で携帯電話を触っていて、保護者が声をかけたのにも関わらず無視をされた、どういう教育をしてるんだ。という内容の苦情が入りました。一応反省し、それから私は携帯は最寄りの駅に着くまでは触らないようにしているのですが… このことを一般企業勤めの友人複数人に話したところ、鼻で笑われ、「そんな保護者のいる園辞めちゃいな。なんで上司も取り合うんだか、そんな話。」と。 ショックを受けていた私からするとビックリな反応なのですが、その苦情を受けた事務員が受け応えてくれた「本人本当に気付いてないんだと思います。外でのことならなおさら、その時の環境(環境音含む)にもよって室内とは全然違いますからね」という言葉には寧ろ頷いて、ほんとほんと、という反応でした。 私は企業勤めをしたことがないので、保護者ってほんとに恐ろしい(笑)存在なのですが、みなさんは園の側での携帯電話の使用についてどう思いますか…? 私は気持ちの流し方、受け取り方としては企業勤めの友人らと事務員さんのほうを取ろうと思いますが、引き続き携帯電話の使用については気を付けようと思っています。
教育内容保護者
うづる
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
私が勤めていた園全て、通勤時間はなるべく携帯の使用禁止でした。 また、歩きながらの使用は絶対しないように言われていました。 理由はうづるさんが経験されたようなことがあるから、です。 やはり園の外であっても保護者から見たら先生、歩きスマホや信号無視など、ルールに反することはしてはいけない、というのが理由でした!
回答をもっと見る
初めて投稿します。 30代、保育士未経験、ピアノ弾けず楽譜も読めません。使い物になりますか?パートからなら大丈夫ですか? 現在、デスクワークで10年以上メーカー勤務しています。子供は3人いて、1番下の子は一歳児です。 子どもに英語を教える仕事をしたくて、独学で国試を受け保育士資格を取得しました。 英会話スクールの求人を見ても、私の働ける時間や曜日と合わないのが現実なので、子供の手が離れる15年後くらいの仕事として楽しみとして取っておく事にしました。 それまでの間は、こども園などで保育士としてのスキルを身につけたいと思いますが、私はピアノが弾けません。製作は好きですが、自分の子どもが通う園の先生方のように上手ではありません。練習すれば出来るようになるのかも?しれませんが、30代半ばの私が未経験保育士として働いていても足手まといになるのではないかと思い、また、デスクワークからの急激な環境の変化についていけるか?など不安です。 年収を大きく下げると生活出来ないので、フルタイム勤務を希望しますが、まずは貯金を崩しながらでもパートから始めるべきか? 現役の保育士さんのご意見お待ちしてます。
貯金楽譜生活
カフェオレ
保育士, その他の職種, その他の職場
ざらめ
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
探したらピアノを使用しない小規模の保育園もありますよ!パートの方なら普通の園でもピアノを弾くことは無いと思います!
回答をもっと見る
11月の壁面制作って、何がありますか?ドングリは、今月やりました。小規模保育園で、0、1、2歳児です。
壁面小規模保育園制作
ねこ好き
保育士, 小規模認可保育園
ハラペコりんご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
キャラクターは可能な保育園ですか??トトロの壁画なんかはどうでしょう😃構図はトトロがきのこに乗ってて、その周りのきのこをこどもの制作として作るとか?
回答をもっと見る
毎月子供たちの誕生日会を行なっている園が多いと思いますが、おすすめの出し物があれば教えてください☺️!
誕生会保育内容
どれみ
保育士, 保育園
ハラペコりんご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
夏の誕生会に当たったときは、水遊び大会を開きます😋 7月にやったのですが、以上児の担任に事前にお願いをして手作り水鉄砲を各クラスで作ってもらいました。誕生児には特別な水鉄砲をプレゼントしましたよ😚
回答をもっと見る
1歳児10人クラス、担任は3人です。 私は新卒で1年目なのですが 7月13日の週に 初めて 1週間リーダーとしてクラスを動かすことになりました。 それに当たり週案を立てるのですが 1歳児のこの時期にオススメな活動や遊びなど、あれば教えて頂きたいです。
週案新卒遊び
ゆう
保育士, 保育園, 認可保育園
ハラペコりんご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
1歳児と言っても、高月齢が多いですか?高月齢児が多いのであればスライムとか面白いですよ😃 低月齢児が多いのであればまだまだ口に入れてしまう危険性を考えて食紅で作る片栗粉スライムなんてどうでしょうか?
回答をもっと見る
運動会で3、4、5歳児みんなできるテンポのいい体操を探しています。なにかいいのがあれば教えてください😊
運動会行事
りかこ
保育士, 保育園
ふくちゃん
保育士, 公立保育園
パプリカ モリモリマッチョ キラメイジャー など、いかがでしょうか?
回答をもっと見る
きょうも遅出、明日も遅出…なのに明後日は早出…時差勤務表を作ってる先生に嫌われてるとしか思えない…自分が閉めた園の鍵を翌日自分で開けることって、そうはないと思う…
パート保育士
うさぎぐみ
保育士, 公立保育園
マメ
保育士, 公立保育園
それはないですね。遅出2連チャンのあとに早出。体がおかしくなりますよ。 私は昔はそれを毎週やって体を壊しました。
回答をもっと見る