minder__IMMZFbFfw
仕事タイプ
保育士, 幼稚園教諭
職場タイプ
保育園, 幼稚園
お楽しみ会(年長)で晩御飯を保育所で食べます 子どもたちが手を加えて食べられるものが理想 です!何がありますか?
5歳児幼稚園教諭担任
うどん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
はっちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園
カレー作りはお泊まり保育でやりました! 野菜の型抜きやできるなら包丁で切ってみるなど少しですが手を加えたり、鍋で煮込む時や、ご飯をよそうなども個々にできて楽しいと思います!
回答をもっと見る
5歳児3名、4歳児2名で出来る劇ってありますか? 出来れば5歳児3名には同じくらいスポットがあたるやつがいいです!
4歳児5歳児幼稚園教諭
うどん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
きぃー
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育, 園長, 管理職
お疲れ様です。 子どもたちが好きな絵本を題材にするとすごく盛り上がりました! 4,5歳であれば、色々なことができそうですね♪ てっぱんですが ・3匹のこぶた ・てぶくろ ・3匹のくま ・3匹のやぎのがらがらどん ・おおきなかぶ いかがでしょうか? 素敵な発表会になりますように!
回答をもっと見る
運動会で手首などに何か付けてお遊戯した先生 いませんか? もしよければどんなモノ作ったか写真とかも あれば教えてください!
運動会5歳児遊び
うどん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
tanahara
カラーポリ袋でシュシュ作ったことあります! 筒状にしてゴムいれるだけなので簡単です! そしてカラーポリ袋の華やかな色でぱっと明るくなりますよ!
回答をもっと見る
3歳〜5歳の縦割りクラス見る事になりました これ取り入れたらどう?みたいなザックリとした アドバイスいただきたいです!!
異年齢保育新年度正社員
うどん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
mori
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
初めまして! 私の園ではないのですが、友達の幼稚園ではこども同士(年長+年少)ペアを決めて、助け合うそうです。そのお陰か年齢関係なく仲良く過ごせていると聞きました。定期的にペアは変えているそうです!ご参考までに🍀
回答をもっと見る
mikku.
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, プリスクール・幼児教室
スケッチャーズのスリップインズがとても良いです! スピード感持ってバツグンに素早く履けます👟
回答をもっと見る
りんごまま
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所
公立幼稚園でしたが、職位では保育士と変わらない基準かと思います。 10年勤務で途中育休もとっていたりして、110万ちょっとだったと思います! 長く続ければ続けるだけに加えて、一気に額が上がる年数がありますよねー!
回答をもっと見る
慣らし保育について もうすぐ1歳の我が子が慣らし保育中で もうすぐ2週間になるのですが いまだに白米を食べない、という理由で 11時半お迎えです 哺乳瓶を持って行っていますが、もうすぐ1歳 だからという理由でミルクは試してくれて いません 余程白米を食べないなら、おかずや果物等 まず食べられる物を食べて 白米を食べないと腹持ちしないから、 白米食べないと無理と言われます💦 家でも白米は苦手なので、丸い小さいおにぎり 3つ分くらいしか食べないです、、 元々少食だとは思います 私も今週からフルタイム復帰(保育士)なので ダラダラと慣らし保育を伸ばされて 昼も食べずに11時半に帰ってくるようじゃ 働けません、、 アドバイスください
子育て乳児0歳児
うどん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
machyo
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 児童発達支援施設
復帰に向けて、子どものこと、仕事のこと、さぞご心配かと思います。 私も保育士で、我が子の慣らし保育を経験していますが、同様の悩みがありました。 うどんさんの職場がまだフルタイム勤務を待ってくれるなら、もう少し様子を見てもいいかもしれませんが、そうでないならば、まずは『仕事に復帰する』ということに向けて、園と相談されてみてはいかがですか? ご飯を食べないときはどうするのか?例えば、自宅から丸い小さいおにぎりを持参してみてもいいのか?または、そういう時はおやつを増やしてもらえないのか?とか、園側の工夫も必要だと思います。 けれども、要求ばかりして衝突してもいいことはないので、復帰はずらせないことはしっかり伝えた上で、どうしていくのかを具体的に相談してみてはいかがでしょうか? 保育園は今までいろいろなお子さんをみて、経験しているはずですから、対応策はもっているはずと思います。 双方納得のいく方法が見つかりますように!!
回答をもっと見る
コスモス
保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所
日々の保育お疲れ様です! 2歳児の担当のとき、紙皿を二枚と半分使ってお便り入れ、を作りました!折り紙をちぎって貼ったり、画用紙で作ったお花を貼ったりして、壁にかけられるようリボンをつけて渡しています!
回答をもっと見る
0歳児(1歳到達)の慣らし保育について 2週間の慣らし保育中なのですが、ご飯を食べずに 慣らし保育の時間を伸ばせないと言われて 今11時半お迎え(昼食べてない)です😇 ご飯は白米1口、とかお味噌汁1口、とかです 哺乳瓶は持って行っていますが、ミルクは 試してくれていません(普段は完母です) 白米が苦手です😇(ねこまんまとかも) 離乳食の時から全く食べてくれず、保健師 栄養士、小児科医と相談して9ヶ月頃から 大人と同じものを小さくして食べてます スプーンからの摂取も嫌がっていたので 箸や指から直接口に入れたりして食べてもらってました 今ではその時に比べたら食べてくれるように なり、朝ごはんでいったら アンパンマンのスティックパン 1本 牧場の朝ヨーグルト 1つ コンソメスープ くらいは食べて行ってます 母乳は朝イチ、帰ってきてから寝るまでに1回 寝る時、の3回くらいしか飲んでいません 今週からフルタイム復帰を控えているので 正直いつになったら伸びるのか? 目処がたたずにイライラしてしまいます😇 実家が近くにあるので助けて貰ってください のスタンスで言われるんですが 両親共々フルタイムだし、自営なので 簡単には頼れません ご飯が食べれないとのばせない、と 言われてる以上、いつになったら?と 先が見えません 私も保育士ですが、どうしたらいいのか アドバイス欲しいです
乳児0歳児正社員
うどん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
たむたむ
保育士, 保育園, 公立保育園
上記にある内容から一つずつコメントしますね。まず、「ミルクを試してくれていない」とはどういうことなのでしょう?家庭でミルクに慣れて貰ってから、園でも!というのが普通かなと😅 歯はどれくらい生えているかわかりませんが、1歳を過ぎたら離乳食後期又は完了期に入っていてもおかしくないので、大人と同じもので大丈夫なのでは?その食べている食物のリストを園で共有すればいいかもしれませんね。 後、園に授乳には行けないのでしょうか?
回答をもっと見る
運動会が7月にあります 4歳児ができるおすすめのダンスや曲などありますか? あまり子どもっぽくないものがいいなと考えています
運動遊び運動会4歳児
まる
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園, その他の職場
うどん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
アドの唱 ゾンビダンスです!🫡
回答をもっと見る