ちさと

minder_URRCvt6gMg

北海道の認定こども園に勤めています。 よろしくお願いします。


仕事タイプ

保育士, 幼稚園教諭


職場タイプ

保育園, 幼稚園, 認可保育園

キャリア・転職

はじめまして! 現在認定こども園で働いています。 副業しながら保育士をされている方はいますか? どのような副業をされているのか聞きたいです。

認定こども園転職幼稚園教諭

ちさと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

301/07

りっちゃん

保育士, 認証・認定保育園

毎日の保育おつかれさまです。 2.3年目の時は飲食のバイトをしてました!学生時代していたバイト先だったので融通が利くのもあり、土曜日出勤がない土曜と日曜をメインに入ってましたが、結婚して辞めました。 その後はメルカリでお小遣い稼ぎ程度にしてました。不用品を売ったり、少し仕入れたりして小さな利益を積み重なねる感じなので時間はかかりますが😭 今はインスタでの副業をメインにしたくてスクールに通い始めました!

回答をもっと見る

職場・人間関係

認定こども園で働いております。 休憩はどのように取っていますか?休憩しながら事務作業を行っていますか?

休憩認定こども園

ちさと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

401/07

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

今の勤務市は 勤務時間順に休憩へ行きます。週リーダーの時は休憩時間に日誌を書いて、月末は午睡時間に個人カリを書きたいので連絡帳を休憩時間に書いたりします。 今の園長はアンチ時間外なので勤務時間後に残るのが難しいので午睡時間をどう使うか…が勝負になってるので休憩時間を削って💦って感じです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

お疲れ様です。 認定こども園で働いています。 皆さんの園ではどのように事務時間を捻出していますか?保育業務後に残業として行っていますか?

残業認定こども園幼稚園教諭

ちさと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

201/07

ぽんた

保育士, 保育園

保育時間内でやりくりしています。 基本残業はできません。 子どもの人数が少ない時に1人出て行ったり、お昼寝中に集中して行なったりしています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

日々の業務お疲れ様です。 アプリなどが導入され手書きの書類など減ってきていますが、ボールペンなどは常に持ち歩くことが多いです。皆さんはボールペンどこに入れて持ち歩いていますか?私はエプロンのポッケに入れていることが多いのですが、気がつくとポッケから落ちています。

記録認定こども園幼稚園教諭

ちさと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

601/07

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

ビニールケースの箱ティッシュを入れるポーチにボールペン2種類、シャーペン、サインペン、水のり、絵カード2種類、小さいぬいぐるみ などを入れてます。 首からボールペンをぶら下げてた事もあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

はじめまして! 保育士をしています。 保育をする上で便利なグッズなどあれば教えてほしいです!

認定こども園乳児幼稚園教諭

ちさと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

401/07

りっちゃん

保育士, 認証・認定保育園

毎日の保育お疲れ様です! 私はラミネートの機械を持ってます!何かと使うラミネート。もちろん事務所に置いてあるのですがそこまで行くのがなかなかタイミングなく隙間時間で保育室でしたいので購入して使ってます!作業したい!と思ったタイミングですぐできるので効率上がりました! あとは使い捨てへアゴムをポケットに必ず入れてます。髪の毛をくくりながら話をするのが好きです♩

回答をもっと見る