Yun

minder_TP8LLtPBkw


仕事タイプ

保育士, 幼稚園教諭


職場タイプ

保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, 放課後等デイサービス

子育て・家庭

指しゃぶりについて質問です。 現在3歳の男の子がクラスにいて、いつでも指しゃぶりをしています。声をかけると、止めるのですがまた気づいたらお口に入っています。どうしたら止めることができるでしょうか? 男の子のご家庭でも色々なことを試しているようですが、苦戦しているようです。ちなみに今まで、ご家庭でやってこられたこと。↓ ・指に苦い味などを塗る ・マニキュアをつける ・バンドエイドをはる ・腕にサポーターをつけて、指が口に入らないようにする 何かいいアドバイスがあればお願いします。

生活習慣子育て3歳児

Yun

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, 放課後等デイサービス

72020/12/08

ミックス

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 児童施設, その他の職場

おうちの方も悩んでいるのですね。 でももしかしたら今までの対応が逆に不安を増やしているのではないか、と思っちゃいます。 三歳くらい迄は指しゃぶりは習慣だったり安心のためにしていることが多いので気がついたら声をかける程度で良いかなと思います。それも怒らず大きな声で脅さず「お手々が口に入ってるよ」と言ってあげる。園ではきっと暇なときにしていると思うので外で手や体を使っていっぱい遊ぶことを大事にしてあげて欲しいです。 お家の人にはできたら怖いことで対応するのではなくスキンシップを取って抱き締めてあげる、等をした方が良いのかなと思います。 4歳を越えたら怒るのではなくしっかり話をして例えば誕生日に「お兄さんになったね、もう指しゃぶりは止めようか」など約束をして自分の気持ちで止められるように声かけするのも良いかなと思います。 あまり焦らず子どもを信じて見守る方が結果は早いかもです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

働かれている園の「ここが好き!」「こんなところが自慢!」というのがありましたら教えてださい。園活性化の参考にさせて頂きたいです。

カリキュラム保護者のつながり生活習慣

Yun

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, 放課後等デイサービス

102020/12/07

ぴるる 7

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, その他の職場

私の働いていた園ではないのですが、最近だとダンサーさんに定期的に来てもらってダンスをされている園が結構あるようですよ! プロに頼むことで、リズム感もつきやすいですし、運動会のダンスへの取り組みのしやすさに繋がるようです😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園で「英語」のクラスはありますか? ない場合、やり方が分かれば教えてみたいと思いますか?or外部から講師を呼んで教えてもらいたいとおもいますか?

教育主任園長先生

Yun

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, 放課後等デイサービス

52020/12/07

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

ないです。外部から講師を呼んで教えていただきたいですね。専門家じゃないと発音が違うと思うので。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士の働き方改革が大きな課題となっていますが、保育園・幼稚園単位で改善していけることは何だと思いますか? (行事を減らす、連絡帳IT化、おたよりや制作物の持ち帰り仕事をなくす等)どのように改善していけるか、実際に働いている方からの声が聞きたいです。

保育所保育指針ICT土曜保育

Yun

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, 放課後等デイサービス

92020/12/06

ミックス

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 児童施設, その他の職場

まず一番大切なのは園のトップの方々が『働き方改革』をするんだ、という決意が必要だと思います。今は『選ばれる園』になる努力も必要ですからそのバランスをトップがどう考えるのか。 その上で保護者にも理解を求めつつ、事務等のIT化、お便りや連絡帳のIT化、行事を減らす、職員を増やす、が必要だと思います。 私は園単位での改革には限りがあると思ってます。国が抜本的に保育業界に対する考え方(配置基準や補助金の増加など)を変えていかないとそれぞれの園の経営努力だけでは厳しいのだろうなと思うのですがいかがでしょうか。 偉そうに言ってすみません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

アメリカのプリスクールで教師をしています。 縦割りで3-5歳のクラス担当です。ランチタイムのマナーが悪くて困っています。大声で話したり、スプーンをコップに突っ込んでぐちゃぐちゃにまわしたり、お友達のお皿の食べ物で遊んだりと毎日動物園状態です。色んな人種が混ざっていて、家庭でのマナーも違いますが、どうにか対策はないものでしょうか。皆様、園でどのように対応されているか知りたいです。

生活習慣異年齢保育食育

Yun

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, 放課後等デイサービス

42020/12/06

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

食事中だけでなく、パネルシアターや絵本、ペープサートなどでマナーを伝えていくと良いと思います。一度で直るものではないので繰り返しその都度何度も諦めずに声をかけていくしかないと思います。 少しでもキレイに、マナー良く食べているところを見たら大袈裟に褒めて自信につなげていってください。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.