はな

minder_Sp3cGmN6CQ


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

認可外保育園

保育・お仕事

2歳児クラスで担任をしています。小規模なので人数は少ないですが、今年は月齢が離れており、めちゃくちゃ話せる子もいれば話そうとはしているけれど全く何を話しているかわからない子もいます。ですが、最近は全員共通でおばけに興味があるようです。他に男の子は乗り物(電車よりも車系)と恐竜、女の子はかわいいものに興味津々です。そういったもので長すぎず、飽きずに楽しめるおすすめの絵本があれば教えてください。

絵本遊び2歳児

はな

保育士, 認可外保育園

22025/09/24

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園, その他の職場

定番かもしれませんが、ばけばけ ばけばけ ばけたくん...人気です! シリーズもたくさんあるので、おすすめです!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園ではなく病院の病棟などでの勤務に興味があります。来年度の採用の求人は見つけたものの、試験日がどうしても今の園を休めない日(園で行事があり、よりによってその行事の担当リーダー)で今年の挑戦は諦めました。しかしいつかは転職したいです。その時のために今できることがあるなら今すぐにでも動き出したいのですが、病院勤務の保育士として働く時に勉強しておくといいことやとっておくといい資格など何かあれば教えてください。

院内保育キャリアスキルアップ

はな

保育士, 認可外保育園

12025/09/23

はるちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 学童保育, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

私も1度、病院勤務考えたことあります。 まず、病気について知っておくべきとメンタルケアなので心理士などがあればいいとネットで見た気がします。 参考にならないかもしれません

回答をもっと見る