るな

minder_RkBgr7QHjQ


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

保育園

施設・環境

みなさんの園、今年の年末年始は何日から何日までお休みですか? 私の園は通常通り12/29〜1/3なんですが、 今年は1/4さえなければ結構な連休になるのに1/4出勤になりそうで悲しい気持ちで書いています。笑 職員の子どもの保育園は1/4はお休みだそうで、色々あるのかなぁと思い、 みなさんの園がどんな予定なのか教えて頂けたら嬉しいです!

るな

保育士, 保育園

42019/11/18

きりん

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, 事業所内保育

私の園も12月29日から1月3日です。 4日は希望保育ですが、5日は、通常保育です。 園が、6日間も休みなことはないので、保護者から、あけてほしいと言われます。 サービス業だと、働いている人も多いので、ニーズはあるのはわかりますが、保育士の休みがなくなるのかな?と思うとつらすぎます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在東京の認可園にて保育士をしています。 近々地方へ引越して保育士をしようかなと検討中です。 元々東京など都心部にて保育士をし、地方へ引越して保育士をされている方がもしいらっしゃいましたらその感想を何でも結構ですので教えて頂けたら嬉しいです! よろしくお願いいたします。

るな

保育士, 保育園

32019/11/17

あや

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, その他の職場

東京の保育園ですが、最近千葉県へ引っ越したので千葉県の保育園探しをしていました。 私が見ていた限りではお給料面はそんなに大差はないように感じましたが、交通費が東京と違い全額ではなく一部支給のところが多かったです。あと通勤に車が必要など… 神奈川県の保育園でも働いたことがありますが、東京より敷地が広いおかげで園庭があるのでお散歩の日と、園庭で遊ぶ日と選択肢があったのは良かったですね 地方といっても首都圏なので参考になればですが…^^

回答をもっと見る

施設・環境

みなさんの園で全員の職員会議はどれぐらいの頻度でありますか? 時間帯や、会議にかける時間など教えてください! ちなみにうちの保育園は月1回、金曜の夜に18〜20時で行うのですが、別に2時間かけなくても良いような時もだらだらと長引いてしまい、どうなのかなぁと思っています。。

会議

るな

保育士, 保育園

152019/11/16

chocora

保育士, 保育園, 認可保育園, 病院内保育, 児童発達支援施設

夜に職員会議するのにびっくりしました。小規模ですが子どもの寝ている時間に行っています。子ども達はパートさんにお願いして。1時間くらいで終わります。ただ1時間しかないので基本週1ですが行事や内容によっては週2になったりします。

回答をもっと見る

遊び

園庭のある保育園で働いている方、働いていた方に質問です! 私の保育園には園庭があるのですが、都心に近い為狭く、遊具がなく(あるのは砂場のみ)また新園なのでそこまで園庭での遊びが充実していません。 フープ、ボール、縄跳び、ポックリはあるのですがその他に用意できる良い物はないかなぁと検討中です。。 何か使って良かったと思った物があれば教えていただければ嬉しいです! よろしくお願いしますm(_ _)m

園庭

るな

保育士, 保育園

42019/11/15

みいこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

以前勤めていた園がマンモス園で、園庭が2つありました。1つは遊具があったのですが、もう1つはただのグラウンド状態。。 るなさんの言われているとおり、フープ、ボール、縄跳び、ポックリで遊びました! あとは大きな段ボールを使って、段ボールキャタピラーや電車ごっこ などもウケましたよ。(対象年齢と外れていたらすみません。。)

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在保育士をしています。 保育士や幼稚園教諭を一度離れて別の仕事をしたことのある方はいらっしゃいますか? 資格が活かせる仕事はあるのかなぁと疑問に思い質問させていただきました! こんな事やってみたい、とかでも良いのでぜひご回答お願いいたします!

るな

保育士, 保育園

112019/11/14

しゅうちゃんママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

私は子育てをしてから、子育て支援センターの職員もいいなと感じています!子供と触れ合いつつ、のんびりした雰囲気の中でまた子育てことを共有出来るっていいなと思ったからです。

回答をもっと見る

遊び

1歳児クラスの経験のある方に質問です! 現在1歳児クラスの担任をしている者です。 今自分のクラスで机上の遊びを充実させようとしているのですが、 「これはみんながすきだった!」「好みは別れるけど楽しそうにしていた!」などなど、今までやったことのあることを教えていただけたら嬉しいです! ちなみにクラスで今一番人気なのはひも通しです。 よろしくお願いいたします!

1歳児

るな

保育士, 保育園

102019/11/13

きりん

保育士, 保育園

木製のパズル、レンゲで丸いおもちゃをすくって、お椀からお椀へと移す遊び、シール貼りなどですかね~(^.^) パズルは発達に応じた難易度で準備できるため、わりと沢山準備しています♪

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.