minder_QLxrksT8Lw
仕事タイプ
保育士, 幼稚園教諭
職場タイプ
保育園, 幼稚園
うちの幼稚園では、ここ最近プレ保育や入園前の子どもたちへ向けたイベントを手厚く行っています。 その担当の先生方は上司から期待され褒められ、準備等が大変ながらも楽しそうにしています。 私はプレさんの担当では無く、期待されることや褒められることも以前と比べて全く無くなりました。 褒めてほしい訳ではありませんが、頑張りを見ていてくれたりバックアップしてくれる上司がいないと、モチベーションもあまり上がりません。 子どもたちと過ごすことは楽しいですが、私がやっている保育って何なんだろう。子どもたちのためになっているのかな?と自己嫌悪に陥ってしまいます。 こんな経験されたことある方いらっしゃいますか? また、皆さんはどうやってモチベーションを上げていますか?
幼稚園教諭正社員ストレス
れんこん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ちさ
保育士, 保育園
日頃の保育お疲れ様です! コメント失礼します。 プレ保育と言うのがあるのですね!これから保育園へと思われる保護者さんとても助かるイベントだと思います! その担当さんがそのイベントに手厚く準備出来るのは、あなたが日々の保育や子ども達と過ごす時間を楽しくしているからこそではないですか?自信もっていいと思います。 同じ保育者として、日々の保育を回していくことそれがどんだけ大変なのか分かります。 私は仕事でモチベーションはなかなかあげられないタチなので推し活や趣味で楽しみを見つけてモチベーションをあげています!
回答をもっと見る
新しく赴任してきた先生(A先生)が、私の学年の補助としていろいろ手伝ってくださっています。 その先生は学年2クラスを行き来しながら補助をしてくれているのですが、他の園で経験がある方ということもあり、上司からは期待されているそうです。 そして最近、何かにつけてその先生と隣のクラスの担任(B先生)が2人で話を進めたり決めてしまい、私に何も情報が来ないままあらゆる活動がスタートしています。 「もう言ったっけ?」「B先生から聞いておいて」「ごめん、A先生と勝手に決めちゃったんだけど~。」と言われることもあり、私がこの学年を受け持っている意味はある?と感じてしまいます。 この前は、事前に組んでいた制作を行おうとしたら、「2人(A・B先生)で話して、学年で今日~をやることにしたから、今からやろう」と言われ、空いた時間を見つけ何とか制作を終わらせたこともありました。 何か意見を伝えても「A先生が、~がいいって言ってたからそうしよう」「B先生はこうしたいらしいから~」と言われ、毎日やりづらさを感じながら働いています。 また、上司に褒められるのはA先生とB先生ばかりで、私が案を出して行われたこともA先生たちの案として周りから褒められています。 同じ学年なのに居場所がなく、心から楽しんで保育したり子どもと関わることが辛くなる時があります。 先生方との上手い関わり方があれば、教えていただきたいです。
5歳児保育内容幼稚園教諭
れんこん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
tanahara
辛いですね。 そういう人はうまく使いましょう。 今年度は意見するよりも先輩たちすごーい、ありがとうございますー!と。 おれんじさんの意見なのに二人の手柄と勘違いしてそちらを褒めるような目が節穴の上司にほめられたって嬉しいことはありません。そんなので喜ぶ二人も同様です。そんな上部だけのしょうもない手柄はあげましょう。相手にもなりません。 おれんじさんは二人のいいところを、盗んで今年は裏方で技を盗む年だと思って過ごしましょう! 素敵な先生になること、楽しみにしています! ちなみに、どこの現場に行ってもそういう人います! 私のいる意味、、、なんて悩む必要もないくらい、ダメージ受けないでください!考えなくて済んだ、ラッキーくらいに前向きにいきましょう!!
回答をもっと見る
先週から声が枯れてしまい、声を出すのがしんどい状態が続いています。(病院に行き薬を服用中です。) 仕事柄 声を出さないで過ごすことは難しいので、いつもより小声で話したり、周りの子どもたちや先生方に協力してもらいながら何とか保育をしています。 子どもたちとも保護者の方とも思うようにお話が出来ず、この状態がいつまで続くのか不安になっています。 声が枯れてしまったり喉を痛めてしまった時、どのようなケアをされていますか? また、早く治るコツなどがあれば教えていただきたいです!
4歳児5歳児3歳児
れんこん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
なのは
保育士, 認可保育園
過去の現場で、職員の声が枯れてしまう場面は何回か見てきました。 普段元気に声を出して保育をされている方が多かったので、それだけ声を使って頑張って下さったんだな、と思っています。 声が出ない時に、いつも通りに発声を続けると良くないので、既に行われているとは思いますが、絵本の読み聞かせや子どもへの指示は他の職員にお任せし、なるべく声を出す機会を減らしていくことが良いかと思います。 数日喉が枯れてしまう職員や、治ってもまた季節の変わり目に喉が枯れてしまう職員も見てきましたが、たいていは周りがフォローしていきました。 先週から症状があるとのことで不安なこともあるかと思います。過去に一緒に働いた職員の方で、何回か声が枯れてしまうので喉の細かい検査をし、根本治療をした方もいました。 通院もされているとのことですので、周りに頼っていきながら経過を見ていくと良いのではないかと思います。 保育中にのど飴を舐める余裕がありそうでしたら舐めたり、水筒に白湯をいれて喉を小まめに温めるのも効果的だと思います。 無理なさらないでくださいね。
回答をもっと見る
今年度、初めて年少クラスを受け持つことになりました。 初めはワクワクしていたものの、蓋を開けてみたら、窓やドアのロックを解除してまで部屋の外に出て行ったり、物を投げたり、お友達を押したり叩いたりと、必ず大人が付き添っていないといけないような子が何人も居るんです。 入園してすぐの時期なので、本来ならたくさん触れ合ったり褒めたりしながら園生活に慣れてほしいのですが、危険な場面が多すぎて、きつく叱ってばかりの日々が続いています。 自分のしたい保育と かけ離れた日々の自分に、私は向いていないのではないか…、私のせいで子どもたちがまとまらないのではないか…と責任を感じています。
生活3歳児幼稚園教諭
れんこん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
大変ですよね…3歳💧 私も今、年少で加配保育士をしています。 まず、集団行動をしたことない子たちなので、人との関わりが分からない。どうしていいか分からない状態です。 なので、その場その場で正しい行動を伝えていく必要があると思います。 物を投げたら、こうやってソッと置こうね。 人を押す状態は邪魔だったのかな? 「どいて」って言おうね、など。 ロック解除は園全体で考えなければいけない事ですね。 手の届かない所にロックを付けるなど。 でも、向いてないのでは…なんて心配しなくて大丈夫ですよ。 3歳なんて、そんなもんです。 暫くはその状態が続くと思いますが😅 根気よく伝えていくことです。 毎日、はぁ〜…となると思いますが、一つでも変わった事を思い出し、出来たな!成長したな!と思い、自信を持ってくださいね。
回答をもっと見る
こどもが何日欠席すると園から電話をかけますか? 私は3日休んだら体調はどうか気になって電話して保護者と話すようにしていますが、娘の通っている園は1週間休んでも何も連絡がありません。 皆さんの園の方針を教えて下さい。
保護者幼稚園教諭保育士
しー
保育士, 保育園, 認可保育園, 管理職
たむたむ
保育士, 保育園, 公立保育園
出席停止の感染症や病名が診断されて欠席している場合は、1週間様子見です。それ以上過ぎたら一度連絡します。その他の休みは、自己欠席以外で3日以上連続で欠席があれば、4日目には連絡します。
回答をもっと見る
どんぐり拾いや落ち葉拾いが楽しい季節です。 拾ったものを使った楽しい遊びのおすすめ何かありますでしょうか? 砂場やままごとでご馳走遊び、楽器等無難なものしか思いつかず、、、。 アドバイスをお願いします。
ごっこ遊び制作遊び
みん
保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園, その他の職場
れんこん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
私の園では、どんぐりを使った遊びだと ・マラカス ・どんぐりを使って 迷路あそび 制作だと、 ・どんぐりと紙粘土を使ってケーキ作り ・リースの飾り付け のようなものが多いです!
回答をもっと見る
3歳児運動会、何の種目をしましたか? 私は今年度、ダンス、かけっこ、運動サーキットをしました。 他の園ではどんなことをしたのか気になります!
運動遊び運動会3歳児
南砂
保育士, 保育園, 認可保育園
れんこん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
うちの園では、 かけっこ、ダンス、玉入れ、親子競技をやりました!
回答をもっと見る
毎年敬老の日のプレゼントを作っていますが、いつも同じようなものばかりになってしまいます。 おじいちゃん、おばあちゃんからしたらこどもたちが頑張って作った物は何でも嬉しいと思いますが、保育士側は色々凝ったものを作ってもちかえらせたいと思ってしまいます。今まで制作した物を教えていただきたいです。
認定こども園制作幼稚園教諭
しー
保育士, 保育園, 認可保育園, 管理職
れんこん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
・牛乳パックでペン立てや小物入れ ・写真を入れて飾れるもの ・おまもり 等を作ったり、他の先生が制作されているのを見たことがあります! 私は昨年度は年長担任でしたが、ハガキに制作をして、お散歩がてら子どもたちとポストへ投函しに行きました!
回答をもっと見る
同じ保育園内に、子どもに強く言えない同僚がいます。悪いことを注意したり、叱ったりすることができないので、子どもたちも少しナメ始めているのか、全く言うことを聞かず保育になりません…。トラブルも解決しません…。 強く子どもに言うことが必ず必要だと思っているわけではありませんが、乱暴をする、危険な行為をするなどの行為には、きちんと指導してほしいと思ってしまいます。 どの年齢の子どもに対してもです。 もちろん、優しく伝えることが大切だとはわかっていますが… 結局その場で注意するのは私ですし、だんだんその先生にイライラしてきてしまいます。 どのようにその先生に接していけばいいのだろうと悩みます。
トラブル保育士
なの
保育士, 公立保育園
れんこん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
なのさん、毎日お疲れ様です! 私も、なのさんと同じ状況です。 相方の先生は、子どもたちに常に優しく、注意の仕方も優しかったため、そのクラスの子どもたちは何でも許してもらえると思っているようです。 それに対し私は、相手が子どもとはいえ、危ないことや暴言等トラブルのもとになることはしてはいけないと、その都度厳しく注意しています。 注意したその時に子どもが落ち込んだり泣いたりしても、全力で叱ってくれたり向き合ってくれる先生のことを、子どもたちはずっと大好きでいてくれます。 最近は、危険な時やトラブルがあった時は叱る場面があってもいいのではないか?と相方にやんわり伝えて、様子を見ているところです💦
回答をもっと見る
今年3年目(担任2年目)で年長担任をしています! 年長の夕涼み会の準備、就学相談、マーチング練習と業務がいっぱいになりませんか? 私の効率が悪いのと初めてで時間がかかるのはあるとは思うのですが、時間に追われてる毎日です😂 実習生も持つとなると指導評価でも時間が無くなってしまいます💦 これまで、先生方がこんなに大変な中実習させていただいてたということへの感謝やこれまで年長担任をしていた先生には尊敬でしかありません! まだまだ、年長業務があるのは重々承知ですが、今で先が思いやられます笑 どのようにして乗り切りましたか? 先輩方はたくさん教えてくれたり相談にも乗ってくれたりします!
就学相談実習5歳児
あおい
保育士, 幼稚園教諭
れんこん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
毎日お疲れ様です! 私も あおさんと同じく3年目(担任2年目)の年に年長担任をさせていただきました。 日々の活動の他にも年長だけでの行事があったり、小学校に向けた指導が求められたりと忙しい日々だったなぁと思います。 忙しくバタバタしていた毎日でしたが、次に取り組むべきことや行事の予定を早めに確認し、前に年長担任をされた先生に進め方を教わったりしながら頑張っていました! 今は不安がいっぱいかもしれませんが、だんだんクラスがまとまってくると やりがいも感じ、卒園まであっという間です。 行事のことや学んだことはメモで残したり反省点を記入しておくと、次の行事にも生かせたり応用できたりするので、大変かと思いますが、たまには息抜きしながら周りの先生方の力も借りながら頑張ってくださいね!応援しています👍🏻
回答をもっと見る
責任実習で梅雨の時期なので傘の制作をしようと考えているのですが、導入がどうしても思いつかなくて梅雨や傘などに関わるいい導入があったら教えてもらいたいです!!5歳児です!
実習制作5歳児
あられ
学生
れんこん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
あめふりくまのこ、かえるのうた等の梅雨に関わる歌を歌ってみたり、梅雨に関する絵本を読むのはどうでしょうか?
回答をもっと見る
個人面談みなさんはどのような挨拶で進められてますか? あと3歳児の保護者の方で多かった質問とかあれば教えてください!
3歳児保護者担任
みんみん
保育士, 保育園
ゆーまま
保育士, その他の職場
個人面談お疲れ様です! まずは、「今日はお忙しい中、お越しいただきありがとうございます。本日はよろしくお願いします。」から初めますね。 個人面談、アンケートをあらかじめ保護者の方に取っていませんか? 今悩んでいること、園に聞きたいことなどのアンケートを事前に取っていましたので、その質問に沿ってお話していました。 普段の園での様子、お友達との様子、給食での好き嫌い、テレビ時間、家では言うことを聞いてくれないなど色々質問する方もいらっしゃいました。 基本的に一言目は保護者に「大変ですよねー」などの共感する言葉かけを心がけています!
回答をもっと見る
ピアニカの指導が苦手です・・ みなさんは、どのように指導されていますか? また、どんな曲をやっていますか?
ピアノ行事保育内容
mimi
幼稚園教諭, 幼稚園
れんこん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
毎日お疲れ様です! 昨年度、年長担任でピアニカ指導をしていました。 私の場合は、 まずは歌を覚えるために歌詞で歌う →歌詞をドレミに変えて歌う →区切りの良い部分ごとに分けて練習するという流れで練習していました。 他には、 担任「ドーの音はどこですか~?」 子ども「ドー、ドー、ドドドー(吹く)」 のように、こちらが歌に合わせて問いかけて子どもたちに吹いてもらっていた先生もいましたよ! 練習していた曲は、 メリーさんのひつじ、かっこう、きらきら星などです! 頑張ってください!
回答をもっと見る
帰りの幼稚園バスに乗る前に(出発前)毎日手遊びを行います。レパートリーがなくなってきてしまったのと、3歳・4歳・5歳の子どもたちが混合でいるので簡単すぎても難しすぎてもな〜というのが悩みです。パンパンパン屋さんでお買い物〜♩のように、子ども達が参加できる手遊びで、なにかおすすめがあれば教えて欲しいです😌!
手遊び遊び幼稚園教諭
まり
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
いみ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 小規模認可保育園
やおやのおみせ 食いしん坊のゴリラ とかどうですかね? いろんな食べ物の名前にしたりとアレンジもきくと思います。 子どもたちに食べ物の名前を言ってもらったりして参加しやすいかな?とも思いました!
回答をもっと見る
みなさんは持ち帰りの仕事はどのくらいありますか? また、持ち帰りの仕事をしている所要時間と時間帯が知りたいです、、、😣❗️ よろしくお願いします!
幼稚園教諭正社員担任
mimi
幼稚園教諭, 幼稚園
れんこん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
毎日お疲れ様です! 私は、「園内でないと出来ない仕事(広いスペースを使う作業や書類等)」「持ち帰って出来る仕事(おたより作成や制作準備等)」で優先順位を立て、効率よく仕事出来るよう頑張っています! 日によりますが、平日夜に1~2時間くらいで終わったらいいなという感じです。 土日も家にいる日であれば効率よく作業したいので、毎週金曜日は大荷物で帰りますが笑
回答をもっと見る
年度途中ですが、受け持ちクラスが変わりました。 わたしは今年2歳児クラスの担任です。 昨日、わたしは休みを頂いていたのですが、突然職員1人が家庭の事情で退職することになったと周知があったそうです。わたしはその話を今日聞き、所長から、「2歳児クラスから、1歳児クラス(退職する先生の所属するクラス)に移動してほしい」と言われました。その話を、2歳児のペアの先生2人も、1歳児クラスの先生たちも聞いていなかったようで、みんな戸惑ってました。(2歳児クラスの先生が休みの時は2歳に入りますが)人手不足な業界だし、仕方のないことだけど、今のクラスの子どもたちと離れるのが寂しくて仕方ありません。たった1ヶ月半だったけど、わたしなりに愛情持って関わってきていたんだと実感しました。去年フリーで、どのクラスの子達とも完全な信頼関係は築いていけなかったからこそ、担任として毎日同じ子どもたちと接する楽しさがありました。1歳児クラスの子どもたちも、やっと園生活に慣れてきたところに知らない先生が入るわけだから、子どもによっては泣かれるだろうし…。 明日からモチベーションが上がりません…。 がんばります…。 呟き失礼しました。
年度途中家庭生活
みー
保育士, 公立保育園
れんこん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
みーさん毎日お疲れ様です。 私は1年目の年に先輩のクラスで副担任をさせていただいていたのですが、年度途中に諸事情で退職する先生が出て、そのクラスの担任を任されたことがありました。 他学年の先生方にも助けていただき乗り越えましたが、自分の入ったクラスである程度の信頼関係が出来てきた中で違う学年へ移動するのは子どもも大人も大変ですよね💦 どうかご無理なさらず、みーさんが子どもたちと楽しい生活が送れるように応援しております!
回答をもっと見る
れんこん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
私はよく、猛獣狩りゲーム・果物狩りゲーム・じゃんけん列車(貨物列車)を行っています!
回答をもっと見る
新任です。3-5歳児の子供の集中を集めきれず、話をしても聞いてもらえていないように感じます。 笛を吹いてみたり、ペープサートをしたり、絵本も園のものでなく図書館で借りて目新しい本を準備するようにしています。 まずは信頼関係ができないと、、と思うのですが、指示の仕方や前に立つ時のポイントがあれば教えていただきたいです!
4歳児3歳児正社員
あー
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
れんこん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
毎日お疲れ様です! 3歳児~5歳児まで担任経験はありますが、どの年齢でも話を聞いてもらう大変さを実感しています💦 私は、聞いてくれている子に対して小声で話したり、みんなの前に立ちながらも全体が静かになるまで何も言わず待ってみたりすることがあります。 そうすると、「あれ?何か話してる…」とこちらのことを気にしたり、少しずつ気付いて静かにし始めたりしたことがありましたよ。 先生「お話してもいいですか?」、子ども「いいですよー!」のやり取りをしてから話すことも大切かと思います!(既にされていたらすみません💦) 絵本は、読み始める時に終わりから読んでみたり、違う向き(裏を見せたり横向きにしたり)にすると、だんだん集中して「ちがうよー!」と教えてくれたりするので、読み聞かせがマンネリ化した時にやったりします(笑)
回答をもっと見る
都内、もしくはネットでキャラクターエプロン安いところ教えてください!! エプロンにお金かけたくないので、1500円くらいの探してます泣
キャラクター生活保育士
ヨル
保育士, 認可保育園
ノゾミ
保育士, 幼稚園
メルカリで未使用のものを買っていたことがありました!意外と可愛いのが沢山ありました♪
回答をもっと見る
2歳児2回、4歳児2回、来年度は3歳児の担任をさせてもらうことになりました👦 初めての3歳児楽しみもありながら、不安もいっぱいです🫤💦 今まで3歳児担任されたことある方や、3歳児さんと関わったことがある経験をお持ちの方で、 ・3歳児でしたことある活動で楽しかったもの ・生活発表会や運動会で取り組んだもの ・年少クラスを運営する上で気をつけたこと など…ありましたら教えて欲しいです😫✨
3歳児
のん
認証・認定保育園
スタ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育
初めまして、私も去年初めて、しかも中途で入りました。しかも今年度も年少児です。 うちは、公立幼稚園の最年少なので保育園より、生活習慣の自立が幼い印象でした。 幼稚園といえども一対一の関わりも多く、19人(一人支援児)でてんてこ舞いでした。なので私も不安しかないです。 ①毎日一生懸命遊ぶ子たちと共にすごしていたので、疲れるけれど毎日たのしいです。毎日「先生大好き」ギューとしてくれる子。「先生あのね〜ちゃん困ったの」と自分の思いを言えるようになった子。 自分はトイレトレーニングは、完全ではないけど、保育者のトイレを心配する子。 楽しい事だらけでした。 フルーツバスケットに似た簡易版、いちごみるくができたのは、成長を感じました。 ブランコも漕げるようになりました。 おもちゃの譲り合いもできて「〜ちゃん今使ってないからいいよ」と言ってるわんぱくなこをみて泣きそうになることもありました。 ②公立幼稚園の最年少クラス、普段の生活を見せるだけなので負担はなく、発表会は三匹のこぶたのオペレッタ 歌あそび 普段から馴染んでいたダンスをしました。 発達段階に合わせ、年少児のみ別時間でした。 運動会も基本的に保護者と参加待機になり、年少児担任は準備係になります。 かけっこも保護者のゴールに向かって走るのみです。 ③何と言っても、月齢差に合わせた発達段階の理解です。低月齢児だとおむつは取れてない子もいますし、体格差もあり、自分の思いがぶつかると、ちょっとしたことでイザコザが勃発、ケガ防止に神経使いました。 身辺の自立もまだ途中なので、ペアの先生と情報共有をして、ここは見守る所だね、とか固定遊具についても、ここの辺りは注意しようと言ってました。
回答をもっと見る
卒園式の時期ですね。 みなさんの園では卒園児はなんの歌を歌いますか? 私は、さよならぼくたちの保育園とずっと友だちです! 参考にさせていただきたいので、是非教えてください。
卒園式5歳児保育士
つぎちゃん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
毎年、さよならぼくたちの保育園とずっと友だち です。 こども園なので保育園をこども園に変えてますが…
回答をもっと見る
明日から初めての保育実習があります。 初めて子どもに声をかけるときの言葉や気をつけた方がいいことなどありましたら教えていただきたいです(><)
実習保育士
おもち
保育士, 幼稚園教諭, 学生, その他の職場
あさみ
保育士, 事業所内保育
難しく考えずに一緒にその時間を楽しむのが子どもにとっては一番かと思います🎵 名前を覚えて呼んであげるとかそういう気持ちが大事かな(^^) 基本的に子供たちは知らない人でも警戒せずに遊んでもらうために寄ってくると思うので、いかに楽しませるかを考えるのが良いと思います♪頑張ってください😍
回答をもっと見る
辞める時、一緒に働いた職員のみんなへちょっとしたものを贈ろうと思ってるのですが、皆さんはどんなものを贈りましたか?またもらって嬉しかったものとかありますか? 保育士っぽいものがいいかなぁとか、普段使いできるものがいいかなぁとか。贈ったことがある方はどんなものを贈ったのかなと。教えていただけると嬉しいです😊
退職パート保育士
ニコニコまん
保育士, 児童発達支援施設
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
今まで貰った物や渡した物には、ボールペン、ハンカチ、メモなどが多かったです☺️
回答をもっと見る
来年度に、クラスが増える関係で、既存のクラス名をすべて変更になる案が出ています。(まだアイディア出しの段階なのですが、、、) 今は、動物の名前、花の名前がクラス名になっているのですが、皆さんの園はどのような感じですか?良かったら、クラス名教えて下さい! 呼びやすさ、子どもたちにとって親しみがあるのも大事だと思いますが、クラスの名前をモチーフにしたイラストを描く必要があったり、絵に起こしやすいことも大切なポイントなのかな、なんて思いますが、、、色々教えてください!
幼稚園教諭保育士
おすし
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場
ao_halu
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
子供に親しみが湧きやすいから動物の名前をクラスにしている園が多かったです。 色の名前を使ってる園もあって緑組や黄色組、紫組等もありました。
回答をもっと見る
回答をもっと見る