minder_HC0qWMdaiA
仕事タイプ
保育士, 幼稚園教諭
職場タイプ
保育園, 幼稚園
1歳児の子どもでよく噛む子がいます。 多いときは1日に2〜3回噛みます。しかし主の先生の方針なのか、噛まれた子には伝えますが、噛んだ子には伝えないので、噛んだ保護者の方は、自分の子が噛んだことを知りません。 みなさんの園では噛みつきの対応はどうされていますか?
噛みつき1歳児
ぷーさん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
私が働いていた園では、繰り返すようなら噛んだ方にも伝えていました。 やはり家でも言わないと、、、と私は思います。 噛まれた側としては伝えて欲しいですよね!
回答をもっと見る
11月のお誕生日会の担当になっています。内容は担当する職員の自由になっています。子どもは0〜4歳児19人います。 今、パネルシアターかエプロンシアターをしようかなと漠然と考えていますが、なにか11月のお誕生日会のアイデアはないでしょうか? ちょっとしたゲームでもどんな内容でも構いません!
誕生会保育内容
ぷーさん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
にたゆ
保育士, 保育園
シルエットクイズなんてどうでしょう?秋にちなんでぶどうとかキノコとかのシルエットを見せてクイズ形式でやると盛り上がった記憶があります! 最後には特別問題で園長先生の好きな食べ物とか当てるのも盛り上がるかもしれないですね!
回答をもっと見る
パートで働かれている方に質問です。 連絡帳記入や朝の受け入れ・帰りの引き渡し、その他指導要録の記入等どこまでされていますか? 初めてパートで働いているため、どこまで補助としてするべきか、みなさんの園でのパートとしての仕事内容を教えていただき参考にさせて下さい。
連絡帳内容記録
ぷーさん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立園で非常勤をしています。 非常勤だけど 担任をしているので 子どもの連絡帳、正規が休みなどでいない時やリーダー週は日誌、サブなどの時はクラス全体連絡帳…あと 書類は個人カリのみです。 臨職は、正規の代替の位置づけないので 非常勤のやることプラス、言われれば、月カリも書かないといけないです。
回答をもっと見る
縦割り保育で1歳児が6人いて補助でついています。みんな月齢が低く、1月〜3月生まれです。夏だから一気にオムツを外そうということになり、7月ごろから全員パンツで過ごしているのですが、全く感覚がなく、漏らしても気にせずそのまま遊んでいる子がほとんどです。トイレで一度も出たことがない子もいます。 この状態でトイトレをはじめてオムツが外れるのでしょうか? 主の先生も時間ごとに誘うわけでもなく、ただパンツを履かせている状態です。なので、私一人で時間をみながら交互にトイレに誘っていますが、常にトイレばかり声をかけている状態になって、この状態ではじめて意味があるのか分からなくなってきました。 私は今まではトイレで数回成功したり、トイレ間隔が長くなりつつある子から順にトイトレをしてきました。 みなさん、どんなタイミングでトイトレをはじめていますか?
異年齢保育排泄生活
ぷーさん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
3児のママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育
プーさんと同じように私もトイレトレーニングをしてきました。いきなりオムツからパンツには移行したことがありません。 まずトイレトレーニングからはじめてトイレでの成功回数が増え、子ども自身排尿感覚を理解して自らトイレに行く姿が見られたり、オムツが1日濡れない日が何ヶ月か続くようになってからオムツからパンツにしてきました。 トイレで1度も出たことがない子をパンツにするのはやっぱりちょっと考えてしまいますね。働いているお母さんにも洗濯物の負担が増えてしまうのもありますよね…。
回答をもっと見る
短時間パートで保育補助として働いています。 主の先生に、「ハロウィンで追加でなにかいい活動があればアイデアちょうだい」と話の流れで軽く言われました。ハロウィン製作は1つは完成しています。 この場合、みなさんはアイデアを出されますか? いつもは2人の正職の先生が主で進め、パートはみんな補助として動いています。 以前、同じようなことを言われたのでなにも出さないのも失礼かと思い考えてアイデアを出したら、「それいいね!じゃあ任せるね」と言われました。 悪気はなかったようですが、丸投げ状態で持ち帰りで準備したり、勤務時間より早く出勤したり残ったりして準備〜実践まで大変でした。頼って意見を聞いてくれるのは嬉しいのですがパートとしてどうすべきなのか、迷っています。
保育補助保育内容パート
ぷーさん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
パートさんということで、時給で働かれているかと思います。 勤務時間外は完全にお給料が発生しないと思うので、勤務中に出来ない分が出てしまうのなら、その旨を伝えるといいのかなと思います。 個人的には正規職が中心となって進めて細かい作業部分をパートさんに手伝う形でお願いするのが良いのではないかと思ってます。 伝えにくい場合は管理職を通して相談するのもオススメです!
回答をもっと見る
子育てしながら保育士している方に質問です。 先日育休から復帰し、1歳の我が子を別の園に預け 働いています。 本当は我が子と過ごしたいのに、他人の子と過ごしている。 我が子が熱を出しても、仕事なかなか休めず祖母などに頼み、自分は他人の子のお世話。 もちろん園児がかわいくないとか、そんな事はありません。 保育園にいる子、もちろん楽しいこともたくさんあるけれど小さい年齢だと家で親とゆったり過ごす方がいいのかなと 思いが募るばかりです。しかし育休手当ももらっていたし、お金も必要なので働かなければいけませんが... 子育てしながら保育士している方、もし同じような気持ちになられた方がいられたら、どう気持ちを保っていますか?
育休子育てストレス
しげまる
保育士, 保育園, 認可保育園
ぷーさん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
毎日仕事に育児におつかれさまです。 私も全く同じ気持ちで毎日悩むばかりだったので、我が子のこの時期の可愛さは今しかないと思い、育休復帰した1年だけ頑張り、思い切って辞めました。私は身近に祖父母もおらず、誰も頼れなかったので、少しの体調不良では休みがとれず、子どもにも無理させていたのをわかっていたので日々自己嫌悪でした。 指折り、あと◯ヶ月で辞めれるから我が子もあと◯ヶ月だけは頑張ってね…と自分にいい聞かせて、折れそうな気持ちを保ちました。 辞めて数年経つと、もう少し頑張ればよかったかなとも思いますが、でも仕事を辞めて子どもと過ごした時間はやっぱり大切であの時辞めてよかったとおもっています。
回答をもっと見る
1歳児の担任しているのですが、噛みつき癖のある子についてです。 噛みつきが起こってしまった時、噛んだ子にどのような言葉掛けをしていますか? また、どのような声掛けが最適と思いますか? 先生によってバラバラですが、「噛むのはダメでしょ!ごめんねしてきて!」という言葉掛けは頭ごなしだし、子どもが謝ればいいやと学んでしまいそうだなと思います。 実際、私は「○○されて嫌だったね」「でも噛むのはお友達痛いよね。」「お口で言ってダメだったら先生に助け求めていいからね」など言っているのですが、逃げようとしてあまり話を聞いてくれず、正直少しイライラしてしまい、どのように伝えたら話を聞いてもらえるのだろう……と考えています。
噛みつき1歳児
みみ
保育士, 保育園, 認可保育園
たま
保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
みみさん、こんにちは。 噛みつき癖があると、噛まれてしまった子の保護者の方にも謝罪したりして、大変ですよね。 私は児童発達支援員をしています。1歳〜4歳くらいの子どもと一緒に過ごしていますが、同じように噛みつき癖のあるお子さんがいます。まだ1歳ということでひょっとしたらことばでは分からないことがあるのかもしれませんね。私の場合、噛みついた際にはシンプルに「噛むの、バツ、だよ」と、ことばは優しいながらも顔は少し怒ったように話をします。また、ジェスチャーで✖︎をして示したり、絵カードで示すこともあります。1度や2度では理解が難しいこともありますので、何度も繰り返し、根気強くやってみてくださいね。
回答をもっと見る
現役で保育士をされている方に伺いたいです。 連絡帳は手書きですか?それともデジタル化されていますか? もし勤めている間に手書きからデジタル化移行された場合はいつから移行されたかも知りたいです。
連絡帳担任保育士
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
すみません、現役ではないのですが、以前勤めていた園が途中でデジタルに移行されました。 その時はきり良く、年度始めからデジタル化していましたよ。 個人的には手書きの方が気持ちが伝わるので好きです!
回答をもっと見る
小規模保育園、または企業主導型保育園に働かれている方に質問です。 私は来月から企業主導型の保育園に転職するのですが、土曜は多くて8人しか子どもがこないらしく保育士は2人のみの出勤になるそうです。 皆さんの園はどうですか? 土曜はやはり保育士は2人のみなのでしょうか。 その場合、勤務時間はどうなっていますか?
土曜保育シフト小規模保育園
榛
保育士, 保育園, 認可保育園
泣き虫
保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園
私が働いてる園は保育士2人のみで朝の7時から夜の7時までです。
回答をもっと見る
年中担任をしています。いつという日程などはまだ決まってないんですが、今度車椅子の方との交流会があります。交流会といってもリモートなんですが、その時何も分からないままではなく子ども達も知識として何か活動の中で学べたらなと思っています。その活動がどんなものがいいかおすすめやアイデア頂けると助かります。
4歳児遊び担任
イェイイェイ
保育士, 保育園, 認可保育園
ひよこ
保育士, 保育園
以前、外遊びの時に人柄の良い車椅子の方に声をかけていただいて、自らなぜ車椅子に乗っているのか、どのような人が乗っているのかを子どもたちに教えてくれたことがあります! 日常の中で車椅子に乗っている人を見ているかもしれませんが、 どうして、なぜの疑問を感じたりする子どもって、大人が思っているよりも少ない気がしました😌 普段、頭の回転が早い賢い子も、おじいちゃんになって歩くのが大変だから乗ってるんでしょ?と足が不自由だから乗っていることを知りませんでしたよ! 年中になると簡単には理解ができそうなので、リモートでやる活動を子どもたちと一緒に考えてみてもよいかもしれませんね🥺 足が不自由だからこそ何で一緒に楽しめるか、その日に学ぶというより事前に学んでその日に実践してみる‥が良いのではないでしょうか😌
回答をもっと見る
保育士の転職についてお聞きします。 私はこれまでに複数回転職をしてきました。ハローワークや保育園のHPを見て応募→面接という感じでした。現在も保育園に勤めていますが、いろいろなことが重なり退職を検討しています。 そこで転職活動についてなのですが、保育の人材紹介会社を利用して転職された方はいらっしゃいますか?よく『非公開求人』とありますが、本当にそのようなものは存在するのですか? 非公開求人を紹介してもらって転職された方がいらっしゃったらお話をお聞きしたいです。
面接退職転職
カフェモカ
保育士, 認可保育園
mii
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
昨年転職したのでコメント失礼します。私はマイナビ転職を利用して活動しました! 段取りとしては電話で転職理由などをお話して、私にあった求人を探してくれます。その後マイナビ本社に行って担当の方に実際に求人を見せてもらいます。 その中に非公開求人があったかどうかわかりませんが、実際にネットに掲載する前の新しい求人なども紹介してくれましたよ! また、まだ空きはでてないけど〇月に空く予定だからその園に聞いてみようか?などの対応もしてくれたので個人的にはよかったです! 面接のアポも、お断りの連絡など、担当の方が全てやってくれますし、面接の対策や履歴書の添削もしてくれるので心強かったです! 人材派遣会社の利用も考えてみてもいいかと思いますよ!
回答をもっと見る
保育所、認定こども園などの施設で働いてる方に市町村から給付金はが支払われるらしいのですが それは幼稚園は対象外なのでしょうか?
施設認定こども園幼稚園教諭
アプリコット
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
かほん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 児童養護施設
「保育士」として働いている人が対象になっているようです。地域によっては幼稚園教諭にも同様の給付金をと要望を出しているところもあるので、現状は対象外なのかもしれませんね。もらえる条件なども自治体によって異なるようなので確認してみるとよいと思います。
回答をもっと見る
今年短大を卒業したばかりです。 2歳児の活動で傘袋ロケットをしようと思っています。その際の導入と活動の終わり方はどのようなものがありますか? いつも活動の終わり方が曖昧になってしまいます
新卒制作2歳児
なな
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
りこもん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
導入はロケットの出てくる絵本を読んだりしてロケット に興味を持たせ、みんなもロケットで遊びたいよね〜みたいな感じに持っていくのはどうでしょう? 終わり方は、楽しかったね、またロケットで遊ぼうね!とか、楽しかった思いを共有して終わる感じが多い気がします。 子どもがやってみたい!と思うことができるよう、上手く導入ができると、子どもの様子も随分変わってくるので頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
新卒で4月から働き始めましたが、全く仕事が出来ません… 異業種から入りました。正職とパートさん、補助?の違いがよく分かっていません… さらに色々とあって担任→乳児フリー→フリー→2歳児担任担当…と、この短期間で色々と立場?を変えられて、入職の時からきちんと正職の仕事を教えられていないままで自分はどう動くべきなのかも分かりません。 正職の仕事を教えて下さい。
新卒乳児パート
さがみ
保育士, 保育園
つーた
保育士, 認可保育園
日々の業務お疲れ様です。 どう言ったらいいでしょう… 正職員は主に責任をもつ立場で保育、子どもをみる、そして園のイベントや行事を中心となってすすめる、とかで、 パートさんは担任やクラスの助っ人だったり、正職員と一緒にクラスにいつもいてくれたり…補助は、主となる担任の動きをサポートするとか、そんなところですかね。 また、保育計画や書類などは正職員が担いますね。 今は、担任担当?担任担当とはどういった意味なんだろう? フリーの立場であれば、主担任や各クラスの担任の保育がすすめやすいようにサポートするのも正職員としてできることですね。 正職員の仕事というか、 正職員でも担任によって仕事がまた変わってくると思います。 複数担任ならリーダーがいてもう1人担任がいて仕事を分担したり、1人担任であれば1人でこなしたりとか。 園の中で、仕事の分担みたいなのを一度確認できるようなら、してみたらいいのではないかと思います。
回答をもっと見る