minder_5nsnOiErpw
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
認可保育園
まだお悩み相談の投稿はありません。
正規職員フルタイム勤務時間について教えて欲しいです!早番、普通番、遅番それぞれ何時から何時までの勤務ですか?また早番、遅番は月何回くらい入りますか?
正社員
ぴーすぬ
保育士, その他の職種, 学童保育, 児童施設
柴犬
保育士, 認可保育園
早番7:00-16:00 普通8:30-17:30 遅番9:30-18:30 シフトなので月によって変動ありますがそれぞれ5~8回ずつくらいですかね。
回答をもっと見る
2歳児さんです!トイトレでパンツを嫌がる子の対応、どうしてますか?『おもらししちゃう!』と言って嫌がります。おもらししてもシャワーしてあげるし誰も怒ったりしないから大丈夫だよ。などと伝えていますが、嫌の一点張りです。。😭
排泄2歳児保育士
りんご
保育士, 保育園, 認可保育園
柴犬
保育士, 認可保育園
ご家庭ではパンツはいているのでしょうか? 今日は給食までの時間だけやってみようとか短い時間から誘って、おもらししても大丈夫だよと伝え続けてその子が頑張れるのをしばらく待ってみるしかないですかね😣 私が担任した子でも、もらしちゃうのが怖くて嫌がる子いました。 その日の気分にもよるので、毎日誘って少しずつ慣らしていきました。 トイトレは一人ひとりの対応が大変ですよね。頑張ってください!
回答をもっと見る
現在妊娠中で、子ども園で働いています。 妊娠しながら働かれていた方、妊娠による体調不良が原因でお休みされた経験はありますか? 現在妊娠後期ですが、お腹のはりや貧血があり、この暑さの中いつも通りに動くのは辛い状態で、、、 そのような理由で仕事を休んで迷惑をかけるのもどうかと悩んでいます。
妊娠
yhh
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
ぽんた
保育士, 保育園
去年出産しました。産休ギリギリまで働き、幸い、お腹の張りで一度早退したくらいです。 毎年3.4人の妊婦がおり、去年は2人は6ヶ月で出産になった人、産休前に胎盤剥離になって休みに入った人がいます。 無理だけは絶対ダメです!!結局周りに心配、迷惑をかけるので、早めにお休みに入るのも良いと思います!お大事にされてください!!
回答をもっと見る
1歳児クラスのお友達に毎日猫の毛だらけの服を着て登園する子がいます。。。 何度行ってもすいません。で終わってしまい、一緒にねこちゃんと暮らしているので仕方ないとは思うのですが赤ちゃんなどもいる縦割りクラスのため毎朝着替えさせるかコロコロで対応しています! 保護者への上手な対応はありますでしょうか?
保護者1歳児
あさ
保育士, 保育園
GREEN TEA
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 学童保育, その他の職場
前の園でいました。 何度言っても仕方がなかったので、コロコロを用意してもらい、こちらで登園時にコロコロをしていました。
回答をもっと見る
先日、保育所に通う息子の発表会がありました。 コロナの影響で有観客での発表会は入園後初めてでした。 発表会は写真、動画撮影禁止でした。 プロの方が写真と映像を撮って後日販売という形です。 運動会は写真も動画もOKなのにどうして発表会だけNGなのか、、と疑問に思っています💦 販売されるDVD、Blu-rayのお値段もそこそこするので、、💦 みなさんの働く園、お子さんを預けている園ではどうですか?
発表会子育て
yhh
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
柴犬
保育士, 認可保育園
子どもの園では撮影自由で、クラスごとの発表のときは前に撮影用の席が設けてあって、各家庭1名までそこに移動してOKでした。DVDは希望者レンタルで見られます。写真は後日販売があります。 勤め先はでも撮影可の予定です。園で動画撮影はないですが、写真販売はあります。 親としてはやっぱりその場で写真・動画を撮りたい気持ちよく分かります。 何故禁止なのでしょうね…屋内だから?でしょうか?それか前に何かトラブルがあったとか…?
回答をもっと見る
皆さんは妊活をどのようなタイミングで始めていますか?転職や退職が決定してからですか? 転職直後は不味いかなと思ってますが、転職経験のある方が居れば意見をください。
退職転職
マカ
幼稚園教諭, 幼稚園
yhh
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
1人目は正規職員退職後に妊活をはじめました。 子どもが小さいうちは家庭に重きを置きたかったためと、年度途中で産休に入るなどクラス担任を最後までやり切れないことが私にとっては辛かったためです。 1人目が1歳児クラスの時に入園し、パート保育士として復帰しました。 2人目は希望の年齢差になるタイミングで妊活をはじめました。もともと2人目が欲しかったため、復帰はパート勤務と決めていました。
回答をもっと見る
保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!
保育士試験
わはは
保育士, 保育園
けろすけ
保育士, 学童保育
かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
午睡チェックがある保育士さんに質問です😳! 午睡チェックはどのように行われていますか? 目視で確認し、紙面管理 目視で確認し、手入力でアプリ記録 目視とセンサーなどで確認し、アプリ記録 目視とセンサーなどで確認し、紙面管理 今後の参考にしたいので、良ければ教えてください!
0歳児保育内容1歳児
にっくねーむ!
保育士, その他の職種, 放課後等デイサービス, その他の職場
柴犬
保育士, 認可保育園
目視で確認し、紙面管理です。 まだまだペーパーレス化が進んでいません…
回答をもっと見る
どんぐりを使った製作した方いますか? どんなものにしたか、写真もあったら嬉しいです♡ 現在3歳児の担任をしています。 はさみ、のり、マジック、クレヨン使えます。
制作3歳児担任
tanahara
柴犬
保育士, 認可保育園
2歳児クラスで、ペットボトルにドングリを入れて蓋を固定して開かないようにし、マラカス作りをしました。 ペットボトルには丸シールを貼って顔を作ったり、ペンでお絵描きをしたり、色々なシールを貼って自由に飾り付けをして音楽に合わせて鳴らして楽しみました。
回答をもっと見る
以前働いていた園で、夕方の合同時にビデオを見せていました。最初はえっと思ってしまったのですが、子どもたちはそれで集まって落ち着く時間が取れていたので、一概に拒否するのも違うのかな?と当時はモヤモヤ考えてしまい……。 皆さんの園ではビデオを見せていますか?また見せることについてどう思われていますか? ちなみに園は0歳から2歳までの小規模園でした。
遊び2歳児1歳児
みょん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
ぷぷぷ
保育士, 保育園, 認可外保育園
私も以前働いていた幼稚園ではバス待ちの間、見せていました。 はじめて保育職に就いた時の園だったのでそんなもんなんだと思ってましたが、ビデオ見せてる間にトラブルがあったりしたし、保護者からあまりよく思われてもなかったので今思うとわざわざ幼稚園でビデオなんて見せなくても色々と過ごし方はあったはず...と思っています。
回答をもっと見る
秋、冬の製作でどんぐりやまつぼっくりを使いたいと考えています。 虫問題が少し心配でして…「冷凍庫に1.2日入れておけば大丈夫」と聞いたことがあるのでやってみたのですが、本当に大丈夫か気になっています。 他に良い方法があれば教えて頂きたいです!
3歳児保育内容2歳児
あい
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 放課後等デイサービス, 管理職
彩奈
保育士, 保育園
私が聞いた話では、1週間です。 密封した袋に入れて1週間冷凍します。 冷凍期間が短いと、完全な虫駆除が出来ません。
回答をもっと見る
少し早いですが、クリスマスに向けてそろそろ絵本を探したいなと考えています。 2.3歳児向けの、文字か少なめな絵本だと嬉しいです。 もし、おすすめの絵本がございましたら、教えていただけると嬉しいです!
絵本3歳児2歳児
あい
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 放課後等デイサービス, 管理職
ひまり
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設
もこもこもこがおすすめです。あとは、だるまさんシリーズも人気ですよ。ももんちゃんシリーズも可愛いです。
回答をもっと見る
みなさんの保育園の運動会は土曜日開催ですか? 私の勤務先は元々土曜日に行なっていましたが、コロナ禍になってから平日にクラスごとの開催になりました。 人数制限もまだあり、1家族2名まで参加可です。 コロナの制限も徐々に緩くなりつつありますが、みなさんの職場はどのような感じか教えてもらえると嬉しいです。
運動会幼児乳児
えりか
保育士, 保育園
柴犬
保育士, 認可保育園
土曜日開催です。人数制限は同じく1家族2名までで検討中ですが、コロナの状況により変更の可能性ありとしています。 職場ではなく娘の保育園でも土曜日開催ですが、そちらは晴天の場合広い公園での開催だからか4名まででした。雨天は2名までです。
回答をもっと見る
だれよりも早く出勤してるのに帰るのも1番さいご。 周りのみんなは終わってるのに自分だけ終わってないとかが多すぎて、自分の要領の悪さにガッカリする‥😵
5歳児幼稚園教諭担任
もこまる◎
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
柴犬
保育士, 認可保育園
毎日お疲れ様です。 誰よりも早く出勤、残業、本当に大変ですね。きっと頑張り屋さんで責任感の強いお方なのだなと思いました。 私は保育園勤務なので、業務内容等異なるところもあるのかもしれず大変さの中身はわかりませんが、もこまる◎さんのお身体が心配です。 どうかご無理なさらないで息抜きもしてくださいね( *´︶`*) 年度末、忙しいですよね。私も見習って頑張ります。
回答をもっと見る
柴犬
保育士, 認可保育園
まだ接種券が届いていないのですが、そろそろ届くはずです。 早めに終えられたらと思っています。
回答をもっと見る
園長の保育や考え方に不満があります。 園の方針や処遇には問題ありません。 退職するしかないんでしょうか。 社長は、名ばかりで園長に丸め込まれていて頼りになりません。 相談する場所はあるんですか?
園長先生退職
にこっち
保育士, 保育園, 認証・認定保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
労基に相談はできると思いますが時間の無駄と思います。 人として 出来ていて、立場関係なく全職員を大切にできる所長や園長なんてい無いに等しいし、保育方針や保育が自分にピッタリなんて園(市)の方が珍しいと私は感じいてます。 どんなに良い職場でも不満は1つ2つあります。私も今の職場(市)に不満はあります。どこを我慢?目をつぶるか?などでは無いかな…とたくさんの市を渡り歩いて思ってます。 今は5年、10年前とは違い、求職者側が職場を選ぶ時代のように思います。納得いく職場が見つかると良いですね。
回答をもっと見る
皆さんは転職する際どのようなサイトを使っていますか?また、どのようなことを条件に探していますか? 今すぐにではありませんが、今後参考にさせていただきたいです。
転職
せん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ichigo
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
保育士バンクや保育士ワーカーなど使いました。勤めていた園より、お給料や人間関係がいい園を条件に探していました。 参考になるといいのですが...
回答をもっと見る
いじわるな人に耐えられなくてしんどい泣 挨拶は無視され、目の前で悪口言われ 伝達事項もろくに聞いてくれない 何か動けば納得いかないのかそれダメあれダメ ばかりで本当疲れた。 でも働かなきゃ旦那からお金貰えないし 子ども預けながら働かせてもらえるとこもまず無いし どうしたらいいのか、 もう育児に仕事に疲れた泣泣泣 あのいじわるな人さえいなければ充実してるのに あーしんどい なんなのあの人 いい歳して中学生みたいないじめやめて泣
学生トラブル子育て
うさ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
lv2323
看護師, 保育園
お疲れ様です。 いじめを行う人は基本的に満たされてないから行うんです。 ターゲットにされるのはその人があなたより劣っているからです。 あーあの人私のことが羨ましいんだとでもおもいましょ笑
回答をもっと見る
【投票テーマ募集!!✏️】 みなさんいつもホイクトークをご利用いただきありがとうございます🙇♀️ ホイクトークには投票機能があるのですが、こちらの投票のテーマを募集します! 募集されたテーマで投票をつくってみたいと思います!😇 みなさんの意見を聞いてみたいテーマなどあればあれば教えてください! どうぞよろしくお願いします!
【公式】ホイクトーク運営
おかべんつ
幼稚園教諭, 栄養士, 認可外保育園, 病児保育
結婚してる?してない?
回答をもっと見る