初めての保育実習1日目が終了!これから、実習日誌がんばって書くぞ🔥🔥

初めての保育実習1日目が終了!これから、実習日誌がんばって書くぞ🔥🔥

02/17

「実習」のお悩み相談

キャリア・転職

保育士3年目になり、1年目の時よりは動けてるかな?とも思うのですが、最近自分には保育士は向いてないのではないか、と考えることが増えました。 この仕事は好きだし天職だ。と感じてはいますが3年続けてみて、やっぱり自分には向いてないのかも。と思い悩む日が増えました。保育学生の時から実習に行く度向いてないなと思ってはいましたが、実際に働いてみると 自分が思い描いていた保育士ライフとは違っていてやるせなさを感じてしまいます。今の職場は先輩の方皆さん優しくて、割と緩く、好きなように働けてはいます。 なのですが、向いてないなと思う仕事を続けていていいのだろうか……?と悩んでしまいます。 元々事務職にも興味があり、一旦保育を離れようかなとも思っていますが何年目に辞める、という明確なものは何も無くまだふわっとしか決めていません。 今の職場に転職してまだ5ヶ月程しか経っていないし、 保育士も今すぐ辞めたいのか、と言われるとそうではなくて、まだ続けたいなとは思ってはいますが、日々、やっぱり向いてない。と思ってしまうのが辛いです。。 向いてないな、と思う時、皆さんはどうしてますか?

学生実習新卒

えむ

保育士, 幼稚園教諭, 学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 病児保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 乳児院, 小規模認可保育園

409/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

向いてない?と思ったこともありましたが 私自身に足りないものや事があるからそう 思うのだ💦と思い、足りないものや事を補う 努力をしてきました。

回答をもっと見る

保育学生・国試

実習生が透ピをつけて来ました。そのまま保育室に入ろうとしてたので、透ピをつけてはいけない理由を伝え、外すようお願いすると、快く「分かりました!」って感じでした。「すいません」という感じはなく、彼女の反応から知らなかったのでは?と思ってしまうほど。今思えば、学校で言われなかったのか聞けばよかったのですが…。自分が学生の頃は、すごく細かく言われました(ピアスやたばこ、香水についてなどなど)今の保育学科の先生は、実習の際指導しないんですかね。

学生実習

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園, その他の職場

702/13

いちごあめ

保育士, 認可外保育園

お疲れさまです。 実習生が、実習期間中に無断欠勤したことがあったり、実習日誌がかなり簡易的だったり、自分の学生の頃と比べるとビックリするくらい違いました… 実習生にどこまで求めるか、どこまで指導するか、私もかなり悩みました…

回答をもっと見る

遊び

2月に保育実習があり、2歳児で研究保育を行うのですが、初めての保育実習のためあまり未満児さんのイメージがしにくく、なにかいいアイディアありませんか? どのような遊びや製作をされているのか教えて頂きたいです。 また、0.1.2際のクラスに入るのですが、ピアノを引かなくてはならなくて、ピアノが苦手なため簡単な季節のピアノの曲ありませんか?

実習制作遊び

🐱

学生

601/20

あーや

保育士, 認可保育園

何かを制作して、それを用いてゲームをしたり、楽器を作ったとしたら簡単な合奏(リズム遊び)したりでしょうか。  「おおかみさん、いまなんじ?」をこの前2歳児さんがやってました! その入るクラスの担任の先生に、子ども違うどんなことが好きで、どれくらいのことができるのか訊いて、考えてみてもいいかもしれませんね。 今の季節だったら「豆まき」「雪やこんこ」でしょうか。 研究保育、頑張ってください!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

保育士の給与が10.7%アップについて 2024年4月からの分が遡って支給されることが決定しましたが、うちの園はまだ貰えておらず、園長先生に聞いても分からないようでした💦 友達の園は、年末12月に貰えたところもあるし、貰えてないところもあります。 支給時期が違うのは何故?? 認可園なので市に聞いてみたら、まだ申請段階で園にお金がいってないようでした。 でも同じ市内なのに貰えてる園があるのは何故でしょう?原資となる給付金は市からまだ来てないけど、園の資金から先に払ったんでしょうか? 皆さまの園はどうですか?

給料保育士

ぺこ

保育士, 保育園

215日前

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 今年度、4月と12月に月給がアップし 差額支給も12月にありました。 今年度だけで2万ほど上がりました。 12月に月給アップの時は 市の組合から アップの説明のお知らせのおたよりがありました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園で保育士をしております。 4月から違う保育園に転職するのですが、子どもたちや保護者に退職することを話すのは、掲示にて4/3に保護者全体に伝えるまで他言厳禁と言われ、結局退職の挨拶をすることができず現職場は3/28に退職しました。 懐いてくれていた子たちにさよならも言えず、次も先生に子ども受け持ってもらいたいわーと言ってくれた保護者さんにも何も言えず挨拶もできず消える形となりました。 私自身も、園児の時に大好きだった懐いていた先生が急に消えて悲しかった記憶があります。 今回の職場含め、今まで勤めた保育園全て同様なのですが何故伝えることを禁止しているのでしょうか? 私が勤めた保育園がたまたまそうだったのでしょうか?

退職転職保育士

おこげ

保育士, 幼稚園

515日前

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイサービスですが、 デイサービスも禁止のところがありました😅

回答をもっと見る

保育・お仕事

爪を噛んでしまう癖のある4歳の子がいます。 見つけた時には、遊びに誘ったりするのですが… 保護者の方からも、辞めさせたい!と言われています。 どのような対応がベストでしょうか?

子育て保護者保育士

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

515日前

ぽんた

保育士, 保育園

爪噛みは、甘えだったり、緊張だったり、心のケアが大切ですよね。 保護者の対応はどのような感じなのでしょうか??無理に辞めさせたり、怒っていたりすると悪循環ですよね。 園でのフォローと保護者のフォロが必要かなと思います。 焦らないが大切ですよね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

何でも話せる関係性ほとんどはOKなかんじ合わないけど仕事的にはOK仕事だと思ってもキツイ私が園長ですその他(コメントで教えて下さい)

165票・7日前

得意です♡練習すればok🎵苦手です結構、イヤです弾き歌い…長らくしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

211票・8日前

勤務時間を超えてもいる時間で帰る勤務時間内にみんな帰る周りの様子によるかも新年度の準備のため残ってるその他(コメントで教えて下さい)

210票・9日前

異動だった🌸異動はなかったもともと異動はない契約退職しますその他(コメントで教えて下さい)

234票・10日前