母の日」のお悩み相談

母の日」に関するお悩み相談が現在19件。たくさんの保育士たちと「母の日」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「母の日」で話題のお悩み相談

保育・お仕事

5月の製作は何を作りますか?年中クラスなんですが、全く思い付かず。こいのぼり、母の日はそら用で作ったので、ほかにおすすめを聞かせてください。

母の日鯉のぼり制作

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

32022/04/28

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

ことりの歌なんかを歌って、ことりの製作をしました!ハサミでの切り落としはもうできますか?とりの巣になるところをいろんな色の画用紙を細く切り落としてカラフルなとりの巣を作ったりしていました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

母の日の絵を毎年商業施設応募しているんですが、描き方をお尋ねです。 年中クラスで、クレヨンで描きます。顔や口などの色塗りもクレヨンなんですが、まず輪郭を描き、その後に顔のパーツを描く予定です。しかし、最後に顔の色を塗る際に顔のパーツを描いているので塗りつぶしそうで💦かと言って先に色塗りをして顔のパーツを描くと描けないような気もして。みなさん、どうしてますか??

母の日4歳児保育士

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

42022/03/31

桃太郎さん

保育士, 保育園, 認可保育園

4歳児のお子さんでしょうか? 輪郭を書いて色を塗ってから、顔のパーツを描くようにしていましたよ☺️ 順番を変えて工夫してみるとよいかもしれません😊

回答をもっと見る

行事・出し物

こんにちは! 母の日のプレゼント案を教えてください! 入園進級後の慌ただしいなかでのイベントですね。 毎年、母の日も父の日も共通で似顔絵だったのですが、新しい取り組みをしても良いのでは?と考えています。 よろしくお願いします。

母の日

choco63

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

12025/02/20

ぽこにゃん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

牛乳パックで、ペン立てを作ったことがあります。メイクの小物入れなどにも使えます。印刷面を中にして作るので、絵を描いたり、貼り付けて装飾したり、いろいろ工夫できます。

回答をもっと見る

「母の日」で新着のお悩み相談

1-19/19件
行事・出し物

こんにちは! 母の日のプレゼント案を教えてください! 入園進級後の慌ただしいなかでのイベントですね。 毎年、母の日も父の日も共通で似顔絵だったのですが、新しい取り組みをしても良いのでは?と考えています。 よろしくお願いします。

母の日

choco63

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

12025/02/20

ぽこにゃん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

牛乳パックで、ペン立てを作ったことがあります。メイクの小物入れなどにも使えます。印刷面を中にして作るので、絵を描いたり、貼り付けて装飾したり、いろいろ工夫できます。

回答をもっと見る

行事・出し物

児童館で勤務しており、そろそろ母の日・父の日の制作の準備をしているのですが… みなさんの勤務先では、母子家庭・父子家庭のお子さまには、どのような配慮をしていますか? 私の勤務先では、おじいちゃんおばあちゃんや、他の好きな人に渡してもいいよ。と話しているのですが、みなさんどうされているか、ぜひ教えてほしいです。

母の日家庭制作

ももすけ

保育士, 児童施設

102024/03/29

ajane33355

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

看護師怎麼了

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさまの園では「父の日」「母の日」の参観日や工作はされていますか?されている園が多いと思うのですが、その時に離婚されていたり保護者様どちらかしかいらっしゃらないお子さまへのフォローなど教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

母の日保護者保育内容

yukichopin

保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

22023/10/26

めいとん教授

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園, 管理職

むしろそういった家庭が増えてるので今は「父の日」「母の日」をしている園はかなり少ないと思います。 代わりに「ファミリーデー」をしている園が多いのではないでしょうか?

回答をもっと見る

手遊び

母の日、父の日をまとめて家族の日で持ち帰る制作を作る予定なのですがアイディアが浮かびません… 他のクラスはマグネット、カレンダー、小物入れ、写真立てを制作する予定です。 年長なのですが、他のクラスと被らないなにかアイディアがあれば教えて頂きたいです…

母の日制作5歳児

しぃちゃん。

保育士, 保育園

52023/05/09

あおな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

クラス毎に違う案を出すのも大変ですね。お疲れ様です。 メモスタンドはいかがでしょうか?飾りもたくさんつけられますし、他のクラスのものとは違うものなので。参考にしていただけたら嬉しいです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

母の日のプレゼントで毎年手作りしてます。その案が決まらないんです。似顔絵とハサミの一回切りをしないといけないんですが、どんなものがいいとおもいますか?何かアイデアいただきたいです。年少クラスです。

母の日3歳児保育士

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

22023/04/24

tanahara

◯の中に似顔絵をかいて、その丸を切る。 画用紙に赤えのぐで手形をとり、茎は絵の具などで大人が書いてカーネーションに見立てる。 横に似顔絵を貼り付ける。 などどうでしょう?

回答をもっと見る

行事・出し物

4歳、5歳の母の日の製作のアイデアを教えてください🙇‍♀️

母の日制作4歳児

ゴリーラ

保育士, 保育園, 事業所内保育

22023/04/13

おじきちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

紙粘土で作った写真立てを製作したことがあります。ダンボールの台紙の上に紙粘土で縁を作り、絵の具を塗った後、色々な形のビーズや100均の手芸用飾りを埋めて飾り付けしました👌真ん中には子どもの写真を入れてラッピングしてプレゼントにしたところ、喜んでもらえましたよ😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

次年度、2回目の0歳児担任です。 うちの園では4〜6月にかけて 4.5.6月の毎月の製作(平面)と、 こいのぼり、母の日、父の日(これらは全て立体も可)の製作を作るのですが 最初は手形や足型がメインかなとは思っているのですが 何かいいアイデアがあれば教えて頂きたいです♪

母の日鯉のぼり制作

ゆう

保育士, 保育園, 認可保育園

42023/03/15

りん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

0歳児の製作だと手形足型やシール貼りが主ですよね😊 母の日や父の日は、子どもたちの写真を使うと喜ばれると思います✨ 以前作った物ですが、顔写真の周りに子どもがシールを貼ったものをラミネートして、クリアファイルに貼ったものを父の日のプレゼントにしました。 保護者さんから、職場に持って行ってわが子の可愛さを自慢しました等のご意見をいただいて、すごく好評でした✨

回答をもっと見る

行事・出し物

母の日や父の日の製作をしたり イベントをする園はありますか? 私の園ではありませんが 話しが出ました。 父子家庭、母子家庭の方も いらっしゃったりすると思うので 母の日父の日の製作などしている 保育園では、その場合 どのような対応配慮をしていますか?

母の日保育内容

まゆみ*

保育士, 保育園

142022/05/02

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, その他の職場

父の日 母の日はしません! 過去3園で務めましたが、 母の日、父の日ではなく、 家族の日として取り扱う縁が ここ8年ぐらいで増えたとおもいます!

回答をもっと見る

保育・お仕事

母の日のプレゼント、今年はどんなものを作りましたか? 私は3歳児で肌色の丸い紙にお母さんの顔を描き、紙皿にも模様をぐるぐると描きました。紙皿の真ん中にお母さんの顔をノリで貼りました。先生がリボンをつけて裏にハート型の紙に名前、日付、お母さんへのメッセージをかきました! はじめてのマジックとのりを使った製作です。

母の日制作3歳児

tanahara

42022/05/02

なつ

保育士, 認可保育園

コメント失礼します! 私は今育休中なのでもらった側ですが、牛乳パックで作った小物入れをもらいましたよ。 カーネーションと似顔絵付きでした😊 母の日のプレゼント、渡した時のお母さん達の反応も楽しみの一つですよね😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

5月の製作は何を作りますか?年中クラスなんですが、全く思い付かず。こいのぼり、母の日はそら用で作ったので、ほかにおすすめを聞かせてください。

母の日鯉のぼり制作

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

32022/04/28

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

ことりの歌なんかを歌って、ことりの製作をしました!ハサミでの切り落としはもうできますか?とりの巣になるところをいろんな色の画用紙を細く切り落としてカラフルなとりの巣を作ったりしていました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

少しずつ母の日の制作に取りかかった方もいるかと思います。私もプレゼント作りを開始しました。カーネーションを折り紙で折ったのはいいものの、茎をどうしようかと悩んでいます。去年はストローに緑の折り紙を巻いたんですが、他、何か案を下さい。年中クラスです。

母の日制作4歳児

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

22022/04/18

デイジー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可外保育園, その他の職場, 管理職

緑のモールを茎に見立て、折り紙のカーネーションをつけてみてはどうですか? 花束のように包んだらモールで怪我はしないと思いますが、いかがですか?

回答をもっと見る

愚痴

5月にやる家族の日の製作(父の日と母の日一緒にしたもの)の準備は今から残業してやる意味があるのかな 明日には来週中には終わらせたいけど体とメンタルがついていかない、、、

母の日残業制作

しゅー

保育士, 認可保育園

22022/04/14

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

ファミリーデー製作ですかね? 製作準備は残業になりがちですよね、、。 無理せず、製作準備の難易度を下げるなど残業を減らせる工夫をできそうであればできたら心身の負担も減りますかね、、。

回答をもっと見る

保育・お仕事

母の日の絵を毎年商業施設応募しているんですが、描き方をお尋ねです。 年中クラスで、クレヨンで描きます。顔や口などの色塗りもクレヨンなんですが、まず輪郭を描き、その後に顔のパーツを描く予定です。しかし、最後に顔の色を塗る際に顔のパーツを描いているので塗りつぶしそうで💦かと言って先に色塗りをして顔のパーツを描くと描けないような気もして。みなさん、どうしてますか??

母の日4歳児保育士

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

42022/03/31

桃太郎さん

保育士, 保育園, 認可保育園

4歳児のお子さんでしょうか? 輪郭を書いて色を塗ってから、顔のパーツを描くようにしていましたよ☺️ 順番を変えて工夫してみるとよいかもしれません😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園は、母の日父の日のプレゼントとか作っていますか??その時、離婚してる家庭はどんな配慮をされてますか???

母の日家庭

みっふぃー

幼稚園教諭, 幼稚園

22021/05/11

ぱお

保育士, 保育園

母の日も父の日も、大好きなおうちの人の似顔絵を描くというプレゼントはしています。一人家庭にも配慮しながらという理由もあり。。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年の母の日のプレゼントはなににしますか? 4歳児です。のりと水性マジックを使いたいのですが、いい案があったら教えてください!ちなみに今年は幼い子達が多いのでちょっぴりシンプルなものだと嬉しいです。

母の日4歳児担任

tanahara

62021/04/17

のりっち

保育士, 保育園

以前やった物ですが、 半紙に水性マジックで色をつけ、その半紙を水に着けてぼやかす! それをちぎって紙皿の周りにノリで張り付ける。 その真ん中にこどもの笑顔の写真(保育園で撮った物)を張る。 壁掛け出来るようにリボンを着ける! といった物を作ってプレゼントしました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

そろそろ母の日の制作を進めないといけないですね。 もう作るものは飾るタイプのもので決まったのですが、母の日で使える感じの制作は小物入れ以外にアイデアはありますか? いろんなものを調べてますが調べ方が悪いのか小物入れか飾るタイプくらいしか自分の中でレパートリーがなく、、、 こんなものを作ったことがあるよなどがあれば教えていただきたいです!

母の日制作保育内容

ちゃぼす

保育士, 事業所内保育

52021/03/25

akosiemi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室

これまた、ど定番で申し訳ないですが、飾れるもので小物入れ以外でしたら、 ・メダル、ペンダント ・花束 ・写真立て などがありました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

3、4歳の担任をしてます。 父の日母の日の制作どうしていますか?

母の日制作担任

おかの

保育士, 保育園

22020/05/26

ゆき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

3歳は、母の日カレンダーというものを作り、カーネーションをスタンプで作ったり、お母さんの似顔絵を書きました。 父の日は、シングルマザーのご家庭もあるので、していません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日は、母の日ですね。 私の職場の園長は、女性です。 よく、相談にものってくれ、コロナ前は美味しい鯛焼きを奢ってくれました。 そんな園長になにか渡したいと思っているのですが、なにがいいか迷っています。 花は、定番なのでやめてます。 手紙となにかです。

母の日コロナ園長先生

みう

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

22020/05/09

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

みぅさんが好きなスイーツとかはどうですか?大好きなものを共有できたら素敵ですね♥️

回答をもっと見る

保育・お仕事

母の日の制作で、今年は何を作ろうか考えています。4歳児で、あまりお金はかからないように画用紙や廃材を使って作りたいです。お母さんが普段使えるようなものがいいのですが、何か良いアイデアはありますか?

母の日制作4歳児

ぱぴぷぺぽん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

62020/04/15

四葉

保育士, 保育園

牛乳パックを使っての小物入れやスマホ置きなど作った事があります。

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

キャリア・転職

昨日抑うつと診断された4年目保育士です。 大規模園で働いており今年昇格試験を受けて合格し、1歳児主担任になりました。 そこからどんどん仕事が増えて新入園児なども迎え入れる準備をしていました。 そしていざ新年度が始まるとカツカツの体制だったり、子どもたちからの拒絶、私が行くだけで大号泣。持ち上がりの後輩の方に行ってしまい、担任なのにフリーよりも嫌われる存在になってしまいました。 そこでプツンと糸が切れてしまい、給料が低い、上からの圧がすごい、行事の準備など色んな事に耐えて来ましたがかわいい子どものためならと思い頑張って来ました。ですが拒絶されて大好きな子どものために仕事をしてきたのに居る意味あるのかなと大号泣して帰りました。 新年度だから仕方ない、1歳児だからと言い聞かせて来ましたが色んな思いが積み重なって潰れてしまいました。 元々気が弱く、泣き声に敏感で保育士向いてないよなと思っています。 そして昨日お休みをもらい、抑うつと診断され1ヶ月の就業困難と言われました。 新年度早々に担任不在に本当に申し訳ない気持ちとまたあの現場に戻らなきゃいけないと思うと動悸がとまらないです。 もう私には保育の仕事は限界だと思っているのですが園長はまだすぐには退職と決めなくていいとの事でした。 新年度で大迷惑だという事は分かっているのですが退職出来るのでしょうか、 皆様の職場にうつなどで休職、退職された方はいますでしょうか...

1歳児担任保育士

Ro

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32025/04/04

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

日々の保育お疲れ様です。 今だから、子どもだからなどわかっていても辛いですよね。 1ヶ月後戻らないといけないというプレッシャーがあるのは休んでいても落ち着かないと思うので、退職や休職しても良いと思います。自分の身体が一番ですし。 プレッシャーがなくゆっくり休んでやっぱりまた保育がしたいと思えたら別のところにでも戻れば良いですし、園長が戻ってきてと迎えてくれたら今の園に戻ればいいと思います。 保育職は人手不足のため戻ろうと思えばいつでも戻れると思いますが、自分の身体は今休息が必要だと思います。焦らずゆっくりしてあげて欲しいです。

回答をもっと見る

施設・環境

こども園の3歳児の担任をすることになりました。 初めての担任ということもあって環境構成にとても悩んでいます。 雑で申し訳ないのですが画像の通りの部屋で、無駄に広いこともあり悩んでいます。特にピアノをどこに置くべきなのかがわかりません。ピアノがアップライトなので、教材庫の前に斜めに置くべきなのかと思ったのですが、そうするとホワイトボードと距離ができてしまって朝の会と帰りの会が不便です。 ホワイトボードの横のスペースにピアノを壁に向けて置こうと思ったのですかそうすると子供たちの顔が見えません…… どうしたらいいでしょうか😭 ちなみに横にでてる棒は出入口になります。左側の出入口がテラスに通じる扉で、右側は廊下に繋がっています。

3歳児保育内容

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園

02025/04/04
保育・お仕事

未満児クラスは基本的にみんなお昼寝があると思いますが、以上児クラスでお昼寝をさせてない園ってありますか? 5歳児さんは小学校に上がる前にやめるとかではなく、5歳児クラスになったら完全に昼寝をなくしてるという意味です!

小学校睡眠幼児

まるちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

82025/04/04

いと

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園

お疲れさまです! 私の園では5歳児クラスは小学校に向けて秋頃から一人ひとりの様子に合わせながら午睡をなくしています。それまでに少しずつ午睡の時間を少なくしていきます。ただ突然なくすと体力的にもたない子もいるので少しずつその子どもの様子に合わせて短くしたり、その日その日の体調などに合わせて午睡したりしなかったりです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

いっぱいある想定の範囲内だけどあるいまのところ順調わからない💦その他(コメントで教えて下さい)

175票・2025/04/11

1日使い捨て(1day)2週間使い捨て(2week)1か月使い捨て(1month)使い捨てではないタイプメガネ裸眼だよ~レーシック済みその他(コメントで教えて下さい)

203票・2025/04/10

ありました(あります)😊ありません(ありませんでした)💦よくわかりません🙄その他(コメントで教えて下さい)

215票・2025/04/09

クラス担任、主担任副担任、複数担任特別支援加配フリー早朝延長担当保育補助用務員、看護師、栄養士、調理員など主任や園長などの管理職その他(コメントで教えて下さい)

226票・2025/04/08

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.