モンスターペアレント」のお悩み相談(2ページ目)

「モンスターペアレント」で新着のお悩み相談

31-34/34件
保育・お仕事

皆さんの保育園にはモンスターペアレントはいますか? 私のいる保育園には私の言っていることが全て正しい!私をみて!!こんなにがんばってる私を見て!本人が悪くても謝らない。厄介なモンペがいます。今年度始まったばっかりですがきつい……。そこを除けば素敵なクラスなのですが…………保護者支援は全力でします。逸脱したことはどうかなと思う日々です……。

モンスターペアレント

yuuu

保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

42020/04/06

つーた

保育士, 認可保育園

モンスターに近い方はいますね。 自分が気に入らないことがあるとすぐに言いたがるような、しかし直接ではなく、まずは電話で。電話での口調はおだやかでない、直接会って話したらおだやか。なに?結局話を聞いて欲しいだけなの?って感じの方。 困りますよね、あなたのところだけを保育しているわけではないの!もっと周りの保護者を見なさい! って、言いたくなります。 なんか、どうしてそういう考えに至ってしまうの?と思いますよね… 自己肯定感が低いのかな。認められたり褒められたりした経験がほとんどなく大人になってしまったのかもしれないですね。 保護者だけでなく、保育者にもそんな人がいます。そんな保育者がいる環境が正直嫌になっていますが…本当に厄介な大人たちです。

回答をもっと見る

愚痴

皆さんの園にモンスターペアレントとかクレーマーの保護者の方いますか? 自分は完璧ではないのに、揚げ足を取るように色んな所を指摘されます。 また、やってくれて当たり前という気持ちがあるのか、何でしてくれないんですか?と要求ばかりで言いたい放題です。 担任を変えて欲しいと言われたこともあります。 言われる度に保育士を何だと思ってるのか尋ねたいぐらいです…。

モンスターペアレント

おなかぺこぺこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

22020/03/09

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

います!!!自分の生活は全く変えずに、こちらにばかりいろいろ求めてくるので「それは違うんじゃない?」と思うことが多いです…。どう対応していいか困りますよね。

回答をもっと見る

愚痴

もうあと、1日しか幼稚園ないのに... 保護者が、非常に厄介です。 自分が納得しない、不快に思ったことを すぐに口に出す(それを電話、直接伝えてくる) 他人のせいにする、 平気で嘘をつく、人によって(職員に対してと保護者に対して)言ってることが違う等 とりあえずこちらサイドも他の保護者も 参っています。 正直、この親の所為で 担任ではない私までも精神的にやられています。 .....こういう親が1人でもいるから 保育業界の人が足りなくなる。 いわゆるモンペ。どう対応したらいいのでしょうか。 園長も職員も疲れ切っています。

モンスターペアレント

pii

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

72020/03/04

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育

第三者委員会は設けていませんか? うちの園は 仲介に入る人が居ることで、少し落ち着きましたよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今までモンスターペアレントには出会ったことありますか? もしあったらどんなことを言われた(された)か教えてください。

モンスターペアレント

kana0715

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 病院内保育

42019/12/20

mie

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

「モンスターペアレント」とまではならないですが、、。挨拶をしてもなかなか返答がなかったり、普通に話し掛けても無視されたり、ということがありました。 多忙なママさんでしたので、致し方ない場面だったのかな…とも思いますが、信頼関係を築くことが出来そうか、非常に不安になりました。。

回答をもっと見る

2

話題のお悩み相談

保育・お仕事

隙間時間で働けるタイミーに 保育園のお仕事があるんですが 働いた方いますか? 働いた方がいましたらどんな感じか 教えて下さい。

保育士

はるりん

保育士, 認可保育園

12025/08/06

Ajane78888

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

看護師怎麼

回答をもっと見る

保育・お仕事

同業の友人と話した際に午睡について思ったことです。 午睡時間前に導入のように絵本を読んだり、オルゴール系の音楽を流したり、部屋の電気の明るさを調整する保育園がそれぞれあると思いますが、これはやってて効果がある、監査でこのようにしてくださいと言われた、などの共有をしていただける方がいましたらぜひ教えてください。

保育室睡眠乳児

まる

保育士, 小規模認可保育園

32025/08/06

Ajane78888

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

看護師怎麼

回答をもっと見る

手遊び

パート勤務の保育士です。 たまに0歳児のクラスに入るのですが、見てるだけの保育になりがちです。 「ちょちちょちあわわ」や「バス乗って揺られてる」等、0歳児が好きな歌遊びがあれば教えてください。

ピアノ0歳児遊び

aya

保育士, 認可保育園

12025/08/06

まりりん

保育士, 保育園

0歳児さん、みんな可愛いんですけど、お部屋での自由遊びの時とかなかなか時間経たない時ありますよね。。笑 私は0歳児クラスの子どもに「一本橋こちょこちょ」をよくやってます! 子どもとの触れ合いにもなって楽しいです♪

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

毎回買う派何回かに1回は買う買わない派ちょうど、迷っている~その他(コメントで教えてください)

140票・2025/08/13

好きだから作りたい♪好きだけど作りたくない💦カレンダーに書き込むくらいで十分なくてもいいかな…👀その他(コメントで教えて下さい)

189票・2025/08/12

あるないその他(コメントで教えて下さい)

200票・2025/08/11

よく話しますあまり話しません全く話しません1人暮らしですその他(コメントで教えて下さい)

213票・2025/08/10