2020/02/07
5件の回答
回答する
2020/02/08
回答をもっと見る
2歳児クラスの担任をしています。 ピアノが苦手で、弾き歌いがいつも苦痛なんですがもともと音楽を聞いたり歌ったりするのはすごく好きなので、子どもたちと楽しく歌えるようになりたいです。 初心者向けのピアノの楽譜が載った本で、おすすめのものがあれば教えて頂きたいです。 職場の先生方はほとんどの方がピアノすっごい上手いので、なかなか相談しづらくて😅 季節の歌が載っている本は何冊か持っているので、手遊びなど、通年歌える歌の楽譜がたくさんあれば嬉しいです。
ピアノ認定こども園2歳児
ゴリ
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
mori
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
周りがピアノ上手だと行事の時とか緊張しますよね💦歌う事が好きってすごいです!私はピアノが弾けていても歌うのは自信無かったので…🤣 「こどものうた200」は愛用していました♬
回答をもっと見る
2歳児におすすめの歌、手遊びがあったら教えてほしいです。また、踊ることが好きな子も多いのでおすすめの体操もあれば教えて欲しいです^_^
手遊びピアノ運動遊び
ぬんちゃん
保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
おもち
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 小規模認可保育園
手遊び→あたまかたひざぽん、どんぐりころころ、さかながはねて ラーメン体操は子ども達から人気でよく踊っていました! あとは定番のおかあさんといっしょでしている体操も人気でした!
回答をもっと見る
歌の会(童謡の会)がそろそろあります。 5歳児向けでなるべくゆっくり、歌いやすい曲ありますか? アーティストさんの曲でもOKです。年長らしい曲があれば教えてください( ; ; )
ピアノ発表会5歳児
るん
幼稚園教諭, 幼稚園
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
ビリーブ 世界が一つになるまで 旅立ちの日に 切手のないおくりもの 365日の紙飛行機(AKB48) 栄光の架橋(ゆず) ふるさと(嵐) 空も飛べるはず(スピッツ) ひまわりの約束(秦基博) YUME日和(島谷ひとみ) 世界に一つだけの花(SMAP) など歌いました🎹
回答をもっと見る
現在パート保育士として勤めて約3ヶ月の認可外保育園ですが、 ◯急なシフト変更で収入減(出勤後も有り) ◯パート賃金が県の最低賃金 なので退職検討していますが、まだ勤めて3ヶ月のため退職を迷ってます。皆様から年度途中でも退職はOKと背中を押して頂きましたがさすがに3ヶ月で退職は…と思い毎日悩んでます。転職先の保育園などもなかなか見つからず、今探していますがやはり面接でも3ヶ月で…とツッコまれ嫌な顔をされてしまいます。 今の保育園で我慢して年度末まで働くか、思い切って退職するか、悩んでます。アドバイスください。
小規模保育園パート1歳児
りい
保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, 託児所
ドラゴン
その他の職種, 児童発達支援施設
継続するか退職か…。迷えば迷うほど答えが分からなくなりますね。 職場環境が合わないと感じるのであれば、気持ちを切り替えて新しい環境を探す方が良いと思います。 (ちなみに私の職場では、イメージが違った、環境が合っていないと1日や1週間で辞めた方もいます) 私は転職した回数が多い方だと思いますが、面接でのやり取りなどは、自信を持って、自分としての意見や気持ちを伝えたところは、良い結果になっています。 自信がない、私なんて…と自信なく応募したところは良い結果ではありませんでした…(就職活動が長くなると自己肯定感も下がってしまっていたので) りいさんを大切にしてくれる職場が必ずあるので、いちどきりの人生を楽しく心地良く過ごせる環境で働く事ができるよう応援しています!
回答をもっと見る
夕方の保育でテレビやDVDを 見せている園はありますか??😊 賛否両論で保護者からはマイナスに 捉えられるかもしれませんが その際の説明はどうされていますか? よろしくお願いします。
保護者保育内容遊び
rink
保育士, 幼稚園, 認可外保育園, 園長, 管理職
miyaso
栄養士, 保育園, 認証・認定保育園
夕方…ではありませんが、早番の先生が帰る、普通番の先生も帰る時間になると子どもたちも少なくなりますが見る先生も居なくなってしまうので、ひとつの部屋に…遅番の部屋…みんなをまとめて見ています。その際はテレビを見て、迎えを待っています。マイナス…にはならないのではないかと思いますが、もしも説明が必要ならば、帰りの時間帯は先生も少なくなるのでケガ防止です…のような説明ではいかがでしょうか?
回答をもっと見る
リトミックや、活動の場面を切り替える際に使えるピアノで弾けるオススメの曲を教えてください。
保育教材クラスづくりピアノ
ゆうな
保育士, 保育園, 認可保育園
みみ先生
保育士, その他の職場
わたしは、「すわりましょう すわりましょう はーやくじょうずにすわりましょう りっぱなしせいになりました ピン!」という歌を使っています。 この歌を「おかたづけー」に替え歌したりして使っています。 YouTubeやGoogleにはなかったので、わたしのInstagramで今週の火曜日になっちゃうんですが、投稿しようと思います。 よかった見てください! Instagramの名前は「みみ先生🌼保育歴15年の保育のネタ帳」です😊
回答をもっと見る
・正直に休む・仮病などで休む・暗い気持ちでも行く・どうにか切り替えて出勤・休みたいと思ったことはない・その他(コメントで教えて下さい)
・なぜか電子機器の調子が悪くなる💻・嫌い・苦手な同僚によく当たる💦・自分の時に限って消耗品が切れる…・嘔吐やケガ対応が続く・あんまりないです🙅・その他(コメントで教えて下さい)
・保育の短大や専門学校・保育の4年制大学・通信等で勉強して保育士試験で取得・社会人になってから保育士試験で取得・働きながら保育系の学校に通った・その他(コメントで教えて下さい)