無事、責任実習、保育実習が終了しました!😭この実習期間いろいろな悩み、...

はる

学生, 保育園

無事、責任実習、保育実習が終了しました!😭 この実習期間いろいろな悩み、質問等(またこの人かよって思うほどに…😓笑)をさせて頂き、多くの方々に励ましのお言葉をもらえて嬉しかったですし、何よりそのお言葉で力になり乗り切ることができました!回答してくださった方、本当にありがとうございました! そこで最後の質問なのですが、私は実習した保育園に就職したいと考えております。しかし、実習園の方からは最終日の今日まで声をかけられませんでした。 園の方から声をかけないと言うのは、この実習生はいらないと思っているからでしょうか?それともただ、実習生の気持ちに任せているのでしょうか…? 園の先生方には、責任実習もさせて頂いている身ですので、私自身どのような人物かって言うのがよくわかっていると思います。だからこそ、声をかけられないのに就職試験を受けたいって言えません。 もし、必要ないと思われていたら迷惑かなとか考えてしまいます…どう思われますか?

2020/08/31

3件の回答

回答する

私も同じく、実習園に就職したかったですが、声かけられませんでした! でも、受けたら受かりましたよ✌️ そもそも、実習生に就職の声をかける園ではなかったので、そういう園もあると思います。 はるさんのおっしゃる通り、実習生の気持ちに任せていた形です! もし就職するのが嫌だった場合、実習生は断りづらいから、あえて声をかけないと聞きました。 人手不足な園が多いので、迷惑ではないと思いますよ! こんな園もあるんだ!と参考になれば☺️

2020/08/31

長い長い実習お疲れ様でした。最後まで乗り越えられましたね😁終わって解放されるというかホッとしていると思います。本当にお疲れ様でした。 質問についてですが、実習中や実習が終わっても園側から声をかけることはほとんどないですね。 保育士同士で、この実習生が来てくれたら嬉しいね、面接にくるかなぁ?とか話すことはあるかもですけど。 なので、必要ないとか迷惑とか思わなくて大丈夫ですよ。 承知の上かと思いますが実習生だからと言って必ず採用されるとは限りません。もちろん他の方と違ってどういう人かという面では知ってもらえているという点では有利ですね(*^^*) さるみさんがおっしゃるように面接などで、はるさんがなぜ働きたいと思ったのか実習をしたからこそ伝えられることがあると思います。 聞かれる内容にもよりますが、もしアピールする時間、質問する時間があるのであれば 実習中に出来なかったことが出来るようになったことを伝えるなど 例えば ・ピアノが出来なかった→卒業までの期間ら練習を重ねて弾けるようになりました ・絵本の読み聞かせ→実習で教わったことを意識しながら日々読む練習をしています 制作など画用紙を綺麗に切る練習をしています ・得意分野→手あそび、わらべ歌、ふれあいあそびが得意です。など ・園が必用とする保育士像を聞く、自分の理想とする保育士像を答えられるようにしておく。※園の方針を混ぜるといいですね。 保育園であれば時間がもう少し時間がありますので、最後の実習、これまでの実習で経験を活かして準備出来ることはしていくといいと思います。  また実習園先と話す機会があるのであれば、就職したい気持ちを伝えてもいいと思いますよ(*^^*) コロナの影響で、なにかしらこれまでとは違う方法での採用(面接)方法が違うなどあるかもしれませんが、就活頑張ってください。

2020/09/06

回答をもっと見る


「実習」のお悩み相談

行事・出し物

誕生日会の出し物でシルエットクイズをやろうと思ってるのですが、こういう透ける布はなんて調べたら出てきますでしょうか?わかる方教えていただきたいです(><)

誕生会実習認定こども園

おもち

保育士, 幼稚園教諭, 学生, その他の職場

32024/09/23

おってぃー

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

スクリーン布ですかね 白い布やテーブルクロスで代用できるそうです。 私も布ではなくて箱を使った影絵をやりました。ですが、ちゃんと部屋が暗くなるよと言う導入せずに部屋を暗くしてしまい泣いてしまう子がいたのでそこは反省しました汗

回答をもっと見る

保育学生・国試

3年間専門学校で学び、ボランティアも実習園でさせて頂きました。レポートや試験等頑張りましたが、正直追い込まれながら毎日必死に置いていかれないようにという気持ちでいっぱいで、いざ就職活動をしようと思った時に不安が強く、私なんかが保育士になっていいのかと考えてしまいます。 付け焼き刃のような知識で人生の基盤となるような幼少期を支えることが出来るのか不安です。 不安になった今、「子供を見るだけの仕事」とは思っていないつもりでしたが、3年間を通して学んだこと、今できることを考えると、甘く見ていた自分がいるなと感じています。 実習生としての動きは分かりますが、担任になった時等、どんな仕事をしているのか関わることのできた部分でしか分かりません。 面接に遅刻して嘘をついた卒業生がいたが、その人しか落ちた学生を知らないと先生が授業中に言っていましたが、 私は面接に落ちてしまいました。12月の頭に受け、結果が来たのは12/28でした。もう冬休みで、先生に電話をかけ今募集間に合う求人がないか聞きました。ピックアップしてみました🎵という文章と一緒に8つの園の求人が来ました。正直心が折れそうです。 質問では無くなってしまいましたが、吐き出せる場所がなくここで吐き出させていただきました。頑張るしかないので、頑張ろうと思います。

保育士試験面接学生

学生, その他の職場

62023/01/09

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

学生で得た知識なんて使うことあったかなーレベルで正直、あんまり役に立ちません(笑) なので新しい気持ちや知識を吸収してやる思いで向かえばいいと思います! 向いてる向いてないなんて、3年くらい現場を経験してから判断しても遅くないと思います★

回答をもっと見る

保育学生・国試

責任実習中、次の制作に入りたいが、まだお絵描きがしたくて手が止まらない子供たちに何て声をかけてあげるか迷います。 皆さんならなんて声掛けしますか?参考にさせてください(><)

実習制作3歳児

おもち

保育士, 幼稚園教諭, 学生, その他の職場

32024/09/01

tanahara

手遊びを、始めたり絵本を読み始めたりします。なんだか楽しそうなことが始まりそう!と思うと子どもたち集まってきますよ。 不安そうな先生のことも察知しますから、とにかく堂々と笑顔で楽しく始めるのがいいと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

朝8時からバスを入れると15時半まで子どもがいて、そのあとは事務作業などなど、あっという間に定時の17時を迎えます。休憩とは…?と思うことが多々ありますがこれはわたしの園だけでしょうか?強いて言うならば、バスが終わり事務作業を始める前に学年主任が許せば5分ほど息抜きお茶タイムがあるくらいです。17時に仕事が終わるわけもなく…他の幼稚園はどうなのか気になります!

休憩幼稚園教諭担任

はなこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

32025/07/25

ぽんた

保育士, 保育園

休憩なんてないですよね!!! まさに同じ感じです。 お茶タイムというか、それぞれのコップに飲み物を注いで配るけど、作業をしながら飲むので、休憩ではなく。。 こども達が帰っても、掃除や保育準備、書類書きで追われます!

回答をもっと見る

保育・お仕事

最近フリーランス保育士と言う言葉をよく聞くようになりました。 ですが詳しくは理解しておらずでして‥。 個人でベビーシッターを行っているとかですかね?! フリーランス保育士の方や知っているよ!と言う方などがいらっしゃいましたら教えて下さい。

ベビーシッター保育士

なおみ

保育士, 認可保育園

12025/07/25

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

テレビの特集で見たことあります! グイグイ系の方でわたしは苦手なタイプでした‥ 多分、グイグイ系じゃないと フリーランスで仕事取りに行けないから、わたしは無理だな〜って思ってるジャンルの仕事です‥ その人は、イベント主催者お友達が多く、イベントで託児作って、そこでの仕事。+仕事で対応したお母さんから個人的に仕事貰ってる感じでした。

回答をもっと見る

保育・お仕事

日々猛暑が続き、外で水遊びすら出来ない状況です💦 同じ状況の園の方、どのように工夫して保育をしていますか?

幼児乳児保育内容

なのは

保育士, 認可保育園

32025/07/25

ぽんた

保育士, 保育園

ほんっと暑すぎますよね!!! 私の園では、屋根を作ってプール遊びを短時間したり、10分だけ朝の涼しい時間に外遊びをしたりしています。 廊下に扇風機を設置して、いつもと違う環境で遊び場をつくったりしています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

「何か質問ある?」に毎回フリーズ園のルールが多すぎて頭がパンク”空気を読んで聞かない”が正解?メモ帳を握りしめる手が震えてるとりあえず「ありがとうございます」その他(コメントで教えて下さい)

160票・2025/08/01

お茶派どっちも飲んでる~水派その他(コメントで教えてください)

195票・2025/07/31

脇ボタンタイプ被りタイプ紐で調整するタイプ長袖派着ない派その他(コメントで教えて下さい)

204票・2025/07/30

指定のエプロンあり自由なタイプのエプロンを着用着る日もあればない日もあるな~給食のときだけだけほとんど着ないよその他(コメントで教えて下さい)

217票・2025/07/29