4月から保育所で働きます。現在、研修中なのですが 片付けなどを手伝おう...

れもん

保育士, 保育園

4月から保育所で働きます。 現在、研修中なのですが 片付けなどを手伝おうとしたらわからないなら触らないでなど言われたりして何も教えてくれません。 人見知りでもあり、きつくものを言われて怖くなってしまいました。なかなか先生に声をかけることが出来ません。 研修の時点で心が折れそうです。。

    2020/02/15

    5件の回答

    回答する

    研修中なのに、キツく物を言われてしまうのは辛いですね。 でも、4月から一緒に働く先生達なら子ども達が落ちついた時間帯 、例えばお昼寝中などに 自分は何をしたら良いのか、どこまで子ども達のフォローをしたらいいのかなど、自分から聞いてみた方がいいかもしれないですね。 それでも、またキツく言われてしまうようなら、私なら園長先生か主任の先生に相談します。

    2020/02/15

    私もまさしく同じ事を言われました。 研修中なら尚更仕事を覚えようと必死な時期なのに…。 他の研修生もいたのに、あるクラスリーダーから特に私だけ集中して言われました。 お昼寝の時も寝かし方がなっていないと言われ外されたり、私だけシカトでしたね。 クラス発表の時はこのリーダーだけは嫌だな。と思っていたのに、同じクラス。 しかも、私の教育担当者…。 他の保育士と協力し合って間違えてしまった時も私の責任。何をどう間違えたのかすらも教えて貰えず、園長先生からは、「彼女は忙しいから」しか言わず、仕事も教えてもらえない。 私にも家庭があるし、通院もしなくちゃいけないので早番の時位定時で帰ろうとすれば、脅しをかけてきましたよ。 お陰様で、帰りたくても帰れない。心もおかしくなって病院まで行ける余力も無くなるし、外来時間にも間に合わなくなり、最後は持病が悪化して遅番の片付け途中に意識混濁で倒れました。 搬送先の病院では原因不明でしたが、専門外来で余命宣告を受けました。 園の状況を知っていた主人は、園長にも事情を聞いても話をうやむやにして事実を話さないから、代わりに主人が私がされてきた事を全部話したそうで、その後、リーダーと会う事はなく、私は職場を離れることにしました。 ※これはかなり極端すぎるレアなケースです。 年度末なので、日々の保育に、新年度の用意で忙しく、どうしても先生方もピリピリしてしまいます。 そこはもう割り切ってしまった方がいいと思います。 「今、手が空いていますのでお手伝いありませんか?」とテンポ良く声がけをしてみて下さい。 大丈夫ですよ。保育実習を乗り越えたのですから。

    2020/02/24

    回答をもっと見る


    「保育学生・国試」のお悩み相談

    保育学生・国試

    これから専門学校に進学を考えている学生です。 その専門学校で取得できる資格の中に社会福祉主事任用資格というものがありました。 少し調べたのですがその資格はその学校を卒業すると同時に取得できるような資格ではなく、国家試験をかならず受けなければ取得することができないのでしょうか? この資格を持っている人はどのように取得したのかを知りたいです。

    保育士試験学生幼稚園教諭

    たう

    学生

    62024/05/29

    れお

    保育士, 幼稚園教諭

    短大卒保育士です。学校を卒業すると同時に取得出来ました! なので専門学校でも同様かと思われます。

    回答をもっと見る

    保育学生・国試

    毎日お仕事お疲れ様です。 実習のことで質問なのですが、実習中に途中で中止になった事ってありますか?? あるとしたら、どんな場合でしょうか?? 今きてる学生さんが、挨拶できない、日誌類が書けない、話を聞いても、黙ってしまうか、忘れた分からないといった具合でなかなかコミュニケ-ションの取りにくい方で、学校に相談したところ、実習中止しますか?と言われ… 初めてのケ-スなので、対応に困ってしまいまして、こういった事ありますか??

    実習

    ゆっこ

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

    112023/09/05

    ちゃん

    保育士, 児童養護施設

    よっぽどなことがかい限り中止ないと思います。病気や事故とか…。警察沙汰のなにかとか…普通に通っておけば、中止になることはないです!

    回答をもっと見る

    保育学生・国試

    保育士養成校の講師をしています。 幼稚園、こども園、保育園の先生方に質問します。 実習生が園に来て、よかったことと困ったことを教えてください。

    学生実習

    keikomahalo

    その他の職種, その他の職場

    92023/03/17

    tanahara

    ◯良いこと ・子どもたちと一生懸命全力で遊んでくれること(特に外遊びで活発に動いてくれると助かります) ・帰りのお迎えの引き渡しの時に絵本など読んでくれると怪我など防止できるので助かる ◯困ったこと ・緊張してどうしたらいいかわからないと突っ立っているだけの人 ・子どもの喧嘩など目の前で起こっていても見て見ぬふりをされた時 ・自分に関わってくれる積極的な子どもとしか関らない時 ・日誌の字が汚い、下書きをしていない、誤字脱字が多い、日本語がおかしい それらを赤で直さないといけないので余計な仕事が増える。私たちは赤ペン先生ではないので。 内容に関しての助言はいいですが、実習生としての心得がなっていないと困ります。 失敗しても良いのでとにかく笑顔で一生懸命取り組んでくれる人が指導していく上でも、今後社会に出ていく上でも安心で頼りになると思います。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    キャリア・転職

    保育士7年目になり昨年転職した園で、今年から育成リーダーに任命され、OJT担当になりました。自分もそんな立場になってきたんだな…と、時の流れは残酷であることを感じています笑 でも任されたからにはしっかりと仕事を全うしたいと思っています。 昨年のOJTは計3回行われ、、 ①保育士間の繋がりを深めるために保育とは関係ない議題のグループワーク ②お互いの保育のいいところ、私ならこうするポイントを伝え合うグループワーク ③緊急時の対応を実践的 を行いました。職員会議の延長で行い、全員参加でした。 他の園ではどんなことをOJTとして行なっているのか聞いてみたいです。

    園内研究保育士

    ふじ

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

    02025/04/01
    保育・お仕事

    年上の人とクラスを組むことになりました。年上の人→未満児リーダー、私→クラスリーダーと辞令が出ました。(お互い知ってます) でも実際、保育しているみると、年上の人がクラスリーダーみたいに、進めてしまっています。(昨年まで、私はフリー、年上の人はクラスリーダーでした) 私をクラスリーダーとして認めていないみたいで、どうしたらいいでしょうか。

    正社員担任保育士

    キンモクセイ

    保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

    12025/04/01

    めりー

    保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育, その他の職場, 小規模認可保育園

    人間関係は難しいですよね💦 年上の人に、まだクラスリーダーのやり方が掴めてなくて💦みたいな感じで聞いてみてはいかがでしょう? 認めてくれていないのか、やり方を見せてくれているのかは、直接見ていないのでなんとも言えませんが、同じクラスでやっていくにはやっぱり話し合いが必要かと。 直接話しにくい場合は園長や主任、話しやすい人に相談したほうがいいかと思います! 難しいと思いますが、自分がやりやすく仕事できるように頑張ってください!🙌

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    4年目保育士です。今日から1歳児担任です。 ペアの先生は持ち上がりで二個下の後輩です。 私は本当に気が弱くて周りの顔色ばかり伺う小心者です。 分かってはいたのですが私が近づくと泣いて拒否したり後輩が抱っこするとニコニコになり、通常通り過ごしています。 1歳児だから人見知りするのは仕方ない一日目だからと思うのですが泣き声を聞いたり拒絶されるのを見ると心が痛くなりました。 こんな気にしてこの調子でやっていけるのでしょうか... 4年目とは思えないくらい弱いです あと酷く疲れたのもあって気分が落ちています... しんどいです 励ましの言葉やアドバイスをください...よろしくお願い致します。

    新年度担任保育士

    Ro

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

    32025/04/01

    わたあめ

    保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    相性もありますからね☺️ まだ、一日目です☺️ おいしいごはん食べてくださいね☺️♡

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    クラス担任、主担任副担任、複数担任特別支援加配フリー早朝延長担当保育補助用務員、看護師、栄養士、調理員など主任や園長などの管理職その他(コメントで教えて下さい)

    159票・2025/04/08

    毎日が楽しかった疲れるけれど充実感保育は難しい~成長が感動的だったこれからも保育士を続けたいと思う同僚との人間関係に悩んだその他(コメントで教えて下さい)

    194票・2025/04/07

    何でも話せる関係性ほとんどはOKなかんじ合わないけど仕事的にはOK仕事だと思ってもキツイ私が園長ですその他(コメントで教えて下さい)

    228票・2025/04/06

    得意です♡練習すればok🎵苦手です結構、イヤです弾き歌い…長らくしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

    233票・2025/04/05
    ©2022 MEDLEY, INC.