今月から今年の国試に向けて独学で勉強始めたのですが、不安がいっぱいです...

ぽぽ

保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

今月から今年の国試に向けて独学で勉強始めたのですが、不安がいっぱいです!おすすめの勉強方や日々目安の勉強時間などアドバイスください!ちなみに今は会社員やってます!よろしくお願いします!

    2020/04/12

    4件の回答

    回答する

    はじめまして!わたしも働きながら資格をとって、現在保育士として働いています。同じ悩みを抱えていた時もあり少しでもお役に立てればなと思いコメントさせてもらいました。 おすすめは、やっぱり仕事をしながらなので疲れていたり後回しにしてしまうことがあると思います。そこでいかに勉強時間を確保するか、あとは通勤電車など隙間時間で自分に合った勉強をするかだと思います。 わたしは通勤電車では一問一答を解いたり、指針を聞き流すなどしてました!何度もやることで嫌でも頭に残っていたのでおすすめですよ^ ^がんばってください!

    2020/04/13

    質問主

    そうなんです。時間を作ってでもやらなきゃないという負担が一番大きいし、それが不安になり開き直りそうでこわいです^^;ですがコツコツとやってみます!ありがとうございます!

    2020/04/14

    回答をもっと見る


    「保育学生・国試」のお悩み相談

    保育学生・国試

    実習で色変えゲームをしようと思ってます。 でも時間がどれくらいかかるか全く想像できません( ; ; )時間は50分です。 説明5分 人数分け5分 練習5分 水分補給で5分 本番15分 で早く終わってしまう気がします( ; ; )もちろん時間通り進むと思いませんが押したとしても40〜分くらいだと思っています。 今までの実習は制作でしたので初めてゲームをしますが前回も早く終わってしまい、急遽クイズや手遊びをして乗り切りました💦 皆さんのアドバイスください🙇‍♂️

    実習幼児4歳児

    おもち

    保育士, 幼稚園教諭, 学生, その他の職場

    62024/10/20

    あきち

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

    こんばんは! 実習での設定保育、緊張しますね😌 4歳児さんで50分ということでいいのかな? 色変えゲームというのは、カードめくりであってますか? 実際にされてみて、気づいてもらうのが1番ためになる思うので、あまり伝えるのも違うのかなと感じましたが2点だけ。 ・2回戦する、違うチームにして再度行う ・もう一つゲームを用意する ですかね!頑張ってください!!!

    回答をもっと見る

    保育学生・国試

    もし、保育士を目指している学生と繋がれるイベントがあったら参加したいですか?

    学生保育士

    くわくわ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

    32024/08/06

    まる

    看護師, その他の職場

    もし私が学生だったら、参加したいです!職場の先輩の生の声が聞けるって貴重な機会だと思います!

    回答をもっと見る

    保育学生・国試

    3年間専門学校で学び、ボランティアも実習園でさせて頂きました。レポートや試験等頑張りましたが、正直追い込まれながら毎日必死に置いていかれないようにという気持ちでいっぱいで、いざ就職活動をしようと思った時に不安が強く、私なんかが保育士になっていいのかと考えてしまいます。 付け焼き刃のような知識で人生の基盤となるような幼少期を支えることが出来るのか不安です。 不安になった今、「子供を見るだけの仕事」とは思っていないつもりでしたが、3年間を通して学んだこと、今できることを考えると、甘く見ていた自分がいるなと感じています。 実習生としての動きは分かりますが、担任になった時等、どんな仕事をしているのか関わることのできた部分でしか分かりません。 面接に遅刻して嘘をついた卒業生がいたが、その人しか落ちた学生を知らないと先生が授業中に言っていましたが、 私は面接に落ちてしまいました。12月の頭に受け、結果が来たのは12/28でした。もう冬休みで、先生に電話をかけ今募集間に合う求人がないか聞きました。ピックアップしてみました🎵という文章と一緒に8つの園の求人が来ました。正直心が折れそうです。 質問では無くなってしまいましたが、吐き出せる場所がなくここで吐き出させていただきました。頑張るしかないので、頑張ろうと思います。

    保育士試験面接学生

    学生, その他の職場

    62023/01/09

    ハセケイ

    幼稚園教諭, 認証・認定保育園

    学生で得た知識なんて使うことあったかなーレベルで正直、あんまり役に立ちません(笑) なので新しい気持ちや知識を吸収してやる思いで向かえばいいと思います! 向いてる向いてないなんて、3年くらい現場を経験してから判断しても遅くないと思います★

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    私立保育園にお勤めの方にお伺いしたいです。 手当で支払われる処遇改善手当は、月いくらぐらいついてますか? 私の園は、 処遇改善1 15000円 処遇改善2 人それぞれ 処遇改善3 9000円 です。 これが低いのか高いのか分からず 教えていただけると嬉しいです!

    処遇改善私立保育士

    ぽんちゃん

    保育士, 認可保育園

    12025/02/19

    りん

    保育士, 認可保育園

    うちでは、5000円です 小規模で、短時間パートです。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    放課後デイサービスで児童発達管理責任者として勤務しています😊個別支援計画を見直し&作成する時、見直しの職員会議録は残していますか??また、計画内容の中間評価のような評価表も作成しているか教えてほしいです😭

    会議内容保育士

    オレンジ

    保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    22025/02/19

    さかな

    保育士, 認可保育園

    こんにちは。 個別指導案は作成しています。 2ヶ月ごとの中間発達チェックも行っています。 発達項目に分かれていて、 人間関係、言葉、環境など5領域が中心です。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    保育現場で子ども一人ひとりの発達を支援するためには、子どもが何に興味を持っているかに注目し、適切な活動を取り入れることが大切です。例えば、絵本の読み聞かせや遊びを通じて、子どもにどんな力を育てる手助けをしていますか?どんな方法が効果的だと思いますか?

    絵本遊び

    あぺ

    調理師, 幼稚園, 学童保育, 乳児院

    22025/02/19

    さかな

    保育士, 認可保育園

    絵本には、言霊があります。 日本語の美しさ、言葉の響き、 ニュアンスなど言葉を聞くこと、見ることからさまざまな感性を学ぶ力があると思います。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    子どものかわいいエピソード休み明けに休みの話をしてみる仲のいい同僚に聞いてみる他の方法がありそう…🤔距離は縮めなくてもいいんじゃない?その他(コメントで教えて下さい)

    4票・2025/02/27

    とっても気になる気にして見ている一応見るくらいあまり気にしてない保護者アンケートない、わからないその他(コメントで教えて下さい)

    174票・2025/02/26

    もちろん担任がいい複数担任がいい副担任がいいフリーがいい担任は持ちたくない決められません💦その他(コメントで教えて下さい)

    214票・2025/02/25

    5000円以内5001~9999円1万円台2万円台3万円以上持っていないよ🤫その他(コメントで教えて下さい)

    220票・2025/02/24
    ©2022 MEDLEY, INC.