発表会の劇について

ぽこ

保育士, 保育園

初めて年長を担任します。 12月にある発表会で劇をすることになっているのですが、いい題材が思いつきません。 皆さんならどんなお話の劇をしますか? 教えてください!! ※ちなみに、浦島太郎、ライオンキング、スイミー、桃太郎がここ数年の劇でした。

2022/09/17

3件の回答

回答する

12月もうすぐですね!焦りますね😂! 年長さんでしたことある劇は ブレーメンの音楽隊 エルマーの冒険 西遊記 オズの魔法使い です! メジャーですが😅 良いのが見つかるといいですね✨

2022/09/17

回答をもっと見る


「劇遊び」のお悩み相談

行事・出し物

年長の劇あそびでおすすめの題材を教えてください。12月にあるのですが、決めあぐねています。 昔話系か、洋物か、、 あと、「みんな違ってみんないい」のようなメッセージを伝えられるような劇の題材を知っておられる方がいたら教えて頂きたいです。

劇遊びキャラクター教育

あんこ

保育士, 保育園

42020/10/09

84まま

保育士, 保育園, 認可保育園

「わたしはあかねこ」ですかね。 娘が年長の時に幼稚園でやった劇です。劇の締めくくりに「みんな違ってみんないい」と全員で呼びかけていましたよ。

回答をもっと見る

行事・出し物

近々保育参観があるのですが、親子でふれあい体操をする予定です。晴れなら外で、雨なら室内で行います。1歳児2歳児合同の参観ということもあり、あまり難易度も高くできません。室内であれば床に座り、「バスに乗って」や「きゅうりができた」などのふれあいもできますが、外だとそういうわけにもいきません。何か良い案はないでしょうか。 また、室内の場合保育士がシアターをするのですがあまり準備がいらない物ということで寸劇をしようかなと思っています。1.2歳が見る物なので長すぎず音楽に合わせてできるような劇だと子どもたちも見やすかったりするなかなと思っています。 何か良い題材があれば教えてください。

劇遊び保育参観運動遊び

みかん🍊

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

22024/04/21

よしみん

保育士, 公立保育園

おとなこうえんという歌だと親子で触れ合うことが出来ると思います。 運動会の乳児のプログラムでやりました。よかったら調べてみてください

回答をもっと見る

行事・出し物

5歳発表会 ピアノが苦手なので合奏の方にピアノ全神経使おうと思っています。 なので、劇はカラオケverの音源流して子どもに歌ってもらおうと考えています。 男4女5の9名でなにかおすすめの題材ありますか?

劇遊び発表会5歳児

保育士, 保育園, 認可保育園

42024/04/06

Laki

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

劇私がやったのは、アリババをしました。 後は昆虫太極拳の劇Versionしました。 どちらもオペレッタにしたので、ピアノは弾かずで音に合わせてできました。 昆虫太極拳は最後に昆虫太極拳の体操を皆でしたのでたのしんでました😌

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

排泄物で下着が汚れた時に、各自の着替えが足りない時がありますよね。やむを得ず、施設のものを貸し出すことがあると思います。 昔は、自宅で洗濯をして返却してもらっていましたが、今は、新品を履いてもらい、それはお譲りして、別の新品を持ってきてもらうようにしています。 皆さんのところはどのように対処していますか?

排泄

こじょ

保育士, 児童発達支援施設

42025/10/24

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

小学校もそれです! 新品を着用→それはあげる→同じサイズの新品を購入してもらうです!

回答をもっと見る

遊び

0歳児担任の1年目保育士です。 おやつ前や給食前にいつも絵本と手遊びをするんですがなにか0〜1歳向けでおすすめの手遊びがあったら教えて欲しいです。絵本も出来たら教えてくれたら嬉しいです。

手遊び絵本0歳児

お前の母ちゃん美人だな

保育士, 保育園

12025/10/24

こじょ

保育士, 児童発達支援施設

簡単な模倣ができる時期なので、グー、パー、手をたたく、の単純な動きの入っている「むすんでひらいて」定番ですが、良いと思います! あと、「もけらもけら」みたいな、抽象的だけど同じ言葉の繰り返しの本も、何故かひきつけられたようにじっと見てくれますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

乳児クラスは、上靴を履かずに裸足の保育をしているところが多いと思います。冬は床が冷たくてかわいそうです。クッションフロアやマットを敷いている部分は良いのですが、そうではない場所や、広いホールで遊ぶときなどは、かなり足が冷たいと思います。皆さん、どうしていますか?

マット乳児

こじょ

保育士, 児童発達支援施設

22025/10/24

rink

保育士, 幼稚園, 認可外保育園, 園長, 管理職

こんばんは。今日もお疲れ様です。うちも乳児クラスはみんな裸足です!今まで何園かで働いてきましたが、どこも裸足でした〜!寒いですよね、、保育士も靴下履いてても寒くて二重にしていました。💦よく保護者にも質問されていましたが、メリットが伝わるように話してました。冬でも適度な刺激を受けることで、血流が良くなり、体温を自分で調節する力が育ちます。 → 風邪をひきにくい、強い身体づくりにつながりますなど!!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

保育の短大や専門学校保育の4年制大学通信等で勉強して保育士試験で取得社会人になってから保育士試験で取得働きながら保育系の学校に通ったその他(コメントで教えて下さい)

50票・2025/11/01

1年未満1~4年5~7年8~10年10年以上計算できない~その他(コメントで教えて下さい)

164票・2025/10/31

私は手が空いていないアピールをするとにかく低姿勢で…🙇手伝ってほしい事を明確にする✨少し前から提案しておく💡あなたなら上手にできるから…と😀普段から協力的な雰囲気をだすその他(コメントで教えて下さい)

181票・2025/10/30

あるあるだと思う時々あるな~ないなその他(コメントで教えて下さい)

201票・2025/10/29