2020/05/26
2件の回答
回答する
回答をもっと見る
345歳児クラスの七夕会、どのような事をしているか教えてください。 七夕の由来についてやペープサート、夏野菜の紹介等は行います。毎年その他に1つお楽しみのようなコーナーがあり、織姫に扮して保育士が出てきたり星探し(宝探し?)をしたりしています。このお楽しみのコーナーの部分で悩んでおり、皆様のお力をお借りしたいです。 345歳児合同の会の為50人くらいいます。 良いアイデアがあればよろしくお願いします!
七夕幼児4歳児
あたり
保育士, 幼稚園教諭
みにもに
保育士, 認可保育園, 小規模認可保育園
一度やったことがあるのは 大きめのポリ袋にカラーセロハンで星を貼り付けて天の川に見立てて、潜って星を持ってくる 又は潜った先に一本橋を繋げて相手とハイタッチする 障害物競争をしたことがあります🌟2チームに分かれて行いました。 運動会も見越してそれっぽいことを💭 ですが、3.4.5歳合同で30名だった為人数を考えると大変かもしれませんが、よければ参考程度に☺︎
回答をもっと見る
3歳児担任。2年目です。 遊戯室で七夕をイメージしたゲームをしたいなあと考えています。画用紙を星型に切ったものを用意したのですが何かそれを発展していいアイディアありますかね? 少し考えたのがマットに星を用意してよーいどんではしって星をとって戻ってくる、、、などですが どうですか?、
遊戯室マット七夕
いちご
保育士, 公立保育園
はるちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 学童保育, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
遊戯室なら星探し⭐️や星バトンリレー🌟とか、七夕⭕️✖︎ゲームとか楽しそうです。 星探しはクラスでやったことあり、おともだち同士で探したり、お友だちとどっちが多く取れるか競争して楽しんでいましたよ。 参考になればいいと思います。
回答をもっと見る
給食に出てくるデザート、(果物やヨーグルトなど)もし子どもにご飯の途中で食べたいと言われたらどのように対応されますか? 不適切問題にも出てきているようですが、色々な意見を聞きたいです。
給食幼稚園教諭担任
mizu
保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園
なみびより
保育士, 認可外保育園
これ、本当に難しいですよね。 デザートは最後だよと言うと不適切保育にあたるとか色々言っていますよね。 私は3歳児クラスなので、お当番を決めてメニューを発表してもらっています。そのお当番の子どもにいつ食べていいのか決めてもらっています。 でも色々園の方針もあるので、難しいですね🥺
回答をもっと見る
保育士資格を活かした在宅ワークがないかと探していると、オンライン保育というものが出てきました。 まだまだ一般的ではないような気がするのですが、オンライン保育に携わっている先生はおられますか? どれぐらいの月齢の子が、どんな目的で利用するのでしょう?情報をお持ちの方がいらっしゃったら、ご回答いただきたいです🙇♀️
保育内容保育士
はんもっく
保育士, 託児所
・食べる、寝るなど生活を整える・仕事のことは園において帰る・深呼吸をする・先輩に言われたことなどを思い出す・リフレッシュを大事にする・その他(コメントで教えて下さい)
・産休まで・産休1か月ほど前・妊娠中期から休んでいた・妊娠初期から休んでいた・妊娠と同時に退職・妊娠経験はない・その他(コメントで教えて下さい)
・無理のない内容に考え直す・短時間で集中して練習をする・褒め方を工夫する・見通しが持てるように表示する・その他(コメントで教えてください)
・行事担当加算・保護者対応や連絡のノート記入・園内研究に関する加算・急な職員の休み対応・苦手なことへの対応・その他(コメントで教えて下さい)