生理痛

新人

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

生理痛でしんどく早退して自宅で少し寝ていたら良くなりました。生理痛で早退したことありますか?

    2024/06/04

    2件の回答

    回答する

    質問主

    どのように調子整えましたか? ピルなど飲みましたか?

    2024/06/04

    回答をもっと見る


    「健康・美容」のお悩み相談

    健康・美容

    今、園で流行っている病気は何かありますか?

    病児保育

    もゆ

    保育士, 幼稚園教諭, 児童養護施設

    52025/04/26

    ぽんたん

    保育士, 小規模認可保育園

    鼻水、咳、熱の風邪です。水様便が伴う場合もあります。うちの園ではコロナやインフルエンザは今は出てません。

    回答をもっと見る

    健康・美容

    去年の年末頃から仕事が忙しくなると仕事中に耳鳴りや耳づまりがあり、子どもの言葉が音としては聞き取れるけど言葉では聞き取れないことが多々あります。その時は度々「何て言った?」「え?」と聞き返してしまいます。 また、会議や研修等でも早口の会話が聞き取れなくなってきて不便さを感じています。 同じような症状の方いらっしゃいましたら何かアドバイス欲しいです。  耳鼻科に行くべきでしょうか。

    ストレス1歳児正社員

    ebimayo

    保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, その他の職場

    32024/02/23

    いーこ

    栄養士, 保育園, 認可保育園

    私自身耳鳴り耳詰まりから、ふらつきや真っ直ぐ歩けないという事になり、耳鼻科に行くと突発性難聴でした。 突発性難聴だったら早く耳鼻科に行かないと癖付くそうです。 ストレスから耳にきてしまう人がいると聞きました。

    回答をもっと見る

    健康・美容

    午睡中に子どもをトントンして寝かしつけていると自分が寝落ちてしまい、いつも注意されます。 午睡中は製作を進めていると寝落ちせずに済みますが、そのように作業をしていると子どもをトントンできません。 今は幼児クラスの担任なので連絡ノートはないのですが、乳児担任の時はウトウトしてしまい、 変な文章になっては消してを繰り返し、全然連絡ノートが書けませんでした。 ちゃんと睡眠時間が取れていても寝落ちてしまったり、逆にあまり夜寝れてなくても寝落ちしない時もあり、自分でもよく分からないです。 なにか眠気対策でオススメはありますか?

    睡眠ストレス正社員

    みみ

    保育士, 保育園, 認可保育園

    42024/12/09

    ゆっこ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

    毎日お疲れ様です! とてもお気持ちわかります💦気持ちよさそうに寝る子どもの顔や寝息…つられますよね… 私は頭の中でひたすら次にやらなきゃいけない事リストを考えていました。 目を閉じたら絶対眠くなるので、目はしっかり開けて👀頭をフル活動させてました。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    朝8時からバスを入れると15時半まで子どもがいて、そのあとは事務作業などなど、あっという間に定時の17時を迎えます。休憩とは…?と思うことが多々ありますがこれはわたしの園だけでしょうか?強いて言うならば、バスが終わり事務作業を始める前に学年主任が許せば5分ほど息抜きお茶タイムがあるくらいです。17時に仕事が終わるわけもなく…他の幼稚園はどうなのか気になります!

    休憩幼稚園教諭担任

    はなこ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

    32025/07/25

    ぽんた

    保育士, 保育園

    休憩なんてないですよね!!! まさに同じ感じです。 お茶タイムというか、それぞれのコップに飲み物を注いで配るけど、作業をしながら飲むので、休憩ではなく。。 こども達が帰っても、掃除や保育準備、書類書きで追われます!

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    最近フリーランス保育士と言う言葉をよく聞くようになりました。 ですが詳しくは理解しておらずでして‥。 個人でベビーシッターを行っているとかですかね?! フリーランス保育士の方や知っているよ!と言う方などがいらっしゃいましたら教えて下さい。

    ベビーシッター保育士

    なおみ

    保育士, 認可保育園

    12025/07/25

    わたあめ

    保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    テレビの特集で見たことあります! グイグイ系の方でわたしは苦手なタイプでした‥ 多分、グイグイ系じゃないと フリーランスで仕事取りに行けないから、わたしは無理だな〜って思ってるジャンルの仕事です‥ その人は、イベント主催者お友達が多く、イベントで託児作って、そこでの仕事。+仕事で対応したお母さんから個人的に仕事貰ってる感じでした。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    日々猛暑が続き、外で水遊びすら出来ない状況です💦 同じ状況の園の方、どのように工夫して保育をしていますか?

    幼児乳児保育内容

    なのは

    保育士, 認可保育園

    32025/07/25

    ぽんた

    保育士, 保育園

    ほんっと暑すぎますよね!!! 私の園では、屋根を作ってプール遊びを短時間したり、10分だけ朝の涼しい時間に外遊びをしたりしています。 廊下に扇風機を設置して、いつもと違う環境で遊び場をつくったりしています。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    「何か質問ある?」に毎回フリーズ園のルールが多すぎて頭がパンク”空気を読んで聞かない”が正解?メモ帳を握りしめる手が震えてるとりあえず「ありがとうございます」その他(コメントで教えて下さい)

    154票・2025/08/01

    お茶派どっちも飲んでる~水派その他(コメントで教えてください)

    195票・2025/07/31

    脇ボタンタイプ被りタイプ紐で調整するタイプ長袖派着ない派その他(コメントで教えて下さい)

    204票・2025/07/30

    指定のエプロンあり自由なタイプのエプロンを着用着る日もあればない日もあるな~給食のときだけだけほとんど着ないよその他(コメントで教えて下さい)

    217票・2025/07/29