何かエプロンシアターや手袋シアターなどを手作りしようと思っています。今のところ「5つのメロンパン」「食いしん坊おばけ」「キャベツの中から」などの手袋シアターを持っているのですが、何かほかにオススメはありますか? 乳児クラス、以上児クラスどちらでも大丈夫です!
お話遊び幼児乳児
はむ
保育士, 保育園
つぎちゃん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
エプロンシアターの大きなきなカブは内容もわかりやすく子どもたちは大好きです。 繰り返し、うんとこしょ〜のセリフはみんなで言って応援したりしてとても盛り上がります! 手袋シアターは季節の歌をたくさん作ってます! 一度作るとずっと使えるので便利です!
回答をもっと見る
託児ボランティアをすることになりました。0歳児の子が興味を持つ手遊び、ふれあい遊びがあれば教えてください。泣いてしまった時に安心できるようなふれあい方が知りたいです。よろしくお願いします。
託児所スキンシップ安全
佳奈美
栄養士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園
カザミ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス
ラララぞうきん がお子さんとしっかり目が合うのでよくやっておます。 あとは落ち着かない時は両足裏をトントン合わせて刺激を与えたりすることで落ち着くこともあります。 身体のマッサージ等も効果ありますよ。
回答をもっと見る
0歳児に人気の手遊びはありますか? 毎日の朝の会等の導入で行っている 手遊びですが、ワンパターンになってしまいました… 子どもたちが喜ぶような手遊び教えていただきたいです😌
手遊び0歳児
にぃmama
保育士, 認可外保育園
ゆー
保育士, 保育園
季節もあるかと思いますが、 『雪の小坊主』、『どんぐりころころ』 繰り返しやっていたら節目に手をあげたり パチパチ手をたたいたり楽しむ様子がありました。
回答をもっと見る
やさいのうたについてです。 前にトマトはトントントンでお馴染みの やさいのうたの面白いバージョンを 聞いたのですが、 忘れてしまって…😭😭 ご存知の方教えてください!!
ピアノ
さろんぱす
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
jondango
保育士, 認可保育園, 認可外保育園
🎶キリンはビールビールビール ゴホンといったら龍角散 みたいな感じでしょうか? それしか思い出せませんが。
回答をもっと見る
0.1歳児などの小さい子をみる保育所です。保育士歴10年なので、手遊びなどマンネリ化してきています。新入社員など入ってくる保育所とかで、新しい手遊びがあれば最新のもの教えて欲しいです。
手遊び1歳児保育士
まんぶる
保育士, 放課後等デイサービス, 児童施設, 児童発達支援施設
のりっち
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
アイスクリームを作る手遊びがおすすめです! おいしいアイスクリーム つくりましょう!と言ってから… 卵をコンコン パカッといれて(割って) あわだてあわだて(かきまぜかきまぜ) シュシュシュのシュー お砂糖入れて 牛乳も入れて あわだてあわだて(かきまぜかきまぜ) シュシュシュのシュー 冷蔵庫に入れて ヒャ! ヒャ! ヒャ~♪ アイスクリームのできあがり♡ アレンジで子どもたちに何アイスがいい?と聞いて、いちご、ぶどう等、出た答えのシロップを入れてあげたりするととても喜びます! うちはペットボトルに絵の具で作ったおままごと用のジュースがあるので、それをシロップに見立てて入れています! とても喜ぶし、リズムも可愛いのでオススメです!
回答をもっと見る
新しい手遊びがあれば教えてくれませんか? 教わったありきたりのものばかりだと、子どもたちも新鮮さもないし、私達も少々慣れてしまって、退屈さもあります。 もし知っていれば教えてください。 よろしくお願いいたします。
手遊び遊び
やわな
幼稚園教諭, 幼稚園
あんこさん
保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園
日々の保育お疲れ様です。 わらべうたの、にゅうめんそうめんひやそうめん〜🎵の触れ合い遊びは乳児さんが好きでした😄 針に糸を〜🎵から始まるぞうきんのうたも人気です✨
回答をもっと見る
最近子どもたちがハマっている手遊びはありますか? 昔からある「魚がはねて」は子どもたち好きなんですけど、他もレパートリー増やさないとと思っています。 最近のもの覚えたいので教えてください! 3、4、5才向きでありますか?
手遊び3歳児5歳児
そうっす
保育士, その他の職場
tanahara
おちたおちた からまった(鈴木翼さん) YouTubeで鈴木翼さんや、時々あらまきしゃけさんの手遊びも取り入れてます!
回答をもっと見る
異年齢保育で、3.4.5歳児を担当しています。まんねり化してしまっているので、新しい手遊びを覚えたいです。子ども達に人気がある手遊びを教えて下さい。
異年齢保育手遊び
いっちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
さくらぐみ
保育士, 保育園
ぺんぎんマークの百貨店、パン屋さんにおかいもの、食いしん坊のゴリラが人気でした。 棒が一本という手遊びも歌詞をかえてやるともりあがりました。 ご存知のものばかりでしたらすみません💦
回答をもっと見る
3.4.5歳児に人気のおもしろい手遊びはありますか??0.1.2歳児向けの手遊びは結構知ってるのですが、大きいクラスの子どもにはあまりハマりません💦調べてもあまり出てこないので、教えてもらいたいです☺️
手遊び5歳児遊び
まほ
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
のんたん
保育園, 幼稚園, 認可保育園, 管理職
日々の保育お疲れ様です! 王道なものばかりですが、 「ウルトラマンのよまわり」結構人気です😄 3歳児ではゆっくり、4.5歳児には少しずつ早くしていってスピード勝負をしています。 後は「数字の歌」や、手遊びではありませんが「おちたおちた」も時間が少しある時にしています。 こども達に何が落ちたかなど決めてもらったりして盛り上がってます。
回答をもっと見る
1月におすすめの手遊びはありますか?手遊びが好きな子供が多く、また幼児がやる手遊びが可愛いので、色々一緒に楽しみたいと思っています。今は、 ・だんごだんごくっついた♪ ・1本と5本で♪ ・うさぎが丸まった♪ がお気に入りで、何度もしています。 せっかくなので、1月や冬におすすめの手遊び、皆さんのお気に入りの手遊びを教えて下さい。 宜しくお願いします。
手遊び幼児
masako
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場
まほ
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
「もちつき」のうたに合わせて振りをつけたりしています。ぺったんこのところで餅をつくマネをみんなですると盛り上がりますよ〜☺️
回答をもっと見る
お気に入りの手遊びとかありますか?よくみているYouTubeとかSNS教えていただきたいです。私はつばささんか、モカちゃん観てます〜😁
手遊び遊び幼稚園教諭
あむ
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
しゅり
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 学童保育
Youtubeの荒巻シャケさんの手遊びオリジナルティかつ、面白いのでオススメです! 手遊びのクラス発表でも人気NO.1になったり、保育園でも辞めて5年経ちますが、まだ受け継がれてるようです^ ^ オススメは、チョコレートとかき氷とおばけがやってきたです🎵
回答をもっと見る
『これくらいのお弁当箱に』の替え歌でおせちバージョンでしたことある方いますか? いましたらどのような歌詞で歌ったか教えて頂きたいです! また、おせちの手遊びなどあれば教えて下さい!
手遊び行事保育内容
みんみん
保育士, 保育園
にゃーさん
保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, その他の職場, 管理職
私の先輩は、 手遊びの前段階としておせちの具材を小さくラミネートとして、視覚的に名前が分かる/覚えられるようにしてから実施していました。 具材は比較的馴染みのあるもの8割。れんこん、黒豆、海老、とかがメインでした。栗金時とか伊達巻きとか、普段あまり食べないものの選択肢は多くしてなかったです。
回答をもっと見る
お正月の手遊び何かおすすめあれば教えてください、! 歳児は問いません、よろしくお願いします🙇🏻♀️
手遊び保育士
ボリス
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
にゃーさん
保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, その他の職場, 管理職
もうすぐ年越しですね!今年もお疲れ様でした! ウチの施設の保育士は、アルプス一万尺とか"あたまかたひざポン"とか定番のものをする予定とのことです👍 新年はド定番から始める って風習があるようで。
回答をもっと見る
私は、複数の歌詞のパターンがある手遊びが嫌いで避けてしまいます。A先生がAの歌詞で、B先生がBの歌詞で歌っていると、絶対にやりたくなくなります。子どもも2パターン経験していると戸惑うかもしれない、という思いもあります。皆さんは、こんな時にどうされていますか?
手遊び
い
保育士, 認可保育園
momo
保育士, 認可保育園, 小規模認可保育園
私は、基本的には自分が覚えている歌いやすい歌詞で歌います。 でも、他の先生が歌っている歌詞も時々取り入れて歌ってみると、新鮮に感じられ、気分が変わって楽しいです。 皆が一斉に歌うときなどは、歌詞が変わると子どもたちも戸惑うかと思いますが、数人での手遊びなら、違うパターンもやってみてもいいのではと思います!
回答をもっと見る
クリスマスに関連するおすすめの手遊び教えてください! 1ヶ月かけて浸透させていきたいです、、。 1歳児クラスの担任をしています!
手遊び1歳児保育士
もち
保育士, 認可保育園
はだみん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設
明日から12月。もうクリスマスシーズンですね! 「とんとんとんとんクリスマス」は0歳児クラスでも楽しめると思います。 YouTubeで検索すると出てきますので、良かったらやってみて下さい。
回答をもっと見る
0歳児1歳児が泣きまくってどうしようもない時にする手遊びとかお歌とか何かいいのありますか? とんとんとんとんひげじいさんとか 〇〇ちゃん〇〇ちゃんはどこでしょう〜?とか 一本橋こちょこちょとか 他に何かありますか?
手遊び0歳児1歳児
よしのり
保育士, 認可保育園
ゆうまま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
日々の保育お疲れ様です! 以前、0歳児の担任をしていましたが、歌の内容より、大げさに強弱をつけてうたったり、子供も抱っこしながら歌うと、割とすぐに泣きやみ不思議そうな顔で見つめて、いつの間にか笑っていたことがありましたよ!少しでも参考になればと思います!
回答をもっと見る
乳児(特に1、2歳)向けの楽しい手遊びを教えていただきたいです! みんなで歌を歌うことを楽しんだり、簡単な手の動きが出来るようになったりしてきたので、手遊びをたくさんしていきたいのですが、レパートリーが少なく。。 ミックスジュース(りんごりんごりんごのほっぺ…の手遊びです!)のような分かりやすいものだとありがたいです。 よろしくお願いします!
手遊び乳児2歳児
ボリス
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
しー
保育士, 保育園, 認可保育園, 管理職
トントントントンアンパンマンはこどもたち好きですよね! あとは、三ツ矢サイダーや魚が跳ねてとかも楽しそうです。 手遊びも年齢によって反応も違うので色々試してみるのもいいですね。頑張って下さい。
回答をもっと見る
ごろんとしながら、座りながら、 こどもの手や足やおなかなど、身体にふれながら楽しめる、お手軽で子どもも思わず笑ってしまうわらべうた、ありますか?
スキンシップ手遊び乳児
ゆゆゆー
保育士, 認可保育園
ゆっこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
毎日お仕事お疲れ様です。 わらべうた、私も好きです。 赤ちゃん向けだと、定番すぎるかもしれませんが、うまはとしとしや、いちりにりさんり、ちょちちょちあわわなどやってます。 参考になればいいのですが。
回答をもっと見る
幼児のおすすめ手遊び教えて下さい。参加できるものなどもあれば教えて下さい^_^よろしくお願い致します^_^
手遊び幼児遊び
えみ
幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園
Liz
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室
パン屋に5つのメロンパン 3匹のこぶた お父さんがかけてきて がすごく人気でした!
回答をもっと見る
幼児向けの手遊び教えてください! 最近はかなづちトントンを楽しんでいます。 幼児さんが楽しめるような少し難しいものを取り入れたいのですが、乳児っぽいものしか知らなくて、、 絵本の前、活動の隙間時間にしたいです。
手遊び幼児保育内容
mimi
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
あおあおくん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
日々の保育お疲れ様です! 幼児クラス8年やってます。 つかみの良い手遊びは 【4.5歳向け】 サッと逃げてった 大きくなったらなにになる かみなりどんがやってきた 一本指のはくしゅ♪ こんなことこんなこと出来るかな? おーちたおちた 【3歳、4歳向け】 ミックスジュース メロンパンのうた さかなが跳ねて おーちたおちた(簡単なもの) はじまるよっ こんなところでしょうか? 5歳児さんはよく怖い話の素話をしたり、連想クイズゲームをしてました!
回答をもっと見る
4歳児で盛り上がる手遊びなどがあれば教えてください^_^定番のものからマイナーなのまで、何でも良いです。よろしくお願いします^_^
4歳児遊び
えみ
幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園
しー
保育士, 保育園, 認可保育園, 管理職
いつもお仕事お疲れ様です。4歳だったらワニのかぞくは盛り上がりました。少しオーバーな表現をするとこどもたちも大笑いでした。
回答をもっと見る
Fabulous
保育士, 認可保育園
秋にぴったりな手遊びだとベタではありますが「大きな栗の木の下で」「まつぼっくり」「十五夜さんのもちつき」あたりですかね!
回答をもっと見る
みなさんの必殺技のようなおすすめの手遊びがあれば教えてください。 また、子どもたちが思わず笑っちゃいそうな楽しい感じの手遊びもあれば知りたいです! 言葉で説明するのが難しいものであれば、ネットに上がっているものでも可です。 よろしくお願いします。
手遊び幼児乳児
みつや
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
必殺技では無いですが… 去年 2歳児クラス担任をした時、おいでおいでおいで パンダの動物たちとミックスジュースのフルーツを作ってラミネートしてくるくる棒に付けて保育で使っていた、残骸の動物とフルーツを常にティッシュポーチに文房具などと一緒に入れてます。 何かの時に使ってます。
回答をもっと見る
手遊びなどのレパートリーを増やしたいなと思って インスタやYouTubeなどを見ているのですが、 子ども2人幼稚園とパートの仕事で疲れてしまい見ながら寝落ちの日々だったり頭に入らなかったり… なかなか時間を見つけて練習するのが難しく、同じような状況のみなさんはどうやって覚えたりしていますか? あと乳児でおすすめがあれば教えて頂きたいです!
手遊び乳児パート
あーちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
あっぷる
保育士, 保育園
毎日家事とお仕事お疲れ様です! 私は子どもと遊び感覚で実際に何度かやって覚えています。 子どもの方が覚えるの早いので、子どもにYouTubeとか見せて覚えてもらって、私が教えてもらう事もあります(笑) 乳児だと、王道ですが「トントントントンアンパンマン」とか「むすんでひらいて」とかが子ども受けいいです👍
回答をもっと見る
手遊びやダンス、体操などがなかなか覚えられません。 ダンスや体操は他の先生のを見て真似したりしていますが、手遊びなどはやろうと思った時にパッと出てこなくて、いつもタイミングを逃してしまいます。帰宅してYouTubeなど観ながら練習するのですが、なかなか覚えられず…。 コツだったり、簡単に覚えられるものなどあればぜひ教えてください。 1歳児クラスです。
手遊び1歳児保育士
のえる
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
まめ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育, その他の職場
私もあります! 特に手遊びは、やろうと決めてた手遊びをいざやろうとすると、「出だしどんなだったっけ?」「どんなリズムだったっけ?」となります💦 そーゆー時は大体、すぐに出来る手遊びをやりながら思い出したり、それでも思い出せない時は次回に回しちゃいます… 思い出せなくて、タイミングを逃し、子どもたちがわちゃわちゃしちゃうと収集つかなくなっちゃうので、思い出せなかった時用に確実な手遊びを用意しておく方が良いのかなと思います! 覚えるコツという程ではありませんが、何回も実践して身につけるか、手に書いちゃう、または、可能であれば覚えるまではスマホなどで音源用意しといて流しちゃうかですかね… 今回のご相談は1歳児でしたが、以上児であれば、「先生忘れちゃったんだけど…」と子どもたちに聞いちゃうのもありですね!
回答をもっと見る
未満児クラスの補助をしてます。 ちょっとした待ち時間に出来る おススメの手遊びはありますか? ちなみに、今は「トントントントンアンパンマン」 ばかりやっています…
手遊びパート2歳児
ラズベリー
保育士, 保育園
りん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
私はYouTubeをこまめにチェックして、手遊びを覚えています😊 未満児さんでしたら、手遊びだけではなく、ちょっとした人形をエプロンのポケットにしのばせといて腹話術のように話すのも喜びますよね✨ あとは言葉遊びとして、「り👏ん👏ご👏(言葉に合わせて手拍子3回)ハイッ!」と言って、同じ事を子ども達にさせる&言わせる遊びもしています😊
回答をもっと見る
4歳児年中組担任です。みんなめ楽しめる集団遊びや手遊びがあれば教えてください^_^できたら定番のものでなくあまり知られていないようなものだと嬉しいです🥺
集団遊び手遊び4歳児
えみ
幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園
じょな
保育士, 保育園
手遊びだと、 とことことこちゃん♪が昔人気でした! ストーリー性あるので色んなバージョンに変えて常に新しい感じで楽しめると思います! 集団遊びは、信号ゲームはいかがでしょうか? 赤、黄、青のコーンを用意して出した色に応じて動くというゲームです🤗 定番だったらすみません😭
回答をもっと見る
いちご
保育士, 保育園, 公立保育園
魚がはねて。
回答をもっと見る
パート保育士として5年ぶりに働き始めました。 初めての小規模保育園で、0〜2歳の子どもたちと関わっています。 最近流行り?の手遊びなどあれば知りたいです。 おすすめ手遊びなどあれば教えてください!
手遊び小規模保育園0歳児
ちのこたこ
保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園
わたがし
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
認可保育園で務めていたものです。 未満児さんであれば、あたま、かた、ひざ、ぽんや、トントントンひげじいさん(アンパンマンにアレンジしたもの)など簡単なものをすると子どもと一緒に楽しめると思いますよ。
回答をもっと見る
みなさんの園でどのような手遊びが流行っていますか? 乳児クラスでは『トントントンアンパンマン』など簡単な手遊びを行うことが多いですが、幼児さんでは少し難しい物を取りいれたいなと思います。気にいると同じ手遊びをしてしまいがちなので、新たなネタとして人気の手遊びを知りたいです!よろしくお願い致します。
手遊び幼児保育内容
みはちゃ
保育士, 保育園, 認可保育園
さん
保育士, 公立保育園
「おおきくなったら」の手遊びはご存知ですか? YouTubeで検索したらすぐ出ます! おおきくなったら何になりたいか、手遊びのあとに話が盛り上がったりしますよ(^^)
回答をもっと見る
・クラス担任、主担任・副担任、複数担任・特別支援加配・フリー・早朝延長担当・保育補助・用務員、看護師、栄養士、調理員など・主任や園長などの管理職・その他(コメントで教えて下さい)
・毎日が楽しかった・疲れるけれど充実感・保育は難しい~・成長が感動的だった・これからも保育士を続けたいと思う・同僚との人間関係に悩んだ・その他(コメントで教えて下さい)
・何でも話せる関係性・ほとんどはOKなかんじ・合わないけど仕事的にはOK・仕事だと思ってもキツイ・私が園長です・その他(コメントで教えて下さい)