3歳で簡単すぎてあまり良くないと思う手遊びはありますか?

さや

学生, 保育園, 認可保育園, 病院内保育, 児童養護施設

3歳で簡単すぎてあまり良くないと思う手遊びはありますか?

    2020/02/09

    4件の回答

    回答する

    ないと思っています。簡単で単純な動きでも、スピードを早くしたり、アレンジしたり方法はあるかなぁと思います。

    2020/02/09

    回答をもっと見る


    「手遊び」のお悩み相談

    手遊び

    誕生会の導入でするおすすめの手遊びがあれば教えてください。 0〜2歳児です。

    誕生会手遊び

    あーりん

    保育士, 事業所内保育

    32025/03/03

    ほいくん

    保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

    お疲れ様です。 私は「たんたんたんじょうび」という歌がかわいくてすきです。 手遊びではないですが、手拍子を打ったり拍手をしたりするだけで、2歳児までなら十分楽しめています! ネットで検索すると出てきますよー!

    回答をもっと見る

    手遊び

    4月誕生会担当になりました。 親子参加型で、1.2歳のお誕生児です。 みんなでおめでとうの歌を歌った後に、 はらぺこあおむしのパネルシアターをする予定です。 始まる前や、準備中など隙間時間の手遊び、いくつか考えておこうと思っています。 何か可愛い春らしい手遊びありますでしょうか?

    誕生会手遊び

    まこ

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設

    42025/03/26

    mori

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

    こんばんは! ありきたりですが、「おはながわらった」は保護者の方でも馴染みのがある曲かなと思います♬ 両手でお花の形を作り、同じ歌詞を繰り返す手遊びです。 「わらった」のところでは、両手をほっぺにあて可愛くポーズしたり、笑顔になるように子どもを「こちょこちょ」しても喜びそうですね🌷 保護者もこども笑顔になるかなと思いました! お花が わらった お花が わらった お花が わらった お花が わらった みんな わらった いちどに わらった お花が わらった お花が わらった お花が わらった お花が わらった みんな わらった げんきに わらった

    回答をもっと見る

    手遊び

    2歳児クラスの担任をしています。 ピアノが苦手で、弾き歌いがいつも苦痛なんですがもともと音楽を聞いたり歌ったりするのはすごく好きなので、子どもたちと楽しく歌えるようになりたいです。 初心者向けのピアノの楽譜が載った本で、おすすめのものがあれば教えて頂きたいです。 職場の先生方はほとんどの方がピアノすっごい上手いので、なかなか相談しづらくて😅 季節の歌が載っている本は何冊か持っているので、手遊びなど、通年歌える歌の楽譜がたくさんあれば嬉しいです。

    ピアノ認定こども園2歳児

    ゴリ

    保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

    22025/07/17

    mori

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

    周りがピアノ上手だと行事の時とか緊張しますよね💦歌う事が好きってすごいです!私はピアノが弾けていても歌うのは自信無かったので…🤣 「こどものうた200」は愛用していました♬

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    朝8時からバスを入れると15時半まで子どもがいて、そのあとは事務作業などなど、あっという間に定時の17時を迎えます。休憩とは…?と思うことが多々ありますがこれはわたしの園だけでしょうか?強いて言うならば、バスが終わり事務作業を始める前に学年主任が許せば5分ほど息抜きお茶タイムがあるくらいです。17時に仕事が終わるわけもなく…他の幼稚園はどうなのか気になります!

    休憩幼稚園教諭担任

    はなこ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

    22025/07/25

    ぽんた

    保育士, 保育園

    休憩なんてないですよね!!! まさに同じ感じです。 お茶タイムというか、それぞれのコップに飲み物を注いで配るけど、作業をしながら飲むので、休憩ではなく。。 こども達が帰っても、掃除や保育準備、書類書きで追われます!

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    最近フリーランス保育士と言う言葉をよく聞くようになりました。 ですが詳しくは理解しておらずでして‥。 個人でベビーシッターを行っているとかですかね?! フリーランス保育士の方や知っているよ!と言う方などがいらっしゃいましたら教えて下さい。

    ベビーシッター保育士

    なおみ

    保育士, 認可保育園

    12025/07/25

    わたあめ

    保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    テレビの特集で見たことあります! グイグイ系の方でわたしは苦手なタイプでした‥ 多分、グイグイ系じゃないと フリーランスで仕事取りに行けないから、わたしは無理だな〜って思ってるジャンルの仕事です‥ その人は、イベント主催者お友達が多く、イベントで託児作って、そこでの仕事。+仕事で対応したお母さんから個人的に仕事貰ってる感じでした。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    日々猛暑が続き、外で水遊びすら出来ない状況です💦 同じ状況の園の方、どのように工夫して保育をしていますか?

    幼児乳児保育内容

    なのは

    保育士, 認可保育園

    32025/07/25

    ぽんた

    保育士, 保育園

    ほんっと暑すぎますよね!!! 私の園では、屋根を作ってプール遊びを短時間したり、10分だけ朝の涼しい時間に外遊びをしたりしています。 廊下に扇風機を設置して、いつもと違う環境で遊び場をつくったりしています。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    「何か質問ある?」に毎回フリーズ園のルールが多すぎて頭がパンク”空気を読んで聞かない”が正解?メモ帳を握りしめる手が震えてるとりあえず「ありがとうございます」その他(コメントで教えて下さい)

    135票・2025/08/01

    お茶派どっちも飲んでる~水派その他(コメントで教えてください)

    190票・2025/07/31

    脇ボタンタイプ被りタイプ紐で調整するタイプ長袖派着ない派その他(コメントで教えて下さい)

    199票・2025/07/30

    指定のエプロンあり自由なタイプのエプロンを着用着る日もあればない日もあるな~給食のときだけだけほとんど着ないよその他(コメントで教えて下さい)

    215票・2025/07/29