やってしまった🥶😰😓

ちゅー汰

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

やばい!! 至急です!! ※ICチップやクレジットカード💳などを乾燥機などにかけてしまった方いらっしゃいますか⁈🥶 変形はなかったからなんとなく使えたよ…って方います⁈ 旦那が使っている仕事用のジャケットを洗濯しようとしたら、入っていた鍵を落として… その鍵がついていたプレートを踏んで割ってしまった😰 さらに、乾燥機の上に置きっぱなしだったセコムのカードに気づかず、乾燥機を回し、その上にあったからカードが熱くなってた😰 変形はないけど熱に弱いってあったから…どうなんだろう。使えないのかな🥶 ダメになっちゃったかなー… 旦那は怒ってはいないけど、使ってみなきゃわからないことだからなんとも言えない空気😰

    2025/04/20

    3件の回答

    回答する

    こんにちは! 焦りますよね💦 僕もやったことあります。 その時の対処法は • 無理に曲げたり押しつぶしたりしない • そっと(最初は慎重に)機械にかざして反応を見る って感じで、かざしてみたら反応しました! もし無理だったら再発行ですね

    2025/04/26

    質問主

    返信が遅くなりすみません💦 主人曰く、特に問題はない…とのことだったので大丈夫かなーとは思っています! 何か言われたら私のこと言って!!と伝えていますが、主人は「何があったらしばらく使ってなかったから磁気がバグったんすかねー?」って言うからいいよとなんだが庇ってくれています(^д^;)

    2025/04/29

    回答をもっと見る


    「子育て・家庭」のお悩み相談

    子育て・家庭

    今Twitterで、高齢ママがトレンドに上がっていて 28歳の人が、周りは高齢ママで〜って ツイートが炎上してました。 元アカウントは消したのかな? 28歳は別に若ママでもないし、 周りを高齢ママなんてひどいわね!!! わたし年齢高めで産みましたけど!!! と、該当する人達で団結して盛り上がってる感じでした。 何歳から高齢ママですか?って アンケートしてたり‥ 第三者から見ると、そういうとこだよ‥っても思いました。 職場のいじめみたいで嫌な感じだな〜とも 思いました。 若く産んだらヤンママ、 28歳以上で産んだら高齢ママ じゃあ、何歳に産めばいいんですかね😅?

    トラブル

    わたあめ

    保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    22025/02/19

    あぺ

    調理師, 幼稚園, 学童保育, 乳児院

    そうですよね。 年齢ってそんなに重要でしょうか。 正直、年齢よりもその人の人間性のほうが大切だと思います。 28歳のママが自分より年上のママを「高齢ママ」と決めつけること、それに対して集団で批判し合うこと、どちらもあまり建設的ではないですよね。年齢にこだわるよりも、人としてどうあるべきかを考えたほうがいいのではと思います😅

    回答をもっと見る

    子育て・家庭

    保育士って、集団で子どもを見るプロであっても、子育てのプロではないですよね。てぃ先生のような子育てで困った時になるほど!とアドバイスを貰えるのってどこ?誰?

    子育て保育士

    ぽんた

    保育士, 保育園

    42025/03/22

    ヨンジュ

    保育士, 託児所

    保育学や教育学、発達心理学などの分野を専門にする先生方を子育てのプロと言うのかな。 大豆生田先生や汐見先生など、著名な先生方のセミナーは積極的に受講したいなと思います。 てぃ先生の「ちびっこモンスター」も欠かさず視聴しています。

    回答をもっと見る

    子育て・家庭

    2人目を妊娠しました。まだ5wです。 現在、0〜1歳のクラスにフルタイムで入っています。(パート)やはり、抱っこをする事が多く高齢出産にもなるので色々と心配です。 皆さんは、妊娠報告は何時ごろされましたか? 園長や事務員さん、同じクラスの職員には早めに伝えて、その他の職員は安定期に入る頃にしようかと考えています。 また、園バスにも乗っているので早めにメンバーから外してもらう予定です。 皆さんのご意見おうかがいしたいです。

    妊娠パート1歳児

    みか

    保育士, 幼稚園, その他の職場

    42024/12/30

    JUNA1

    保育士, その他の職場

    妊娠おめでとうございます!! 私は安定期に入る少し前に報告しました。 初期も体調を崩したり、何かと心配はつきませんよね。 みかさんの考えられているタイミングでいいかと思います。 少し早めでも、モヤモヤするより安心してお仕事できる環境を整えるに越したことはありません! とにかくお身体を第一優先で、 元気なお子さまが生まれますように。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    皆様の保育園は週案、個人目標、月案などICT化されていますか? それとも手書きですか? 手書きの場合フォーマットは独自のものでしょうか?

    ICT週案月案

    あちゃん

    保育士, 認可外保育園, 病児保育, 学童保育

    32025/05/08

    ぽんちゃん

    保育士, 認可保育園

    コドモンを使っていて、ICT化されています。 午睡チェックや園日誌などもデジタルです。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    月案や週案などって、何かを見ながら書いてますか? それとも一から自分で考えて書きますか? 文章を書くのが苦手で、いい案を教えていただけると嬉しいです! 今はネットや保育士雑誌から引っ張ってます。 インスタなどを見るとサイトがあるみあいなのもありますが出来たらお金は払わずにかける方法などあると、、、、

    保育雑誌週案月案

    ひなた

    保育士, 保育園, 認可保育園

    22025/05/08

    はちみつれもん

    保育士, 小規模認可保育園

    子どもたちの姿を思い浮かべて書いていますが、本から引用したり、他の職員が書いたのを参考にして、言葉での表現の仕方を真似たりしています

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    百日咳がまだ流行してるようですね💦 午睡中の咳がひどい時、どのような対応をされていますか? 頭を高くしたり、途中で起きた時に水分を取れるようにしたりしています。 他にも良い対応があれば、教えてください!

    睡眠幼児乳児

    かぐ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

    22025/05/07

    レモン🍋

    保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 児童発達支援施設

    お疲れ様です! 頭を高くするのは、大事ですね🌟 私はプラス横向きにするようにしました!

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    合わない人間は必ずいると割り切る勤務が被らないように上司に依頼するなるべく考えない、関わらないどうにもできないその他(コメントで教えて下さい)

    6票・2025/05/16

    常備薬を使用するサプリや栄養ドリンクを飲む食べれるだけ食べるぎりぎりまで寝てから行く素直に上司に相談するその他(コメントで教えて下さい)

    172票・2025/05/15

    とても溜まっている少し溜まっているあまりストレスは感じない溜まっているが発散できているその他(コメントで教えて下さい)

    185票・2025/05/14

    最高!充実したGWリフレッシュできたGWのんびりと楽しめた何か物足りなかった疲れたな~その他(コメントで教えて下さい)

    213票・2025/05/13
    ©2022 MEDLEY, INC.