悲しい話、職場の人間ほとんど信用してない。何か相談してもどっからか漏れ...

ダリア

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

悲しい話、職場の人間ほとんど信用してない。 何か相談してもどっからか漏れそうだし。

    2022/03/04

    4件の回答

    回答する

    わかる気がします。本当に信用できそうな人が1人でもいたら愚痴等いえるのですがね! 本当辛いですよね

    2022/03/04

    質問主

    こーふぃーさんもなんですね… あーーわかります! 同じようなことが私にもありました😭 常日頃お世話になってたし信頼してた先生だったのに…って悲しくなりました。 それ以降愚痴は職場の人や職場では言わないようにしてます。 愚痴関係は話をふられても同調したりすることなく、できるだけ巻き込まれないようにするよう心がけてます。 大変ですね女ばかりだと…😭

    2022/03/06

    回答をもっと見る


    「愚痴」のお悩み相談

    愚痴

    並列クラスの口だけは上手い、こじらせる正規が色々 言っては巻き込もうとしてくるから大迷惑🤣 感覚などが高校生レベル。程度が低すぎて 話にもならんから相手にもしたくない(笑) 思ったことは 何でも言えば良い。は違う。我々は 学生ではなく、社会人。しかも かなりの良いお年頃で経験年数もある。我慢してでも考えなどを選別して発言すべきだし、しないといけない。が私の考え。暗黒の12年弱で学んだこと。

    認定こども園2歳児保育士

    さるみ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

    02025/07/04
    愚痴

    昨日、今月いっぱいでと退職願を出しましたが、3秒でこれは受け取れませんと返されました 出すなら3月にしてと 話をするときも鍵付きの部屋で鍵させられて2時間も うちの園は3クラスあり、現在正社員は3にん 私が辞めるとどうなるかなんて一目瞭然ですが、正直そんなこともうどうでもいい 私が辞める理由は管理職のパワハラ、定時を超える長時間労働が1月から続き心身ともに限界 就業規則には30日前と書かれていたので昨日言ったけど、 3月末しかまで辞めさせません。 不満な点は改善するから考え直して、今よりいい園なんてどこにもないからと意地でも私を離したくない様子 半脅しもあるし、それ以前にこれって違反ですよね? 今後の段取りとして 再度園長に退職したいと言う 受け入れてもらえなければ本部に連絡 精神科の診断書が必要か聞き、必要ならもらって退職届とともに提出 それでもだめならどうしたらいいですか??

    脅し園長先生退職

    m

    保育士, 保育園, 認可保育園

    82024/08/02

    ふん

    保育士, 児童発達支援施設

    パワハラ辛いですよね。 私の友達も過去に面談ばかりされて永遠に退職願や診断書を受け取ってくれない職場にいました。 面談内容はスマホのボイスレコーダーで録音、退職願と診断書は内容証明で郵送してきっちり予告した日で出勤辞めていました。それでも認めてくれなかったので録音と内容証明の控を労基に持っていきやっと退職になりました。

    回答をもっと見る

    愚痴

    このまま働くべきなんかな〜 この猛暑でも晴れていたら外遊びさせようとするところ 給食でお茶を一緒に出さないところ 子どもがグズって一緒に移動できないところを見て保育士を1番に怒鳴るところ お昼寝は女の子は髪の毛くくったまま お着替えしてもパンツずれたまま ミルクしか飲んでない赤ちゃんのミルクを飲ます時間を意図的にずらし、量を減らすためにお茶で誤魔化す などなど 見ていてため息でる できるだけ心を無にしてるけど しんどい

    ミルク外遊び睡眠

    絹豆腐

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認証・認定保育園

    12025/07/07

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    色々なことがゆっくりなお子さんがいます。よく言えばマイペースなのですが、移動等があると最後に行動していたり、帰りの会では荷物をまとめるのが最後になっていたりと、とにかくゆっくりです。 その子に事前に知らせていても、理解はしてくれるものの中々行動に移しずらいのか、変わりません。 何か良い対応ありませんか?

    4歳児遊び保育士

    るい

    保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

    52025/07/27

    タルト

    保育士, 保育園

    初めまして。 私は認可保育園で働いていました。 るいさん4歳児担任毎日ご苦労様です。 マイペースさんゆっくりペースさんいますよね。集団生活なのでついつい急かしてしまう声をかけてしまいそうになるしでもその子の個性に寄り添う気持ち素敵です。 クラスにいる先生はるいさん1人ですか? 補助の先生などがいるのなら情報共有して移動や準備は側についてもらうようにしてあげるといいかもしれませんね。次の説明する時イラストなどを見せたり目のつく場所に貼っておくと本人だけじゃなくてみんなも注意して見て自分で考え行動できる力がつくかもです!色んな方法を使ってその子にあったサポートできるといいですね。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    給食でカレーが出た時、ふと他の先生を見たら、あともう少しでなくなりそうなカレーを園児の米が入ってる皿にいれてカレーを混ぜていました。 そのまま園児はカレーを食べてたのですが、 私はカレーは混ぜて食べるのはあんまり好きじゃないのもあって、いいのかな?と疑問になりました。 でも食事中のマナー的には特に問題ないのかな、、、 皆さんの意見が聞きたいです。

    給食保育士

    みっちゃん!

    保育士, 認可保育園

    42025/07/27

    たまご

    保育士, 公立保育園

    お疲れ様です! 食事のマナー的にもってありますよね。 あんまり白米だけじゃ食べ進まない感じなんですかね?? もし食べ進まなくても、カレー食べた後にご飯食べると美味しいよ!など伝えてみたりしたらいいのかなと思います。 わたしも混ぜなくていいのではと、思います。 でも、当たり前を見直す保育もあるので園の先生に聞いてみたりみんなで話し合ってみるのも良いかもしれないです!

    回答をもっと見る

    行事・出し物

    運動会で4歳児、パラバルーンをやることになりました。だいたい毎年、その年に流行ったJPOP(保育で使える範囲で)を取り入れています。JPOPに限らず、パラバルーンをやったことある、または見たことがある方でこんな曲がやりやすかったよなどあれば教えてください!

    バルーン運動会4歳児

    はっちゃん

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

    22025/07/27

    はじめ

    保育士, 認可保育園

    DISHの沈丁花や、Mrs. GREEN APPLEのケセラセラなどはやりやすいのではないでしょうか??☺️ 明るい曲で、かつテンポがはや過ぎない曲がいいですよね😌✨ 頑張ってください!

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    旅行に行きます旅行にはいきません考え中ですその他(コメントで教えて下さい)

    105票・2025/08/04

    1日2日3,4日5日好きなだけだせる♪休み希望は出せない😂休み希望は出さないよその他(コメントで教えて下さい)

    166票・2025/08/03

    スイカ・かき氷など食べ物モチーフ海・魚・クラゲなど水の生き物系花火やうちわ、夏祭りモチーフ感触遊びとあわせた制作準備の手間が少ないものが優先その他(コメントで教えて下さい)

    185票・2025/08/02

    「何か質問ある?」に毎回フリーズ園のルールが多すぎて頭がパンク”空気を読んで聞かない”が正解?メモ帳を握りしめる手が震えてるとりあえず「ありがとうございます」その他(コメントで教えて下さい)

    205票・2025/08/01