その日の自分の気分で相手に(後輩)対する態度を変える。昨日は黒と言った...

たいよう

保育士, 保育園

その日の自分の気分で相手に(後輩)対する態度を変える。 昨日は黒と言ったことを、今日は白と言う。 気に入らない後輩を、精神患うまでいびる。 自分が犯人になりたくないからと、後輩に押し付けるor自分のせいではないと、しょうもない証拠を立てて犯人探しをしようとする。 まだまだ細かいことを言うと沢山出てきますが… とにかく、保育士の世界ってなんでこんなに汚いんでしょう… こんな環境は私の働いてる園だけではないはず。 国家資格であるにも関わらず、給料は最下層。 苦手なこと(ピアノや制作)も保育士ならやれて当たり前みたいな風潮。 子どもは動物以下かってくらい自由奔放に育てられ、行儀も躾もないような子どもも沢山。 親はウソばっかりついて保育園に連れてきて、自分が休みであっても、子どもが生気のない顔でいても平気で預ける。 具合が悪くてお電話したら、迷惑そうな声で出てはため息をつく。 トイトレも苦手な食べ物を食べれるようにするのも、全部保育士まかせ。 綺麗事なしで、そう思う人は少なからずいるはず。 はい、愚痴でした。

2020/03/25

3件の回答

回答する

女社会って本当にそうですよね💦 人間関係か給料か どっちかしかないみたいですね💦 最近の父は仕事休みでも1人で我が子を見れないから預けようとする。 0歳児で7時〜18時で預けるので情緒不安定になる。 園の前は駐車禁止と何回言っても止めてくる。 仕事終わったら一旦家に帰るか 買い物を済ませてから迎えにくる。 子どもを注意できない保護者。 迎えにきてもすぐに帰らない。 保護者同士でしゃべって走り回る暴れる我が子を放置。 我が子が咳ガンガンしてても休ませない。 口周り汚れてても平気で登園させる。 服が分かるほど汚れてても着て来る。 自分の子どもをわかってない保護者。 私の園もやばいですよ😩💦 保育園に預けて楽やわ〜って思ってる保護者多いですよ😩 しかもそんな保護者に限って文句言ってくるんでね💦

2020/03/25

質問主

お返事ありがとうございます(*・ω・)*_ _) 本当にそうですよね… 私のとこは人間関係も最悪なら、給料も最悪です( ˙ཫ˙ ) 父は1人で見れない人多いですね。 土曜日の保育も、あきらかに休みだろ!ってわかるような格好や登園時間で来ても平気で仕事だとウソをつく。 短時間のはずなのに、お迎えは5時半は当たり前。 うちは7時~20時までやってるので、早朝と延長で来てる子は職員よりも保育園での滞在時間が長い。 仕事終わってすぐ来れば月極延長じゃなくても大丈夫なのに、一旦家に帰ってご飯の支度をしてからお迎えに来るから月極延長申請。 洗濯しないで前日に来てた服をそのまま着せてくる。 木の枝を持たせたまま走らせて、眼球スレスレをケガしても病院に連れていかず登園させる&咽頭炎で週末から入院してたのを隠したまま、月曜日退院した足で、手首にネームタグ、点滴のあとに絆創膏をつけたまま登園して押し付けるように預けていく。なのにその親は2歳半になった子どもにまだ母乳を吸わせてるというアンバランスさ。 はぁ…愚痴が止まりません(笑) 失礼しましたm(_ _)m

2020/03/25

回答をもっと見る


「飼育」のお悩み相談

保育・お仕事

3歳児の室内ゲームでのおすすめ教えてください! 現在、フルーツバスケット、椅子取りゲーム、リトミックでお散歩や動物変身はやっています! ルールがまだ難しく、出来ることできない子との差はありますが、楽しんできます。

飼育散歩運動遊び

tanahara

82022/09/16

かりな

保育士, 保育園, 認可保育園

ジャンケン列車やストップゲームが好きです。 ストップゲームは、音楽に合わせて椅子取りゲームのように丸で歩き、音楽が止まったらだるまさんがころんだの様に止まります。動いたらアウトです。 あとは、イラストかるたです。文字はまだ難しいので、イラストカードを用意して、それも歩いて回って、音楽が止まった時に言ったものを取る、という遊びです。 わかりにくい説明ですみません💦

回答をもっと見る

子育て・家庭

今までペット不可のところに住んでいたのですが、引っ越しをしてペットが飼えるところになりました!猫も犬も好きですが、他の動物でもいいかな?なんて思ったりもしています。みなさんはどんなペットを飼っていますか?おすすめ!な点もあれば教えて下さい♪

飼育

幼稚園教諭, 幼稚園

42023/08/30

baby12

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

毎日お疲れさまです。 うちでは子供がアレルギー持ちなので犬猫が飼えず(꒦ິ⌑꒦ີ) 毛のないペット…ということでニホントカゲを飼っています! オススメは、数日家を不在にするときでもあまりご飯等のしんぱいがないことです!

回答をもっと見る

遊び

昨年度よりビオトープを子どもたちと一緒に開拓しています。花壇だった場所を小さな池にして、近くの川で捕まえてきた魚を飼育したり、コンポストを使ってカブトムシの幼虫を育てたり、日々子どもたちの発信を拾いながら自然や生き物と関われるようにしています。園舎の裏に竹藪があるのですが、何か保育に活かせる事がないか考えています。何かアドバイスあれば教えて頂きたいです!

飼育遊び

mi7yu5ru10

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22025/02/17

サンジ

保育士, 認可保育園

私の園でやりたい事をまさしく実践されてる園ですね。 見学にいきたいです!! 5年以内にはビオトープを園庭につくろうと目論んでます。 竹藪でしたら、まずは走るが基本ですよね 高低差、凸凹、障害物があるなかでの追いかけっこ、かくれんぼは最高です あとは、のこぎりでみんなできってみる。 何秒で切り落とせるか競争するのも楽しいです 竹で竹トンボ、流しそうめん、竹馬、竹太鼓はうちの園でも作ってます。 竹で水筒みたいな形にしてビオトープで遊んでもいいし、水鉄砲もできますよね あとは秘密基地とか今の時期蚊もいないからできるし、なんて素敵なんでしょぅ!!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

以前転職を考えた時にフリーランスのベビーシッターをしている方の記事などを見かけました。実際働く上で良い点悪い点が知りたいです。 どうやってなったかなども教えていただけると嬉しいです。

ベビーシッター転職保育士

ももめろん

保育士, 放課後等デイサービス

02025/08/04
保育・お仕事

午睡チェックしてますか? 前の園では午睡チェック必ずしてました。うつぶせ寝も治してました。 今の園では午睡チェックなし、うつぶせ寝も直さずそのままなんですけどどう思いますか😭

内容睡眠保育士

ゆうな

保育士, 保育園, 認可保育園

22025/08/04

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

0、1歳児クラスは午睡チェックを必ずします。 2歳児クラスはしません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

2ヶ月休職して、今月から復帰しました。 午後からのシフトに調整して頂いて、体をならしていく予定です。 今は雇用形態が正規のままですが、メンタル的なこともあり、またパートに戻してもらおうかなと思っています。 独身で、パートでもいいのかな…と悩んでいて、園長からはパートに戻ってもいいよと仰って下さって、甘えようかなと思っています。今後は以前のように地域イベントなどで主に動いてほしいと言われて、私自身も作ることやイベントの企画を作ることは好きなので、そうしていこうと思っているのですが、周りの目が気になってしまいます。職場の人たちは皆いい人達なのですが…。 自分の気持ちはそっちに傾いているのですが、誰かに聞いて欲しくて投稿しました。長文すみません。

地域活動シフト園長先生

ひばり

保育士, 小規模認可保育園

22025/08/04

aya

保育士, 認可保育園

2ヶ月休職していたのも、周りの理解があってのことかと思います。無理して年度の途中で来られなくなる方も中にはいますが、サポートの意味でもパートで半日いてくれるだけで保育園は助かるかと思います。 保育園の正規職員って大変ですよね。 自分のできることを精一杯行なっていれば、周りも認めてくれると思います。無理せずがんばりましょう。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

あるないその他(コメントで教えて下さい)

164票・2025/08/11

よく話しますあまり話しません全く話しません1人暮らしですその他(コメントで教えて下さい)

198票・2025/08/10

やっています🙋していません🙅やりたいとは思っています🤓その他(コメントで教えて下さい)

204票・2025/08/09

よくなってると思う少しずつだけどよくなってる変わらないな年々しんどいよどんどん大変だと思うその他(コメントで教えて下さい)

213票・2025/08/08