園長を好きになれない。

たまご

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

園長を好きになれない。

    2020/03/06

    4件の回答

    回答する

    その感情、わかります。 どんなところが気になって好きになれないんでしょうか?

    2020/03/06

    質問主

    返信ありがとうございます! 人を馬鹿にしたり、暴言ばかりはいてます。

    2020/03/06

    それは人間として、傷つきますね。 そういう時は、笑顔の修行です。 ・自分が真似しない ・笑顔でいる ・イライラ以上に楽しいことを大きな声でたのしむ。 ・相手の暴言にイチイチ反論せず、正しさを主張し合うより、楽しいことを選ぶ。 ・イチイチ落ち込まない。 笑顔でいる人には絶対に悪いことは起きません。 相手は自分にとって都合悪いから愚痴や暴言を吐いて自分の気持ちをスッキリさせているだけです。相手は、共感してもらって仲間になって欲しい、味方になって欲しいだけです。機嫌良い人の元気を奪っているエネルギー泥棒です。 泥棒に関わっていたら、元気を奪われます。早く逃げたもの勝ちですねー。 園長と同じように愚痴を言っているなら、同レベルです。自分のレベルを上げたいなら、笑顔で行動するしかないです。 愚痴に関わっている人がいるから、何年経っても、愚痴が治らない。 愚痴を言う人がいるだけで、その場の空気が重たく感じるし、人間関係が良くなりません。暗い雰囲気になって楽しくないです。 保育士は、人間関係が大事です。 どんなにくだらない意見と思っても、その人にとっては一番最高に良い意見を出しているので、素晴らしいです。 園長の仕事は、職員を幸せにする事が義務です。 だから、絶対にダメ出しはしない。あなただからできると信じてあげて、失敗した時も大丈夫、私がいるから安心して何でもチャレンジして実力磨いて生きてって応援する事が園長の仕事ではないでしょうか?あなたがいてくれてありがとうといつも笑顔でいて感謝する事が仕事ではないでしょうか? ダメ出しするほど、自分は完璧なんですか?ダメ出しする意識は、自分が偉い、自分が上と思っている証です。人のダメ出ししている時間あるなら、自分の欠点を一つでも治した方が速いです。 自分が園長なる時には、この人の真似しないで人に不快な気持ちを与えなくて済んだ、感謝してます。とか、暴言吐く人が周りにはいなくなって良かったとイメージしたり、暴言吐かない人に感謝したり。 人間関係は、感謝でしか解決できないです。 自分ができる事から心がけてみてはいかがでしょうか? 自分が思ったことがマイナス感情なら、マイナスな出来事が起きます。 自分の思ったことがプラス感情なら、良いことが起きます。 自分にとって、園長にとって、客にとって、地域にとって、最高でしたと思うことをイメージして楽しんでみてはいかがでしょうか?

    2020/03/06

    回答をもっと見る


    「愚痴」のお悩み相談

    愚痴

    私が他の子を見ている時に別の所でトラブル発生して 「ちゃんと見てないと」って注意されました。 その場所を見れてなかった私も悪いけど、まさにその トラブル発生の場所間近にいた先生に対してのお咎めが ないのはなぜ?なんで私にだけ言うの?ってモヤモヤ。 しかもお咎めなかった先生はだんまりだし。 私だけ謝って私だけ悪かったみたいな感じで馬鹿みたいだ

    トラブル認定こども園保育士

    さくらんぼ

    保育士, 幼稚園

    22025/01/18

    ririri

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

    他の子を見ていたさくらんぼさんだけがなぜ責められなければいけないのですか。 そして近くにいた先生はなぜだんまりなの?自分が1番近くにいたのは認識していますよね。 注意した先生ももう少し状況を確認してから判断してほしいですよね。 モヤモヤする気持ちわかります。

    回答をもっと見る

    愚痴

    小規模保育園で社員として働いています。パートさんの中に話がまわりくどい方がいて、何が言いたいのかその時はよく分からないのですが、後から何が目的だったんだろうと考えると、本人が上司に言えない処遇の不満を私に言わせようとしてるんだな、と考えつきます。LINEや立ち話で長々と付き合ってしまい、後から、あ、またやられた、と思います。時間泥棒とはこのことです。皆さんの周りにも時間泥棒はいますか?

    小規模保育園パート正社員

    ぽんたん

    保育士, 小規模認可保育園

    12025/04/24
    愚痴

    某川崎市の保育園です。 3月で5人が退職、6人目が精神理由で休暇中です。 そして、フリーの私。主任のお仕事が多いからフリーにやってもらうそうです。私たちフリーは保育補助だと思ってたけど、世間は違うのかしら? なんの為にお給料多くもらってるのでしょうか?

    保育補助主任給料

    りょくちゃ

    保育士, 認可保育園

    22025/04/06

    さるみ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

    フリーは各クラス、園全体のサポートをするのが仕事だと思ってます。 保育カバーだけでなく、作り物や事務/パソコン作業などもする…認識です。 公立会計年度(非常勤)です。フリーは会計年度(非常勤)と臨職ですがフリーだから給与が良いわけではありません。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    隙間時間で働けるタイミーに 保育園のお仕事があるんですが 働いた方いますか? 働いた方がいましたらどんな感じか 教えて下さい。

    保育士

    はるりん

    保育士, 認可保育園

    32025/08/06

    Ajane78888

    保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

    看護師怎麼

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    同業の友人と話した際に午睡について思ったことです。 午睡時間前に導入のように絵本を読んだり、オルゴール系の音楽を流したり、部屋の電気の明るさを調整する保育園がそれぞれあると思いますが、これはやってて効果がある、監査でこのようにしてくださいと言われた、などの共有をしていただける方がいましたらぜひ教えてください。

    保育室睡眠乳児

    まる

    保育士, 小規模認可保育園

    32025/08/06

    Ajane78888

    保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

    看護師怎麼

    回答をもっと見る

    手遊び

    パート勤務の保育士です。 たまに0歳児のクラスに入るのですが、見てるだけの保育になりがちです。 「ちょちちょちあわわ」や「バス乗って揺られてる」等、0歳児が好きな歌遊びがあれば教えてください。

    ピアノ0歳児遊び

    aya

    保育士, 認可保育園

    12025/08/06

    まりりん

    保育士, 保育園

    0歳児さん、みんな可愛いんですけど、お部屋での自由遊びの時とかなかなか時間経たない時ありますよね。。笑 私は0歳児クラスの子どもに「一本橋こちょこちょ」をよくやってます! 子どもとの触れ合いにもなって楽しいです♪

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    毎回買う派何回かに1回は買う買わない派ちょうど、迷っている~その他(コメントで教えてください)

    169票・2025/08/13

    好きだから作りたい♪好きだけど作りたくない💦カレンダーに書き込むくらいで十分なくてもいいかな…👀その他(コメントで教えて下さい)

    194票・2025/08/12

    あるないその他(コメントで教えて下さい)

    203票・2025/08/11

    よく話しますあまり話しません全く話しません1人暮らしですその他(コメントで教えて下さい)

    215票・2025/08/10