保育・お仕事」のお悩み相談

保育・お仕事」に関するお悩み相談が現在12484件。たくさんの保育士たちと「保育・お仕事」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

👑保育・お仕事 殿堂入りのお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

「保育・お仕事」で新着のお悩み相談

1-30/12484件
保育・お仕事

看護師さんが常駐している 保育園さんに質問です🙋‍♀️ 普段は保育に入ったり 担任をもったりされていますか??

看護師保育内容保育士

まろん

保育士, 認可保育園, 園長, 管理職

52025/11/13

kpamo

保育士, 認可保育園, 児童発達支援施設

保育には入ってますが、担任はなりません。怪我や体調不良の子が出たらその子に対応して頂くために、すぐに動けるように補助的なポジションで保育に入ってもらってます。 発熱した子が居たら、看護師の先生が保健室で保護者が来るまでみてくれています。 また、身体計測では看護師の先生に計測を手伝ってもらっています。 あと、保健だよりを作成してもらったりなどです。 うちの保育園の看護師は臨時職員です

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児クラスのトイレトレーニングについてのしつもんです。 みなさんの園ではトイレトレーニングを進めていく上でトイレに座れたり排泄が成功したらご褒美などあげていますか?何か意欲が湧くよう工夫している点があれば教えてもらいたいです!

排泄2歳児保育士

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

32025/11/13

ぽん

保育士, 認可保育園

今の園ではご褒美等は禁止なのですが、 以前の園ではトイレトレーニング表を作り、トイレで排泄ができたら好きなシールを貼ることができるご褒美にするとあっという間にオムツが外れていきましたよ! ネットとかでも出てきますし、子どもたちの好きなキャラクターとかで作ったりしてました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

拝見してくださりありがとうございます😊 今月の27日に2歳児クラスの懇談会があります。 保護者同士、少人数での懇談内容でおすすめはありますか?

懇談会幼児乳児

みう

保育士, 保育園, 認可保育園

32025/11/13

りり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園

保護者同士のつながりを持ってもらいたくて、子どものことについてお話しました!名前の由来、可愛かったこと、困っていること…など!最後には大盛りでした☺️絵本を読んだこともあります!なかなか読んでもらうことがないから、嬉しかったと言ってもらいました🪽

回答をもっと見る

保育・お仕事

休み希望をシフト管理している人に事前に言う方式ってどこの園も一緒ですか?毎月10日前後になると休み希望を書くためのシフト表が出されます。 みんなが見れる状態になる前に予定が決まっていたら事前にシフト管理している主任に事前に言ってきているらしく、 私は数年働いているけど昔は事前に言うシステムではなかったので、みんな事前に言ってきて、そこをもう取られていたら急用のできた人とかは休めないってことになりますよね。早い者勝ちみたいで嫌だなあと思ってルールに逆らうわけではないけど、私は休みたい日も事前に言ってませんでした。 公休をまず書いてくださいって言われて、昨日言われて今日までだったのもあって有給も書いたら、まず公休から書いて欲しい!とかって強めに言われました。なんかシステムが原始的というか、休める人数が決まっている職業はしんどいなあと思いました。

有給シフト主任

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

12025/11/12

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

各ラインでシフトを立てる前に全職員に有休を入れる紙がまわってきます。 土曜日週休は年間で決まっていて、私たち会計年度(非常勤)の平日週休は固定なので 紙に印刷してあります。 正規職員の研修が入っていたり、色々あり 有休を入れれない日や1枠しかない日もあります。3人担の場合、2人同じに休めないなどルールがあります。 職員数がカツカツだから仕方ないのは理解しますがモヤっ、イラッとする事もあります😅💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

企業主導型の保育園で働いています。 うちの保育園では、保育士の正社員が1人しかいないのですが、、、 他の企業主導型の保育園は正社員の方は何人いるのでしょうか? 短時間パートばかりなので、情報の共有が難しいです。。 もし、パートばかりの場合はどのように、情報共有をしているのか、教えて欲しいです。 宜しくお願いいたします!

小規模保育園パート正社員

あゆ

保育士, 事業所内保育

32025/11/12

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

正社員1人!?🥺 園長が正社員🥺? 担任3人、園長正社員、 他パートでした! 企業園です☺️! パートは何人いたかな? 6人くらいいたかな? 0.1.2までの企業園で、 担任+補助でパートの人2〜3 入ってました! 情報共有?特にできてなかったです。 職員間連絡ノートもないし‥ そのくせ、ライングループに入れとか ライングループばかり動いてて 嫌でしたね。 たまにしか出勤しないパートだったので🥺! とても居心地悪くて、契約期間終わってから 辞めました〜!

回答をもっと見る

保育・お仕事

6年勤めた保育園から転職することになりました。来年から勤務が始まるのですが、新しい保育園では年度途中なのもあり、フリーで入ることになりました。6年間で0.1.2歳の経験はあるのですが、フリーや幼児はやったことがないので少し不安です。フリーを経験された方に、気をつける事や持っているといいものなどを教えていただきたいです。

年度途中転職保育内容

ほのか

保育士, 保育園

22025/11/12

かんな

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園

フリー勤務では、私は日によって入るクラスが違いました。なんとなくクラスの流れややり方を知るまでは時間がかかると思いますので、気になることを書き留めたりやることをさっと書いておいて思い出すためにもペンとメモ帳は必ずポケットに入れていました。 あと、部屋での活動だけじゃなく戸外や園庭、園外保育などいろいろなところのヘルプに行ったりしたので時計は常に身につけていたほうが良かったです。 頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

毎年、クラスのお子さんに年賀状を送っています。 みなさんの職場は年賀状は送ってますか? また、送っている場合、どんなものにしているか教えてください!

年賀状

あみ

保育士, 保育園, 学童保育

62025/11/12

あゆ

保育士, 事業所内保育

現在保育園で働いていますが、先生が塗り絵した年賀状を送っています! 文章は自分で手書きしています🥰 以前、働いていた幼稚園も塗り絵でした! あとは、自分の子供が行っていた幼稚園は、先生が画用紙などで作った干支が貼ってあって可愛かったです☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

いつもお迎え最後の子なのですが 園の近くでスマホ📱して 閉園時間ギリギリお迎えのお母さんがいます 家庭あるのですが、、 スマホ📱とか自分の時間して 園の近くで閉園時間近くに迎えにくるの ってモヤモヤしません? 私だけかな、、

家庭

ケーキ🍰

22025/11/12

たろ

保育士, 保育園, 公立保育園

保育士としてはモヤモヤしますね…。 早めに来てくれた日があれば、「〇〇ちゃん、今日ママ早いね!嬉しいね〜!」とあえて声かけてみるとかでやんわり伝える感じにしますかね…。 ママなりの事情(お子さんを長く預かってほしい、お子さんがいたらできない連絡事項)があるのかな、と予想したり、ママとの関係をこちらが少しずつ積み重ねるしかないでしょうか…。 ケーキさんには、毎日遅くまでありがとうございます。の気持ちです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

ヒヤリハットを記入しない保育園はありますか?無認可の小規模園ですが、ヒヤリハットを記入していないと聞きました。監査でもそれで通っているそうです。 園内は、危険な箇所だらけで怖いです。 子どもたちは、野放し状態で走り回っていて少しの注意では聞きません。昔からいる保育士はほとんど注意しないので、子どもたちもそれで良いと思っている感じです。

私立保育士

わんたろう

保育士, 認可外保育園

32025/11/12

おはな

保育士, 保育園

わんたろうさんと同じく無認可の小規模園に勤めています。委託運営の園ですが、委託元からの指示でヒヤリハットを記入しています。ただ、職員によって意識の差があり、書いている職員は限られているのが現状です。園長によっても意識が違い、些細なことでも書いてほしいという園長もいれば、何も言わない園長もいました。 私の園は監査でヒヤリハットをしっかりチェックされていました。何かあってからでは遅いですし、子どもたちも保育士も安全に過ごすために、危険なところについては確認や改善をしていきたいですよね。わんたろうさんの園がどのような運営形態か分からないのですが、委託運営であれば、委託元に相談してみる等はいかがでしょうか。 “記入しない”という事例ではありませんが、ご参考になればと思い回答いたしました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

まだまだ書く作業が多い保育士のみなさん! おすすめのボールペンありますか?! よく職場でもこの話題で盛り上がるのですが、みなさんの使っているものが知りたいです✨ ぜひ書きやすくて、おすすめがあれば教えてください🎶

要録カリキュラムおたより

りり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園

62025/11/12

E

保育士, 保育園

私はジェットストリームを愛用しています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

午睡中の過ごし方について、お聞きしたいです! 0-2歳児の午睡中に、途中で起きてしまってその後寝れない…という子供は、どのように過ごしていますか? わたしの保育園は毎年対応が違うのですが、、 コットでゴロゴロして待っていたり コットで絵本を読んですごしたり。 騒がしくなった時には、ちょっと他のお部屋で落ち着かせるなどしています。 年齢によって異なるかと思いますが、ほかの園ではどのようにしているか知りたいてす! 宜しくお願いいたします。

睡眠2歳児1歳児

あゆ

保育士, 事業所内保育

72025/11/12

でんでん

保育士, その他の職種, プリスクール・幼児教室, 学童保育, 管理職

初めまして。私も保育士をしています。午睡の時間途中で起きてしまった子どもたちはうちの園は、別室で遊ばせています。起きてまた寝そうだな〜と思った子はその場でゴロゴロしててもらいますが! もうこの子寝ないな〜と思ったら別室でフリーの先生と遊んでいます!

回答をもっと見る

保育・お仕事

インフルエンザの予防接種は受けますか? 私の園では、子どももインフルエンザの予防接種を受けれます。保育士、看護師が送迎して、病院に連れて行きます。15分だけ、親といれば、後は、保育園で見ます。そんな保育園は、稀ですか? 皆さんなら、どうしたいですか?自分の子ども、インフルエンザ予防接種受けさせますか?

院内保育看護師正社員

あす

看護師, その他の職種, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

22025/11/12

あゆ

保育士, 事業所内保育

インフルエンザが子供も受けられるなんて、手厚いですね💕︎! すごく稀なのでは、と思います! 自分の場合は、子供に予防接種を受けさせたいですね。 やはり、今とても流行っているので…。

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は0歳児クラスの担任なので、誤飲や窒息、転倒など特に強い危機感を持っています。ヒヤリハットを事故に発展させないための具体的なマニュアルや、リスクアセスメントを日々どのように行っているか、他の園の取り組みが知りたいです。

0歳児保育内容遊び

たかはし

看護師, 認可保育園

22025/11/12

みう

保育士, 保育園, 認可保育園

おはようございます。 私の園では月に1度のクラス内点検、 それを職員会議や乳児、幼児クラスの会議にて共有してます!

回答をもっと見る

保育・お仕事

小規模保育園勤務です! 絵本、手遊びの時間を楽しんでいます。 みなさんの園の絵本の読み聞かせを行うタイミングはいつですか?また、異年齢児保育を行っているのですが、何歳児に合わせて読むことが多いか教えていただきたいです✨️

異年齢保育手遊び小規模保育園

ちま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所, 園長, 管理職

22025/11/11

かんな

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園

主活動の導入に読んだり。活動の合間、流れを切り替えるために読んだり、予定時間までゆとりがある時に読んだりおかえりの時に読んだりしています。 異年齢のときは基本小さい子が分かるものを読みますが、物語など内容が難しいものは避けて、みんなで掛け声をかけれたり仕掛けがあるものが喜ばれるかな?と思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

こんばんは!小規模保育園勤務です! 月案、週案、日誌などはみなさんどのタイミングで記入していますか?午睡中は、休憩や休憩上がりには起きるお子さんがチラホラでなかなかゆっくりは時間が取れません💦午後の過ごし方を教えていただきたいです!

週案月案休憩

ちま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所, 園長, 管理職

52025/11/11

E

保育士, 保育園

私の保育園は午睡時間に2人の先生がいるようにしているので、もう一人の先生に見てもらうかサービス残業で残って書くなど時間を見つけて書いています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんは残業どのくらいしていますか? 私は保護者対応や書類が終わらず毎日1時間ほど残業しています。残業せずに帰っても家で持ち帰ってしないと書類が終わりません💦 皆さんの園はどのくらい残業あるのか教えて頂きたいです!

残業保育士

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

42025/11/11

ちま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所, 園長, 管理職

こんばんは! 小規模保育園で働いています! 残業は月に5時間ほどです。会社時代がNO残業を行っていること、また指定された曜日は何がなんでも退勤しなきゃいけないなどのルールがあり、初めは窮屈でしたが今は退勤までにどうにかと業務の力を抜きながら行っています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

一年目の先生がオムツの二枚重ねとかのミスを繰り返してしまいます。本人はいつも泣いている子が泣いてない、言うことを聞いてくれないなど、普段とイレギュラーなことが起きると混乱してしまうらしいです。 脱ぐ→便器に座る→オムツ、ズボンを履く→手を洗う の流れが何人かを連れてトイレに行くときにごちゃごちゃになってしまうんだと思います。 便器は見える範囲に2つ、トイレはかなり狭い園です。 話を聞くより視覚から入るタイプの先生なのですが、対策する方法はあると思いますか?

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32025/11/11

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

オムツ二枚重ね!?😳 初めて聞きました! オムツ履かせる担当ではなくするのはどうですか🥺? 人数的に出来ませんか🥺?

回答をもっと見る

保育・お仕事

今日頬、口の中を怪我した子がいて 帰り保護者の方に報告、謝罪をすることになりました お迎えに来た時に、 (お母さんがお迎えに来て嬉しかったのもあるのか) その怪我した子が走り回ったり大声だしたり 怪我の状況や口の中を伝えられなかったため その子に 「〇〇くん、いまお母さんに大事なお話しするからね。 どこを怪我したのか見せないと〜💦 お話するから待ってようね。 大事な時はお話しきこうね」と 言いました。その後怪我の状況も伝えることができ お母さんはありがとうございましたと👋🏻 帰りましたが、、 お母さんの前でお話しするからまってようね💦とか 言わない方がよかったかなと 少し過敏になってしまいました

怪我対応絵本保護者

ケーキ🍰

32025/11/11

ちま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所, 園長, 管理職

こんばんは! 今はどんな言葉を拾って、どんな気持ちになるのか難しいところもありますよね、、、💦私も保護者対応の後や子どもの対応後に一人反省会を行うことが多いです😣だからといって、次の日に伝えるのも違うしと思い、、、その次の時には気をつけるようにしています! 今回の対応で気になるようであって、もし可能であれば、お子さんが玄関に行く前などにお母さんと2人きりでお話してお話が終わったあとにお子さんに来てもらって傷口を見せてもらうと落ち着いた環境で話せるのかなとも思いました!でも、本当にその時、その場の環境で変わるので正解はないと思いますし、今回の件はそこまで重く受け止めなくても良いのかなと私は感じました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育での失敗談を聞かせていただきたいです。 最近、保育の難しさをひしひし感じています。 保護者対応や人間関係など保育士五年目ですがどうしたらいいのかわかりません。 転職で初めて以上児に関わっていますがどうもうまくいきません。 失敗から何か学べることもあると思うので、できれば聞かせて下さい。

幼稚園教諭保育士

あん

保育士, 保育園, 幼稚園

22025/11/11

かんな

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園

園でおもちを食べる行事があったのですが、自分で手で丸めてみよう!という時に手に水をつける事を伝え忘れて…子どもたちの手にねちょっとはり付いてしまい💦取れなくなってしまってとても苦労しました。丸める餅もほんのちょっとになってしまいました💦 焦ってしまって、いつもと違う事をする時はしっかり自分の中で段取りをシミュレーションしなければならなかったな、と反省しました。 保護者対応の話でなくてごめんなさい💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

プリスクールで保育士をしているでんでんです。まだまだ2年目(バイト時代含むと3年)で、工作のレパートリーが少ないです。。。 もうすぐクリスマスで、何か工作をしようと思っているのですが、 縦割りの保育でできそうなクリスマスに関する工作のおすすめ教えてください!! 材料はなんでも大丈夫です!

工作異年齢保育小規模保育園

でんでん

保育士, その他の職種, プリスクール・幼児教室, 学童保育, 管理職

42025/11/11

かんな

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園

紙皿の真ん中をくり抜いてたもので、リース作りしたことがあります。 小さい子はシールだったり、ペンで描いたり 大きい子は切り紙を貼ったりビーズをつけたりして、年齢によって出来上がりも違い楽しめましたよ。ご参考になれば。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園で勤めている看護師の方が保育士のリーダーの声を聞くわけではなく、進め方や仕事をしてないなどすぐに主任に嫌なことがあり、困っています。どうすれば伝えることが少なくなると思いますか?

看護師主任0歳児

E

保育士, 保育園

22025/11/11

ぽんた

保育士, 保育園

看護師、助産師を長年されていた方が現在保育園の看護師として働いています。助産師長もされていました。それだけのキャリアがあるのでらリーダーの話も聞かず、仕事が遅い保育士に対してものすごくキツく言います。仕事はキビキビ適格です。しかし、それが保育園のやり方に合っているかと言うと。。。なのですが、とにかく、その方の話を聞き、そう言うふうにすれば良いのですね!さすが!などと言っていると、味方になってくれるようになりました。〜はどうすれば良いんですかねー。など、逆に質問します。園内で敵を作っても仕方ないし、上手くやっていける方法が見つかると良いですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

英語を特徴としている保育園さんに お伺いしたいです。 ・月にどれくらいのレッスン? ・対象クラス ・別料金や教材費の有無 よろしくお願いします。

保育内容遊び正社員

まろん

保育士, 認可保育園, 園長, 管理職

62025/11/11

ぽん

保育士, 認可保育園

うちの園は週に一回、対象クラスは3歳から、別料金等は一切かからないです!! 前の園はECCジュニアと契約してて月に二回ほどでした!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

主に未満児を保育する小規模園に勤めています。先日防災グッズの見直しをしたのですが、私の園には子ども用の防災頭巾やヘルメットがありません。私が今までに防災頭巾やヘルメットを常備している園に勤めたことが無く、他の園の状況が分からないのですが、みなさんの園では防災頭巾やヘルメットを常備していますか?ある園はどんなものを使っているかや、ない園は常備していない理由など、あれば教えてください。

安全小規模保育園0歳児

おはな

保育士, 保育園

42025/11/11

R

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

子どもたちには防災頭巾、大人にはヘルメットと防災リュックを常備しています。防災頭巾は銀色でアルミ加工されているもので折り畳みできます。いつもは収納ケースの中に全員分まとめて畳んで入れてあり、避難訓練の時には逃げる際にスムーズに子どもたちに渡す練習もしています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

今度参観会があります。 うちのクラスは季節を感じた製作遊びをしようと思います。木の実や落ち葉をたくさん集めてそれらを使って飾りやオーナメントができたらないいなと思っています。 接着は木工用ボンドを使用していこうと思ってます! みなさんの園では秋の自然物を使った製作遊びをしますか?こんなもの作ったよ!これ、よかったよ!というものがありましたら、参考にさせてください。

制作保育内容遊び

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

22025/11/11

ぽんた

保育士, 保育園

落ち葉に穴を開けて、顔を作るのが意外と面白くて盛り上がりました。 泣いた顔、笑った顔など、“ママが怒った顔もでてきました笑)それぞれ考えて色々な顔が出来上がりました。かなり集中していました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

おすすめの保育書はありますでしょうか? 読書を通して学びたいので、よかったら皆さんが勉強になった保育書を教えてください!

保育内容遊び幼稚園教諭

はじめ

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

32025/11/11

もも

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

王道かと思いますが、子どもへのまなざし(佐々木正美先生)の本が大好きです。保育士としても子育て中としての母としても学びになります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

企業主導型保育園で保育士をしています。 年末に、登園児1人の日があります。 何をして過ごそうか…悩んでいるのですが、 みなさんは今までに1人だけの時はありましたか? どのように過ごしましたか? 天気が良ければ、外に出れるので良いですが、 雨だったら…と思うと不安です。

登園保育内容遊び

あゆ

保育士, 事業所内保育

42025/11/11

ちま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所, 園長, 管理職

あゆさん、こんにちは! 私の勤務している園でも登園日一名の日があり初めは悩みました💦 何歳児さんかにもよるとは思いますが、お天気いい日は私もお外に出てゆったりお散歩をしました! 雨の日は、その子の好きなことをしたいなと思い製作では廃材をたくさん用意して思いのまま作れる時間を作りました😊また、お預かり時間が長い際には保護者の方に許可をとり、時間を区切ってパソコンやテレビ等で好きなアニメや映画を楽しみました☺️✨️ 初めは、一名の日が寂しくなるんじゃないか、時間を持て余すんじゃないかと不安でしたが、ゆったりと普段できないことを楽しむ良い時間になりました! ご参考になれば嬉しいです😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

小規模保育園で1歳児担任として働いています。 指先を使ったあそびをしたいのですが、 今は私のクラスでは スプーンでデコレーションボールを救って違う容器に うつしたりしているのですが、飽きてしまったようで 何か手作りで、1歳児クラスの子が楽しめたあそび ありました教えてください(^^)

小規模保育園遊び1歳児

みん

保育士, その他の職場, 管理職

62025/11/11

たろ

保育士, 保育園, 公立保育園

1歳児クラスはすぐにあきてしまうので、子どもたちの様子を見ていろいろ準備が必要ですよね。 紐通しが好きな子が多いかなと思います! パズルができるようになる子もいるかもしれませんね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

園児の中に発達面や健康面で特別な配慮が必要な子がいた場合、園外の専門家(例えば、嘱託医や療育の先生など)と連携を取ることがあります。ただ、どのように情報共有を行い、園内での対応に活かしていくべきかあんまりパッとせず、、。より良い方法を探しています。連携体制の構築方法などが知りたいです。

療育保護者保育内容

たかはし

看護師, 認可保育園

52025/11/11

ぽんた

保育士, 保育園

定期的に園生活を見に来ていただいています。その後は話し合いの時間を設けます。実際に見ていただかないと、話が現実的ではなく、いまいち実行できなかったのですが、見ていただくことで、直結するアドバイスをもらうことができています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園・幼稚園・子ども園など、子どもに関わる仕事、保育の仕事はいろいろな場所があります。 みなさんはどの施設で働いていますか? そして、その施設で働くことは、他の施設と比べてどんないいところがありますか? 逆に他の施設がうやらましいなと思うことは? 私は幼稚園で働いていますが、保育園や子ども園の働く環境について気になったので質問してみました。

施設正社員幼稚園教諭

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

32025/11/11

たかはし

看護師, 認可保育園

私は保育園勤務、系列園にこども園があります。 子ども園(幼稚園)がとにかく羨ましいと思うのは、夏休みを取得しやすいのと幼稚園教育ならではの一斉保育?ですかね。 保育園はシフト制・長期休みは取りづらいので一般職の友達と旅行とか行きづらいですね。保育・教育内容は好みかと思いますが、自分が幼稚園卒なので憧れます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

夕方の時間テレビを見る時間がなくなり何か活動をすることになりました。おもちゃは使えません。 働いている園での夕方の過ごし方や何かいい遊び等あれば教えてください。 保育の時間もお便りを見る時や人手の少ない時に短時間かけているのですが、テレビをかけないでほしいと言われました。 その先生はいろいろなことができるけど自分は難しいと思い、モヤモヤしています。

幼児乳児遊び

田中

保育士

42025/11/10

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

その先生から言い出したのであれば、沢山アイデアがあるはずなので、それを提供してもらえないと意味がないですよね🥺 おもちゃは使えないってことだと、ぬりえとか、折り紙もNGですか🥺?

回答をもっと見る

1

最近のリアルアンケート

休みたい、有給使わせて~雑談そろそろやめない?苦手な人がいるんだよな~もっと働きやすくして~あの人、さぼりすぎじゃない?いろいろ情報共有して~!その他(コメントで教えて下さい)

121票・2025/11/20

いっぱいあるいくつかはうちの園だけだなと思うこれが、普通じゃないの?!特に気にならないその他(コメントで教えて下さい)

177票・2025/11/19

認められています禁止されていますパートのみ副業OKです分かりませんその他(コメントで教えてください)

208票・2025/11/18

まずは相手の考えを聞く管理者や主任に相談するいったん距離をおいて様子を見る自分のやり方を静かに聞く心の中で「それも保育」と唱えるその他(コメントで教えて下さい)

204票・2025/11/17