保育・お仕事」のお悩み相談

保育・お仕事」に関するお悩み相談が現在6827件。たくさんの保育士たちと「保育・お仕事」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

👑保育・お仕事 殿堂入りのお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

今月から正社員で小規模認可に転職しました。 以前にも投稿したのですが保育士の虐待を見ているのが辛くて誰かに聞いて欲しくて投稿しました。 給食の時に嫌いなものがあり、食べたがらない子どもにどのように接していますか? 無理矢理食べさせたりしていますか? 職場では人参やお肉などを無理矢理口の奥の方に食べ物を手で入れ、吐き出させないように口を覆っています。今残してもいいと許すと今後食べなくなるから食べさせてる感じです。 私が介助について居たのですが私の姿を見て、「代わって下さい、食べさせます」と言われてしまいました。 子どもはえずいたり、嫌ー!と大泣きです。 皆んながそんな感じなので、私が間違っているのかと思ってしまい辛いです。 そしてその姿をただ見守ることしか出来ず、泣きそうになり胸が苦しくなり辛いです。 辞めたくて新しい所を探しています。 見つかったとしても1ヶ月前には退職のことを伝え、1か月間居ないと行けないと思うとしんどいです。 家族経営のため、正直なことを言えません。退職理由を何て伝えたら良いと思いますか?

小規模保育園退職転職

そらな

保育士, 小規模認可保育園

372022/08/16

〇〇年後に園長になる男

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

子どものことを考えると園だけでなく然るべきところに伝える勇気も必要なのではないでしょうか?自分だけそこから逃げるのですか?あなたも残れとはいいませんが。子どもは嫌でもそこにいないといけないのですよ?子どもたちのことを考えてください。勇気を出して役所や警察、労基など伝えるところは沢山ありますよ?

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

「保育所に預けたと思い込んだ父親の車の中に取り残されて女児が死亡したことを受けて、大阪府は、子どもが登園しない場合の保護者への確認連絡を徹底するよう府内の保育所などに通知しました。 ふだんの登園時間を過ぎても子どもが来ない場合は保護者に電話で確認することなどを改めて徹底するよう求めています。」 というニュースを見ましたが、、、 実際、保育中に電話連絡できますか、、、? 連絡なしで遅刻する子、休む子クラスに数人はいませんか? 一人担任の場合、担任が連絡するとなると難しいのではと思ってしまいます。職員の人数に余裕があったり事務の方などがいたりする場合は手がまわるかもしれませんが💦 みなさんの園では具体的にどのように対応されていますか?

登園連絡帳保護者

yos

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

202022/11/16

めいとん教授

保育士, 認可保育園

できます。 一時間も二時間も電話する訳ではないので。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

272023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

「保育・お仕事」で新着のお悩み相談

1-30/6827件
保育・お仕事

学童保育と児童養護施設では給料は大きく違いますか? 僕の働いている児童養護施設では手取り17万です。 学童保育の大体の給料を教えてください。

養護学童保育学童

まめ

保育士, 児童養護施設

02023/03/28
保育・お仕事

4月末に「こどもの日お話会」をします。 0〜2歳児が参加をします。 こどもの日の簡単な由来を知ることと、大きくなったことの喜びを感じることがねらいになっています。 どんな教材を使って、どんな風に伝えたらいいですか? 年度末からしばらくはバタバタで、あまり教材を作る時間がないと思われます… 助けてください😢

こどもの日ねらい絵本

はせ

保育士, 放課後等デイサービス, 事業所内保育

12023/03/27

ゆーこ@4児ママ

保育士, 認可保育園

素敵な取り組みですね♪ 絵本の読み聞かせを行い、最後に折り紙製作かこいのぼりについて紹介するのはどうですか? 0〜2歳を対象としたお話会なので、こいのぼりについてお話するのもありかと。 またスーパーに一緒に買い物に行ったりするので、その時期だと、かしわ餅を見かける子も多いかと。なので、かしわ餅について本を読んで、実際かしわ餅を見せたりするのも良いですよね♪ こいのぼりについての本。 「ちいさなこいのぼりのぼうけん」 「こいのぼりこびとのおはなし」 「ワニぼうのこいのぼり」 かしわ餅についての本 「げんきがでるよ かしわもち」 参考になれば幸いです♪

回答をもっと見る

保育・お仕事

日々の保育お疲れ様です。 私は保育士の短時間パートなのですが、 今の園はパートや正職関係なく行事担当があります。 (運動会など大きい行事は正職の担当ですが) 行事の立案書などを出すと思うのですが、今の園は基本的に手書きです… パソコンでデータがあれば去年のものを反省点を活かして少し変えるぐらいですぐ出せると思うのですが、手書きなので地味に時間がかかります💦 みなさんの園ではまだまだ手書きですか? それともデジタル化ですか? ちなみに週案、月案、連絡帳もまだまだ手書きです。

行事パート保育士

あーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22023/03/27

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

放デイ勤務ですがコメント失礼いたします! 昨年度から連絡帳・保護者からの提出物などは除き、職員間のみで使う書類は全てデジタル化をしました! 系列の他教室では手書きにこだわる先生がいますが、他の先生は『早くデジタルに…😂』と困っていました🥲 デジタル化は何より時短になって子ども達を見る方に力を入れられるので、連絡帳含めて全てデジタル化になるといいなぁと思っています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

園・施設でSNSやブログを運用していますか? 私の施設(放デイ)では、更新担当の先生が退職されてから更新がストップし、3年目です😅 コンスタントに更新している園・施設はすごいなぁといつも思うのですが、皆さんの職場では運用は行なっていますか? また、更新は担当の先生がいるorバラバラor交代制など、どういった形で行なっていますか?

保護者のつながり施設保育士

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

22023/03/27

ゆきらきらぼし

保育士, 保育園

私の勤めている保育園は毎日ブログ更新してます。はっきり言って…毎日する必要あるのか?とは思います😅正規職員で毎日交代で更新してます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園って、休みがなくすぐに新年度のため 本当に忙しいですよね。 皆さんの園では、新年度前(年度末の)家庭保育の協力など募っていますか? うちの園は、年度末1週間は家庭保育をお願いしているのですが、皆さん普通に来ます!もちろん育休中の方も来ます。

新年度保護者保育士

うーた

保育士, 保育園

32023/03/27

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

3月最終週は協力保育ですが、普通に平日なので大体登園します。 育休中の家庭はお休みが多いですが、登園する子もいますね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの園では、子どもたちの写真を自分のスマホで撮るのはOKですか? いつもはデジカメで撮るのですが、担任に自分のスマホで撮る人がいます。 『休みの先生に見せたいから』という理由で午睡の寝顔を撮ってクラスのグループラインにの載せたのが始まりで、遊んでる様子とか、散歩でデジカメを忘れたからと、段々頻繁に撮るようになりました。 「個人情報保護から見て、あんまり良くないのでは」と言ってみても、「えーかわいいところを撮ってるのだし、うちわだけで見てるからいいんじゃないですか」と他の先生も言います。 上に言うと告げ口みたいでどうしたものかと…

記録

ねこ

保育士, 認可保育園, 事業所内保育, 病院内保育

102023/03/27

yos

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

絶対NGです。 保育室にスマホを持ち込むこと自体、許されていません💦 個人情報から考えると完全にアウトですよね、、、

回答をもっと見る

保育・お仕事

何でも「私は出来ない」という子どもへの対策。「○○ちゃん、失敗しても大丈夫だよ。一緒にやってみよう」など、子どものやる気を引き出す、効果な具体的声かけはありますか?あれば、 ・2つずつくらい ・その声かけの結果どうなったか など、回答頂ければ、助かります。

言葉かけ5歳児保育士

ゆーこ@4児ママ

保育士, 認可保育園

42023/03/27

こぷた

保育士, 学童保育

ゆーこさん、積極的=良い子ではないですが、できれば沢山チャレンジして色んな経験をしてほしいと願ってしまいますよね🙏🌟 そのお子さんがなぜ「出来ない」と言うのか、理由によって対応が変わってくるかと思います。単に自信がないor目的が理解できず面倒に感じているor注目が欲しくて周りと違うことをしてみるなど… 仮に「自信がない」だとして、自分の気持ちを守るために挑戦しないのなら仲良しのお友達とせーのでやってみると勇気が出るお子さんが多かったです!(職員よりお友達の方が効果大でした👍) また、無理強いせずに済む場合は「じゃあ今日はやめておこっか。代わりに、明日は頑張ってみよう?」と次に繋がる約束をすることもありました。 ヒットしないことも沢山ありますが、人は突然変わったりはできませんから、根気よく伝え続けてあげたいと思っています😌

回答をもっと見る

保育・お仕事

児童養護施設に務めて1週間ですが残業が多く 児童養護施設は必ず残業手当着きますか? 着かない職場もありますか?

養護残業施設

まめ

保育士, 児童養護施設

22023/03/27

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

初めまして!私も過去に学童、施設で働いていました。 残業をすればその分割増でお給料でもらっていました。でも定時で帰れないと精神と体力的にキツかったです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

正規です。私の園でも、例外無く事務作業がサビ残の割合を占めています。週案や月案は、全て一から作り上げていますが、そこまで直されることはあまりありません。日案、クラスだよりやドキュメンテーションは、数え切れないほど、文章を直され構成を考え直すので、紙が上司と私の間で何度も往復しています。また、園内研究や研修も多く準備が多いです。他園は、どんな感じなんでしょうか。

日案園内研究週案

にこ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

22023/03/27

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

日々の保育お疲れ様です。 私は、小規模園だったので、残業もなく、週案月案は子供たちのお昼寝中にやっていましたよ! 割と、余裕をもって仕事できていました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

新年度のクラス担任発表はいつ頃行われますか? うちの園は毎年ギリギリです。。。 もう少し発表してくれると何かと有難いのですが💦

新年度

yos

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

42023/03/27

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

初めまして!私の保育園でもギリギリで3月末に言われるので心の準備もできないまま次のクラスへ移ります。 なので不安で必要な物も急いで作ります、、

回答をもっと見る

保育・お仕事

1歳児6名、カートに乗って散歩に出掛けています。 1歳児も後半になると歩ける子もいたりして、短距離を順番で保育士と手を繋いで歩いたりもしています。 担任によっては、経験の違いがでるからと1歳児最後までみんなカートという事もありましたが、その場合、かなり狭くなりますし、押す保育士の負担もなかなかです。 みなさんの園はどんな感じですか?

散歩1歳児担任

サキ

保育士, 保育園

22023/03/27

yos

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

歩行が安定しない子や低月齢児はカートにのりますが、0歳児から持ち上がりの子や高月齢児の場合は年度始めの頃から手を繋いで歩いています。 でも、いきなり園外にお散歩という訳ではありません。 園内の散策あそびで十分に散歩の練習をしてから園外へ行きます。 後半になると、全員(歩行が安定しない子以外)は手を繋いで歩いています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園のお預かりなんですが、長期休暇の際 どのぐらいの頻度で預かりをやっていますか? 去年からお預かりを始めた園で 預かってもらっている側なので預けられる環境が あるのは本当に有難いし感謝なんですが、 正直なところもう少し預けられる日が増えると 助かるな〜と思います…

延長保育パート幼稚園教諭

あーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22023/03/27

ゆーこ@4児ママ

保育士, 認可保育園

先日まで長女が幼稚園にお世話になっていました。6歳のママです。長女の園はお盆や入学式・運動会・卒園式などの行事前以外お預かり保育してましたよ〜長期休みなど、家に居るより幼稚園で遊んでいて欲しい…というママも預かり保育利用していたりします。長期休みの過ごし方悩みますよね(._.)

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの園ではパートで転職してきた方に初日にはどんなことしてもらいますか?

転職パート

新人

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

32023/03/27

さくら

保育士, 公立保育園

お疲れさまです。 とりあえず補助としてクラスに入ってもらい1日の流れを見てもらいます。初日でしたらなんとなくの流れの把握と子どもたちとのコミュニケーションで十分だと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんには、これがあるから仕事を頑張れる!というような趣味はありますか? 保育士の仕事は楽しいけれど、人間関係や業務の多さなど、ストレスも多いと思います。 私は仕事のストレスからメンタル不調に陥ったことがあるのですが、その時の経験からも、この楽しみのために頑張る!というような趣味があるとストレスを乗り切る原動力のひとつになると感じています。 ちなみに今は舞台鑑賞が趣味で、推しの俳優さんからもらう力が日々のパワーに繋がってます!

ストレス保育士

かんな

保育士, その他の職種, 保育園, 学童保育

82023/03/27

おまる

保育士, 保育園

分かります🥺仕事を頑張れる趣味、大事ですよね✨ 私のストレス発散は、やっぱり甘いものを食べることです💕笑 疲れた時や今日は頑張った!という日は少し高めのお菓子などを買って自分にご褒美をあげています!お互い頑張りましょう😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

児童養護施設で働いてるのですが、放課後児童指導員という資格を取って得することはありますか?

養護児童指導員施設

まめ

保育士, 児童養護施設

12023/03/27

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育

資格手当などがある場所なら、有利かもしれません。転職等でもつかえるものなので、資格は持っているに越したことはありませんが、それを生かせるかどうかは園の方針にもよりますかね、、、 聞いてみるのも1つではないでしょうか🤔

回答をもっと見る

保育・お仕事

来年度から1歳児担任になります。 4月第一週目リーダーをやることになったのですが、慣れ保育の期間ってどのような活動をしたらいいんでしょう…? いつものように散歩に行ったりって可能なんでしょうか? 散歩だとすると、新入園児は初めは保護者と一緒で、バギーに乗れそうな子が居れば乗ってみる…とかでしょうか? 散歩が難しければ、無理せず園庭で思い思いに過ごすとかでも良いとは思うのですが💦

園庭散歩新年度

みみ

保育士, 保育園, 認可保育園

32023/03/27

にぼし

保育士, 保育園, 認可保育園

慣れ保育中、新入園児の子たちのお迎え時間はどうなのでしょうか?私の園では、初日は数時間からなので、お迎え時間によっては、散歩は厳しい場合があるかと思います。 お迎え時間だけでなく、まだ右も左も分からない子もいるので、初めは園庭やお部屋などで、保育園という場所と保育者やお友だちの存在を知るところから始めてみるのがいいのかな〜と思います☺️ 在園児も環境が変わって、戸惑う子もいるかもなので、最初は特にゆったりゆったり過ごすのがオススメです! 頑張ってください✨

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士の皆さんはどこのメーカーのスニーカーを履いていますか?園の指定などは無いため個人の自由なのですが、私は今NIKEのスニーカーを履いています。動きやすく使いやすいメーカーはありますか?

制服託児所認可外

ひな

保育士, 保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所

102023/03/26

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

うちの園も指定はありません。 わたしはニューバランスのを履いています。 メッシュタイプのにしているのでめちゃくちゃ軽く動きやすいです! でも雨の日は濡れます💦笑 雨の日散歩とかない園なのであまり支障はないです。 雨用の安いスニーカーも持っています。 内履きはすぐに穴が空くので、安いkaepaを履いてます😅

回答をもっと見る

保育・お仕事

日めくりカレンダーを作る時、毎年使えるようにするための形や絵の工夫って何かありますか?

新年度幼稚園教諭担任

てん♥

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32023/03/26

土方からの保育士

保育士, 保育園

子どもに人気のキャラクターや月でストーリーを決めてみたり(梅雨なら雨)(冬なら雪など)するといいかもしれません。 日めくりカレンダーの手作り、、かなり大変ですね、、お疲れさまです!

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月から正式に院内保育所で働かせていただくのですが、今からとても不安です。怒られるのが怖いです。でも頑張っていけばいずれ私にも心の余裕ができるのでしょうか、

院内保育保育士

ゆんゆん

学生, 保育園, 幼稚園, 病院内保育

32023/03/26

土方からの保育士

保育士, 保育園

人間関係を気にしだすときりないですもんね、、。怒られるのが怖い気持ちわかります。自分も以前の職場(異業種)で怒られるのが嫌で泣きながら仕事に行ってました。 でも保育士になって子どものために仕事してると思えるようになって人間関係が気にならなくなりました。 実際に働いてみてストレスで病むぐらいならすぐに辞めればいいか、自分の相手は職員ではなく子ども、と気楽に構えていけるといいですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

日誌を書くのが苦手です。 書くコツとかあれば教えてください。 書店で参考書を探しても日誌についはあまりなくてオオスメがあれば知りたいです。 以前の園では書いていましたが、ペアの先生にボロカスに言われてから怖くてかけなくなり、パートになり書類なしになりましたが来年度から書くことになり怖くて仕方ないです。

記録パート

あん

保育士, 保育園

32023/03/26

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

初めまして!私も正社員で働いていたときは書き物に苦戦しました。 先生によって書き方が違ってくるので ペアーの先生の書き方を参考にしました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園、幼稚園、学童保育などで働いている皆さん✨ どこで出会い結婚しましたか?💦 アラサーなのですが、そろそろ結婚したいなあと思いつつも、出会いがなくて💦

学童保育結婚学童

れもんとうめい

その他の職種

22023/03/26

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

日々の保育お疲れ様です。 出会いないですよね…よく分かります!! 私は、職場では無理で、 中学の同級生とたまたま友達から恋人に発展し…結婚しました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

新卒の学童保育で1年目の仕事内容はどういうものですか?

学童保育学童内容

まめ

保育士, 児童養護施設

82023/03/26

こぷた

保育士, 学童保育

まめさん、学童保育に興味を持ってもらえて嬉しいです😆 業務内容も新人さんにどこまでやってもらうかも、正直現場によると思いますが、私の職場でのことを書きます。 公設民営の施設で、常勤職員です。 新人さんの仕事としては、 ・スケジュールは午前中は事務作業、放課後は保育(学校が休みの日は1日保育) ・業務内容は保育を回すことからお便り作成、安全管理、保護者対応、連絡帳記入、行事計画、書類処理、防災訓練、自治体への報告書類作成、施設管理、環境整備、おやつ注文、パート職員への指示出し等々…保育に関わること大体全部(笑) 上記の仕事を数ヶ月かけて覚えていくという感じです。 これも施設によりますが、基本的に人手の潤沢な業界ではないので、新人さんがやらないのはシフト作りと会計事務、責任者会議への出席くらいです。 大変ですがやり甲斐のある楽しいお仕事です🌟

回答をもっと見る

保育・お仕事

明日から幼稚園の 延長保育、預かり保育としてパートとして働きます 今春休みなので、こどもたちが少なめなのですが自己紹介 とかどうしようかなと悩んでいます、、 どんなのがいいですかね また、先生方に挨拶などどんなのがいいでしょうか

延長保育新年度転職

ラッキー

22023/03/26

花束

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

私も来週から新しい幼稚園での勤務が始まるのでドキドキです😊💦 子ども達への自己紹介は笑顔で名前を伝える程度でいいのではないでしょうか✨ 先生方へはお菓子を持っていく予定です☺️ 頑張りましょうね💕

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんは今年どんなお誕生日表をつくりますか?? 2歳児でおすすめあったら教えてください! よろしくお願いします!

2歳児

まる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

12023/03/26

こぷた

保育士, 学童保育

まるさん、新年度準備も佳境ですね! キャラ物がNGでなければ、トイ・ストーリーやミニオンなどは知っているお子さんが多くて良いかなあと思います。 ミニオンは壁面で作ったことがありますが、パーツが大体同じで楽ちんなのでオススメです♪笑

回答をもっと見る

保育・お仕事

新卒で児童養護施設に就職して9日目で遅番担当任せられるのですが早いですか?

養護施設新卒

まめ

保育士, 児童養護施設

32023/03/26

ひまわり

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

遅番担当は1人で担当されるんですか? それとも、先輩職員と一緒にするんですか?? 1人だとわからないことも多いと思いますが、先輩職員と一緒だと早いことはないと思います。 1人で遅番担当を任されるとわからないことが多く不安ですよね。1人での遅番担当はまだ、難しいのかなと思います。 頑張ってください。

回答をもっと見る

保育・お仕事

児童養護施設と学童保育はどちらが大変でしょうか。 また、大変な点をそれぞれお願いします

養護学童保育学童

まめ

保育士, 児童養護施設

32023/03/26

ゆーこ@4児ママ

保育士, 認可保育園

まめさん、こんにちわ。 私は児童養護施設で務めたことないのですが実習に行った時に体感した施設の感想・個人的な意見を書かせて頂きます。 結論から言うと、どちらも一長一短です。 人間関係・時間的拘束で大変なのは児童養護施設かと思います。 給与面では学童保育かと。 児童養護施設に居る子は何らかの事情があって、施設に居る子です。保育園に通園している子よりも、メンタルフォローを必要とする子が多い印象です。 学童保育は午後からの勤務。子どもとの人間関係が複雑な印象はありませんが、給与面で少し将来的に不安かなという印象です。求人なども見ましたが、私が住んでいる地域ではあまり給与的に良い条件のものがありませんでした。 やりがいのある仕事ですが、環境や給与など色んな面で心配なことが出てきますよね。参考になれば幸いです😄🙇

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月から0歳1人、1歳6人合同クラスの担任になります。 3年保育経験があるのですが、一度辞めて、3年開いてからまた再就職という形です。 0歳、1歳、の慣らし保育期間どのような事を気を付けていた、行っていたか教えて欲しいです。 また、慣らし保育後の活動や気をつけることもあれば教えて欲しいです! ちなみに、一緒に保育する方が新卒の子なので教育面も教えた方がいいことがあれば教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️ 長文失礼します。よろしくお願いします!

慣らし保育新年度新卒

サケ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認証・認定保育園

22023/03/26

かんな

保育士, その他の職種, 保育園, 学童保育

0,1歳だと、初めて親御さんと離れる経験から泣き通しで過ごす子もいると思います。 慣れ保育の期間は、不安が少しでも軽減できるよう、抱っこしてスキンシップを図りながら声をかけ続けたり、とにかく子どもに寄り添いながら、子どもが好きな遊びや興味のあることを探ってました。 好きなものが見つかると、そこから心の安定に繋がることも多いので… 慣れ保育後も、まずは子どものペースに合わせて生活できるようにし、慣れてきたら少しずつ園の生活リズムに合わせられるように心がけてました。 食事も午睡も、最初は完食やみんなと一緒の時間に寝ることにはこだわらず、とにかく園や保育士に慣れて安心できることを最優先にするよう配慮してました。 慣れ保育中や最初の頃は、保護者の方と園や家庭での情報をできる限り共有できるよう、密にコミュニケーションをとったほうが良いと思います。 家で疲れた様子を見せていないか、夜眠れているかなど、生活面に関しては特に連携を取り合うようにすると、親御さんも安心できるかと思います。 新卒さんはきっと初めてのお仕事に緊張していると思うので、できるだけ話をする機会を持つようにすると良いと思います。 最初に組んだ人の影響は良くも悪くもと大きいので、サケさん自身が「常に背中を見られている」という意識をもって保育に当たられると良いかと思います。 長文になってしまい、申し訳ありません!

回答をもっと見る

保育・お仕事

ご飯を汁物に入れて食べる方法は、やはり止めた方がいいのでしょうか。 大人でもする人いますし、食べてくれるならそれでもいいという考えもあります。 反対に、行儀が悪い、そのままの白ご飯が食べれなくなる、本来の味が分からない、食べる力が養われない、などの考えもあります。 みなさんはどうしていますか? また、禁止するならどのような理由を根拠に禁止していますか?

檸檬ティー

看護師, 保育園, 認可保育園

32023/03/26

さるみ

保育士, 公立保育園

2歳児クラス担任です。 行儀悪いことを教える、白ご飯だけで食べるクセをつけてほしいので 口うるさく「汁かけご飯はしない」と声かけをしています。 汁かけご飯は行儀悪い…を教えることも食育の1つと思ってます。 私は小さい時 「汁かけご飯は行儀悪い」と教えられてきたので子どもたちにもきちんと伝えていくべきと思ってます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

公立園に勤務しています。今年初めて移動辞令が出ました。31日午後に今の園から移動し、3日から新しい場所で勤務が始まります。31日午後しか引き継ぎができません。どんなことを確認するとよいでしょうか。その園のことすら何も分からない中、子どもや保護者のことなんでも良いので、「これは聞いておいてよかった!」「確認しておけばよかった」等、みなさんの経験を聞かせてください。

公立保護者

にこ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

22023/03/26

ひな

保育士, 保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所

初めての移動は緊張もしますし不安でいっぱいですね。やはり公立の保育園と言ってもその園のルールややり方がそれぞれ違うと思いますので全体的に【⠀やらなくては行けないこと】【⠀やっては行けないこと】を最低限きいておしててもらうことをおすすめします。自分の上に立つ上司に聞いておきましょう。分からないことをそのままにしないことが大事です何事も聞いて解決できるものは解決しておくことをおすすめします!

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園の 預かり保育・延長保育の パートに22日採用されました。 ブラック園で働いていた休職してた社会人もうすぐ2年目の ものです。4月に備えて、3月の下旬からまず慣れていこうと言うことになりました 月曜日27から働くのですが、まず 27日、28.29日 9:30-14:30 30.31日は14:00-18:00まで働くことになりました 新しい環境で色々と不安でいっぱいですが、 延長保育で働いたことある方は大変でしたか? また、最初初日はみなさんはこどもたち、職員にどう自己紹介しましたか? 色々不安でいっぱいです、、

延長保育転職保育内容

ラッキー

62023/03/25

ひな

保育士, 保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所

休職明けの久々のお仕事で不安が沢山ですよね。延長保育ではうちの園は縦割り保育となり様々な年齢が同じ部屋で活動します。延長保育は具体的な活動はなくのんびり遊び過ごすのでそこまで大変さはないと思います。ゆったりとした気分で保護者が来るのを待っていますので、一緒に遊ぶのがメインですので大変ではないでしょう。 初日は全ての先生方にあまり時間を取らせない程度の自己紹介を心がけましょう。元気いっぱいに笑顔で⭐子供たちへの自己紹介は名前を覚えて貰えるようなものを考えていくといいでしょう!簡単な手遊びなど導入でいれてもいいですね! 不安で仕方ないと思いますが笑顔で頑張って下さいね!

回答をもっと見る

1

最近のリアルアンケート

異動だった🌸異動はなかったもともと異動はない契約退職します4月から保育士しますその他(コメントで教えて下さい)

140票・2023/04/03

着替えるエプロンをつけるだけ着替えないその他(コメントで教えて下さい)

224票・2023/04/02

給水ショーツ夜用ナプキンやタンポン月経カップピルや痛み止めなど薬体質改善を目指してる男性です・何もしてませんその他(コメントで教えて下さい)

250票・2023/04/01

ニューブロックレゴデュプロレゴマグフォーマー LaQ(ラキュー)ジスターその他(コメントで教えて下さい)

231票・2023/03/31

人気のカテゴリから探す

© MEDLEY, INC.