保育士さん、幼稚園の先生に質問です。自分が保育関係で働いていて、一番得...

mina0511

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

保育士さん、幼稚園の先生に質問です。 自分が保育関係で働いていて、一番得意なこと、好きなことは何ですか?教えてください。 例えばピアノや、制作、遊びを考えるのが好きなど…

    2019/11/22

    6件の回答

    回答する

    わたしは元々音楽が好きなので、ピアノを弾いたり、子どもと一緒に歌を歌ったり、リズム遊びをするのが好きですよ(*´ェ`*) 他にも、絵を描くことも好きなので、子どもに頼まれて塗り絵を作ってあげたりとかもしてます!運動が苦手なので、得意なところはより頑張ってます。

    2019/11/22

    質問主

    ピアノが弾ける先生はとても人気でした♫ 塗り絵も作れるなんてすごいです❗️ 私は絵心がなかったのでこっそり見本を見たりしてました😅

    2019/11/24

    回答をもっと見る


    「保育・お仕事」のお悩み相談

    保育・お仕事

    年度途中ですが、受け持ちクラスが変わりました。 わたしは今年2歳児クラスの担任です。 昨日、わたしは休みを頂いていたのですが、突然職員1人が家庭の事情で退職することになったと周知があったそうです。わたしはその話を今日聞き、所長から、「2歳児クラスから、1歳児クラス(退職する先生の所属するクラス)に移動してほしい」と言われました。その話を、2歳児のペアの先生2人も、1歳児クラスの先生たちも聞いていなかったようで、みんな戸惑ってました。(2歳児クラスの先生が休みの時は2歳に入りますが)人手不足な業界だし、仕方のないことだけど、今のクラスの子どもたちと離れるのが寂しくて仕方ありません。たった1ヶ月半だったけど、わたしなりに愛情持って関わってきていたんだと実感しました。去年フリーで、どのクラスの子達とも完全な信頼関係は築いていけなかったからこそ、担任として毎日同じ子どもたちと接する楽しさがありました。1歳児クラスの子どもたちも、やっと園生活に慣れてきたところに知らない先生が入るわけだから、子どもによっては泣かれるだろうし…。 明日からモチベーションが上がりません…。 がんばります…。 呟き失礼しました。

    年度途中家庭生活

    みー

    保育士, 公立保育園

    22024/05/14

    れんこん

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

    みーさん毎日お疲れ様です。 私は1年目の年に先輩のクラスで副担任をさせていただいていたのですが、年度途中に諸事情で退職する先生が出て、そのクラスの担任を任されたことがありました。 他学年の先生方にも助けていただき乗り越えましたが、自分の入ったクラスである程度の信頼関係が出来てきた中で違う学年へ移動するのは子どもも大人も大変ですよね💦 どうかご無理なさらず、みーさんが子どもたちと楽しい生活が送れるように応援しております!

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    お迎えの前に買い物をしてから来る保護者さん、どう思いますか? うちの園では、お仕事が終わったら速やかにお迎えをお願いしています。家庭状況書で、仕事時間、通勤時間も記入してもらっており、お迎え予定時刻決まっています。遅くなる場合は連絡をお願いしてます。 しかし、毎日のように自転車のカゴや、お迎え時のエコバッグから買い物の形跡が見られる保護者がいます。(お迎え予定時刻を過ぎてます) 0〜3才、ましてや兄弟がいて子ども2人とかを連れての買い物がどれだけ大変かはわかっていますが、子どもたちは朝から頑張ってお迎えを待っていること、どのような声かけがベストで、理解してもらえるでしょうか。。

    言葉かけ保護者

    ももさん

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園

    122024/05/28

    らい

    保育士, 保育園, 公立保育園

    仕事が終わり次第のお迎えは当たり前です。 同じ様にしている保護者には声を掛けていますよ。 しかも、未満児なのであれば、尚更厳しく対応していかなければならないでしょうね。 就労証明などは出してもらっていますか? 「書類で書かれている様に〇〇時までのお迎えをお願いしますね」と声を掛け、何度も過ぎる様であれば、園長に声を掛けてもらう。 それでも変わらない様であれば、園長に決まりなので退園になりますよ。と言ってもらってもいいんじゃないでしょうか?

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    保育園はお迎えのときに保護者の方に会うことが多いと思いますが、毎回子どものエピソードとか話してますか?? 私は、会えば一言は伝えるようにしてるんですが他の先生は、さよなら~だけだったり、必要な報告のみの先生もいます。 年少以上だと自分で話せるし、わざわざ話す必要ないのかなと思いますが、保護者の方とのコミュニケーションも大事だと思って一言だけでも話すようにしてます! 園で決まりとかは特にないのですが、他の園の先生方はどうなのかな?と気になりました!

    コミュニケーション3歳児保護者

    ウルトラの母

    保育士, 認可保育園

    42024/05/10

    神ちゃん

    保育士, 保育園

    以前勤務していた園では、簡単ではありますがエピソードを伝えていました。遅番の時は担任から様子を聞いたり、遊びの様子を気にかけて見たりしていました。 それを園で統一して心がけていました!

    回答をもっと見る

    👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

    保育・お仕事
    👑殿堂入り

    40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

    退職パート

    晴れたらいいね

    保育士, 認可保育園

    202024/01/02

    らい

    保育士, 保育園, 公立保育園

    辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事
    👑殿堂入り

    保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

    土曜保育管理職シフト

    しののん

    保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

    322023/12/22

    さるみ

    保育士, 幼稚園, 公立保育園

    公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事
    👑殿堂入り

    保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

    保育士試験

    わはは

    保育士, 保育園

    262023/01/26

    けろすけ

    保育士, 学童保育

    かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育学生・国試

    責任実習で梅雨の時期なので傘の制作をしようと考えているのですが、導入がどうしても思いつかなくて梅雨や傘などに関わるいい導入があったら教えてもらいたいです!!5歳児です!

    実習制作5歳児

    あられ

    学生

    12024/06/12

    れんこん

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

    あめふりくまのこ、かえるのうた等の梅雨に関わる歌を歌ってみたり、梅雨に関する絵本を読むのはどうでしょうか?

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    学校を卒業してからずっと認可保育園で働いてきたのですが、保育士の資格を使って幼稚園や保育園以外での仕事をされたことがある方はいらっしゃいますか?どんなお仕事でしたか?どのような形で求人を見つけたかも教えていただきたいです。よろしくお願いします。

    パート保育士

    かに

    保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

    42024/06/12

    わたあめ

    保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    デイサービスの保育士です😊 地域の求人サイトです!

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    こんにちは!認可保育園で育休中の者です。復職について悩んでいるので相談させてください。 まだ乳児と幼児の子どもがいるのですが時短勤務で戻るかパート勤務で戻るか悩んでいます。一度上の子のときに時短勤務で復職した際両立の難しさを感じました。まだ子どもが小さいので遅番業務はできず、他の先生たちの負担になってしまいます。 潔くパート勤務に切り替えた方がいいと思いますか?みなさんならどうされますか? よろしければお答えいただけると嬉しいです。

    育休幼児乳児

    かに

    保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

    22024/06/12

    わたあめ

    保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    職場環境にもよりますね😣 遅番しなくていいよってなってて、 職場環境もよいところだったら 周りのサポートもあって、 時短で戻れるのはありがたい環境なのでいいと思います😊 やってみて、無理そうであれば パートさんになってもいいんじゃないかなって思います😊

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    1人がいい職場の人と話すのが楽しい職場の中でも仲のいい人とならいいどっちでも大丈夫その他(コメントで教えて下さい)

    62票・2024/06/20

    そのクラスの担任担当が決められている手が空いている人で業者知らないよその他(コメントで教えて下さい)

    191票・2024/06/19

    保護者対応職場の人間関係園児とのかかわり園長や経営者自分の言動や思いその他(コメントで教えて下さい)

    213票・2024/06/18

    歌っているよ歌っていないその他(コメントで教えて下さい)

    219票・2024/06/17
    ©2022 MEDLEY, INC.